2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バドミントン総合実況スレ シャトル197

1 :名無しさん:2022/10/19(水) 19:49:40.66 ID:43lCTC3M.net
公益財団法人日本バドミントン協会
https://www.badminton.or.jp/

前スレ
バドミントン総合実況スレ シャトル194
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1661764108/
バドミントン総合実況スレ シャトル195
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1662189225/
バドミントン総合実況スレ シャトル196
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1663264528/

695 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:41:09.75 ID:bn1sFdcl.net
けっきょくファイナル

696 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:41:43.71 ID:HEcC+jZ5.net
やーまーぐーちー!やーまーぐーちー!

697 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:44:01.52 ID:5m9aaD2C.net
ビンジャオって体力がないとか言われてた時代あったけど最近はファイナルでも足が動けるね

698 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:48:10.88 ID:HEcC+jZ5.net
インドーネーシーアー!インドーネーシーアー!

699 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:49:41.61 ID:5m9aaD2C.net
両コートの試合展開は似ている
スマッシュアンドネット

700 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:51:24.48 ID:G3uD2O7c.net
やばいー

701 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:51:38.06 ID:bn1sFdcl.net
きびしくなってきた

702 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:52:00.96 ID:5m9aaD2C.net
山口6点のビハインドでインターバルか
どうかなぁ

703 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:52:05.70 ID:ffC7CDOE.net
ジージアもジョナタンもスマッシュ鋭いな

704 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:52:40.33 ID:HEcC+jZ5.net
山口やばいなまだ負けるな

705 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:54:18.75 ID:bn1sFdcl.net
さすがに今日は負けかな

706 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:54:36.54 ID:HEcC+jZ5.net
ビンジャオ急にシャトル拾えなくなってきた

707 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:54:38.48 ID:ffC7CDOE.net
ジョナタンスーパーレシーブ

708 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:55:23.32 ID:5m9aaD2C.net
センセーショナルなバックハンドを見せたらしいクリスティ

709 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:58:33.85 ID:5m9aaD2C.net
ビンジャオまだまだキレあるな
ネットショットが神ってるかも

710 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:58:40.20 ID:HEcC+jZ5.net
山口アウトが多いかも
シャトルのコントロールがよろしくないかね

711 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:59:33.86 ID:5m9aaD2C.net
ジージア座り込みレシーブw

712 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:59:43.02 ID:ffC7CDOE.net
今度はジージアがスーパーレシーブ

713 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:59:54.31 ID:HEcC+jZ5.net
リージアの連続ディフェンスすごい

714 :名無しさん:2022/10/22(土) 02:59:57.94 ID:5m9aaD2C.net
>>710
それはかなりある

715 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:01:39.86 ID:5m9aaD2C.net
山口負けたか
やっぱりビンジャオはラストもネットショットだったな

716 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:01:53.55 ID:C+Dl2K0f.net
茜は昨日の疲労が敗因かな
なんにせよ少し休んで次に備えて欲しい
お疲れ様でした

717 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:01:54.49 ID:HEcC+jZ5.net
山口ベスト8で終了
今日は全部日バのせいだな

718 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:03:09.79 ID:HEcC+jZ5.net
ジョナタン贅肉がない

719 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:03:11.56 ID:5m9aaD2C.net
山口は決勝まで行って中華のフルコースをいただいてもらいたかった

720 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:03:12.49 ID:bn1sFdcl.net
山口一度もJスポに放送されることなく終わった

721 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:03:27.48 ID:ffC7CDOE.net
山口残念
来週頑張れ

722 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:04:32.99 ID:HEcC+jZ5.net
Jスポも世界の山口を紹介してやれよ可哀想過ぎる

723 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:05:07.70 ID:5m9aaD2C.net
もう寝ちゃおw

724 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:05:16.02 ID:HEcC+jZ5.net
山口 世界選手権とDYOJ2週連続優勝したのがまぐれって言われちゃうぞ

725 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:08:10.77 ID:gDVedmEM.net
世選勝ったからってツアー全部勝てるわけじゃないしね

726 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:08:17.68 ID:5m9aaD2C.net
世界ジュニア団体戦も韓国に3タテで負けたし
日バはアレだし日本元気なくなってくる

727 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:08:25.98 ID:bn1sFdcl.net
>>724
まぐれではあのメンツで連続優勝はできないよ
勝ちまくった桃田でさえ750以上で2週連続はないんだから

728 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:13:52.49 ID:gKZdiwTk.net
>>724
日本開催だから八百長ありかもな
運営も協会も腐りまくってるから

729 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:15:37.46 ID:C+Dl2K0f.net
これまでの戦績も考えたら2週連続優勝がまぐれとは言われないんじゃないかな
ただ今のWSが混戦だとは思うけどね

730 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:17:43.75 ID:bn1sFdcl.net
>>728
八百長の意味わかってる?

731 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:22:41.36 ID:ffC7CDOE.net
ジージアのバックアウトが増えてきた

732 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:25:15.71 ID:gKZdiwTk.net
>>730
>>463

733 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:25:25.64 ID:ffC7CDOE.net
ジージア対ジョナタンファイナルか

734 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:31:41.31 ID:HEcC+jZ5.net
>>727
一応ベテラン山口の実力で2週勝ったって思ってるよ

>>728
確かに今なら日バが八百長した可能性もゼロではないって言われちゃうよね
役員みんなやめちまえ

735 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:36:04.27 ID:bn1sFdcl.net
>>734
あんたがアホな書き込みするからアホが乗ってきたのにまたそれに乗るなよw

736 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:37:48.82 ID:ffC7CDOE.net
点差が付かないな

737 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:38:14.36 ID:bvKxGQSC.net
とりあえずスレでファン同士でケンカはやめるわ
敵は腐った日バ

738 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:49:33.64 ID:ffC7CDOE.net
ジージア勝利
どっちも攻撃力高くて見応えあった

739 :名無しさん:2022/10/22(土) 03:58:10.90 ID:ffC7CDOE.net
アクセルセン来た
歓声ヤバい

740 :名無しさん:2022/10/22(土) 04:11:48.86 ID:DhJR1jHD.net
ローケン動きいいな

741 :名無しさん:2022/10/22(土) 04:15:46.79 ID:ffC7CDOE.net
オンテオ勝ったか
今週はマレーシア男子が頑張ってるな
次は奈良岡か

742 :名無しさん:2022/10/22(土) 04:18:10.19 ID:ffC7CDOE.net
ローケンユー先制

743 :名無しさん:2022/10/22(土) 04:20:52.52 ID:ffC7CDOE.net
ローケンユーネット際の精度が高すぎる

744 :名無しさん:2022/10/22(土) 04:21:54.30 ID:ffC7CDOE.net
ローケンユー一気に離してきた

745 :名無しさん:2022/10/22(土) 04:23:48.69 ID:ffC7CDOE.net
ローケンユー止まらない

746 :名無しさん:2022/10/22(土) 04:31:33.99 ID:ffC7CDOE.net
ケンユーおめ
2ゲーム目はアクセルセンを圧倒したな
明日のジージアとの対戦も楽しみだ

747 :名無しさん:2022/10/22(土) 04:48:03.09 ID:Fss8g1M7.net
奈良岡1ゲームゲット

748 :名無しさん:2022/10/22(土) 04:51:58.03 ID:ffC7CDOE.net
奈良岡2ゲーム目序盤も良い感じ

749 :名無しさん:2022/10/22(土) 05:34:50.07 ID:mJ18L3D/.net
>>642
協会役員たちからしたら、事件を隠蔽しようとはしたが自分たちが横領したわけじゃないし、それどころか自腹を切ってお金を補填までしたのに、自分たちが処分されるのは納得いかないってとこかな?
代表外れた園田やもう落ち目の奥原ぐらいしか選手からは批判出てないけど、もし現役バリバリの選手たちから批判で出したらヤケになって強化費ゼロになろうが関係ねえって態度に出そうだな
いつも文句言ってるくせに、こういう肝心な時にダンマリな渡辺の薄っぺらいこと
まあなんだかんだ言っても選手たちはみんな協会のお世話になってきてるわけだし、最初桃田の不祥事も隠蔽して助けようとしたこともあったからな
それに協会の不祥事は、JOCにとって東京オリンピックで金メダル取る取る詐欺だったバドミントンへの強化費削減に都合の良い言い訳が出来たと思ってるかもね
選手たちも色んな意味で強化費ゼロになっても文句は言えまいw

750 :名無しさん:2022/10/22(土) 05:56:50.03 ID:Fss8g1M7.net
奈良岡勝ってしまった
すごい

751 :名無しさん:2022/10/22(土) 06:18:45.91 ID:JTmX9fL1.net
アクセルセン負けとるやん

752 :名無しさん:2022/10/22(土) 06:37:14.59 ID:exsu272L.net
山口負けたのか…仕方ないか
そして奈良岡勝ったのすごいな
普通に強くなってる

753 :名無しさん:2022/10/22(土) 07:01:32.00 ID:zAmQs96M.net
桃田は奈良岡に勝つイメージがないから桃田は奈良岡と試合しなくて良かった
正直言って大会を辞退したことにホッとしてる

754 :名無しさん:2022/10/22(土) 07:08:47.21 ID:fva3wVmW.net
どの種目も上位シードが負けまくってる

755 :名無しさん:2022/10/22(土) 07:11:01.29 ID:1/Qae7cR.net
奈良岡が2回戦でシードと当たらなかったりラクシャセンがギンティン倒してくれたからってのもあるけど
上位大会でベスト4かすごいな

756 :名無しさん:2022/10/22(土) 07:15:42.81 ID:JkDxPFkk.net
いざいざ奈良岡

757 :名無しさん:2022/10/22(土) 08:53:49.33 ID:CNJq47JX.net
山口敗戦を知ってガッカリしたけど同時にちょっとホッとしたような…
連戦連勝って毎回大会5試合することになるから選手が大変なことはもちろんだけど
見るだけの自分もいろいろきつくなってきちゃうからね
それに相手はビンジャオなら仕方ないかって思えるし
なので来週大好きなパリの空の下での活躍期待しておく

758 :名無しさん:2022/10/22(土) 08:54:44.72 ID:Y8GD19zg.net
また中国の汚物顔を見せつけられるのか

759 :名無しさん:2022/10/22(土) 08:57:25.45 ID:Fss8g1M7.net
>>749
確かにそもそも横領した金を役員が補填する事自体がおかしいのも役員の人達がわかってないのだと思う。
2回横領やってかばう位だから協会にとても貢献してる人?
現役の実業団所属の選手がSNSで協会の運営を批判したら
SJリーグや日本代表のメンバーを外されるなどの弱みがあるから言えないのだと思う。
だから責めるのは選手じゃなくて協会かな。

760 :名無しさん:2022/10/22(土) 10:10:59.67 ID:DTSchvrD.net
会見で発言したバド協会の顧問弁護士は再春館関連財団の理事長。
そりゃ日バは丸杉に対して止まない攻撃の源流はわかるね

761 :名無しさん:2022/10/22(土) 10:27:15.25 ID:aTjo0dti.net
そうなんだ
今年から日本の国際大会スポンサーが再春館になったね(小声

762 :名無しさん:2022/10/22(土) 10:57:35.97 ID:CNJq47JX.net
今年から国際大会スポンサーになったというのはどこ情報なの?
以前からJOの時は再春館のボードあった気がするけどそれとは違うんだろうか

763 :名無しさん:2022/10/22(土) 11:07:14.87 ID:7D7sblMH.net
>>762
世界選手権とジャパンOPのホームページに記載してあるよ
以前から現地観戦してたが、コートサイドにユニシスとかトナミとかの看板もあったけど今年から再春館のみだった

764 :名無しさん:2022/10/22(土) 11:32:31.86 ID:CNJq47JX.net
>>763
ありがとう
ユニシスやトナミはスポンサードしなくなったのかな

765 :名無しさん:2022/10/22(土) 11:56:22.06 ID:CNJq47JX.net
自分でちょっと探してみたw
2018と2019のスポンサーには日本ユニシスとNTT東日本もいた
ただしトナミ運輸どちらにもスポンサーバナーはなかった
というわけでボードの基準は分からないけど
とにかくバド企業スポンサー減ったってことだね

766 :名無しさん:2022/10/22(土) 12:53:50.91 ID:UxNZIGod.net
負け犬タカマツ

767 :名無しさん:2022/10/22(土) 12:59:41.08 ID:ae1s6TXC.net
勝ち🦛🐿タカマツ

768 :名無しさん:2022/10/22(土) 13:26:50.74 ID:wX2saT1t.net
横領したのが桃田で隠蔽工作したのが銭谷なら今回の流れ的に全て辻褄が合うな

769 :名無しさん:2022/10/22(土) 15:37:54.61 ID:CNJq47JX.net
仁平負けちゃったけど結構頑張ったのでは?
今郡司はゲーム取ったところでこのまま勝って
明日も勝つ気でいってほしい

770 :名無しさん:2022/10/22(土) 16:10:01.94 ID:6KQV2h4w.net
リオオリンピックの頃は今ほど強化費なかったけど、それでもタカマツが金メダル、奥原も銅メダル取ったんだから、選手も強化費減ったから弱くなったなんて言い訳は通らんなw

771 :名無しさん:2022/10/22(土) 16:26:16.97 ID:1/Qae7cR.net
アントンセン棄権してなかったらシーユーチじゃなくてアントンセンvs奈良岡だったかもしれないんだね
リベンジマッチ見たかったかも

772 :名無しさん:2022/10/22(土) 17:06:29.02 ID:ffC7CDOE.net
シーウェイヤチョン来た

773 :名無しさん:2022/10/22(土) 17:29:11.67 ID:jxwM5KO+.net
>>771
いや、逆にシーユーチと奈良岡の方が見応えあると思うからシーユーチで良かった

774 :名無しさん:2022/10/22(土) 17:41:56.55 ID:1/Qae7cR.net
デンマークオープン地元選手1人も残ってないの悲しいな

775 :名無しさん:2022/10/22(土) 18:55:32.55 ID:JTmX9fL1.net
デンマークオープンのライブてどこから入れるの?

776 :名無しさん:2022/10/22(土) 19:07:29.10 ID:wX2saT1t.net
>>775
https://database.badominton.com/

777 :名無しさん:2022/10/22(土) 19:43:31.52 ID:1/Qae7cR.net
シダマツ始まっとる

778 :名無しさん:2022/10/22(土) 19:47:03.25 ID:A5IreccD.net
うん、知ってる
じゃちょっとだけ見ようかな

779 :名無しさん:2022/10/22(土) 19:57:38.07 ID:Fss8g1M7.net
>>768
桃田は日バの職員をやってたのか?
合宿のおかねをパクった職員AとハウステンボスBって誰?

780 :名無しさん:2022/10/22(土) 20:03:20.75 ID:Fss8g1M7.net
志田松山 対 丸川珠代と誰かに似てる

781 :名無しさん:2022/10/22(土) 20:36:41.46 ID:34X0nSGY.net
松山千春さんファイナル行ってたか

782 :名無しさん:2022/10/22(土) 20:38:45.41 ID:JTmX9fL1.net
>>776
どうも

783 :名無しさん:2022/10/22(土) 20:48:52.36 ID:JTmX9fL1.net
信太松あかん

784 :名無しさん:2022/10/22(土) 20:57:23.02 ID:fva3wVmW.net
シダマツおつ

785 :名無しさん:2022/10/22(土) 20:58:04.86 ID:wX2saT1t.net
韓国の若手+ベテランの組み替えって尽く上手くいくな

786 :名無しさん:2022/10/22(土) 20:58:26.59 ID:1ID9Z/MI.net
イソハナはぶっちゃけ昨日のキムコンとの対決の方がレベル高かった

787 :名無しさん:2022/10/22(土) 20:59:07.42 ID:JTmX9fL1.net
信太松いい感じかと思ったのに

788 :名無しさん:2022/10/22(土) 21:03:10.78 ID:ffC7CDOE.net
シダマツおつ
組み換え直後のペアに負けちゃったのは残念だな

次からはギデスカとチアソーか

789 :名無しさん:2022/10/22(土) 21:03:12.26 ID:1ID9Z/MI.net
>>785
インドネシアも若手とベテランで組ましたりして機能してるペアもいる
ポリラハとかね

790 :名無しさん:2022/10/22(土) 21:08:53.23 ID:1ID9Z/MI.net
でも、ベテランもそうとう技術あるベテランじゃないと若手と組めないし
若手もコートの上では1人でこなせる人じゃないと上には行けない
ペクハナってレシーブが日本のベテラン以上にレベルが高くて仕上がってる感じがした

791 :名無しさん:2022/10/22(土) 21:22:17.91 ID:ffC7CDOE.net
ギデスカ先制
やっぱり速いラリーは得意だね

792 :名無しさん:2022/10/22(土) 21:35:04.32 ID:ffC7CDOE.net
ソーのスマッシュ419km/hか
かなり速いな

793 :名無しさん:2022/10/22(土) 21:37:29.71 ID:ffC7CDOE.net
ファイナル突入か

794 :名無しさん:2022/10/22(土) 21:52:00.50 ID:ffC7CDOE.net
東南アジア同士の対戦だとド派手なプレー連発だな

795 :名無しさん:2022/10/22(土) 21:58:21.22 ID:1/Qae7cR.net
ギデスカ決勝進出
なんか久々な感じするけど気のせい?

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200