2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況113

1 :名無しさん:2022/10/09(日) 21:35:36.80 ID:oaWN7XJ1.net
Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況112
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1664725054/

134 :名無しさん:2022/10/09(日) 22:37:30.42 ID:rg6k3kie.net
>>133
生食ないんだってね

135 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>133
今vineとwine間違えてたことに気づく俺ガイル

136 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
真っ黒

137 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あれれ、グラベル、ブラックアウトはうちだけ?

138 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
GCNどうした

139 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>136-137
おなじく

140 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
GCN映像トラブル定期

141 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺は普通に映ってる

142 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Youtubeは普通に流れてる

143 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
GCN放送事故だな。

144 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この道いいなぁ

145 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんか音楽とスクリーンセーバーみたいな映像になってる

146 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
左岸さん

147 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
グラベル選手権といっても言いすぎじゃないグラベル

148 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
パリトゥール実況でワイン畑は許すけど
芸能人が旅番組でワイン畑と言うのは絶対許さない

149 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>142
ありがと、引っ越し完了

150 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
二人リタイヤか

151 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サガンちぎれかけてるのか

152 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
姿を消したって嫌な言い方だな

153 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>142
さんくす

154 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>142
しかも字幕付いてるから英語力なくてもなんとなく状況把握がマシになるじゃん

155 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>152
ちょっと所々言葉のチョイスに問題があるな

156 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
残り20km切って3分差って無理ゲーな気がするけど、もしかしてロード世界戦と同じく無線禁止で、追走集団は先頭とのタイム差を知らない可能性があるのかしら

157 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここはひどいな@大きな小石

158 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大きな小石キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

159 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>155
ブエルタの時だっけ?
掠め取った、って言ったの

160 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あ、復帰した

161 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>148
そんなやつ居るの?

162 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あああああ!まただ

163 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>156
無線は禁止だけど、周回コースに入ってるし前との差はある程度把握してる気がする

164 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
また落車

165 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
城塞都市やねぇ

166 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
パリの方は落車多すぎやろ
グラベルの平和さを見習え

167 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
3分は無理だね

168 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
グジャールって前はワールドツアーチームに居なかったっけ

169 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>166
これマチュー届かねぇだろ

170 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>159
なんかそんなのもあったよね
今日も倒れてるEFの選手を寝転んでるとか言ってた

171 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>168
去年までAG2Rだね

172 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サガンが遅れてオスが先頭で粘ってる、両者がBORAにいた時代では考えられない光景

173 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ベネットここで力使って大丈夫なの?

174 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>168
AG2R?

175 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>171
あー、そうかも
ありがとー

176 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>172
サガンによるサガンのためのチームだったしなぁ

177 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サガンはもう全盛期は終わってスペシャ絡みで色んなフィールドで走る感じなのかな
こないだはMTBも走ってたし

178 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
基本的な実況能力はあるんだけどちょいちょい言葉のチョイスが雑なんだよな
医師免許試験で禁忌点とって点数取れてるのに試験落とすみたいな。

179 :名無しさん:2022/10/09(日) 22:53:58.19 ID:rg6k3kie.net
>>178
禁忌点なんてあるんだぁ
まあ、必要だとは思う

180 :名無しさん:2022/10/09(日) 22:54:26.51 ID:uerQpvPu.net
グラベルの世界選手権はアメリカでやったほうが盛り上がりそう。

181 :名無しさん:2022/10/09(日) 22:54:27.45 ID:uOHAowsw.net
グラベル選手権、もうちょっとアンバウンドくらいの荒れ道想像してた
これじゃ未舗装クラシックだな

182 :名無しさん:2022/10/09(日) 22:54:30.16 ID:yhRLlgZ7.net
>>177
サガンがMTBに出るのは数は少ないけど今に始まったことじゃないんじゃ…
リオ五輪はロード回避してMTBに出てたんだし

183 :名無しさん:2022/10/09(日) 22:55:05.94 ID:e8rLey43.net
>>181
ちょっとターマックが多すぎたかな

184 :名無しさん:2022/10/09(日) 22:55:16.38 ID:rg6k3kie.net
おぉ、追走にファンアーベルマートがいる!

185 :名無しさん:2022/10/09(日) 22:55:17.33 ID:FZd2zS6g.net
でも頸椎骨折という選手生命はおろか命に関わる大怪我から無事に復帰できてよかったねオス

186 :名無しさん:2022/10/09(日) 22:55:17.98 ID:oq63R9e9.net
追いつくのかなぁマチュー

187 :名無しさん:2022/10/09(日) 22:55:51.35 ID:meG/Encg.net
先頭がフェルメルシュとオス、追走がマチューとデマルキとGVA、これじゃグラベル専門で走ってるレーサーは出る幕ないねえ

188 :名無しさん:2022/10/09(日) 22:56:08.52 ID:F3qnXtFY.net
>>181
道も狭いや

189 :名無しさん:2022/10/09(日) 22:56:13.67 ID:NAGYlIUz.net
>>181
パリツールと同時にやってると大差ないじゃんと思えてしまう

190 :名無しさん:2022/10/09(日) 22:56:22.11 ID:yhRLlgZ7.net
>>181
アンバウンド主催者とかは世界選としてUCIに管理されるのに反発があるんだろうけど、
いつか本場のアメリカで荒れ具合も獲得標高もあれくらいのレースとして開催してほしい

191 :名無しさん:2022/10/09(日) 22:56:32.64 ID:meG/Encg.net
残り10km切って1分しか差を詰められてない、こりゃ逃げ切りかな

192 :名無しさん:2022/10/09(日) 22:56:47.42 ID:XZ/bD+zQ.net
>>182
普段は全くでてなかったからポイントで決まるリオの時のゼッケン=スタート位置は最後尾で
アナウンサーを混乱に陥らせてたじゃんw
「ゼッケン99番が先頭争いしていますが?!」
「あー、彼ロードの世界チャンピオンです」

193 :名無しさん:2022/10/09(日) 22:57:27.68 ID:NAGYlIUz.net
>>192
あれ生中継で見たかったw

194 :名無しさん:2022/10/09(日) 22:57:46.44 ID:F3qnXtFY.net
>>192
でもMotoGPの日テレアナよりいい気がするwwww

195 :名無しさん:2022/10/09(日) 22:58:14.11 ID:bKs+GT7M.net
>>192
何それおもろいw
漫画みたいだな

196 :名無しさん:2022/10/09(日) 22:58:15.38 ID:FZd2zS6g.net
>>187
オフロード第一人者の一角であるマチューはちゃんと追走に居るんだからそれに追随できてないなら
「今日は彼らの日ではなかった」だよね

197 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:00:08.59 ID:P93hAZnR.net
なろう系の城塞都市っぽい

198 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:00:42.07 ID:F3qnXtFY.net
なんの音ぉ

199 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:00:59.51 ID:e8rLey43.net
なんだこのBGM

200 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:01:10.46 ID:NAGYlIUz.net
グラベル、中継が来なくなったぞ

201 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:01:12.25 ID:rg6k3kie.net
なんで10km切ってライブ途切れるかな

202 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:01:34.65 ID:rg6k3kie.net
あ、きた

203 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:01:44.91 ID:NAGYlIUz.net
と書いたら中継きた

204 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:02:12.05 ID:P93hAZnR.net
お、前も出たんか

205 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:02:14.57 ID:T5pqXrE/.net
グラベルは逃げ切りかな

206 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:02:20.40 ID:rg6k3kie.net
え、オスがいない

207 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:02:27.86 ID:F3qnXtFY.net
オス逃げ出した

208 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:02:35.31 ID:NAGYlIUz.net
フェルメルシュアタック中か

209 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:02:42.98 ID:meG/Encg.net
オスが遅れてる、これはフェルメルシュの逃げ切りかな

210 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:02:47.67 ID:Jk9+AunB.net
2,3ヶ月前だっけ、アメリカでグラベルの大会あってサガン兄弟で出てなかったかな。
メッチャ楽しそうにしてたけど。

211 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:03:04.11 ID:XZ/bD+zQ.net
>>195
オリンピックの時、普段なじみの無い競技をアナウンサーさんたちよく勉強してきてるなと感心するんだけど、
「ゼッケン順=実力順」て情報を勉強していただけに混乱しただろうねw

212 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:03:43.60 ID:T5pqXrE/.net
周回遅れがいるのか

213 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:03:59.68 ID:eW5qA3wB.net
>>211
それでもなんでロードの世界チャンピオンがこっちにいるんだよ・・・とか思っちゃいそう

214 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:05:14.97 ID:NAGYlIUz.net
>>213
ロードのコースもサガン狙えたコースだけにMTBの方が好きだとしってても何故と思ったw

215 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:05:36.17 ID:P93hAZnR.net
オスの状態を映して欲しいんだけど、カメラ台数少なそうね

216 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:05:56.09 ID:XZ/bD+zQ.net
>>213
解説のMTB強化部長?がなぜ「ジュニア時代にMTBで世界チャンピオンになってます」を言わなかったのか知らなかったのかが不思議

217 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:06:29.36 ID:e8rLey43.net
これは決まったね

218 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:06:35.30 ID:rg6k3kie.net
オス、out of course て言ってた?

219 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:07:23.05 ID:yhRLlgZ7.net
>>214
獲得標高からしてチャンス無いって回避したんじゃなかったっけ?
実際のレース展開はサガンでも最後まで残れそうなものになっちゃったけど

220 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:07:27.34 ID:meG/Encg.net
グラベル世界戦という割には舗装路の割合が多い気がする、このコース設定じゃロード専門の方が有利だろうなあ

221 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:07:37.47 ID:WJkzq5RH.net
デゲン子正直終わった選手やと思うけど実況陣やたら推すのはなんなんかな

222 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:08:18.93 ID:F3qnXtFY.net
これもうグラベルバイクいらないじゃん

223 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:08:39.23 ID:NAGYlIUz.net
オスうつった

224 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:08:56.90 ID:P93hAZnR.net
これアルカンシェル取ったとして、グラベルレースって普段やってるのかな

225 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:09:07.83 ID:e8rLey43.net
ロードバイクが勝つグラベル世界選手権とは…

226 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:09:09.51 ID:oaWN7XJ1.net
オスいた
遅れたところの映像はないのか

227 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:09:27.16 ID:Y4N3WDX2.net
ミホソーロで46km/hも出るのか

228 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:09:27.58 ID:04RkhV65.net
グラベルロードなんていらんかったんや

229 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:09:42.64 ID:e8rLey43.net
あれあんまり差はないぞ

230 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:11:10.07 ID:P93hAZnR.net
グラベルロード出してるメーカー激おこやん

231 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:11:16.13 ID:uOHAowsw.net
パリルーベに強い男がある種順当に勝ったな

232 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:11:19.87 ID:NAGYlIUz.net
フェルメルシュおめ!!@グラベル

233 :名無しさん:2022/10/09(日) 23:11:32.22 ID:YIQe0iMn.net
フェルメルシュおめーー

総レス数 1001
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200