2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バドミントン総合実況スレ シャトル197

367 :名無しさん:2022/10/20(木) 23:57:36.53 ID:GmN0emkF.net
>>366
デンマとフランスのドローは一心同体だからね
見られるかもだけど途中で当たるかもなチャイワンかギルモアの躍動注意!w

368 :名無しさん:2022/10/21(金) 00:01:02.56 ID:fkbxpmGT.net
>>275 >>285
フクヒロの試合1
イソヒをユリムに置き換えて読んでください

369 :名無しさん:2022/10/21(金) 00:01:23.26 ID:fkbxpmGT.net
>>291 >>299
フクヒロの試合2

370 :名無しさん:2022/10/21(金) 00:01:54.78 ID:fkbxpmGT.net
>>313 >>318
フクヒロの試合3
お詫び どうもすいませんでした

371 :名無しさん:2022/10/21(金) 00:05:42.19 ID:LD3Sddrv.net
>>367
あとデンマークで勝ち進んで疲れてる山口が腐れ縁ワンジーイに負ける可能性もあるね

372 :名無しさん:2022/10/21(金) 00:11:30.58 ID:XDkXuN3f.net
ローケンユー怒濤の攻撃だな
見てて気持ちいいわ

373 :名無しさん:2022/10/21(金) 00:16:59.16 ID:nqnM1VV/.net
ビンジャオが1ゲーム取られた
このウェンなんちゃらって言う台湾2番手強いよね

374 :名無しさん:2022/10/21(金) 00:22:28.67 ID:5TvkrRQe.net
上位に上がってくるかは別として台湾若手育ってるよね。
下位の試合でも日本人がかなり台湾勢に負けてる。
負けなくても良い勝負になって、余裕勝ちはあまりしてないよね。

375 :名無しさん:2022/10/21(金) 00:25:29.31 ID:ZvWBXFMw.net
>>373
スー・ウェンチーって読むのかな?
CHINESE TAIPEI
WEN CHI HSU

http://dyjapanbadminton.com/2022/players/ws.html

376 :名無しさん:2022/10/21(金) 00:26:33.31 ID:ZvWBXFMw.net
3コート キエリン試合中 2-3

377 :名無しさん:2022/10/21(金) 00:27:14.28 ID:nqnM1VV/.net
>>374
若手でもないんだが、25歳だし
さっき奥原に勝った人も3番手だが31歳だし

378 :名無しさん:2022/10/21(金) 00:30:14.88 ID:nqnM1VV/.net
>>375
なるほど

ちなみに4番手の人もこの前下位の大会で優勝したけど25歳

379 :名無しさん:2022/10/21(金) 00:31:19.55 ID:nqnM1VV/.net
ツーイン効果かもしれん
コーチはそれぞれ別々だがw

380 :名無しさん:2022/10/21(金) 00:34:57.24 ID:ZvWBXFMw.net
情報助かります
台湾などの選手が世代交代してて良くわからない

381 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:00:11.65 ID:mSo90j4H.net
茜の試合が始まるけど見る?寝る?

382 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:04:39.03 ID:ZvWBXFMw.net
>>381
どこでみれる?

383 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:05:16.29 ID:zNwJldLH.net
中華で見てる

384 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:07:44.33 ID:ZvWBXFMw.net
live.qq.com/10147639

385 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:08:40.41 ID:ZvWBXFMw.net
bwfのyoutube公式は今3コート全部見れないように設定されてる?

386 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:11:01.63 ID:mSo90j4H.net
前半はワン子が最初から超攻撃的で茜もドロップで点を重ねてる
って感じ

387 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:15:05.52 ID:mSo90j4H.net
お互いあまりバックアウトしない感じのコントロールがえぐい

388 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:16:20.18 ID:mSo90j4H.net
だけどネットミスはお互い様みたいw

389 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:17:26.34 ID:mSo90j4H.net
茜は後半はあっさり淡々と仕事を終えた

390 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:17:49.80 ID:zNwJldLH.net
うーんさすが世界女王
いやほんと精度がえぐい

391 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:19:13.52 ID:mSo90j4H.net
たぶんこの試合2ゲームもすぐ終わるよ
だから安心して寝ていいよ

392 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:20:29.83 ID:mSo90j4H.net
サイドライン上でのクリア合戦えぐい

393 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:23:49.85 ID:mSo90j4H.net
やばいエンド変わったら茜のバックアウト増えてきた

394 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:28:13.77 ID:mSo90j4H.net
茜はこの試合をストレートで終わらせたいから若干ギアを上げております

395 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:33:37.65 ID:3/BMG7Gc.net
逆転した

396 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:33:41.50 ID:zNwJldLH.net
今のすごかった!

397 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:33:43.45 ID:mSo90j4H.net
茜の速いラリー展開にワン子は返すのでいっぱいいっぱいで返球が甘くなる
攻める茜

398 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:34:54.92 ID:mSo90j4H.net
しかしワン子もよく返します
ノータッチで決まることはありません

399 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:39:23.44 ID:mSo90j4H.net
この試合のテーマはとにかく速く返すって感じ

400 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:41:55.59 ID:mSo90j4H.net
窮地な場面は粘るワン子

401 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:42:47.87 ID:mSo90j4H.net
しまった、追いつかれた茜

402 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:43:45.63 ID:mSo90j4H.net
しまった、カウンターレシーブで逆転された茜

403 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:44:23.56 ID:mSo90j4H.net
しまった、ネットミス茜
ファイナルへ

404 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:44:33.25 ID:ZvWBXFMw.net
1コート アクセルセンの試合始まった
2コート チョウの試合
3コート 茜ファイナル

405 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:44:57.73 ID:zNwJldLH.net
これはやっちまった感
ちょっと攻めすぎなような気もする

406 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:45:48.90 ID:psLwvWOS.net
う〜んやっぱ相性悪いね1勝3敗だもんな今回もヤバいかも

407 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:45:55.70 ID:mSo90j4H.net
やばいストレートで行けると思いギア上げたのに
ディフェンス固めしてきやがったワン子

408 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:51:01.10 ID:mSo90j4H.net
ワン子は1ゲームの前半みたいにもう無理に猛攻しないな
大きくゆったりしたラリー展開

409 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:51:45.32 ID:ZvWBXFMw.net
youkuでアクセルみれるっぽい 観たい人こっそり

410 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:53:18.62 ID:mSo90j4H.net
今は茜とユーフェイの試合みたいな感じ

411 :名無しさん:2022/10/21(金) 02:56:58.42 ID:mSo90j4H.net
若干ではあるが茜のサーブが早めにギア上げております

412 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:05:58.35 ID:mSo90j4H.net
後半につれてミスが多い2人

413 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:06:32.20 ID:mSo90j4H.net
終盤はミスできない

414 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:07:15.22 ID:mSo90j4H.net
茜ここは我慢して集中

415 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:08:19.53 ID:mSo90j4H.net
茜の苛立ちが出てきた

416 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:09:25.44 ID:mSo90j4H.net
ワン子マッチポイントw

417 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:10:35.48 ID:mSo90j4H.net
ワン子にミス
20オール

418 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:12:57.64 ID:mSo90j4H.net
よし、再び逆転
茜にマッチポイント
スマッシュのライン精度は高い

419 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:13:44.00 ID:mSo90j4H.net
まさかのチャンスミスw茜

420 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:15:32.84 ID:mSo90j4H.net
良いショットの後にミスを繰り返す2人

421 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:16:29.81 ID:IOElqlVh.net
山口茜大逆転勝利!!!

422 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:16:51.80 ID:mSo90j4H.net
茜、今度はチャンスミスをしなかったw
25-23で勝ちました

423 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:17:09.89 ID:IOElqlVh.net
山口茜21-14 20-22 25-23 WANG XHI YI

424 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:17:26.56 ID:mSo90j4H.net
最後は盛り上げた2人に拍手パチパチ

425 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:17:50.12 ID:zNwJldLH.net
いやもう手が震えてるw
これ決勝でいいだろ

426 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:17:50.35 ID:mSo90j4H.net
茜とワン子MSのような試合をありがとう
おやすみなさい

427 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:18:28.84 ID:mSo90j4H.net
>>425
いやまだ2回戦だw

428 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:19:59.66 ID:zNwJldLH.net
>>427
今日こんなに脚つかっちゃって明日以降心配だよ
来週も当たるんだよねw

429 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:21:04.40 ID:IOElqlVh.net
>>426
おやすみ

430 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:21:56.83 ID:mSo90j4H.net
>>428
それなw楽しみだね

431 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:22:32.48 ID:mSo90j4H.net
>>429
おやすみ
眠気飛んだがw

432 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:23:31.30 ID:zNwJldLH.net
みんな途中これは負けるパターンと思ったろ?w

433 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:24:28.53 ID:mSo90j4H.net
>>432
う、うん

434 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:25:59.35 ID:IOElqlVh.net
準々決勝 山口vsビンジャオ
勝ったら準決勝で HAN YUE かPAIYuPoのどちらか
反対の山で上がってくるのがインタノンとタイツーインのどちらか
デンマークオープンなのにこの時点でヨーロッパの選手が1人も残って無くて負けてるってどうなの

435 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:26:38.75 ID:mSo90j4H.net
ファイナル芸人のチョウさんがファイナル行ってホッとしたのでこれで眠れそうだ

436 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:27:30.51 ID:IOElqlVh.net
今回MSチョウさんを応援してる
DYOJで西本の相手だった人

437 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:28:22.31 ID:mSo90j4H.net
>>434
いつものことよ
WSのヨーロッパは怪鳥頼みなんだから

438 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:30:23.27 ID:IOElqlVh.net
>>432
勝つと思っていた
ただ20点目位で山口がちょっと焦ってネットにかけた
山口がゆるいドロップを打ってたけど 相手がヘアピンで綺麗に返してた
だから山口が途中で戦法を変えたように見える

439 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:35:32.05 ID:IOElqlVh.net
どさくさに紛れてマリンさん負けてた
この時間は中国の試合をちゃんと入れてるのね

440 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:42:44.52 ID:zNwJldLH.net
>>438
自分は焦るなー焦るなーと念を送りながら見てたよ
今日の茜はちょっと仕草が荒ぶってたから

441 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:50:42.72 ID:IOElqlVh.net
2コート奈良岡だけどまだ線審とか来ないね

442 :名無しさん:2022/10/21(金) 03:53:22.80 ID:IOElqlVh.net
2コート奈良岡はいってきた

443 :名無しさん:2022/10/21(金) 05:31:51.20 ID:PUBV6d++.net
サイトでスコアだけ見たけど奈良岡勝ったんだおめでとう
次はラクシャセンとの同世代対決ここ勝ちたい

444 :名無しさん:2022/10/21(金) 05:42:28.98 ID:PUBV6d++.net
てか奈良岡今ベスト8か?
ツアーファイナルズ出場近づいたかな

445 :名無しさん:2022/10/21(金) 06:11:20.25 ID:LD3Sddrv.net
WS山口だけ1コートハブられてるー
どんだけデンマークに嫌われてるのよw

446 :名無しさん:2022/10/21(金) 06:47:43.93 ID:Tx1QBuTB.net
ゼンセーキ西本、よくもまあアクセルセンをぶっ倒すとか大口叩けたもんだ

447 :名無しさん:2022/10/21(金) 07:40:34.28 ID:5TvkrRQe.net
起きたら茜ちゃん死闘に勝って、奈良岡も勝って、チョウさんはいつも通りファイナルで勝ってて安心した

448 :名無しさん:2022/10/21(金) 07:46:30.19 ID:5TvkrRQe.net
今日の奈良岡とラクシャセンの試合が楽しみだ。
同い年ながらしばらく対戦もできないくらいついてた差がようやく同じステージで戦えるまで奈良岡が上がってきてるのは嬉しいな。
若い二人が良い試合するの期待してる。

449 :名無しさん:2022/10/21(金) 07:50:44.42 ID:5TvkrRQe.net
>>377
遅レス&ややしくてごめん、この大会じゃなくてICとか100クラスの大会で結構、台湾選手が出場して勝ってる。
若手の底上げが上手くいってるのを感じた。

450 :名無しさん:2022/10/21(金) 08:09:05.78 ID:HCqSWags.net
カネマツ負けてぼっちFCが荒れてるw

ミックスの試合でコーチ同士が少し言い合いしてた
ttps://twitter.com/naqyong/status/1583112367332012032
(deleted an unsolicited ad)

451 :名無しさん:2022/10/21(金) 08:39:03.62 ID:uYrtLjr9.net
寝ちゃって茜ちゃんの試合だけでもと動画探したけど無かった
結果見たら激戦だったみたいで見たかったなー

452 :名無しさん:2022/10/21(金) 10:53:06.46 ID:a4Isu3K3.net
>>451
一部だけ上がってた
https://www.youtube.com/watch?v=wnaKhY6hjJ4

453 :名無しさん:2022/10/21(金) 10:55:20.11 ID:a4Isu3K3.net
奈良岡の2回戦
奈良岡7月に40位から一気に24位まで上げた
一方ルーガンズはここ3年位ランキング20位代をキープ中

1ゲーム目
奈良岡が先に点数を取ってインターバルでも奈良岡が先取
そのままルーガンズにダブルスコアで勝利 連続ポイント 奈良岡4 ルーガンズ2
2ゲーム目 最初4点目位までお互いに点数を取る。奈良岡が4点差で勝っていた。
途中でルーガンズが逆転。最後は奈良岡が勝利。
奈良岡がラリーで勝利した数が多い模様。

454 :名無しさん:2022/10/21(金) 10:57:15.89 ID:a4Isu3K3.net
奈良岡 2ゲーム目の試合途中から
ネット前でヘアピンの攻防戦。奈良岡が高いロブをセンターに上げて奈良岡のバックにスマッシュが決まる12-13
奈良岡がルーガンズのフォアサイドにカットを決める14-15
奈良岡がルーガンズのバック奥にロブを上げてストレートにクリアで返した所をクロススマッシュで決まる15-15
ネット前でヘアピンを繰り返す
奈良岡がルーガンズにバックへロブを上げた所をルーガンズがストレートにスマッシュを打ってイン。奈良岡判定がインだとわかって床に大の字でうつ伏せになる。18-18。
ネット前でヘアピン攻防。ルーガンズがシャトルをネットにかける。19-18。
ルーガンズが奈良岡のバックハンドに高いロブを上げた所をルーガンズのフォアのハーフにめがけてスマッシュを打って決まる。20-18
最後はルーガンズがヘアピンで上げた所を奈良岡がプッシュで押し込んで勝利。奈良岡床に膝をついてガッツポーズ。21-18

455 :名無しさん:2022/10/21(金) 11:04:05.69 ID:uYrtLjr9.net
>>452
ありがと。さっそく見てみる

456 :名無しさん:2022/10/21(金) 11:08:25.68 ID:PSAu8GJs.net
ユニシス井上
アカウント乗っ取られて削除 ttps://twitter.com/inoue0226
これが今のアカウントみたい ttps://twitter.com/takutoinoue226
(deleted an unsolicited ad)

457 :名無しさん:2022/10/21(金) 11:30:22.79 ID:4RFLGzY4.net
>>449
25歳って若手?若手って20歳前後ぐらいだと思ってた

458 :名無しさん:2022/10/21(金) 11:58:06.54 ID:5TvkrRQe.net
>>457
この大会(デンマOP)じゃなくてって前置きしたけど、発言のタイミングがややこしくてごめん、自分が悪かったよ。
25歳は若手じゃないね、おっしゃる通り20歳前後が若手の認識でございます、申し訳ない。

459 :名無しさん:2022/10/21(金) 13:43:50.84 ID:BTLgv/YJ.net
>>458
まあお前は国語力にも知能にも色々問題ありだから今後気をつけるようにな
まあ気をつけたところで直らないだろうが笑

460 :名無しさん:2022/10/21(金) 14:44:48.39 ID:US+ZSLhc.net
くだらねえことで平日昼間から言い合いしてんな笑
ニートの自演か笑

461 :名無しさん:2022/10/21(金) 14:48:47.04 ID:vjhFF6+t.net
バド協会が銭谷欽治専務理事ら3人を厳重処分 元職員私的流用 第三者委が隠ぺい認定(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c3898085b17eea966d45edbb241e1c2548ceb0d

462 :名無しさん:2022/10/21(金) 15:15:52.60 ID:nVqiK5Ma.net
>>461
会見ってすでに終わってたのかよ
ワイドショーでも取り扱わなかったのかな
形式的な処分だけで居座り続けるのは政治家っぽいなw
逮捕案件なのにw

463 :名無しさん:2022/10/21(金) 15:15:59.18 ID:vf88Uyb8.net
バド選手「八百長誘われた」デンマークから来日、昨年東京で
https://www.daily.co.jp/newsflash/general/2015/01/29/0007696658.shtml

464 :名無しさん:2022/10/21(金) 15:17:13.31 ID:vf88Uyb8.net
小倉氏 闇カジノのバド男子をバッサリ
https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/04/08/0008969904.shtml

465 :名無しさん:2022/10/21(金) 15:17:49.30 ID:vjhFF6+t.net
不正隠蔽のバド協会が会見 関根会長「大変、申し訳なく思っており、心よりお詫び」― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/10/21/kiji/20221021s00086000473000c.html

466 :名無しさん:2022/10/21(金) 15:22:01.19 ID:mZc095Mc.net
バド協会関根義雄会長が謝罪 元職員私的流用の横領隠ぺい問題
隠蔽主導した主犯の銭谷専務理事は雲隠れ
https://www.daily.co.jp/general/2022/10/21/0015741708.shtml

467 :名無しさん:2022/10/21(金) 15:35:54.84 ID:xz7z83sb.net
バドミントンって狭い世界だと思ってたけど、現実は想像よりももっと狭く薄暗いな

468 :名無しさん:2022/10/21(金) 15:53:08.00 ID:EIQQWedf.net
注意のみてw

469 :名無しさん:2022/10/21(金) 15:55:45.34 ID:vjhFF6+t.net
内容を読んでるけど
高校や大学の先生をやってた人が金を補填して処分されたみたいだね
あと横領した方法もかいてあった
かなり手の込んだ事やっててひどすぎるw

470 :名無しさん:2022/10/21(金) 16:34:28.56 ID:GYaXRT/+.net
インドネシアで郡司と川上の直接対決やってるらしい

471 :名無しさん:2022/10/21(金) 16:46:55.37 ID:L7CNNQ5W.net
2ゲーム郡司が土壇場で逆転し、1ゲームオールでファイナルへ
明日香と仁平の直接対決も始まった

472 :名無しさん:2022/10/21(金) 16:50:28.62 ID:oZOyyv/5.net
西川尾崎もやってるよ
負けそうだけど

473 :名無しさん:2022/10/21(金) 16:51:24.83 ID:vjhFF6+t.net
ここに処分の対象になった11人の名前書いてあった

日本バドミントン協会が処分発表 引責辞任者なし、注意処分のみ 元職員による横領など組織的隠蔽(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fee99bc5ab452d936921689ad4be6d58c4fe138

474 :名無しさん:2022/10/21(金) 16:52:35.11 ID:oZOyyv/5.net
川上はマッチポイント取ってからおかしくなった
メンタルかな

475 :名無しさん:2022/10/21(金) 16:54:18.64 ID:L7CNNQ5W.net
明日香と仁平は接戦中

476 :名無しさん:2022/10/21(金) 16:56:20.31 ID:CPfApZPd.net
ニシオザはちょっと無理そう、とダラダラ書いてたら終わっちゃった
郡司さんと紗恵奈さんはどっちも応援したいから困る
でもなんか郡司が優勢っぽい?
これが上昇のきっかけになってくれるといいんだけどな

477 :名無しさん:2022/10/21(金) 16:57:29.37 ID:L7CNNQ5W.net
YouTube
Tamplekanっていうアカウントが郡司と川上の試合配信してる

478 :名無しさん:2022/10/21(金) 16:58:56.70 ID:L7CNNQ5W.net
https://www.youtube.com/watch?v=5VNlYkQK_Oc

479 :名無しさん:2022/10/21(金) 17:00:15.12 ID:L7CNNQ5W.net
川上まさかマッチポイントからファイナル大差で負けるとは

480 :名無しさん:2022/10/21(金) 17:02:11.13 ID:L7CNNQ5W.net
こっちは1ゲームは仁平が競り勝った

481 :名無しさん:2022/10/21(金) 17:19:03.29 ID:CPfApZPd.net
仁平追いついてきたわ
ストレートで勝つかも

482 :名無しさん:2022/10/21(金) 17:20:58.75 ID:CPfApZPd.net
と思ったけど明日香もそう簡単にやられたくないよね

483 :名無しさん:2022/10/21(金) 17:49:53.72 ID:vldUVIWe.net
ファイナルも仁平が競り勝った
同国対決で共通するのは、
勝った人は代表歴が短いのとブルーのユニフォームを着てた負けた人は代表歴が長いのと白のユニフォームを着てた

484 :名無しさん:2022/10/21(金) 18:00:49.58 ID:CPfApZPd.net
そんなユニ色で縁起担いでたら最終的には着られるユニなくなっちゃうw
まあでも選手それぞれ色の好き嫌いはあるだろうからお気に入り色があると
モチベ的には上がりそうだよね

485 :名無しさん:2022/10/21(金) 18:08:12.13 ID:HDli+mkZ.net
>>484
茜ちゃんはいつだってブルーを選ぶ

486 :名無しさん:2022/10/21(金) 18:21:18.14 ID:CPfApZPd.net
>>485
青好きだよね
今の前に使っていたラケットも黄と青のうちの青い方だったし

でも去年の世界選手権決勝は赤ユニ着てるのよね
多分赤や黒は割と好きだと思うし白も嫌いではないんだろうけど
今年の白っぽいユニは好みじゃないのかもw

487 :名無しさん:2022/10/21(金) 18:28:27.83 ID:nWGQc9fi.net
白とか黄色とかピンクとか暖色系ばかりだったら茜ちゃんは何を着るんだろう
一時期、代表でグレーのような黒のようなユニフォームがあったがかっこよかったからまた作って欲しい
ワンピ着る人も居なくなったし
関係ないが、櫻本宮浦vs保原鈴木やってるけどミックスみたいに皆んながぶち込んでるなw

488 :名無しさん:2022/10/21(金) 18:33:34.93 ID:nWGQc9fi.net
サーブ周りから来る緊張感
同門対決と思えないぐらい速攻で殺し合ってるw
接戦だが保原鈴木が1ゲーム取った

489 :名無しさん:2022/10/21(金) 18:35:58.65 ID:nWGQc9fi.net
あ。ちなみに保原鈴木は白のユニフォームで櫻本宮浦はブルーですw

490 :名無しさん:2022/10/21(金) 18:43:01.39 ID:nWGQc9fi.net
両ペアから来る懐かしい感じは昔のシダマツみたいなガツガツした速い返し

491 :名無しさん:2022/10/21(金) 18:47:22.61 ID:nWGQc9fi.net
全員前に来る、誰も引かないw

492 :名無しさん:2022/10/21(金) 18:48:30.77 ID:nWGQc9fi.net
櫻本宮浦が2ゲーム取り返した
ファイナルどういう修正をするのか、そのまま行くのか

493 :名無しさん:2022/10/21(金) 18:58:06.65 ID:nWGQc9fi.net
誰も見てないw

494 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:01:06.56 ID:vjhFF6+t.net
2コート固定
19時位から Denmark Open 2022 | Day 4 | Court 2 | Quarterfinals
https://www.youtube.com/watch?v=Ne7zvs1RCho

495 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:01:36.85 ID:vjhFF6+t.net
20時位から Denmark Open 2022 | Goh/Lai (MAS) vs. Watanabe/Higashino (JPN) [2] | QF
https://www.youtube.com/watch?v=ChcbC3vhpCs

21時位から Denmark Open 2022 | Rahayu/Ramadhanti (INA) [7] vs. Matsuyama/Shida (JPN) [3] | QF
https://www.youtube.com/watch?v=BISpT1uHPLc

22時位から Denmark Open 2022 | Ratchanok Intanon (THA) [5] vs. Tai Tzu Ying (TPE) [2] | QF
https://www.youtube.com/watch?v=rTqYyeJxOkM

23時位から Denmark Open 2022 | Rankireddy/Shetty (IND) [7] vs. Chia/Soh (MAS) [4] | QF
https://www.youtube.com/watch?v=wxLrWMAa2nQ

24時位から Denmark Open 2022 | Han Yue (CHN) vs. Pai Yu Po (TPE) | QF
https://www.youtube.com/watch?v=WgPMuvpet0I

496 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:02:11.00 ID:vjhFF6+t.net
25時位から(深夜1時) Denmark Open 2022 | Pornpawee Chochuwong (THA) [7] vs. Chen Yu Fei (CHN) [3] | QF
https://www.youtube.com/watch?v=spGlyspOuvk

26時位から(深夜2時) Denmark Open 2022 | Lee Zii Jia (MAS) [4] vs. Jonatan Christie (INA) [8] | QF
https://www.youtube.com/watch?v=Tm-3LGnuXis

27時位から(深夜3時) Denmark Open 2022 | Viktor Axelsen (DEN) [1] vs. Loh Kean Yew (SGP) [7] | QF
https://www.youtube.com/watch?v=hrqAnBBhGWo

28時から(深夜4時)Denmark Open 2022 | Chou Tien Chen (TPE) [5] vs. Shi Yu Qi (CHN) | QF
https://www.youtube.com/watch?v=CwcZqiZ-wek

497 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:04:51.11 ID:vjhFF6+t.net
>>493
3窓してみてるから安心してくれ
保原鈴木と宮浦櫻本同国対決してて笑った

498 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:08:32.70 ID:nWGQc9fi.net
同門対決のギラギラした殺伐感、嫌いじゃない
櫻本宮浦が最後4連続得点で逆転勝利

499 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:09:16.69 ID:vjhFF6+t.net
1コートフクヒロの試合始まった

500 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:10:53.98 ID:nWGQc9fi.net
>>497
ひとりじゃなくて良かったw
ラストの4本は櫻本のサーブの番だったから勝てたかも
ピンチの時は宮浦、鈴木は狙われがちだから気をつけよう

501 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:14:44.82 ID:nWGQc9fi.net
ちなみに、今回も同国対決はまたブルーのユニフォームの櫻本宮浦が勝った
インドネシアでまた同国同門対決は井上三橋が白で岡村小野寺がブルー
始まった

502 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:16:03.08 ID:nWGQc9fi.net
デンマとインドネシア忙しいけどご飯食べるから後は誰かよろしく

503 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:16:45.53 ID:j7h748Gt.net
福島の存在感が全く感じられん

504 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:17:26.99 ID:vjhFF6+t.net
フクヒロ対Kititharakul/Prajongjai
開始タイの選手が4点連続先取0-4
廣田が前からプッシュ2-4
タイの選手が強いロングサーブを打ってアウト3-5
タイの選手が廣田の後ろにバックアウト4-5
福島、廣田ともにスマッシュをネットにかけて4-7
福島のフォア前に落として4-8
廣田がタイペアの強打をレシーブできなくて5-9
廣田がタイペアのフォアサイドにアウトにして5-10
タイペアのレシーブが甘くなって上がった球を福島がタイペアの左に打ってアウト5-11

505 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:18:01.00 ID:j7h748Gt.net
なんで1ポイント速報やってるの?

506 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:27:12.52 ID:j7h748Gt.net
ひさびさに見てるけど福島は調子悪いのかな
動き悪い気がする

507 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:28:24.52 ID:j7h748Gt.net
キティプラバックアウト多すぎ

508 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:34:07.61 ID:j7h748Gt.net
キティプラ先取か
もっと点差がついててもおかしくなかったな

509 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:35:13.52 ID:vjhFF6+t.net
タイペアが廣田の後ろにバックアウト6-11
福島ラケット交換中に廣田がディフェンス。タイペアが廣田のバック側にレシーブを打って決まる6-12
廣田のスマッシュをタイペアがネットにかけて7-12
廣田ネットにかける7-13
タイペアが連続攻撃してて廣田がレシーブをしようとしたらシャトルが抜ける8-14
フクヒロずっとレシーブをあげてて廣田がレシーブをネットにかける9-15
フクヒロ攻撃、タイペアが下から上げた球を廣田が前衛でプッシュして決める10-15
クリア合戦からのタイペアがネットにかけて11-15
タイの選手がバック側からスマッシュを打って福島がネットにかける11-16
タイペアを動かしまくって廣田の後ろにバックアウト12-16

510 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:35:25.64 ID:vjhFF6+t.net
タイペアがセンターに打ってフクヒロがどっちがうつか迷ってうてないでイン12-17
タイペアがクリアを強く打ってアウト13-18
タイのペアの低い方がクロスに前に打ってイン13-19
フクヒロの後ろにバックアウト14-19
廣田のサーブをネットにひっかけて15-19
福島後ろに下がってカットをうってネットイン16-19
フクヒロ攻撃をしてタイペアに逆に打たれてネットに引っ掛ける20-16
タイペアがフクヒロの後ろに強く打ってバックアウト17-20
福島がタイペアのフォアハーフに打ってイン判定。タイがチャレンジして失敗18-20
タイペア連続攻撃。ロングラリー。最後は廣田がレシーブをネットにかけて18-21

511 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:35:46.08 ID:vjhFF6+t.net
裏でインドネシアの大会を見てる人がいるっぽいのでこっそり書いてた

512 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:37:12.80 ID:j7h748Gt.net
廣田サービスフォルト2回目

513 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:44:27.05 ID:PUBV6d++.net
普通に廣田狙いが作戦じゃないの?
ほとんど廣田の方打ったり上げたりしてる

514 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:48:54.20 ID:vjhFF6+t.net
廣田ちょっと笑顔気味
タイペアの片方が右肩にテーピングをしてる。

廣田プッシュを決めて4-2
タイペアの背の低い方が廣田にスマッシュを打つ。フクヒロ側コート清掃4-3
福島がスマッシュを打って前に落とされて決まる4-4
廣田がタイペアにクロスにショットを打ってサイドアウト4-5
タイペアがネットにかける。
ロングラリー。タイペアの背の高い方が前に出てフォアから廣田にプッシュを打って決まる。5-7
福島が足で床を拭く。

515 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:49:19.35 ID:vjhFF6+t.net
タイペアが後ろから打ってネットにかける7-7
廣田がヘアピンを打った所をクロスに返してアウト8-7
廣田後ろからスマッシュ打ってタイペアがレシーブをサイドアウト9-7
ロングラリー。途中でタイペアが1回座り込んでレシーブ。福島が甘い球を前に落としてきめる10-7。
タイペアがサーブをネットにかける。11-8

516 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:53:13.76 ID:vjhFF6+t.net
廣田が主審に何か言ってる
福島イエロー出された?

517 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:53:33.13 ID:j7h748Gt.net
イエローですか

518 :名無しさん:2022/10/21(金) 19:59:15.67 ID:vjhFF6+t.net
タイペアが廣田に連続で攻撃して廣田がネットにかける12-9
タイペア前に落として福島が拾えず12-10
廣田が後ろから連続攻撃。タイペアがネットにひっかける13-10
フクヒロ連続攻撃。甘くなった球をタイペアがネットに掛ける14-10
廣田が主審に何か言う。福島が床を足で拭いていてイエローを出される。15-11
タイペアが廣田に連続攻撃。最後福島が相手の空いてるバックハンド側にカウンターを決める。17-11
福島がタイペアのバック奥にアウトにする。17-12
タイペアのサーブを福島が開いてる場所に返して決まる18-12
タイペアが廣田を狙ってネットにかける。18-13
福島がクロスネットを決める。19-13
タイペアが後ろからネットに掛ける20-13
廣田のサーブをタイペアがサイドアウトにする21-13

519 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:02:34.71 ID:OKRboSU4.net
vjhFF6+t
なんだこいつ

520 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:02:42.69 ID:y0js+mD1.net
>>518
見てないけど状況を読み取ると時間稼ぎのイエローだったのかな
主審は女の人?

521 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:12:32.56 ID:vjhFF6+t.net
3ゲーム目
廣田、タイの低い方にクロスを決める1-1
廣田、ロングでロブをあげてバックアウト1-3
タイペア、リターンをフクヒロの後ろに強く打って2-3
廣田上からネットにかける2-4
タイペア背の低いほうがロングに強く打ってアウト3-4
福島が相手のフォア側が完全に空いた所にクロスネットを決める4-4
廣田がレシーブをネットにかける4-5
廣田が前にいてネットにひっかける4-6

522 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:12:49.11 ID:vjhFF6+t.net
廣田がサーブをネットにプッシュして相手が返せなくてきまる5-6
タイの背の大きい方がストレートに強打を打って福島がリターンできず5-7
タイペアがロブを強く打ちすぎてバックアウト6-7
ロングラリー。廣田がドライブを打ちそこねて球が抜ける。6-9
サーブリターンが決まる7-9
リターンをネットにかける。7-10
ドライブ合戦。廣田が相手がいない所にクロスに打って決める。8-10
タイペアが強いスマッシュを連続で打って決める。8-11

523 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:13:20.35 ID:vjhFF6+t.net
>>520
主審もサービスジャッジも男

524 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:16:43.34 ID:vjhFF6+t.net
今日見てるかんじだとフクヒロがネットにひっかけてる回数がかなり多いと思う

525 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:17:40.59 ID:y0js+mD1.net
>>523
ありがとう
背の低い方がプラジョンジャイで
背の高い方がキティタラクルだよね

526 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:17:54.41 ID:j7h748Gt.net
>>520
廣田がネットぎりぎりに返ってきたのを叩いたらオーバーネットをとられたことに
文句を言ってたんだけど主審は認めず
そのあとプレイオンのコールがかかってから靴でコート拭きはじめたからディレイとられた
主審はよく見るデンマークの男の人人

527 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:21:22.50 ID:y0js+mD1.net
>>526
あーわかるな状況
たまに女の人で手厳しい人いるからその人にあたると注意
(アイリスさんではない)

528 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:21:36.48 ID:j7h748Gt.net
気持ち切れてるか

529 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:23:22.49 ID:j7h748Gt.net
フクヒロおつ
さいごまで攻め続けたキティプラをほめるか

530 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:24:35.16 ID:vjhFF6+t.net
ドライブ戦 10-12
福島がネットにひっかける。
福島がスマッシュを打ってスライディングをして前に倒れる 10-14
ロングラリー。廣田が上からのレシーブを打ち損じする。10-15
福島がロングロブを強く打ってアウト10-16
タイの高い方が強打を撃ちまくってきめる10-17
廣田がプッシュを決める11-17
タイの背の低い方がプッシュを押し込んでギリギリイン11-18
連続攻撃。廣田レシーブをひっかける。
ロングラリーで福島のフォア奥にショットが決まって終了。11-21

531 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:24:55.61 ID:vjhFF6+t.net
>>525
昨日名前間違えちゃったから どうもありがとう

532 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:26:24.21 ID:y0js+mD1.net
インドネシアも終わった
ビプロジー対決は岡村小野寺が井上三橋に競り勝った
ちなみに勝った方はブルーのユニフォームw(まだ言うw)

533 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:26:36.61 ID:vjhFF6+t.net
今日はフクヒロが攻撃してる所が少なかった気がする。

534 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:28:16.86 ID:y0js+mD1.net
ぶっちゃけ、デンマの初戦から危うかったフクヒロ

535 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:29:25.83 ID:vjhFF6+t.net
>>526
説明ありがとうございます。オーバーネットをしたって話か。
それに福島が何度か靴で床を拭いてた気がするから
あまりイメージはよろしく見えなかったかもね。

536 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:29:32.70 ID:y0js+mD1.net
シダマツも危うさがあるけど今日どうかな

537 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:30:11.97 ID:joUjASQi.net
>>505
奴は糖質ニートだから黙ってあぼーんしとけ

538 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:31:36.67 ID:vjhFF6+t.net
フクヒロは大怪我からの国際大会復帰戦
昨日もファイナルギリギリで勝って疲れてしまったのかもね
よく頑張ってたと思う

539 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:33:26.75 ID:vjhFF6+t.net
>>532
インドネシアの大会全然見れなかったから実況ありがとうございました

540 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:39:26.36 ID:FZhiWd5I.net
ワタガシ試合中

541 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:42:45.27 ID:CPfApZPd.net
>>532
青ユニ勝利説のダメ押しありがとうw

明日は仁平の相手がガオファンジェだね
世界ランクなしだから本当に復帰したばかりみたいだけど
このクラスの選手相手なら現状無双状態みたいなので
仁平はくらいついていってほしい

542 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:46:25.07 ID:FZhiWd5I.net
東野さんニコニコしながら試合してるかわええ

543 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:51:25.74 ID:gGDZfoeq.net
>>541
ガオがインドネシア大会を2週連続優勝したら、今年はもうランキング上位に来るのは無理でもパリ五輪に向けて丁度良いウォームアップになりそう

544 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:51:34.39 ID:FZhiWd5I.net
山口と奈良岡って人気ないのかね
山口は世界選手権優勝してるし
ランキング1位なのにかわいそう

545 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:53:17.37 ID:gGDZfoeq.net
>>544
むしろこの2人は大人気だよw
山口は言わずもがなだが、奈良岡はかなり今注目されてる

546 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:57:33.30 ID:FZhiWd5I.net
奈良岡 現地では大人気なのか?w

547 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:59:36.12 ID:FZhiWd5I.net
今ヨーロッパの選手が残ってるのは
アクセルセンとフランスの混合しかいない
ヨーロッパで不人気になってしまうじゃないか

548 :名無しさん:2022/10/21(金) 20:59:55.28 ID:gGDZfoeq.net
>>546
現地では奈良岡はまだちょっとアジア人気止まりっぽいけど、山口は世界の山ちゃんだからどこ行っても声援が来る

549 :名無しさん:2022/10/21(金) 21:01:11.31 ID:gGDZfoeq.net
そんなことよりワタガシが1ゲーム先取されたじゃないか

550 :名無しさん:2022/10/21(金) 21:02:46.08 ID:FZhiWd5I.net
みんな日本選手が試合中だったの忘れてたのかw

551 :名無しさん:2022/10/21(金) 21:05:01.31 ID:FZhiWd5I.net
マレーシアの男子のゴー選手
さっきメディカルタイム取ってたくせに普通にジャンプしてスマッシュしてるよね
メディカルとかモップ拭きで時間稼ぎやめてくれ

552 :名無しさん:2022/10/21(金) 21:06:50.70 ID:FZhiWd5I.net
東野のサービスフォルトは珍しいなあ

553 :名無しさん:2022/10/21(金) 21:07:11.82 ID:X0WIFeuV.net
綿菓子負けそうやん

554 :名無しさん:2022/10/21(金) 21:10:57.73 ID:FZhiWd5I.net
この流れだと日本3連敗しそうだなやばくないか?

555 :名無しさん:2022/10/21(金) 21:11:03.57 ID:gGDZfoeq.net
ぎゃー、ワタガシがゴーライに初めて負けた

556 :名無しさん:2022/10/21(金) 21:11:11.81 ID:qxxRcUil.net
お、ワタガシ始まったか

557 :名無しさん:2022/10/21(金) 21:11:23.35 ID:VsIbvuTk.net
ワタガシあっさり負けたー
今日有紗いいとこ無かったなあ

558 :名無しさん:2022/10/21(金) 21:11:48.02 ID:PUBV6d++.net
ワタガシ負けちゃった
あと4選手orペアしか残ってない

559 :名無しさん:2022/10/21(金) 21:12:50.45 ID:gGDZfoeq.net
奥原も5連勝してる相手に負けたし、ワタガシも4連勝してる相手にストレート負けした
何が起こるかわからないな

560 :名無しさん:2022/10/21(金) 21:13:42.86 ID:zNwJldLH.net
ワタガシ今日は何も良いところがなかったね
今日で全員消える可能性も出てきた
茜は昨日の試合で疲れちゃってるかもしれないし

561 :名無しさん:2022/10/21(金) 21:14:47.65 ID:zNwJldLH.net
選手たちも日バの記事読んでモチベ落ちてるのかもしれないな・・・

562 :名無しさん:2022/10/21(金) 21:15:39.83 ID:FZhiWd5I.net
1コート松山ちはる
2コート山下篠谷対ヤンジーとドンピン

563 :名無しさん:2022/10/21(金) 21:19:11.57 ID:FZhiWd5I.net
>>561
日体大や実業団の偉い人が
日バの事件に関わってると思っていなかった人もいると思う
強化費が0になったら海外の大会に行くの自費だよ
おまけに円高で海外で食事もできなくなるかもしれないよ

564 :名無しさん:2022/10/21(金) 21:20:06.90 ID:gGDZfoeq.net
松山千春の相手インドネシアのラハユとラマダンティか、前に負けたな
昨日の試合見ると苦しいイメージしかない

565 :名無しさん:2022/10/21(金) 21:29:49.59 ID:96ZcbOGJ.net
ヤマシノの試合は大差で負けても仕方ないけど
山下がいいスマッシュを打ち込んでてすばらしい

566 :名無しさん:2022/10/21(金) 21:47:10.18 ID:X0WIFeuV.net
インドネシアの選手どちらも男に見える

567 :名無しさん:2022/10/21(金) 21:48:33.98 ID:j7h748Gt.net
ありゃアリナベ負けたのか

568 :名無しさん:2022/10/21(金) 21:49:23.90 ID:96ZcbOGJ.net
記者会見の質疑応答書いてあるから興味ある人はどうぞ

【国内ニュース】理事3名が厳重注意処分、8名が注意処分に 日本協会が元職員による横領事件および補助金の不正申請に関わる第三者委員会の調査報告書の概要を公表
ttps://www.badspi.jp/202210212115/

569 :名無しさん:2022/10/21(金) 21:50:48.34 ID:G6EYwRKa.net
横領って犯罪じゃん
それを引責なして・・・
しかも退職金まで払ってるし
終わったなバドミントン
選手ももうみんなやる気ないから年内全員引退するだろう
ざまぁだなバド協会

570 :名無しさん:2022/10/21(金) 21:51:47.20 ID:/wxxHhbA.net
何か松山千春ピリッとしないな、再春館コーチもいてパクさんもついてるのに
コンビネーションもいまいちだし、あんなにロブ高くしてクリアして今までのスタイルとは違うし
これがシダマツ改め、松山千春の新しいスタイルなのか

571 :名無しさん:2022/10/21(金) 21:52:28.01 ID:j7h748Gt.net
シダマツ1ゲーム落としてる
ラハラマの快進撃すごいね
まだまだ伸びしろありそうだしトップにたてるかもしれないね

572 :名無しさん:2022/10/21(金) 21:52:44.29 ID:/wxxHhbA.net
シダマツの方が好きだったな

573 :名無しさん:2022/10/21(金) 22:05:03.33 ID:/wxxHhbA.net
いい感じだ、よしよし

574 :名無しさん:2022/10/21(金) 22:07:37.30 ID:X0WIFeuV.net
プサルラは最近名前聞かないけどどうしてるの

575 :名無しさん:2022/10/21(金) 22:10:07.92 ID:WR9D7dOY.net
>>574
休みだよ
シンガポールとコモンウェルスで優勝した後、怪我的なことも含めて少し休んでる
ファイナルズ出場出来そうな位置にいるからね

576 :名無しさん:2022/10/21(金) 22:14:45.79 ID:/wxxHhbA.net
シンドゥって毎回ウサギとカメのウサギだよね
シーズンの前半に猛ダッシュして、後は休んで途中からまた走る

577 :名無しさん:2022/10/21(金) 22:15:12.10 ID:PUBV6d++.net
棄権した選手いたけどMSのベスト8みんな違う国の選手らしいね

578 :名無しさん:2022/10/21(金) 22:19:53.28 ID:/wxxHhbA.net
新しい松山千春スタイル受け入れてみるよ
今日勝てそうな感じだし

579 :名無しさん:2022/10/21(金) 22:23:01.91 ID:oKw9bSAx.net
奈良岡はなんだかんだドローには恵まれてるよね山口と違って

580 :名無しさん:2022/10/21(金) 22:28:49.21 ID:/wxxHhbA.net
マッチポイント松山千春

581 :名無しさん:2022/10/21(金) 22:29:10.84 ID:/wxxHhbA.net
勝ったー準決勝進出

582 :名無しさん:2022/10/21(金) 22:29:32.88 ID:PUBV6d++.net
シダマツ勝った
再春館組の山口も続けるといいな

583 :名無しさん:2022/10/21(金) 22:32:30.86 ID:zNwJldLH.net
久しぶりにキレのあるシダマツを見たって感じ
ラハラマはミス多かったね

584 :名無しさん:2022/10/21(金) 22:33:18.02 ID:/wxxHhbA.net
ハイライト映像がシダちゃんがミスした時のリアクション祭りだったw
レレレ

585 :名無しさん:2022/10/21(金) 22:34:37.48 ID:/wxxHhbA.net
>>583
松山千春のキレは微妙だったがラハユが特にミスが多かった感じ

586 :名無しさん:2022/10/21(金) 22:35:34.58 ID:6kVFBL1a.net
三連敗ストップ。
バド協会がバッシングの中でいつも肩組んでる再春館が助けてきた

587 :名無しさん:2022/10/21(金) 22:42:02.59 ID:WR9D7dOY.net
インタノンとツーインの33回目の試合を見ようじゃないか

588 :名無しさん:2022/10/21(金) 22:46:54.75 ID:CPfApZPd.net
ツーインが長らく世界ランク1位に君臨していたころ
ツーインキラーぶりを発揮していたインタノンだけど
最近はツーインが連勝中なんだね
インタノンもそろそろ勝ちたいだろう

589 :名無しさん:2022/10/21(金) 22:50:20.77 ID:WR9D7dOY.net
やっぱり先にインタノンの方がミスしちゃうんだよな
後半はとくに

590 :名無しさん:2022/10/21(金) 22:51:57.55 ID:WR9D7dOY.net
もう何年も前からインタノンはスタミナが課題って言われてるよね

591 :名無しさん:2022/10/21(金) 22:57:21.40 ID:MM5Uer8u.net
報ステに松山千春、さっきの試合

592 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:01:53.42 ID:CPfApZPd.net
>>590
スタミナないよね
頑張ってファイナルに持ち込んでも勝てる気がしない

593 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:03:31.93 ID:MM5Uer8u.net
Jスポ始まった
今日の試合を放送する
フクヒロ、ワタガシ、シダマツ、ツーインインタノン、アクセルセンローキンユー

594 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:07:24.89 ID:WR9D7dOY.net
>>592
多分、最初からスピード上げて攻撃逃げ切り型だから疲れちゃうんだろうね
ファイナル離されてくると明らかに歩いてシャトル追ってる時あるw

595 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:09:18.77 ID:RGKAjFX+.net
おっぱい立派

596 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:10:05.66 ID:RGKAjFX+.net
都丸紗也華に見えるw

597 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:10:34.46 ID:WR9D7dOY.net
でも、ツーインも準々決勝あたりになると修正して来るから簡単なミスをしなくなるから、余計ミスが多いインタノンにプレッシャーかかるんだよね

598 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:12:25.79 ID:Tk7D/oVR.net
ちょ、インタノンのコーチ席ふたり
お通夜

599 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:14:14.02 ID:WR9D7dOY.net
20オールw

600 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:15:16.93 ID:Tk7D/oVR.net
来ましたよファイナル

601 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:16:10.27 ID:WR9D7dOY.net
まさか逆転するとは
ファイナルでもスタミナ心配

602 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:19:41.14 ID:RGKAjFX+.net
広田前に残ってればよかった

603 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:21:24.42 ID:DmCNrSu9.net
ファイナルまさかの好スタートのインタノン

604 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:21:40.46 ID:RGKAjFX+.net
福島ミスもったいない

605 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:23:05.30 ID:DmCNrSu9.net
録画のJスポ見てるのか

606 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:25:26.44 ID:RGKAjFX+.net
タイペアはおっぱいがハンデ

607 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:26:30.37 ID:WR9D7dOY.net
インタノンが6点リード
やっぱ女子シングルスでもサイドラインギリギリの速いスマッシュを打てるって絶対必要だよね

608 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:26:31.65 ID:RGKAjFX+.net
今のは広田です

609 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:28:56.16 ID:DmCNrSu9.net
インタノンいつもよりバックラインの精度高いな

610 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:31:18.44 ID:WR9D7dOY.net
てか、インタノンが終盤になりつつあるにも関わらず動けているwスタミナあるw

611 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:31:30.80 ID:RGKAjFX+.net
ゆっさゆっさで疲労がたまるだろ

612 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:33:09.59 ID:WR9D7dOY.net
ツーインが集中切れたかも

613 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:34:00.28 ID:DmCNrSu9.net
さっきから誰のおっぱい見てるの?w

614 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:35:11.46 ID:WR9D7dOY.net
インタノンの雄叫び今日初めて聞いたかも

615 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:35:39.64 ID:CPfApZPd.net
ここでいろいろネガなこと言ってたからインタノンが奮起したのかしら

616 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:38:43.38 ID:WR9D7dOY.net
>>615
えwごめんインタノン
逆転勝利おめでとうございます
インタノン最後まで集中してたからよかった

617 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:39:07.57 ID:WR9D7dOY.net
カメラに向けてニッコリ

618 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:41:05.67 ID:CPfApZPd.net
>>616
いえ、自分もファイナルに持ち込んでも勝てる気にないってさっき言っちゃったからw
どちらの選手も好きだけどインタノンの久々勝利は嬉しい

619 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:42:05.67 ID:YcQXbksB.net
韓国WDファイナル行ったね
シダマツの次の相手はキムコンかイソヒハナか

620 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:47:10.84 ID:YcQXbksB.net
キムコンの方が明らかにうんこミス多いな

621 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:50:56.50 ID:WR9D7dOY.net
が、しかしミスしても力技で押してくる一手があるのがキムコン
このホコタテ対決どうなるかわからんよ

622 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:54:27.92 ID:YcQXbksB.net
笑ってしまうぐらいイソヒたちのガードが固い

623 :名無しさん:2022/10/21(金) 23:56:41.31 ID:YcQXbksB.net
シダマツはイソヒハナが勝ち上がって来る方がやりづらそう

624 :名無しさん:2022/10/22(土) 00:00:13.20 ID:hCJpoqfU.net
ナイスパッシング

625 :名無しさん:2022/10/22(土) 00:00:36.50 ID:qM43k3GR.net
イソヒはどんな練習したらあんなレシーブできるのよ

626 :名無しさん:2022/10/22(土) 00:03:04.28 ID:qM43k3GR.net
長い長い長い、しかもリスキーなショットばかり
ミスらんなぁ韓国は

627 :名無しさん:2022/10/22(土) 00:08:04.36 ID:wCwkMXAc.net
日本vs韓国
https://www.youtube.com/watch?v=M9zatqGuF1k&ab_channel=B%C3%81DMINTONSPAIN

628 :名無しさん:2022/10/22(土) 00:10:03.36 ID:qM43k3GR.net
うますぎる、イソヒだけじゃないハナも鉄壁すぎる
キムコンは色々緩急つけたりネットショットで工夫したが通じなかった
シダマツはどこ打っても返ってくるから覚悟しとかないと
これは

629 :名無しさん:2022/10/22(土) 00:24:34.06 ID:hCJpoqfU.net
広田が

630 :名無しさん:2022/10/22(土) 00:28:11.29 ID:6jwhwBP7.net
>>627
大垣空くんって栄の人?
栄の高校生らしい子が実名でチャットしてるけど大丈夫かね

631 :名無しさん:2022/10/22(土) 00:28:14.54 ID:hCJpoqfU.net
負けた

632 :名無しさん:2022/10/22(土) 00:32:10.62 ID:1/Qae7cR.net
ギデスカ1セット目取られちゃった

633 :名無しさん:2022/10/22(土) 00:34:32.83 ID:6jwhwBP7.net
ギデスカの試合2コートならみんなが見れるからいいのか

634 :名無しさん:2022/10/22(土) 00:35:21.73 ID:6jwhwBP7.net
世界ジュニア見てる人今後伸びそうなおすすめの選手どれ?

635 :名無しさん:2022/10/22(土) 00:39:28.36 ID:lbK+XhTS.net
>>634
あんまり注目されてないけど青森山田の石川さんとか?

636 :名無しさん:2022/10/22(土) 00:42:31.19 ID:gDVedmEM.net
斎藤駿くんはグループリーグで1試合出ただけで今日も出てないね
怪我でもしてるのかな

637 :名無しさん:2022/10/22(土) 00:51:04.96 ID:ecZy6zxH.net
ライシェボンって西川かの子に似てるっていつも思っちゃう
渡辺東野は2人とも髪型がキマってるね

638 :名無しさん:2022/10/22(土) 00:55:36.47 ID:6jwhwBP7.net
世界ジュニアの方応援がうるさい
デンマークオープンの方は応援が静か

639 :名無しさん:2022/10/22(土) 00:56:06.24 ID:ecZy6zxH.net
今見ると渡辺東野は第一試合のXDやWDの風向きなどチェックしてなかったのかなって思う

640 :名無しさん:2022/10/22(土) 00:57:26.26 ID:ecZy6zxH.net
>>638
団体戦だからねw

641 :名無しさん:2022/10/22(土) 00:58:57.08 ID:ecZy6zxH.net
ゴースーンは2ゲーム始まってすぐ足首をひねってたのか

642 :名無しさん:2022/10/22(土) 01:00:03.37 ID:6jwhwBP7.net
新しいニュースあったからはっておくよ
バドミントン協会評議員「あまりに処分が甘く納得できない」理事解任権限持つ評議員会臨時召集へ(日刊スポーツ)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6682d8043b326a86036e311da8e990fff3f64f5a
バドミントン協会関根会長「通るのではないか」ガバナンス審査楽観見通し 不適合なら強化費ゼロ(日刊スポーツ)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/56d1bd5f8746f5c8c6b4a2816d78f7da6223214c

643 :名無しさん:2022/10/22(土) 01:01:06.21 ID:ecZy6zxH.net
そっか渡辺の集中力とミスが多いことがギクシャクしてコンビネーションも悪かったのか

644 :名無しさん:2022/10/22(土) 01:07:35.56 ID:ecZy6zxH.net
遠藤さんもコーチングにいるんだね

645 :名無しさん:2022/10/22(土) 01:10:13.20 ID:X8Qzwkk+.net
遠藤も奈良岡の親父も現地に行ってるみたいだね

646 :名無しさん:2022/10/22(土) 01:10:51.05 ID:ecZy6zxH.net
渡辺が動けないのか

647 :名無しさん:2022/10/22(土) 01:12:29.16 ID:X8Qzwkk+.net
2コートめちゃくちゃ清掃してて笑った

648 :名無しさん:2022/10/22(土) 01:13:28.99 ID:X8Qzwkk+.net
インドネシア同士ギデスカ勝利

649 :名無しさん:2022/10/22(土) 01:13:40.33 ID:ecZy6zxH.net
>>645
各チームのコーチが付いてるらしい
再春館は橋本がついてた

650 :名無しさん:2022/10/22(土) 01:17:03.26 ID:ecZy6zxH.net
今日見た試合ではフクヒロにはチームのコーチはいなかったけど

651 :名無しさん:2022/10/22(土) 01:28:36.68 ID:9ozAR0Ty.net
思ってたよりパイユーポがハンユエ相手に食らいついてるな
今までストレート負けしてたのに

652 :名無しさん:2022/10/22(土) 01:35:02.17 ID:X8Qzwkk+.net
フクヒロのコーチ席には中島慶さんがいた
日バの派遣の名簿に載ってないコーチは自腹で行くのかね?

653 :名無しさん:2022/10/22(土) 01:42:37.01 ID:5m9aaD2C.net
>>652
そうかも
派遣リストに書いてないし

654 :名無しさん:2022/10/22(土) 01:43:06.65 ID:bn1sFdcl.net
マリンにストレートで勝ったハンユエがユーポ相手にファイナルいくとはね

655 :名無しさん:2022/10/22(土) 01:46:46.81 ID:5m9aaD2C.net
てか、ハンユエとパイユーポなかなかいい試合だった
山口が今日ビンジャオに勝ったら次はハンユエと対決
これから始まるが、おそらくチョチュオンとユーフェイならユーフェイが勝ちそう
インタノンとユーフェイならユーフェイが有利な感じだし
だから、山口は2回戦から決勝までずっと中国の1番手から4番手までと戦うことになりそう
そうなら面白いな

656 :名無しさん:2022/10/22(土) 01:48:38.89 ID:5m9aaD2C.net
>>654
それだけマリンが実力が落ちてるってことだし、パイユーポにストレートで負けた奥原もまた落ちてるんだよ

657 :名無しさん:2022/10/22(土) 01:52:04.30 ID:5m9aaD2C.net
見れないけど世界ジュニア団体戦は韓国2-0日本で大手かけられてるっぽい

658 :名無しさん:2022/10/22(土) 01:54:46.71 ID:X8Qzwkk+.net
完全に個人的な意見だけど今回のデンマオープンを見てて
中国女子シングルスの中で図太くみえるのは
ハンユエ>>ビンジャオ>>ユーフェ のような気がする

659 :名無しさん:2022/10/22(土) 01:55:37.81 ID:cCNfOTku.net
ちょちゅおんかわいい

660 :名無しさん:2022/10/22(土) 01:56:51.36 ID:5m9aaD2C.net
>>658
ワンジーイが一番ずぶとい気がする

661 :名無しさん:2022/10/22(土) 01:58:50.38 ID:X8Qzwkk+.net
世界ジュニア団体戦ってSPAINBADMINTONのサイトで配信してたものはBANされたの?
今回youtubeのbwfのサイトでデンマークの大会の後半だけ地域制限をかけてみたり
意味がよくわからない

662 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:00:13.12 ID:5m9aaD2C.net
でも、本当に図太い人って外見には表れにくい気がする
リアル体験でいうけど

663 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:01:04.25 ID:X8Qzwkk+.net
>>658
間違えた
ワンイージー>>ビンジャオ>>ユーフェだ

664 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:02:02.52 ID:X8Qzwkk+.net
まちがえたワンジーイか
>>660ありがとう

665 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:03:13.88 ID:X8Qzwkk+.net
2コート山口茜ビンジャオ戦そろそろはじまりそう

666 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:03:23.44 ID:5m9aaD2C.net
>>663
ハンユエも入れてさしあげて

667 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:04:23.83 ID:5m9aaD2C.net
じゃ、山口ビンジャオとチョチュオンユーフェイの2画面で見るわ

668 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:05:47.69 ID:HEcC+jZ5.net
デンマーク2コートだけしかないから
世界ジュニアの9コート同時より楽でいいね

669 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:06:36.01 ID:HEcC+jZ5.net
タイの女子のユニフォームがエロい

670 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:06:57.40 ID:5m9aaD2C.net
PC13インチなんで2画面が限界です

671 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:08:38.36 ID:HEcC+jZ5.net
>>670
ノートPCとモニターを繋げばもっと大きな2窓にできるのでは?

672 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:11:31.74 ID:5m9aaD2C.net
>>671
出来るけど部屋移動してるし、横になって寝ながら見てるのでw

673 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:14:08.56 ID:5m9aaD2C.net
山口、昨日の疲れを感じさせない前後左右の素早い動き
なかなか好スタートでは?

674 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:14:56.75 ID:bn1sFdcl.net
>>672
寝ちゃわないのw

675 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:15:03.38 ID:5m9aaD2C.net
会場に山口コールが起きてる

676 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:16:09.99 ID:5m9aaD2C.net
>>674
試合が面白いから大丈夫w

677 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:17:40.15 ID:HEcC+jZ5.net
途中で寝てから山口見てる

678 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:20:14.33 ID:5m9aaD2C.net
ビンジャオもフットワーク軽いがワンジーイよりミスるね

679 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:22:07.57 ID:1/Qae7cR.net
第2コート奈良岡vsラクシャセンまで配信してくれるかな

680 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:22:59.47 ID:5m9aaD2C.net
山口と言う名前がデンマ人にとって慣れない発音なのかそれが気になって画面に集中できないまま1ゲームが終わった

681 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:26:00.68 ID:HEcC+jZ5.net
そもそもヤーマーグーチーって叫んで応援してるのがデンマ人なのかわからないけど

682 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:28:19.70 ID:HEcC+jZ5.net
この試合のコートサイドに置いてあるシャトルケースが透明でいいね
遠くからでもシャトルが足りてるかどうかわかりやすくて補充しやすい

683 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:28:29.15 ID:5m9aaD2C.net
ヨーロッパ人特有のコールだよね
レッツゴーなんちゃらも
さっきレッツゴータイランド、レッツゴーって言ってた

684 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:29:58.91 ID:5m9aaD2C.net
チョチュオン追いついた19オール

685 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:32:04.35 ID:5m9aaD2C.net
あー残念、チョチュオン負けた
でもこの2人しばしば熱戦になるね、世界選手権もそうだった気がする

686 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:32:58.39 ID:5m9aaD2C.net
いつのまにか山口離されてる

687 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:35:02.64 ID:HEcC+jZ5.net
日本の男性が山口を応援してる声かな?
日本の女子は声を出して応援しないのかね

688 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:36:39.72 ID:5m9aaD2C.net
>>687
あの発声の仕方は日本人じゃない気がする

689 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:38:32.95 ID:5m9aaD2C.net
追いつきそう

690 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:38:54.11 ID:ffC7CDOE.net
やっとジージア来た

691 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:39:28.87 ID:HEcC+jZ5.net
リージア186cm ジョナタン179cm身長大きいね
ラクシャセン相手に奈良岡が何点取れるか

692 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:40:22.24 ID:HEcC+jZ5.net
ジージアうまくなったよなあ

693 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:40:32.30 ID:5m9aaD2C.net
さあさあゲームポイントか20オールか

694 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:41:07.07 ID:5m9aaD2C.net
あー、逃げきられた
山口ファイナル

695 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:41:09.75 ID:bn1sFdcl.net
けっきょくファイナル

696 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:41:43.71 ID:HEcC+jZ5.net
やーまーぐーちー!やーまーぐーちー!

697 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:44:01.52 ID:5m9aaD2C.net
ビンジャオって体力がないとか言われてた時代あったけど最近はファイナルでも足が動けるね

698 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:48:10.88 ID:HEcC+jZ5.net
インドーネーシーアー!インドーネーシーアー!

699 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:49:41.61 ID:5m9aaD2C.net
両コートの試合展開は似ている
スマッシュアンドネット

700 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:51:24.48 ID:G3uD2O7c.net
やばいー

701 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:51:38.06 ID:bn1sFdcl.net
きびしくなってきた

702 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:52:00.96 ID:5m9aaD2C.net
山口6点のビハインドでインターバルか
どうかなぁ

703 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:52:05.70 ID:ffC7CDOE.net
ジージアもジョナタンもスマッシュ鋭いな

704 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:52:40.33 ID:HEcC+jZ5.net
山口やばいなまだ負けるな

705 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:54:18.75 ID:bn1sFdcl.net
さすがに今日は負けかな

706 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:54:36.54 ID:HEcC+jZ5.net
ビンジャオ急にシャトル拾えなくなってきた

707 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:54:38.48 ID:ffC7CDOE.net
ジョナタンスーパーレシーブ

708 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:55:23.32 ID:5m9aaD2C.net
センセーショナルなバックハンドを見せたらしいクリスティ

709 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:58:33.85 ID:5m9aaD2C.net
ビンジャオまだまだキレあるな
ネットショットが神ってるかも

710 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:58:40.20 ID:HEcC+jZ5.net
山口アウトが多いかも
シャトルのコントロールがよろしくないかね

711 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:59:33.86 ID:5m9aaD2C.net
ジージア座り込みレシーブw

712 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:59:43.02 ID:ffC7CDOE.net
今度はジージアがスーパーレシーブ

713 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:59:54.31 ID:HEcC+jZ5.net
リージアの連続ディフェンスすごい

714 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:59:57.94 ID:5m9aaD2C.net
>>710
それはかなりある

715 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:01:39.86 ID:5m9aaD2C.net
山口負けたか
やっぱりビンジャオはラストもネットショットだったな

716 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:01:53.55 ID:C+Dl2K0f.net
茜は昨日の疲労が敗因かな
なんにせよ少し休んで次に備えて欲しい
お疲れ様でした

717 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:01:54.49 ID:HEcC+jZ5.net
山口ベスト8で終了
今日は全部日バのせいだな

718 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:03:09.79 ID:HEcC+jZ5.net
ジョナタン贅肉がない

719 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:03:11.56 ID:5m9aaD2C.net
山口は決勝まで行って中華のフルコースをいただいてもらいたかった

720 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:03:12.49 ID:bn1sFdcl.net
山口一度もJスポに放送されることなく終わった

721 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:03:27.48 ID:ffC7CDOE.net
山口残念
来週頑張れ

722 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:04:32.99 ID:HEcC+jZ5.net
Jスポも世界の山口を紹介してやれよ可哀想過ぎる

723 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:05:07.70 ID:5m9aaD2C.net
もう寝ちゃおw

724 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:05:16.02 ID:HEcC+jZ5.net
山口 世界選手権とDYOJ2週連続優勝したのがまぐれって言われちゃうぞ

725 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:08:10.77 ID:gDVedmEM.net
世選勝ったからってツアー全部勝てるわけじゃないしね

726 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:08:17.68 ID:5m9aaD2C.net
世界ジュニア団体戦も韓国に3タテで負けたし
日バはアレだし日本元気なくなってくる

727 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:08:25.98 ID:bn1sFdcl.net
>>724
まぐれではあのメンツで連続優勝はできないよ
勝ちまくった桃田でさえ750以上で2週連続はないんだから

728 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:13:52.49 ID:gKZdiwTk.net
>>724
日本開催だから八百長ありかもな
運営も協会も腐りまくってるから

729 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:15:37.46 ID:C+Dl2K0f.net
これまでの戦績も考えたら2週連続優勝がまぐれとは言われないんじゃないかな
ただ今のWSが混戦だとは思うけどね

730 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:17:43.75 ID:bn1sFdcl.net
>>728
八百長の意味わかってる?

731 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:22:41.36 ID:ffC7CDOE.net
ジージアのバックアウトが増えてきた

732 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:25:15.71 ID:gKZdiwTk.net
>>730
>>463

733 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:25:25.64 ID:ffC7CDOE.net
ジージア対ジョナタンファイナルか

734 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:31:41.31 ID:HEcC+jZ5.net
>>727
一応ベテラン山口の実力で2週勝ったって思ってるよ

>>728
確かに今なら日バが八百長した可能性もゼロではないって言われちゃうよね
役員みんなやめちまえ

735 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:36:04.27 ID:bn1sFdcl.net
>>734
あんたがアホな書き込みするからアホが乗ってきたのにまたそれに乗るなよw

736 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:37:48.82 ID:ffC7CDOE.net
点差が付かないな

737 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:38:14.36 ID:bvKxGQSC.net
とりあえずスレでファン同士でケンカはやめるわ
敵は腐った日バ

738 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:49:33.64 ID:ffC7CDOE.net
ジージア勝利
どっちも攻撃力高くて見応えあった

739 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:58:10.90 ID:ffC7CDOE.net
アクセルセン来た
歓声ヤバい

740 :名無しさん:2022/10/22(土) 04:11:48.86 ID:DhJR1jHD.net
ローケン動きいいな

741 :名無しさん:2022/10/22(土) 04:15:46.79 ID:ffC7CDOE.net
オンテオ勝ったか
今週はマレーシア男子が頑張ってるな
次は奈良岡か

742 :名無しさん:2022/10/22(土) 04:18:10.19 ID:ffC7CDOE.net
ローケンユー先制

743 :名無しさん:2022/10/22(土) 04:20:52.52 ID:ffC7CDOE.net
ローケンユーネット際の精度が高すぎる

744 :名無しさん:2022/10/22(土) 04:21:54.30 ID:ffC7CDOE.net
ローケンユー一気に離してきた

745 :名無しさん:2022/10/22(土) 04:23:48.69 ID:ffC7CDOE.net
ローケンユー止まらない

746 :名無しさん:2022/10/22(土) 04:31:33.99 ID:ffC7CDOE.net
ケンユーおめ
2ゲーム目はアクセルセンを圧倒したな
明日のジージアとの対戦も楽しみだ

747 :名無しさん:2022/10/22(土) 04:48:03.09 ID:Fss8g1M7.net
奈良岡1ゲームゲット

748 :名無しさん:2022/10/22(土) 04:51:58.03 ID:ffC7CDOE.net
奈良岡2ゲーム目序盤も良い感じ

749 :名無しさん:2022/10/22(土) 05:34:50.07 ID:mJ18L3D/.net
>>642
協会役員たちからしたら、事件を隠蔽しようとはしたが自分たちが横領したわけじゃないし、それどころか自腹を切ってお金を補填までしたのに、自分たちが処分されるのは納得いかないってとこかな?
代表外れた園田やもう落ち目の奥原ぐらいしか選手からは批判出てないけど、もし現役バリバリの選手たちから批判で出したらヤケになって強化費ゼロになろうが関係ねえって態度に出そうだな
いつも文句言ってるくせに、こういう肝心な時にダンマリな渡辺の薄っぺらいこと
まあなんだかんだ言っても選手たちはみんな協会のお世話になってきてるわけだし、最初桃田の不祥事も隠蔽して助けようとしたこともあったからな
それに協会の不祥事は、JOCにとって東京オリンピックで金メダル取る取る詐欺だったバドミントンへの強化費削減に都合の良い言い訳が出来たと思ってるかもね
選手たちも色んな意味で強化費ゼロになっても文句は言えまいw

750 :名無しさん:2022/10/22(土) 05:56:50.03 ID:Fss8g1M7.net
奈良岡勝ってしまった
すごい

751 :名無しさん:2022/10/22(土) 06:18:45.91 ID:JTmX9fL1.net
アクセルセン負けとるやん

752 :名無しさん:2022/10/22(土) 06:37:14.59 ID:exsu272L.net
山口負けたのか…仕方ないか
そして奈良岡勝ったのすごいな
普通に強くなってる

753 :名無しさん:2022/10/22(土) 07:01:32.00 ID:zAmQs96M.net
桃田は奈良岡に勝つイメージがないから桃田は奈良岡と試合しなくて良かった
正直言って大会を辞退したことにホッとしてる

754 :名無しさん:2022/10/22(土) 07:08:47.21 ID:fva3wVmW.net
どの種目も上位シードが負けまくってる

755 :名無しさん:2022/10/22(土) 07:11:01.29 ID:1/Qae7cR.net
奈良岡が2回戦でシードと当たらなかったりラクシャセンがギンティン倒してくれたからってのもあるけど
上位大会でベスト4かすごいな

756 :名無しさん:2022/10/22(土) 07:15:42.81 ID:JkDxPFkk.net
いざいざ奈良岡

757 :名無しさん:2022/10/22(土) 08:53:49.33 ID:CNJq47JX.net
山口敗戦を知ってガッカリしたけど同時にちょっとホッとしたような…
連戦連勝って毎回大会5試合することになるから選手が大変なことはもちろんだけど
見るだけの自分もいろいろきつくなってきちゃうからね
それに相手はビンジャオなら仕方ないかって思えるし
なので来週大好きなパリの空の下での活躍期待しておく

758 :名無しさん:2022/10/22(土) 08:54:44.72 ID:Y8GD19zg.net
また中国の汚物顔を見せつけられるのか

759 :名無しさん:2022/10/22(土) 08:57:25.45 ID:Fss8g1M7.net
>>749
確かにそもそも横領した金を役員が補填する事自体がおかしいのも役員の人達がわかってないのだと思う。
2回横領やってかばう位だから協会にとても貢献してる人?
現役の実業団所属の選手がSNSで協会の運営を批判したら
SJリーグや日本代表のメンバーを外されるなどの弱みがあるから言えないのだと思う。
だから責めるのは選手じゃなくて協会かな。

760 :名無しさん:2022/10/22(土) 10:10:59.67 ID:DTSchvrD.net
会見で発言したバド協会の顧問弁護士は再春館関連財団の理事長。
そりゃ日バは丸杉に対して止まない攻撃の源流はわかるね

761 :名無しさん:2022/10/22(土) 10:27:15.25 ID:aTjo0dti.net
そうなんだ
今年から日本の国際大会スポンサーが再春館になったね(小声

762 :名無しさん:2022/10/22(土) 10:57:35.97 ID:CNJq47JX.net
今年から国際大会スポンサーになったというのはどこ情報なの?
以前からJOの時は再春館のボードあった気がするけどそれとは違うんだろうか

763 :名無しさん:2022/10/22(土) 11:07:14.87 ID:7D7sblMH.net
>>762
世界選手権とジャパンOPのホームページに記載してあるよ
以前から現地観戦してたが、コートサイドにユニシスとかトナミとかの看板もあったけど今年から再春館のみだった

764 :名無しさん:2022/10/22(土) 11:32:31.86 ID:CNJq47JX.net
>>763
ありがとう
ユニシスやトナミはスポンサードしなくなったのかな

765 :名無しさん:2022/10/22(土) 11:56:22.06 ID:CNJq47JX.net
自分でちょっと探してみたw
2018と2019のスポンサーには日本ユニシスとNTT東日本もいた
ただしトナミ運輸どちらにもスポンサーバナーはなかった
というわけでボードの基準は分からないけど
とにかくバド企業スポンサー減ったってことだね

766 :名無しさん:2022/10/22(土) 12:53:50.91 ID:UxNZIGod.net
負け犬タカマツ

767 :名無しさん:2022/10/22(土) 12:59:41.08 ID:ae1s6TXC.net
勝ち🦛🐿タカマツ

768 :名無しさん:2022/10/22(土) 13:26:50.74 ID:wX2saT1t.net
横領したのが桃田で隠蔽工作したのが銭谷なら今回の流れ的に全て辻褄が合うな

769 :名無しさん:2022/10/22(土) 15:37:54.61 ID:CNJq47JX.net
仁平負けちゃったけど結構頑張ったのでは?
今郡司はゲーム取ったところでこのまま勝って
明日も勝つ気でいってほしい

770 :名無しさん:2022/10/22(土) 16:10:01.94 ID:6KQV2h4w.net
リオオリンピックの頃は今ほど強化費なかったけど、それでもタカマツが金メダル、奥原も銅メダル取ったんだから、選手も強化費減ったから弱くなったなんて言い訳は通らんなw

771 :名無しさん:2022/10/22(土) 16:26:16.97 ID:1/Qae7cR.net
アントンセン棄権してなかったらシーユーチじゃなくてアントンセンvs奈良岡だったかもしれないんだね
リベンジマッチ見たかったかも

772 :名無しさん:2022/10/22(土) 17:06:29.02 ID:ffC7CDOE.net
シーウェイヤチョン来た

773 :名無しさん:2022/10/22(土) 17:29:11.67 ID:jxwM5KO+.net
>>771
いや、逆にシーユーチと奈良岡の方が見応えあると思うからシーユーチで良かった

774 :名無しさん:2022/10/22(土) 17:41:56.55 ID:1/Qae7cR.net
デンマークオープン地元選手1人も残ってないの悲しいな

775 :名無しさん:2022/10/22(土) 18:55:32.55 ID:JTmX9fL1.net
デンマークオープンのライブてどこから入れるの?

776 :名無しさん:2022/10/22(土) 19:07:29.10 ID:wX2saT1t.net
>>775
https://database.badominton.com/

777 :名無しさん:2022/10/22(土) 19:43:31.52 ID:1/Qae7cR.net
シダマツ始まっとる

778 :名無しさん:2022/10/22(土) 19:47:03.25 ID:A5IreccD.net
うん、知ってる
じゃちょっとだけ見ようかな

779 :名無しさん:2022/10/22(土) 19:57:38.07 ID:Fss8g1M7.net
>>768
桃田は日バの職員をやってたのか?
合宿のおかねをパクった職員AとハウステンボスBって誰?

780 :名無しさん:2022/10/22(土) 20:03:20.75 ID:Fss8g1M7.net
志田松山 対 丸川珠代と誰かに似てる

781 :名無しさん:2022/10/22(土) 20:36:41.46 ID:34X0nSGY.net
松山千春さんファイナル行ってたか

782 :名無しさん:2022/10/22(土) 20:38:45.41 ID:JTmX9fL1.net
>>776
どうも

783 :名無しさん:2022/10/22(土) 20:48:52.36 ID:JTmX9fL1.net
信太松あかん

784 :名無しさん:2022/10/22(土) 20:57:23.02 ID:fva3wVmW.net
シダマツおつ

785 :名無しさん:2022/10/22(土) 20:58:04.86 ID:wX2saT1t.net
韓国の若手+ベテランの組み替えって尽く上手くいくな

786 :名無しさん:2022/10/22(土) 20:58:26.59 ID:1ID9Z/MI.net
イソハナはぶっちゃけ昨日のキムコンとの対決の方がレベル高かった

787 :名無しさん:2022/10/22(土) 20:59:07.42 ID:JTmX9fL1.net
信太松いい感じかと思ったのに

788 :名無しさん:2022/10/22(土) 21:03:10.78 ID:ffC7CDOE.net
シダマツおつ
組み換え直後のペアに負けちゃったのは残念だな

次からはギデスカとチアソーか

789 :名無しさん:2022/10/22(土) 21:03:12.26 ID:1ID9Z/MI.net
>>785
インドネシアも若手とベテランで組ましたりして機能してるペアもいる
ポリラハとかね

790 :名無しさん:2022/10/22(土) 21:08:53.23 ID:1ID9Z/MI.net
でも、ベテランもそうとう技術あるベテランじゃないと若手と組めないし
若手もコートの上では1人でこなせる人じゃないと上には行けない
ペクハナってレシーブが日本のベテラン以上にレベルが高くて仕上がってる感じがした

791 :名無しさん:2022/10/22(土) 21:22:17.91 ID:ffC7CDOE.net
ギデスカ先制
やっぱり速いラリーは得意だね

792 :名無しさん:2022/10/22(土) 21:35:04.32 ID:ffC7CDOE.net
ソーのスマッシュ419km/hか
かなり速いな

793 :名無しさん:2022/10/22(土) 21:37:29.71 ID:ffC7CDOE.net
ファイナル突入か

794 :名無しさん:2022/10/22(土) 21:52:00.50 ID:ffC7CDOE.net
東南アジア同士の対戦だとド派手なプレー連発だな

795 :名無しさん:2022/10/22(土) 21:58:21.22 ID:1/Qae7cR.net
ギデスカ決勝進出
なんか久々な感じするけど気のせい?

796 :名無しさん:2022/10/22(土) 22:06:33.54 ID:ffC7CDOE.net
ギデスカおめ
以前の調子が戻ってきてる気がする

>>795
決勝進出は昨年のツアーファイナル以来だね
ギデオンの足の怪我があったからこれは仕方ないと思う

797 :名無しさん:2022/10/22(土) 22:15:39.49 ID:1/Qae7cR.net
>>796
そうだ怪我してたんだった
何はともあれ復活し の兆しが見えてきて嬉しい

798 :名無しさん:2022/10/22(土) 22:57:16.38 ID:ffC7CDOE.net
インタノンいいね
思いきりの良いフォームだから決まったときの爽快感が凄い

799 :名無しさん:2022/10/22(土) 23:16:15.79 ID:SQ9TC6oJ.net
だけど負けた、、、
インタノンは終盤に自分から勝負しすぎて連続でミスってたすきにユーフェイがコントロールの冴えたスマッシュを決めた時、終わったと思った
インタノンおつ、決勝は中華対決

800 :名無しさん:2022/10/22(土) 23:17:57.15 ID:SQ9TC6oJ.net
そしてJスポではインタノンとユーフェイの対決は放送しませんw

801 :名無しさん:2022/10/22(土) 23:21:53.91 ID:SQ9TC6oJ.net
もちろんWS中華対決も放送しません

802 :名無しさん:2022/10/22(土) 23:23:20.56 ID:SQ9TC6oJ.net
奈良岡は放送するから後でテレビでじっくり見よう
今日はもう寝る

803 :名無しさん:2022/10/22(土) 23:23:54.54 ID:ffC7CDOE.net
もうひとつのMD来た
決勝同国対決は避けたいからここはオンテオに頑張ってもらいたい

804 :名無しさん:2022/10/23(日) 00:18:32.39 ID:meHH1O2y.net
中華の同国対決のユニフォームは赤青と赤白の対決となっている
ビンジャオが赤青でハンユエが赤白
ってか、会場が静まり返っている、、拍手もあったりなかったりw

805 :名無しさん:2022/10/23(日) 00:50:05.34 ID:SzBNhzvY.net
ビンジャオおめ
ユーフェイが台頭してから若干影が薄いけど頑張ってるよね
明日も頑張ってほしい

806 :名無しさん:2022/10/23(日) 00:51:36.78 ID:SzBNhzvY.net
ジージア対ケンユー来た!
どんな試合になるか楽しみだわ

807 :名無しさん:2022/10/23(日) 01:04:26.50 ID:SzBNhzvY.net
どっちもお気に入りの選手だとどっちが勝ってもいいから安心して試合を見られるな

808 :名無しさん:2022/10/23(日) 01:10:52.09 ID:ZDoPEwK5.net
志田ちゃん酷すぎひん

809 :名無しさん:2022/10/23(日) 01:13:56.95 ID:SzBNhzvY.net
ジージア先制
2人とも良い感じ

810 :名無しさん:2022/10/23(日) 01:34:03.24 ID:SzBNhzvY.net
ジージアの攻撃はえげつないな
ケンユーのディフェンス力でも防ぎきれない

811 :名無しさん:2022/10/23(日) 01:38:14.83 ID:SzBNhzvY.net
ジージア勝利!
二人とも攻撃力が高いから緊張感のあるラリーで面白かったわ

812 :名無しさん:2022/10/23(日) 01:44:42.48 ID:3YhJgjYR.net
奈良岡のオレンジユニ初めて見たかも

813 :名無しさん:2022/10/23(日) 01:50:08.52 ID:SzBNhzvY.net
奈良岡登場
ユーチーとの前回の対戦は2016年の中国マスターズってあったけど、これ奈良岡中学生の頃じゃん
本当に早い段階から国際大会でシニアの選手と試合してたんだね

814 :名無しさん:2022/10/23(日) 01:56:20.63 ID:SzBNhzvY.net
奈良岡攻撃力が上がってるね
これは期待

815 :名無しさん:2022/10/23(日) 02:05:06.50 ID:MjAQt/9K.net
俺たちの奈良岡くんが試合してる 応援しに来たで

816 :名無しさん:2022/10/23(日) 02:11:36.55 ID:MjAQt/9K.net
奈良岡ディフェンスでラッキーだったな

817 :名無しさん:2022/10/23(日) 02:12:59.32 ID:MjAQt/9K.net
なんで選手が大の字で倒れ込んでもデンマの人はモップでふいてくれないの?

818 :名無しさん:2022/10/23(日) 02:18:31.11 ID:MjAQt/9K.net
奈良岡チャレンジ成功
1コートの主審の右から左に風が流れてる?

819 :名無しさん:2022/10/23(日) 02:22:25.89 ID:MjAQt/9K.net
奈良岡今日のレシーブいいね
奈良岡のバックハンドの後ろにいる線審が2回間違えてジャッジしてるっぽい

820 :名無しさん:2022/10/23(日) 02:27:13.98 ID:SzBNhzvY.net
ファイナル突入だ
奈良岡頑張れ

821 :名無しさん:2022/10/23(日) 02:28:22.51 ID:MjAQt/9K.net
中西コーチもバックアウトとか奈良岡のバックハンド側の処理の話してたね
やっぱり主審の右側の方のコートは試合をやりづらいのかね

822 :名無しさん:2022/10/23(日) 02:32:44.01 ID:MjAQt/9K.net
奈良岡の左側でサイドのアウト判定でシーユーチがチャレンジ失敗
ラッキーだね

823 :名無しさん:2022/10/23(日) 02:34:21.18 ID:MjAQt/9K.net
奈良岡さっきのシャトルが顔にあたったせいで目が痛いのかね
メディカルタイム

824 :名無しさん:2022/10/23(日) 02:37:32.59 ID:MjAQt/9K.net
奈良岡1-7から4連続決まり始めた

825 :名無しさん:2022/10/23(日) 02:37:37.71 ID:SzBNhzvY.net
奈良岡少し盛り返してきた

826 :名無しさん:2022/10/23(日) 02:38:52.43 ID:MjAQt/9K.net
奈良岡が打ったシーユーチのバックハンド側のサイドへのスマッシュもチャレンジになった

827 :名無しさん:2022/10/23(日) 02:39:11.09 ID:MjAQt/9K.net
奈良岡のメディカルタイムで完全に流れが変わった

828 :名無しさん:2022/10/23(日) 02:41:59.62 ID:3YhJgjYR.net
メディカルタイムで完全に切り替えられたね
そうでも無いけど敢えてとってのかも

829 :名無しさん:2022/10/23(日) 02:43:26.09 ID:MjAQt/9K.net
奈良岡11-10でインターバル
流れを変えるためのメディカルタイムのおかげ

830 :名無しさん:2022/10/23(日) 02:46:49.10 ID:YT5SdIiW.net
配球とかフェイントはベテランのそれなのにそこに化け物みたいな体力とディフェンスがあったらそりゃ強いよな
奈良岡ほんとに強くなった

831 :名無しさん:2022/10/23(日) 02:48:03.53 ID:SzBNhzvY.net
奈良岡良い感じ
おのまま行けるか?

832 :名無しさん:2022/10/23(日) 02:48:58.92 ID:SzBNhzvY.net
奈良岡はジュニア時代の弱点を順当に克服してるね

833 :名無しさん:2022/10/23(日) 02:51:10.84 ID:MjAQt/9K.net
奈良岡は自分でアウトにするミスが少ないように見える
コートでぐるぐる回って時間稼ぎうまいね

834 :名無しさん:2022/10/23(日) 02:52:05.18 ID:MjAQt/9K.net
シーユーチ苦しいのが顔に出てるね

835 :名無しさん:2022/10/23(日) 02:52:31.85 ID:YT5SdIiW.net
いま線審目隠しポーズしたな

836 :名無しさん:2022/10/23(日) 02:52:45.20 ID:MjAQt/9K.net
シーユーチが奈良岡のどこを狙ってるかすごいわかるね

837 :名無しさん:2022/10/23(日) 02:56:21.27 ID:3E3mJd4K.net
後半はあげたら打ち込まれる繰り返し

838 :名無しさん:2022/10/23(日) 02:58:04.90 ID:SzBNhzvY.net
奈良岡何とかマッチポイント凌いだな

839 :名無しさん:2022/10/23(日) 03:00:55.25 ID:MjAQt/9K.net
もうチャレンジ残ってないからラッキーだね

840 :名無しさん:2022/10/23(日) 03:00:58.76 ID:3E3mJd4K.net
シーユーチもうチャレンジ残ってないからな

841 :名無しさん:2022/10/23(日) 03:01:18.40 ID:MjAQt/9K.net
しかも奈良岡のショットオンラインだね

842 :名無しさん:2022/10/23(日) 03:01:21.57 ID:SzBNhzvY.net
チャレンジ切れがここで効いてくるとは

843 :名無しさん:2022/10/23(日) 03:02:37.41 ID:MjAQt/9K.net
ああああああああああああああああああああああくそーーー

844 :名無しさん:2022/10/23(日) 03:02:44.31 ID:3E3mJd4K.net
惜しかったけど良い試合だった
奈良岡良いものをみせてくれてありがとう

845 :名無しさん:2022/10/23(日) 03:03:35.91 ID:3E3mJd4K.net
シーユーチの勝った瞬間の喜び方からしてかなり苦しかったんだな

846 :名無しさん:2022/10/23(日) 03:04:02.08 ID:3YhJgjYR.net
惜しかったなー
リージージャとローケンユーの方が実質決勝とか言う人見たけどどうなるかわからんね

847 :名無しさん:2022/10/23(日) 03:07:04.81 ID:MjAQt/9K.net
奈良岡はレシーブとネット前はかなり強い感じがした
あと右にリターンするのもあれもラッキーだった
奈良岡はシーユーチの右に低いロブを上げてシーユーチの強打を浴びてた
あとやっぱりシャトルを追うのをあきらめないでほしいw

848 :名無しさん:2022/10/23(日) 03:08:14.95 ID:MjAQt/9K.net
長時間見ていた人お疲れ様でした 実況ありがとう

849 :名無しさん:2022/10/23(日) 03:12:28.48 ID:fkdS4Vsc.net
惜しかったねー
しかし今年の急激な進歩は何が要因だろう

850 :名無しさん:2022/10/23(日) 03:18:04.35 ID:3YhJgjYR.net
棄権の選手がいたりシードを倒した選手と対戦したりと確かに運はあるけど
ファイナルいって勝ち切ったり世界ランク1桁に全然したり本当にいいプレーしてる
トマス杯のインドネシア?の選手に負けた後からいい感じだけど何かあったのかな

851 :名無しさん:2022/10/23(日) 03:26:31.94 ID:2dmgxLT0.net
>>850
ジュニア時代のライバルクンラブットが1シンでバリバリ活躍してるのを見て刺激受けたとか勝てなくて悔しかったとか?

852 :名無しさん:2022/10/23(日) 03:27:57.12 ID:MjAQt/9K.net
トマスで2-2の後の第3シングルで回ってきた時はひどすぎた
今日の奈良岡は思いっきり試合をしてるような気がした
インターバルで中西の的確なアドバイスがかなり有効だった
時間稼ぎは韓国女子から上手く勉強したのかも
奈良岡結構ずる賢いかも

853 :名無しさん:2022/10/23(日) 03:33:47.00 ID:MjAQt/9K.net
日本勢が決勝まで残らなかった敗因の半分位は日バのゴタゴタってことにしておくか

854 :名無しさん:2022/10/23(日) 09:25:04.63 ID:3YhJgjYR.net
別選手だけど世界選手権ではファイナルで負けたが今回はファイナルデュースで負けた
シーユーチ実力ある選手だし着実に成長してるって捉えていいかな

855 :名無しさん:2022/10/23(日) 10:05:36.01 ID:ch+sXmvK.net
成長というか昔の実力を取り戻しつつあるといか
何にせよ今日の決勝は面白い試合が期待できそうだ

856 :名無しさん:2022/10/23(日) 10:06:49.19 ID:CVChhgu+.net
奈良岡とユーチの試合
スコア見たら1、2ゲームは普通だがファイナルゲームは激アツだったんだな
ビンジャオとハンユエの試合の1ゲームが思ったよりダルかったからそのまま寝落ちしてしまったよ
ジージアとローケンの試合も見たかったのに

857 :名無しさん:2022/10/23(日) 10:16:46.70 ID:CVChhgu+.net
今日の決勝って全部が好カードだな
XD中華1位とNewドンピンペア(攻撃力アップ)
WDチェンジアとNewイソヒ(守備力アップ)
MDギデスカとアルアル
WSユーフェイとビンジャオ
MSリージージアとシーユーチ
試合順も最高だな、デンマはわかってるな
日本時間今夜19時からだから

858 :名無しさん:2022/10/23(日) 10:18:07.22 ID:vRNuGUsR.net
>>852
中西替えろってさんざんここで言われてたけどw

859 :名無しさん:2022/10/23(日) 10:23:52.24 ID:CVChhgu+.net
ちなみにインドネシアマスターズも決勝だから
日本時間14時から、日本選手3組残ってます

860 :名無しさん:2022/10/23(日) 10:41:31.82 ID:cChtsIsM.net
奈良岡がずる賢いっていうのはあると思う
中西はそんなタイプにとってはいいコーチなのかもw

>>859
五輪出場へ望みが出てきた櫻本宮浦と次世代の対決と
郡司がガオにどこまで食い下がれるかが楽しみ

861 :名無しさん:2022/10/23(日) 10:57:46.50 ID:wopZCq1d.net
インドネシアマスターズの決勝の実況や応援はスレの人に頼むわ

日バのゴタゴタの記事を読んで疲れたよw

862 :名無しさん:2022/10/23(日) 12:49:05.31 ID:5IbqHxFo.net
日韓バドミントン大会って本当にやるのかな?
お知らせのニュースに11月7日から11日まで高岡でやるって追加スケジュールに記載してあるけど
一応A代表が出るみたい

863 :名無しさん:2022/10/23(日) 14:42:24.05 ID:rg4sYRlQ.net
>>862
5日、6日がSJリーグあるから、高岡大会に出場したチームから出るのかな?

864 :名無しさん:2022/10/23(日) 14:46:23.79 ID:HIK9q1nD.net
郡司さんはじまる

865 :名無しさん:2022/10/23(日) 14:52:39.45 ID:yMCVY2G4.net
>>862>>863
気になるよね、フランスOP後でもあるし
のんびり更新する日バのリストを待つしかないな

866 :名無しさん:2022/10/23(日) 14:53:09.20 ID:yMCVY2G4.net
>>864
見よう

867 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:00:11.31 ID:yMCVY2G4.net
ガオファンジェ現地人に人気あるな
声援多い

868 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:04:58.76 ID:HIK9q1nD.net
インドネシアなら中華系の人たくさんいそうだし

869 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:05:35.28 ID:HIK9q1nD.net
走らされてるねぇ

870 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:07:36.02 ID:yMCVY2G4.net
1G前半はちょとびびってるのか郡司の方はずっと単純なミスが多いかな
ガオは序盤こそミスはあった単純なミスは修正して来てるからスマッシュもガンガン打って楽にスコアを重ねてる

871 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:13:22.41 ID:yMCVY2G4.net
川上戦の時はまだキビキビ足を動かしてたけど、ガオ戦になると足がそこまで動いてないのは相手を怖がってるのかも

872 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:14:34.70 ID:HIK9q1nD.net
あいかわらずミスが多いかな

873 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:15:46.38 ID:HIK9q1nD.net
郡司さんの試合ひさびさに見たけどすっごいバタバタしてる感じ
こんな感じだったっけな

874 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:15:47.48 ID:yMCVY2G4.net
>>872
メンタル的なところからミスも増えて来るのかも

875 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:21:06.36 ID:yMCVY2G4.net
つか、サーブ打つときお互いに間をためすぎだろw

876 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:25:49.54 ID:yMCVY2G4.net
頑張って!ーってカタコトな日本語で現地人から声援が飛んでるよ

877 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:26:42.31 ID:yMCVY2G4.net
会場は郡司の応援が強くなってきた

878 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:27:44.02 ID:yMCVY2G4.net
負けてる方を応援するのはスポーツファンならでは

879 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:27:50.94 ID:HIK9q1nD.net
転がった

880 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:28:21.47 ID:HIK9q1nD.net
観客は応援してくれてるね
なんとか1ゲームとりたいところ

881 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:30:24.81 ID:HIK9q1nD.net
手足が長いから全部拾われて厳しいところを狙って結局ミスしちゃう

882 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:31:11.10 ID:yMCVY2G4.net
オープンスペースに打つだけのチャンスだったのに
ガオもダイブで拾いに行くからアセってミスになるよね

883 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:31:38.98 ID:HIK9q1nD.net
どうしたらいいのかわからないか

884 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:31:53.14 ID:vRNuGUsR.net
ファンジェはこんな大会に出てるけど750クラスの大会でトップランカーをバタバタ倒してたんだから郡司よりかなりレベル高いよ

885 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:32:06.21 ID:yMCVY2G4.net
逆にガオはラインぎわに決めてしまう

886 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:33:09.19 ID:yMCVY2G4.net
>>884
知ってる
あの頃は15位前後まで上がってたし

887 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:35:35.80 ID:HIK9q1nD.net
ミスしたときの落胆リアクション大きすぎ
メンタル鍛えなきゃ

888 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:37:27.36 ID:yMCVY2G4.net
対ガオファンジェ戦だけで考えると仁平や明日香の方がまだ上手くやってたのかな

889 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:37:45.58 ID:cChtsIsM.net
逆に考えれば上位大会に出るような選手と対戦できるんだから
生きた教材といっては何だけど凄いチャンスだよね
悔しさも含めていろいろ糧にしていってほしい

890 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:38:09.59 ID:yMCVY2G4.net
>>887
志田パイセンゆずりw

891 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:38:50.53 ID:cChtsIsM.net
>>888
そうだね
そこは一応国際大会での経験の差なのかも

892 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:39:22.17 ID:vRNuGUsR.net
>>886
それはごめんなさい
川上と同じレベルだと思ってるように感じたので

893 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:39:48.54 ID:yMCVY2G4.net
負けたわ
あのさ、クロスヘアピンは本番ではまだ未完成だからやめた方がいい

894 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:39:50.14 ID:HIK9q1nD.net
郡司さんおつ
これから国際大会でたくさん経験して強くなれるといいね

895 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:41:17.36 ID:yMCVY2G4.net
プチ情報
ガオファンジェとシンドゥって身長同じらしいよ

896 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:41:46.72 ID:HIK9q1nD.net
正直なんでガオファンジェがここにいるの?って思いながら見てたわ

897 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:42:57.34 ID:HIK9q1nD.net
3078ドルゲット

898 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:43:36.91 ID:yMCVY2G4.net
>>896
膝前十字靭帯断裂したからずっと休んでた
かなり長い休みだったがその分十分に地道にトレーニングしながら復帰待ってたんだろう

899 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:44:12.22 ID:yMCVY2G4.net
再春館vsヨネックスの対決来た

900 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:44:54.14 ID:HIK9q1nD.net
>>898
怪我してたのか
知らなかった

901 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:46:18.54 ID:yMCVY2G4.net
>>900
ここ2年以上ぐらい国際大会にいなかった気がする

902 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:47:28.97 ID:cChtsIsM.net
詳しく知ってるわけじゃないけどケガで休んでたんだよね?
そうこうするうちコロナ禍になって試合なかった時期に完全回復したのかなと思った
ずっと国際大会に出ていなかったから世界ランクがないので
下位大会から再開してますってところかな

903 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:49:51.91 ID:HIK9q1nD.net
2年ブランクあってよく戻ってこれたね
中国は他にも選手たくさんいるから代表争い厳しそうだけど
実力は認められてるんだろうね

904 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:50:19.96 ID:HIK9q1nD.net
櫻本さんにはがんばってもらいたい

905 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:52:34.67 ID:yMCVY2G4.net
ちなみにガオが前十字靭帯断裂したのは2019年のマレーシア大会でマリン戦の時ね

906 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:56:01.00 ID:HIK9q1nD.net
雨漏り?

907 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:56:50.58 ID:vRNuGUsR.net
>>903
やっぱ女子は前十字靭帯断裂多いなあ

908 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:57:11.99 ID:yMCVY2G4.net
>>906
うわ、東南アジアあるある
今この音、めちゃくちゃ雨降ってるかも

909 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:57:20.41 ID:HIK9q1nD.net
会場音がなんかうるさいなーと思ったら外は大雨降ってんのかな
雷みたいな音したような

910 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:57:58.40 ID:yMCVY2G4.net
隣りのコート使えないのかな?怪我しそう

911 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:58:32.31 ID:HIK9q1nD.net
雨漏りあっても試合継続

912 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:58:42.98 ID:yMCVY2G4.net
屋根誰かふさいでw

913 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:58:45.31 ID:vRNuGUsR.net
>>907
アンカ間違えた>>905にです

914 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:58:48.06 ID:cChtsIsM.net
>>905
そうだったのですね

それだとおそらく復帰できそうな時期にコロナ禍が来たって感じかな
それで思いがけず復帰戦まで時間かかったけどむしろ体調万全になってるような…
年齢的には旬だからこれからランク上がってきて上位大会に出てきたら手強そうだわ

915 :名無しさん:2022/10/23(日) 15:59:06.01 ID:yMCVY2G4.net
>>911
東南アジアあるあるw

916 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:00:26.22 ID:yMCVY2G4.net
線審とモップの二刀流めちゃくちゃ忙しい

917 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:01:03.19 ID:HIK9q1nD.net
丁寧に拭いたところでw

918 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:02:04.24 ID:HIK9q1nD.net
さすがに中断にしたか

919 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:02:05.57 ID:yMCVY2G4.net
>>914
東京五輪は捨ててもパリ五輪までにはちょうどいいかも

920 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:02:34.70 ID:HIK9q1nD.net
モップおじさんお仕事がていねい

921 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:04:26.93 ID:yMCVY2G4.net
体育館がボロいのはS100やICならではだな
この待ち時間に屋根塞ぐか隣りのコートを準備するかしような

922 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:05:49.90 ID:yMCVY2G4.net
現地いま、調べたら通り雨で雷雨ってなってる

923 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:07:07.67 ID:yMCVY2G4.net
謎のドラえもん現地語ミュージック

924 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:07:48.43 ID:HIK9q1nD.net
ドラえもん?

925 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:08:26.04 ID:yMCVY2G4.net
しばし間を埋めるミュージック

926 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:08:37.50 ID:HIK9q1nD.net
もう再開するんかい
大丈夫なんかな

927 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:09:18.52 ID:yMCVY2G4.net
まずはアップから始まった

928 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:09:58.39 ID:yMCVY2G4.net
まだ床ふいてるしw
雨漏りおさまってないらしい

929 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:10:36.22 ID:HIK9q1nD.net
やっぱりまだダメw

930 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:10:51.12 ID:yMCVY2G4.net
やっぱまだ中断

931 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:11:32.40 ID:yMCVY2G4.net
もうコートにバケツおこうかw?

932 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:12:08.58 ID:yMCVY2G4.net
中断の時はアニソンをお楽しみください

933 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:13:09.71 ID:cChtsIsM.net
屋根にブルーシート掛けなきゃ再開無理かもw

934 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:16:33.75 ID:yMCVY2G4.net
タイなんかも雨漏りよくあった気がする
ベトナムでは屋根がまるまる落ちてきたこともあった

935 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:17:46.25 ID:yMCVY2G4.net
始まった

936 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:18:37.44 ID:HIK9q1nD.net
雨の音はしなくなったかな
と思ったらでっかい雷の音

937 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:19:42.56 ID:HIK9q1nD.net
ポイントごとにモップかけするの大変

938 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:20:58.44 ID:yMCVY2G4.net
モップおじさん忙しいな

939 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:22:22.20 ID:yMCVY2G4.net
画面の右下ばかり見ちゃうwおじさん待ちw

940 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:22:43.25 ID:zfkynmqN.net
郡司って可愛いよな

941 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:24:09.30 ID:yMCVY2G4.net
ミラクルショットで湧いた後のおじさんw

942 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:27:07.29 ID:HIK9q1nD.net
おじさん来なくなった

943 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:28:45.83 ID:yMCVY2G4.net
きたw

944 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:28:57.22 ID:HIK9q1nD.net
どっちも肝心なところでサーブミス

945 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:29:48.71 ID:HIK9q1nD.net
宮浦さんしっかりして…

946 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:30:26.01 ID:yMCVY2G4.net
1G終盤はスーパーショットと凡ミスの競り合いだったな

947 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:31:09.77 ID:yMCVY2G4.net
>>945
宮浦と廣上が穴すぎる

948 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:35:17.52 ID:yMCVY2G4.net
2Gはおじさん出なくなって寂しい

949 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:41:50.54 ID:yMCVY2G4.net
再春館めちゃくちゃ攻めてる

950 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:45:49.70 ID:yMCVY2G4.net
雨漏りはすっかり忘れるぐらい雨音はなくなりおじさんも全く来ない

951 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:50:54.09 ID:vRNuGUsR.net
再春館の勝ち
前回ボコられて負けたからめっちゃ対策立ててきたかな

952 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:51:14.03 ID:HIK9q1nD.net
櫻本さんおつ

953 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:51:17.80 ID:yMCVY2G4.net
再春館が接戦を制した
カナダOPの悔しさを晴らす

954 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:51:31.05 ID:HIK9q1nD.net
モップおじさんもおつ

955 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:51:40.74 ID:zHV07mLF.net
ヒロカトついに勝ったか、おめでs

956 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:53:54.57 ID:yMCVY2G4.net
加藤って地味に逸材では?

957 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:53:55.63 ID:d83jx8OP.net
どこで見れんの?

958 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:55:07.35 ID:yMCVY2G4.net
貼るとBanされそうだから
YouTube Indonesia Masters2022でライブで検索して

959 :名無しさん:2022/10/23(日) 16:57:16.31 ID:yMCVY2G4.net
よし、実況はもう終わりにする
後は見たい人どうぞ

960 :名無しさん:2022/10/23(日) 17:00:40.35 ID:HIK9q1nD.net
ご飯の準備するわ
おつでしたー

961 :957:2022/10/23(日) 17:05:59.56 ID:oj/VNKRS.net
貼らないならいーや
じゃあな

962 :名無しさん:2022/10/23(日) 17:08:47.24 ID:yMCVY2G4.net
渡辺東野がフランスOP欠場するって
理由は渡辺の怪我

963 :名無しさん:2022/10/23(日) 17:08:59.09 ID:yMCVY2G4.net
>>961
ばいばい

964 :名無しさん:2022/10/23(日) 17:11:41.47 ID:yMCVY2G4.net
渡辺のことは中華系のSNSを見て知ったけど後から発表あるかも

965 :名無しさん:2022/10/23(日) 19:04:39.45 ID:rg4sYRlQ.net
渡辺って何気に故障多いな

966 :名無しさん:2022/10/23(日) 19:21:50.00 ID:SzBNhzvY.net
ドンピンの新しいパートナーいいね
ジュニの時も強かったけどここまで成長速いとは思わなかった

967 :名無しさん:2022/10/23(日) 19:31:26.13 ID:SzBNhzvY.net
シーウェイヤチョン先制したけどかなりの接戦だな

968 :名無しさん:2022/10/23(日) 19:32:57.25 ID:cChtsIsM.net
本当にケガが多いというだけなのかはよく分からない
ケガの程度によっては休まない選手もいるけど
小さなケガでも大ごとにならないうちにと休む選手もいると思うから
でも故障がちならケガをしにくい体づくりをしていかないとってことになるのかな

969 :名無しさん:2022/10/23(日) 19:44:23.78 ID:z3gp6wyx.net
渡辺東野に勝ったライシェボンは渡辺に何らかの原因が起きているんではないかと言ってたらしい(ソースはJスポ)

970 :名無しさん:2022/10/23(日) 19:46:03.15 ID:SzBNhzvY.net
凄い
ストリング切れたままラリー決めた

971 :名無しさん:2022/10/23(日) 19:55:54.61 ID:K/3zw7d7.net
流石決勝にふさわしい、めっちゃ盛り上がってる

972 :名無しさん:2022/10/23(日) 19:57:32.36 ID:3E3mJd4K.net
ファイナルか
ドンピンと新しいパートナー、なかなか機能してるね

973 :名無しさん:2022/10/23(日) 19:58:26.52 ID:K/3zw7d7.net
シーウェイがスマッシュをネットにかけて優勝したかのような喜び方w
まだ1ゲームオール

974 :名無しさん:2022/10/23(日) 19:59:00.77 ID:K/3zw7d7.net
ドンピンが楽しそう

975 :名無しさん:2022/10/23(日) 20:00:25.34 ID:SzBNhzvY.net
あまりの喜びっぷりに思わずスコア見直したわ!
まだファイナルゲーム残ってる

976 :名無しさん:2022/10/23(日) 20:09:37.83 ID:oBNHmTKh.net
>>965
あれだけ小さい体で世界のトップを何年もやってたら怪我多いのも仕方ない気がする
東京五輪までは兼任だったし

977 :名無しさん:2022/10/23(日) 20:28:08.12 ID:SzBNhzvY.net
シーウェイヤチョンおめ
本当にギリギリだったな

978 :名無しさん:2022/10/23(日) 20:34:07.62 ID:3E3mJd4K.net
結局MD以外はすべて中国が絡むんだな
一時は日本が台頭してたけど、やはりなんだかんだ言って中国は強いな

979 :名無しさん:2022/10/23(日) 21:36:06.42 ID:SzBNhzvY.net
ギデスカ対アルアル来た

980 :名無しさん:2022/10/23(日) 21:46:54.71 ID:SzBNhzvY.net
ドライブ合戦がめちゃ激しい

981 :名無しさん:2022/10/23(日) 21:48:38.32 ID:SzBNhzvY.net
ストレートカット良いね

982 :名無しさん:2022/10/23(日) 21:49:52.75 ID:SzBNhzvY.net
ギデオン回転レシーブしたぞ

983 :名無しさん:2022/10/23(日) 21:53:07.24 ID:K3P1uNoo.net
https://i.imgur.com/PZ8Xmk2.jpg
https://i.imgur.com/QRawH9a.jpg

984 :名無しさん:2022/10/23(日) 22:02:59.84 ID:SzBNhzvY.net
サービス周りの攻防が激しい

985 :名無しさん:2022/10/23(日) 22:41:09.45 ID:SzBNhzvY.net
アルアルおめ
面白い試合だった

986 :名無しさん:2022/10/23(日) 22:41:51.07 ID:IVgpFD0m.net
28-26はえぐい

987 :名無しさん:2022/10/23(日) 23:00:37.77 ID:UJm5yVC/.net
ビンジャオ6連続得点で終盤追いついたな

988 :名無しさん:2022/10/23(日) 23:04:12.39 ID:UJm5yVC/.net
今日はXD、MDもWSも同国対決見応えあるな

989 :名無しさん:2022/10/23(日) 23:08:09.02 ID:UJm5yVC/.net
ビンジャオが1ゲームとった
甘い球はないし攻守が2人ともいいからラリーも続いちゃうのでラインギリギリを狙うしかないからついアウトになっちゃう

990 :名無しさん:2022/10/23(日) 23:10:43.07 ID:UJm5yVC/.net
2ゲームはビンジャオがいる側がスマッシュの威力増すが球が伸びすぎるから要注意せねば

991 :名無しさん:2022/10/23(日) 23:15:01.77 ID:zHV07mLF.net
ビプロジーの杉山さんはじめて見たけどかわいいかもー
モルジブIC星高橋優勝、大澤杉山準優勝おめです

992 :名無しさん:2022/10/23(日) 23:15:34.96 ID:UJm5yVC/.net
いや、でも2人アウト多すぎるw

993 :名無しさん:2022/10/23(日) 23:16:48.52 ID:UJm5yVC/.net
>>991
デンマ、インドネシアの他にもやってたのかよw
ノーマークだったわ

994 :名無しさん:2022/10/23(日) 23:25:52.45 ID:F/oJZ652.net
なんか、多分髪の毛切ったばかりのユーフェイが可愛くなった気がするんだけど、気のせい?と思ってよく見たらティファニーの、ネックレス?

995 :名無しさん:2022/10/23(日) 23:27:06.88 ID:UJm5yVC/.net
ついに色気づいたなw
ちなみにツーインはシャネル派だった気がする

996 :名無しさん:2022/10/23(日) 23:28:27.88 ID:UJm5yVC/.net
つか2人2ゲームだる休みしたなw

997 :名無しさん:2022/10/23(日) 23:31:01.10 ID:UJm5yVC/.net
茜のようなダイブで返したビンジャオ

998 :名無しさん:2022/10/23(日) 23:32:13.16 ID:UJm5yVC/.net
謎にビンジャオの応援団

999 :名無しさん:2022/10/23(日) 23:36:56.85 ID:UJm5yVC/.net
今回は茜に勝ったビンジャオは強いな
このままリードを保てるか?7点差でインターバル

1000 :名無しさん:2022/10/23(日) 23:47:54.82 ID:UJm5yVC/.net
勝ったな、ビンジャオおめでとう
ビンジャオとユーフェイ何度も対戦して勝敗は6-5でビンジャオが1つリードしてるけど、決勝の勝率は3-0でビンジャオが圧倒してる
今日また勝ったから決勝戦で当たるとビンジャオが圧倒的にユーフェイを負かすことが出来ると証明された

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200