2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バドミントン総合実況スレ シャトル198

648 :名無しさん:2022/11/02(水) 14:50:04.94 ID:GPp+LpaM.net
うん、見た
再春館はジュニアから結果残して有望株ばかり引き抜けるのは、財力とチーム内に世界で活躍してる代表がいるからなんだろうな

649 :名無しさん:2022/11/02(水) 15:46:17.78 ID:VkVCuFKs.net
>>648
財力ならBIPROGYのほうがあるんじゃない?

650 :名無しさん:2022/11/02(水) 15:49:15.71 ID:V23xZ5KG.net
練習環境が整ってる大切さはコロナで明らかになったよね
公の体育館借りてるチームは練習出来なくなる期間があった
自前の持ってるチームは対策しながらも練習出来たんだよね

651 :名無しさん:2022/11/02(水) 15:56:38.11 ID:R8h9+T4B.net
再春館は今年新入社員取らなかったんだよね
だから来年新規採用するのは分かる
ちょうどよいタイミングだったということでしょう
ビプロジーみたいに高卒大卒混在しているチームって難しさがあるんじゃないかな
あと明地さんはご実家も西日本なら東京の企業は敬遠したのかも

652 :名無しさん:2022/11/02(水) 15:57:59.10 ID:+dMBlBKX.net
>>649
世界的な企業という意味ではビプロジーかもしれないがバドミントンに力を入れてるのは再春館って感じ

653 :名無しさん:2022/11/02(水) 16:02:22.05 ID:+dMBlBKX.net
>>650
企業として上々かもだが、自前の体育館がありながらバドミントンとして弱体化しているという面ではNTTも気になるところ

654 :名無しさん:2022/11/02(水) 16:18:01.68 ID:J46RXQgv.net
全盛期とは何だったのか?

655 :名無しさん:2022/11/02(水) 16:24:01.66 ID:Mwzh5Vj3.net
ドイツは今日奈良岡しかないんだね

656 :名無しさん:2022/11/02(水) 16:27:56.87 ID:R8h9+T4B.net
うん、自分も今朝奈良岡だけなのは確認した

657 :名無しさん:2022/11/02(水) 16:28:17.29 ID:GXfAoSJp.net
里見さんパーフェクトゲーム

658 :名無しさん:2022/11/02(水) 16:31:42.05 ID:V23xZ5KG.net
>>653
そうだね
SJも男子は今シーズン桃田が出るかわからないしB代表の遠征があったりして厳しいかも
女子はすでにこの春から女子コーチがいなくなって経費削減かな

659 :名無しさん:2022/11/02(水) 16:32:11.85 ID:R8h9+T4B.net
バドミントンで零封って凄いなw
でも言葉を選ばず言っちゃえばパラ選手の場合
実力はピンキリというか玉石混合だもんね

660 :名無しさん:2022/11/02(水) 16:40:22.49 ID:mlNrYFHo.net
まだ競技人口少ないしな

661 :名無しさん:2022/11/02(水) 17:03:44.41 ID:D04sHDye.net
バドミントンの部活人口、社会人人口増加って聞いたけど?
だからといって人気があるとは限らないんだがw

662 :名無しさん:2022/11/02(水) 17:35:59.99 ID:gJ1XaZBF.net
奈良岡3週連続だし、さすがに疲れてるかな

663 :名無しさん:2022/11/02(水) 18:00:34.28 ID:R8h9+T4B.net
パラの話しているところに頓珍漢はスルーするとして
絶賛家事時間なので見られないんだけどw
奈良岡の試合コートによって相当な違いがあるんだろうか
その場合一応ファイナル有利になりそうだけど頑張って

664 :名無しさん:2022/11/02(水) 18:23:46.06 ID:z86WX90V.net
パラの話こそトンチンカン
障害者スレでやれアホ

665 :名無しさん:2022/11/02(水) 18:23:52.99 ID:R8h9+T4B.net
奈良岡勝ってた
勝てるようになると連戦がきついだろうけど
1回戦であっさり負けなくなったね

666 :名無しさん:2022/11/02(水) 19:46:57.83 ID:NqbXG2sB.net
奈良岡さすがに体力キツそうだった
2週連続で準決勝まで試合してたしフルセットも少なくないからそりゃキツイよな

667 :名無しさん:2022/11/02(水) 22:08:25.51 ID:VtiDVnfF.net
マジでラブゲームだった
里見強すぎるw

668 :名無しさん:2022/11/02(水) 22:08:58.95 ID:VtiDVnfF.net
ケンユー対ユーチー始まってる

669 :名無しさん:2022/11/02(水) 22:19:30.60 ID:VtiDVnfF.net
ケンユーあっさり先制

670 :名無しさん:2022/11/02(水) 22:41:56.51 ID:VtiDVnfF.net
ネワル前より太った?

671 :名無しさん:2022/11/02(水) 22:54:56.00 ID:R8h9+T4B.net
ちょっとふっくらしてたかなー
まあ幸せ〇り継続中ってことで

672 :名無しさん:2022/11/02(水) 22:56:47.63 ID:rfWOtd1k.net
サイナ、この2、3年ぐらい前から太ってるけどまた太ってるの?見たかったけど初戦ブサナンに完敗だったんだな

673 :名無しさん:2022/11/02(水) 23:02:31.07 ID:+dMBlBKX.net
それよりSJリーグのサイト大幅に更新されていることに今気がついた

674 :名無しさん:2022/11/03(木) 08:28:30.44 ID:72ZptZc5.net
PCで見たらスケジュールがちゃんと見えなくなってた
スマホ仕様にしてもいいけどPCを虐待しないでほしかった

675 :名無しさん:2022/11/03(木) 17:35:10.73 ID:72ZptZc5.net
ミドサイ準々決勝進出

676 :名無しさん:2022/11/03(木) 17:40:25.59 ID:9FZnjSQq.net
sjリーグ行く予定がなくても試合前日の夜に
試合会場に向かって車を運転している自分w

677 :名無しさん:2022/11/03(木) 17:44:57.21 ID:MKIeKhdA.net
SJリーグ行かなくてもJスポーツオンデマンドやCSテレビでやってくれるらしいからそれで十分な気がして来た

678 :名無しさん:2022/11/03(木) 19:51:16.94 ID:98jByLXf.net
ホキコバ来た

679 :名無しさん:2022/11/03(木) 20:09:45.35 ID:j1iMet7e.net
1G取った

680 :名無しさん:2022/11/03(木) 20:10:15.07 ID:72ZptZc5.net
ホキコバ第1ゲーム先取
このままストレート勝ちしよう

681 :名無しさん:2022/11/03(木) 20:31:05.40 ID:72ZptZc5.net
ホキコバ勝ちました

682 :名無しさん:2022/11/03(木) 20:31:19.02 ID:98jByLXf.net
ホキコバおめ
何とか逃げ切れたね

683 :名無しさん:2022/11/03(木) 20:32:42.53 ID:72ZptZc5.net
>>682
最後ちょっと危なかったねw

684 :名無しさん:2022/11/03(木) 20:43:00.53 ID:Ne6n2O6F.net
希望ちゃんの「えっちょっと待ってよ」がハッキリ聞こえたww

685 :名無しさん:2022/11/03(木) 20:44:50.56 ID:72ZptZc5.net
奥原出だしまあまあかと思ったけどまだダメダメ続行中?
なんかミスショット多いよね

686 :名無しさん:2022/11/03(木) 20:56:38.54 ID:72ZptZc5.net
さすがに追いつけないかと思ったところから7連続得点で逆転したw

687 :名無しさん:2022/11/03(木) 20:57:13.83 ID:Ne6n2O6F.net
>>685
そだね、ミス多すぎ。

相手の選手はほとんど何もしてないのに点数あげすぎ。

688 :名無しさん:2022/11/03(木) 20:58:22.33 ID:rOshOxeM.net
1ゲーム取られると思いきや逆転とは
先週負けたチャイワンは隣りのコートでファイナルゲームまでもつれてる

689 :名無しさん:2022/11/03(木) 21:00:23.09 ID:rOshOxeM.net
今日は奥原ちゃんと声出してる、行ける

690 :名無しさん:2022/11/03(木) 21:06:53.14 ID:72ZptZc5.net
第2ゲームも結局ミスショットでリードされてるし
ショットの精度が落ちてるってことかな

691 :名無しさん:2022/11/03(木) 21:12:29.62 ID:LYB5vWg5.net
奥原は代表ユニじゃないんだな

692 :名無しさん:2022/11/03(木) 21:14:25.60 ID:72ZptZc5.net
1回戦は代表ユニ着ていた気がするんだけどな
だってユニが違うなーとは思わなかったから
でも自信はないw

693 :名無しさん:2022/11/03(木) 21:14:32.18 ID:rOshOxeM.net
チャイワンがファイナルは突き放して勝った
奥原は自費でドイツに参加してるから代表ユニじゃないんだよ
自費組は奥原だけじゃないけど

694 :名無しさん:2022/11/03(木) 21:15:31.72 ID:rOshOxeM.net
スポンサーにアピールしないといけないからね

695 :名無しさん:2022/11/03(木) 21:16:00.73 ID:72ZptZc5.net
奥原何となく勝った

696 :名無しさん:2022/11/03(木) 21:16:59.82 ID:Ne6n2O6F.net
とりあえず勝った

697 :名無しさん:2022/11/03(木) 21:17:16.89 ID:rOshOxeM.net
次はフランスで負けた相手、チャイワンとの対決
ぜひ、勝って駒を進めて欲しい

698 :名無しさん:2022/11/03(木) 21:18:18.18 ID:72ZptZc5.net
>>697
勘違いしてない?
チャイワン負けてるよ

699 :名無しさん:2022/11/03(木) 21:19:05.02 ID:LYB5vWg5.net
ホキコバも自費だと思うけど代表ユニだったじゃん

700 :名無しさん:2022/11/03(木) 21:20:00.13 ID:rOshOxeM.net
>>698
本当だ、見間違えた
台湾の人が勝ったんだね、すまん

701 :名無しさん:2022/11/03(木) 21:21:28.53 ID:Jf1dD3O3.net
>>699
あのユニ国際大会で着るには小っ恥ずかしくない?

702 :名無しさん:2022/11/03(木) 21:23:01.05 ID:72ZptZc5.net
うん、だからもう今となっては自信ないけど1回戦は奥原も代表ユニ着てたと思う
今日ホキコバが来ていたのと同じうっすら青みがかった白っぽいユニ

703 :名無しさん:2022/11/03(木) 21:23:46.13 ID:rOshOxeM.net
チャイワンに勝った台湾のウェンは前にユーバーとタイOPで奥原が苦戦した相手だったね
あの時もファイナルまでもつれてかなり接戦だった

704 :名無しさん:2022/11/03(木) 21:26:11.24 ID:rOshOxeM.net
マリンも次の相手は中国のイーマンだし準決勝まで進めるかわからないな
マリンと奥原の対戦が見たいと思うんだがね

705 :名無しさん:2022/11/03(木) 21:28:11.34 ID:Jf1dD3O3.net
>>702
太陽ホールディングスのユニも白と水色のストライプあったからそれ着てたんだよ

706 :名無しさん:2022/11/03(木) 21:28:38.17 ID:LYB5vWg5.net
今の奥原じゃマリンに虐殺されるだけじゃね

707 :名無しさん:2022/11/03(木) 21:31:22.01 ID:rOshOxeM.net
マリンは先週の日曜まで決勝出てたし、連戦できる程の体力あるかな

708 :名無しさん:2022/11/03(木) 21:32:59.59 ID:72ZptZc5.net
>>705
そういう色使いのユニがあるんだね
じゃあ遠目だから代表ユニと見間違えただけかも

709 :名無しさん:2022/11/03(木) 21:35:34.73 ID:Jf1dD3O3.net
>>708
うん、太陽ホールディングスを背負って精一杯頑張りますってツイってたから代表ユニは着ないと思う

710 :名無しさん:2022/11/03(木) 21:37:43.30 ID:xkhdnA1t.net
太陽をホールディングして背負うw
奥原がめちゃくちゃ力持ちみたいに思えるw

711 :名無しさん:2022/11/03(木) 22:11:17.01 ID:72ZptZc5.net
太陽をホールディング
灼熱地獄だなw

712 :名無しさん:2022/11/03(木) 23:10:25.15 ID:98jByLXf.net
奈良岡対ギンティン始まる
昨日見た感じだと奈良岡疲れてそうだけどどうなるかな?

713 :名無しさん:2022/11/03(木) 23:31:06.61 ID:j1iMet7e.net
奈良岡2Gは良い感じ

714 :名無しさん:2022/11/03(木) 23:42:49.68 ID:V3c3ZsWG.net
おっいつの間にかハイドロオープンやってたんだな

715 :名無しさん:2022/11/03(木) 23:49:58.80 ID:72ZptZc5.net
奈良岡ゴメンね
ギンティン好きなのでちょっと嬉しいw

716 :名無しさん:2022/11/03(木) 23:50:56.77 ID:6ws84O7E.net
奈良岡くんお疲れ様

717 :名無しさん:2022/11/03(木) 23:51:34.73 ID:bAYRGWCZ.net
まぁ2週連続準決勝だと休み短いししょうがないわな
昨日の試合見て何となくわかってたけどとりあえずお疲れ

718 :名無しさん:2022/11/03(木) 23:58:06.37 ID:98jByLXf.net
奈良岡おつ
もう少しでファイナル行けそうだったのにな

719 :名無しさん:2022/11/04(金) 07:49:18.37 ID:OKpQFl2X.net
日本バドミントン協会「理事全員辞めるべき」の声も会長&専務辞任優先で理事総辞職回避…横領隠蔽問題など(スポーツ報知)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/820b6d43b52d58b27b1d1ae4ecde46bc877883f7

日本バドミントン協会の新会長と専務理事は11月30日の理事会で選出の予定(バド×スピ!/バドミントン・マガジン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9479f9131202d663446446c54027da7768dcb5f

720 :名無しさん:2022/11/04(金) 09:35:13.80 ID:lHH4aVYg.net
>>719
とりあえず最低限のウミ出しだけはするけどまだまだ先は長いということか
6月に刷新できることを願ってる

トゥンジュンとチョチュウォン大激闘だったみたいね
上位数人抜けていてもWSは熾烈だw

721 :名無しさん:2022/11/04(金) 10:42:49.22 ID:1IZwttW0.net
やっぱ奥原ってドロー運は最強よね

722 :名無しさん:2022/11/04(金) 11:02:13.70 ID:ah/QEzH+.net
パラの世界選手権見に来たけど観客席かなり埋まってるな
会場もかなり盛り上がってる

723 :名無しさん:2022/11/04(金) 11:07:51.36 ID:en913CUI.net
よく考えたら奈良岡2週間でインドネシアのMS上位3人コンプリートじゃん

724 :名無しさん:2022/11/04(金) 13:40:35.49 ID:Ei5kynfp.net
パラもなかなか面白いね

725 :名無しさん:2022/11/04(金) 13:58:20.39 ID:Ei5kynfp.net
今1コートで里見さんやってるが圧倒的だわ

726 :名無しさん:2022/11/04(金) 14:03:09.51 ID:Ei5kynfp.net
相手韓国なのに5点しか与えず1Gゲット

727 :名無しさん:2022/11/04(金) 14:06:26.50 ID:VxbWwdGL.net
里見強い
準々決勝とは思えない点差

728 :名無しさん:2022/11/04(金) 14:08:30.45 ID:VxbWwdGL.net
今井勝った
上肢障害の部は健常者とそんなに大きく変わらない感じだね
なかなか激しい試合だった

729 :名無しさん:2022/11/04(金) 14:27:28.82 ID:VxbWwdGL.net
何かダイビングレシーブ連発してる選手がいる

730 :名無しさん:2022/11/04(金) 14:38:47.89 ID:VxbWwdGL.net
車いすの韓国の選手凄いな
21-1 21-0で勝っちゃったよ
里見は明日の準決勝でこの選手と当たるんだね
これは楽しみ

731 :名無しさん:2022/11/04(金) 14:49:15.62 ID:lHH4aVYg.net
パラは今日から決勝トーナメントなのね
負けたら終わりの対戦はやっぱり盛り上がるよね
現地の方は楽しんでください

732 :名無しさん:2022/11/04(金) 14:53:33.30 ID:VxbWwdGL.net
ダイビングレシーブしまくってたウクライナの選手が勝った
凄い気迫だったわ

733 :名無しさん:2022/11/04(金) 16:05:34.95 ID:xXgp29pm.net
SJのHPに内定選手が出た

734 :名無しさん:2022/11/04(金) 16:42:13.11 ID:pjUPN+BU.net
ビプロジーは男女通じて来年は新人取らないんだね
運営もやる気感じられないしそのうち無くなりそう

735 :名無しさん:2022/11/04(金) 16:46:04.23 ID:lHH4aVYg.net
ビプロジー意外だよね
会社名変えたしバドからフェイドアウトしたいのかなあ

736 :名無しさん:2022/11/04(金) 16:56:23.63 ID:pjUPN+BU.net
あーわかる
SNSも急に始めたと思えばたまーにしか更新しないし、選手たちもユニシスの時の方がお互いに活気あった気がする

737 :名無しさん:2022/11/04(金) 17:02:04.52 ID:RbAhj/Xu.net
未だに明日高岡に行くか決め切れんw
別にビプロジーのファンでもないから、1番応援し
ていた選手が引退した今わざわざ会場まで行きたい
とイマイチ思えん

738 :名無しさん:2022/11/04(金) 17:12:00.23 ID:lHH4aVYg.net
代表からは外れても今シーズンのS/Jには出るんじゃないの?
1番応援していた選手が違ってたらゴメンだし出ると確約はできないけど
一応チームに名前載ってるし最終日には引退式があるよね

739 :名無しさん:2022/11/04(金) 17:17:01.04 ID:RbAhj/Xu.net
>>738
代表引退でなく現役引退した選手w

740 :名無しさん:2022/11/04(金) 17:29:17.65 ID:BMfBJl8n.net
つか、SJリーグって最寄駅どこ?wってぐらいめちゃくちゃ遠いからバス待ち、タクシー待ちがきつい
先に言うけど高岡より秋田の方が交通はしんどいからなw
日バのこともあってか明日から始まるとは思えんぐらい盛り下がるのもわかる

741 :名無しさん:2022/11/04(金) 17:31:55.96 ID:BMfBJl8n.net
秋田の由利本荘市なめてかかると痛い目にあうぞw
まだCNAアリーナの方が良かったが予算が合わないのかな

742 :名無しさん:2022/11/04(金) 17:32:21.27 ID:lHH4aVYg.net
>>739
それは失礼しました
自分は応援している選手が出る試合しか見に行かないから
いなくても見に行くかを迷うなんてバド愛が素晴らしいと思います

743 :名無しさん:2022/11/04(金) 18:19:05.01 ID:rUACGzej.net
ドイツオープンやってんのかと思ったら今日は20時からか

744 :名無しさん:2022/11/04(金) 19:52:47.85 ID:Q7kSfR0R.net
>>740
確かに日バの問題がでかすぎて
障がい者の大会もSJもやるの?って感じだよ
しかも交通の便が悪すぎるところで開幕戦って

745 :名無しさん:2022/11/04(金) 20:03:05.02 ID:lHH4aVYg.net
S/Jリーグとして華々しく新スタート切ったにしては開催方法は旧態依然としてるよね
有力チームのホームのある自治体でやること自体はいいんだけど
観戦者に遠征してもらうことを考えたら交通の便はもとより
体育館の仕様とかも含めてもっとファン目線で企画してほしい
観戦のためには上履き持参って国内トップリーグで今どきないでしょ

746 :名無しさん:2022/11/04(金) 20:11:38.55 ID:lHH4aVYg.net
S/Jの話とかしてたらホキコバ始まってたわw
今のところ一進一退のもよう

747 :名無しさん:2022/11/04(金) 20:21:01.34 ID:lHH4aVYg.net
ホキコバ終盤でようやく突き放して第1ゲーム取った
今日もストレートで勝って

748 :名無しさん:2022/11/04(金) 20:39:03.23 ID:lHH4aVYg.net
ヤダ、何とかリード保ってたのに
終盤追いつかれてあっさり逆転で取られちゃった
ファイナル心配だわ

749 :名無しさん:2022/11/04(金) 20:59:35.80 ID:godlvMpB.net
負けましたわ

750 :名無しさん:2022/11/04(金) 21:00:18.36 ID:lHH4aVYg.net
ホキコバ負けたわ

751 :名無しさん:2022/11/04(金) 21:00:54.80 ID:YEf6GlZ3.net
保木さん調子悪い?

752 :名無しさん:2022/11/04(金) 21:01:54.55 ID:cN6zXP5V.net
サーブまわりからの3球目攻撃合戦でしたわね
ほとんどラリーにならずに単発なパワーゲームでした

753 :名無しさん:2022/11/04(金) 21:05:12.92 ID:cN6zXP5V.net
緑川斎藤は今夜の相手はドンビンペアだし
奥原に踏ん張ってもらいたい、若干手強い相手かもしれないが

754 :名無しさん:2022/11/04(金) 21:05:18.42 ID:65qGPJee.net
小林のサーブ浮いてたね
ときどきネットにもかけてたし

755 :名無しさん:2022/11/04(金) 22:48:47.60 ID:Di+1rovN.net
奥原の試合始まった

756 :名無しさん:2022/11/04(金) 22:56:55.46 ID:lHH4aVYg.net
奥原も序盤は一進一退ですなあ
まだおとなしめだから不安だ

757 :名無しさん:2022/11/04(金) 22:57:22.58 ID:Di+1rovN.net
黄色の太陽ホールディングスのユニ着てる
けど今回ドイツオープンはいつもと違ってA代表派遣じゃないからニュースにもなってないし、パラの方が取り上げられてるから宣伝効果が薄いんだよね

758 :名無しさん:2022/11/04(金) 22:57:51.79 ID:lHH4aVYg.net
というよりマリンの声がうるさいんですが

759 :名無しさん:2022/11/04(金) 23:01:05.17 ID:lHH4aVYg.net
着る機会ほとんどないのに衣装持ちだねw
あまりメディアに登場しないとしても3種類もお着換えできてよかったじゃん

760 :名無しさん:2022/11/04(金) 23:03:57.36 ID:Di+1rovN.net
そりゃ怪鳥はフランスでも苦戦した中華の強者のやってるので声が張りますw
山口の時は山口が体調不良だったので空気読んで声を発しなかったが
怪鳥ファイナル行きそうだね

761 :名無しさん:2022/11/04(金) 23:10:21.70 ID:Di+1rovN.net
怪鳥も奥原も同じく19オールにまでに追いついたのに逃げきられたな
しかも同じようなサイドアウトのミスでw

762 :名無しさん:2022/11/04(金) 23:10:32.95 ID:lHH4aVYg.net
奥原1ゲーム取られちゃった

763 :名無しさん:2022/11/04(金) 23:16:40.77 ID:2NG6dWFB.net
>>759
あと1種類あるから頑張らないと

764 :名無しさん:2022/11/04(金) 23:21:37.66 ID:Puk3qulf.net
何種類あるの?黄色と黒しか知らない

765 :名無しさん:2022/11/04(金) 23:27:12.98 ID:Puk3qulf.net
怪鳥が勝ちそうだけど中華のイーマンもかなり上手いね
どっちが来てもやっかいだな

766 :名無しさん:2022/11/04(金) 23:30:05.93 ID:Puk3qulf.net
怪鳥のミス止まらんwどっちが勝つかわからん

767 :名無しさん:2022/11/04(金) 23:32:44.13 ID:2NG6dWFB.net
イーマンの勝ち

768 :名無しさん:2022/11/04(金) 23:32:56.95 ID:Puk3qulf.net
怪鳥負けた
終盤に来てしょうもないアウトばかり

769 :名無しさん:2022/11/04(金) 23:35:18.65 ID:Puk3qulf.net
怪鳥は中盤7点差あったのに後半も4点差あったのに18点からミス連チャンw
奥原チャンス

770 :名無しさん:2022/11/04(金) 23:42:09.61 ID:lHH4aVYg.net
奥原は勝ちそう

771 :名無しさん:2022/11/04(金) 23:50:51.72 ID:d6fX50zq.net
奥原はこの相手とユーバーから数えて過去3度対戦してるけど、いずれもファイナルで勝ってるんだな
相手けっこうディフェンスいいから苦戦するんだな

772 :名無しさん:2022/11/04(金) 23:56:54.04 ID:d6fX50zq.net
苦戦はしたが勝ったな
粘り強い相手と対戦してかなり動き良くなってるし、久しぶりの準決勝進出だし勢いついたかも

773 :名無しさん:2022/11/04(金) 23:57:11.61 ID:lHH4aVYg.net
奥原逆転勝利おめでとう
決まったと思ってからの微妙なジャッジのせいでハラハラしたわw

774 :名無しさん:2022/11/04(金) 23:57:35.88 ID:Ei5kynfp.net
よし勝った
明日はもっと強いから大変だががんばれ

775 :名無しさん:2022/11/05(土) 00:41:53.01 ID:PZoPHyip.net
マリンのあの雄叫び注意されないの?

776 :名無しさん:2022/11/05(土) 00:49:31.12 ID:KV8W2JKn.net
注意される時もあった、コロナ禍の時はとくに審判は厳しかったと思う
MDなんかはうるさいの多いし、ホキとかもまあまあうるさいし
注意は審判によりけりだよ

777 :名無しさん:2022/11/05(土) 00:50:53.07 ID:KV8W2JKn.net
話題になってないが緑川斎藤負けたな

778 :名無しさん:2022/11/05(土) 01:07:09.90 ID:rYvm8HWm.net
まあ順当だしw
1G競っただけえらいよ

779 :名無しさん:2022/11/05(土) 02:56:12.88 ID:4B8kz2tQ.net
緑川斎藤は日本のXD2番手になるんじゃないかと期待してる

780 :名無しさん:2022/11/05(土) 08:56:05.65 ID:MMgkA5Vu.net
そうだね
なるんじゃないかって言うよりなってほしい
ヤマシノも応援してるけどミドサイに期待してる

781 :名無しさん:2022/11/05(土) 09:33:45.17 ID:pYqSnMXP.net
SJリーグ 由利本荘会場オーダー発表
https://pbs.twimg.com/media/FgwngDNaAAEyHF7.jpg

782 :名無しさん:2022/11/05(土) 09:40:48.10 ID:pYqSnMXP.net
秋田の由利本荘大会 本日のオーダー
東海興業 大滝長嶋 西野 寺島江藤
ジェイテクト 小林宮嶋 西本 小川佐野

ピブ 岡村小野寺 こうき 井上三橋
コンサ 本田山澤 辻 大越三浦

NTT東 山下柴田 桃田 武井遠藤
丸杉 西川小野寺 佐藤 後藤圭後藤海

783 :名無しさん:2022/11/05(土) 09:40:56.30 ID:pYqSnMXP.net
再春館 志田松山 郡司 廣上加藤
NTT東日本 尾崎鈴木 水井ひらり 篠谷上杉

北斗 松本小松 川上 永原曽根
広島ガス 石村日野 下田 山藤志波

山陰 佐藤三輪 矢崎 高崎田邨
丸杉 福島川添 古川 廣田今井

784 :名無しさん:2022/11/05(土) 09:41:26.88 ID:SnJHzVeI.net
まさかの桃田来たー
温存かと思ったら

785 :名無しさん:2022/11/05(土) 09:43:27.90 ID:SnJHzVeI.net
ライスコとかないの?

786 :名無しさん:2022/11/05(土) 09:45:57.86 ID:SnJHzVeI.net
高岡大会に松友東野のそっくりさんコンビ来たー

787 :名無しさん:2022/11/05(土) 09:46:47.90 ID:pLP6gik7.net
福島と廣田ばらしてきた

788 :名無しさん:2022/11/05(土) 09:51:40.31 ID:pYqSnMXP.net
高岡大会
トナミ 下農金子 大林 西田目崎 
三菱京都 内田三上 常塚 林谷 疋田

日立 竹内松居 小本 霜上野村
豊田通商 北里吉村 清水 三宅滝口

金沢学院 荒井日光 坂井 友金伊藤
マークス 鈴木韮澤 渋谷 佐伯漆原

789 :名無しさん:2022/11/05(土) 09:58:09.65 ID:pYqSnMXP.net
ビプ 星高橋美優 杉山 松友東野
七十七 毛利池内 杉野 重信向井

ヨネ 櫻本宮浦 高橋明日香 保原杉山
東海興業 中山遠藤 海老澤 井上肥田木

ACTSAIKYO 重田水津優衣 斎藤栞 柏原大澤
昭和電工 清水佐藤 海老原 クリスティンワンティーンツァイ石橋

クリスティンツァイ(台湾出身カナダ人 女子ダブ32位)
ダブルスは外国人2名登録可能 シングルス出場不可 ダブルスには1名のみ出場可らしい

790 :名無しさん:2022/11/05(土) 09:59:29.04 ID:pYqSnMXP.net
高岡大会 オーダー
https://twitter.com/League_SJ/status/1588693429957324800
https://pbs.twimg.com/media/FgwsP7caAAEubPk.jpg

由利本荘 オーダー
https://twitter.com/League_SJ/status/1588688205758758912
https://pbs.twimg.com/media/FgwngDNaAAEyHF7.jpg
(deleted an unsolicited ad)

791 :名無しさん:2022/11/05(土) 10:00:44.17 ID:hifM3zau.net
sjキターーー

792 :名無しさん:2022/11/05(土) 10:04:40.80 ID:MMgkA5Vu.net
皆さまS/J情報ありがとう
外国人選手2名登録できるのに試合に出られるのは1名なんだ
そしてシングルスには出場不可なのね
桃田今日は大丈夫かな

793 :名無しさん:2022/11/05(土) 10:11:49.86 ID:fmKz915I.net
桃田の相手ナショナルの選手じゃなければさすがに安心かと
A代表だと一気に不安になる

794 :名無しさん:2022/11/05(土) 10:32:41.25 ID:DkmAQgI5.net
A代表に負けるならまだマシ
B代表に負けたらざわつく
代表外に負けたらメンタル悪化しそう

795 :名無しさん:2022/11/05(土) 11:38:26.42 ID:59Ez2lqc.net
桃田、ラケット77を使ってる?

796 :名無しさん:2022/11/05(土) 11:49:36.20 ID:pYqSnMXP.net
【先行】バドミントン S/Jリーグ 2022 秋田県由利本荘市大会
配信期間 :
2022年11月5日午前10:25 ~ 2022年11月5日午後8:00
■第1試合 男子『NTT東日本 vs. 丸杉』
解説:中西洋介 実況:若月弘一郎

■第2試合 女子『北都銀行 vs. 広島ガス』
解説:米元小春 実況:望月佑真

開催日:2022年11月5日
会場:由利本荘総合防災公園ナイスアリーナ

797 :名無しさん:2022/11/05(土) 11:49:52.79 ID:pYqSnMXP.net
バドミントン S/Jリーグ 2022 富山県高岡市大会
配信期間 :
2022年11月5日午前10:50 ~ 2022年11月5日午後6:30

■第1試合 男子『トナミ運輸 vs. 三菱自動車京都』
解説:今井紀夫 実況:石原敬士

■第2試合 女子『BIPROGY vs. 七十七銀行』
解説:佐藤冴香 実況:田中大貴

開催日:2022年11月5日
会場:高岡市竹平記念体育館

798 :名無しさん:2022/11/05(土) 11:52:20.44 ID:a8tjVzD3.net
>>797解説にさっき栗原出てたぞ

799 :名無しさん:2022/11/05(土) 11:56:39.29 ID:a8tjVzD3.net
つかSJの会場写真見たら3年前の比べ物にならないぐらい客が少ないな

800 :名無しさん:2022/11/05(土) 12:05:48.46 ID:3DE1VLWM.net
確かに由利本荘の方は客席が空きすぎ
丸杉2ダブは浪岡高校OB地元の出身の選手を起用してるね
一方NTTは武井遠藤が登場

801 :名無しさん:2022/11/05(土) 12:14:32.11 ID:drqTg8Vo.net
>>789
以前、アメリカンベイブからベイウェンがシングルで出ていませんでしたっけ? ルールが変わったのかな?

802 :名無しさん:2022/11/05(土) 12:16:38.60 ID:pLP6gik7.net
>>801
全日本実業団に出て仲井に負けてはいたね

803 :名無しさん:2022/11/05(土) 12:18:06.42 ID:pLP6gik7.net
A代表の竹内松居が負けてる

804 :名無しさん:2022/11/05(土) 12:20:14.59 ID:3DE1VLWM.net
SJ内定選手一覧 ttps://www.sj-league.jp/assets/pdf/2022/naitei.pdf

マスク未着用、大声の応援禁止、観客席移動、スティックバルーン禁止
ttps://www.sj-league.jp/assets/pdf/2022/nkansenchiyoui.pdf

監督会議
6.補強選手と外国籍選手の取り扱い
補強選手及び外国籍選手は、1チーム合計2名以内とする。ただし、試合出場は1名とし、外国籍選手のシングルスへの出場は認めない。
ttps://www.sj-league.jp/assets/pdf/2022/kantokukaigi.pdf

805 :名無しさん:2022/11/05(土) 12:22:51.45 ID:3DE1VLWM.net
>>801
アメベからベイウェンがシングルスに出てたの観てた
今回丸杉は外国籍の選手を用意しなかったのかね

806 :名無しさん:2022/11/05(土) 12:25:09.34 ID:3DE1VLWM.net
SJリーグは全部のコートをライブ配信してほしい
他のチームの試合を見たい人もいるだろうに

807 :名無しさん:2022/11/05(土) 12:28:39.37 ID:3DE1VLWM.net
今年NTTは男女ともに良い選手を取ったと思う
ピブは選手が豊富だから今年は取らなかったのかもね

808 :名無しさん:2022/11/05(土) 12:29:29.59 ID:3DE1VLWM.net
>>798
高岡の放送のスタジオ席に栗原がいたね

809 :名無しさん:2022/11/05(土) 12:56:36.97 ID:3DE1VLWM.net
NTT東3-0丸杉
桃田と武井と遠藤がインタビューに応じてた

北斗と広島ガスの試合は14時かららしい

810 :名無しさん:2022/11/05(土) 13:01:13.22 ID:bmZ9eWbe.net
高岡はこの大会の後に日韓交流戦があるだよね
チケットも売ってるらしい
そっちの方が興味あるw

https://www.badminton.or.jp/playersInfo/docs/37_japanKorean_20221101_rev2.pdf
https://www.badminton.or.jp/playersInfo/docs/37_japanKorean_ticket.pdf

811 :名無しさん:2022/11/05(土) 13:31:02.33 ID:hifM3zau.net
お客さん少なめですごい見やすそうw

812 :名無しさん:2022/11/05(土) 13:37:45.27 ID:3DE1VLWM.net
>>810
過去にハウステンボスに泊まって補助金をパクった問題の日韓戦か
今回は役員が豪華なホテルでコーチと選手がボロいホテルに宿泊だったかな

813 :名無しさん:2022/11/05(土) 13:52:37.68 ID:hifM3zau.net
ビプの大竹さんはまだ怪我なのかなぁ

814 :名無しさん:2022/11/05(土) 13:54:15.32 ID:drqTg8Vo.net
Jスポでビプロジー七十七始まる
星高橋は本格的にペア組み替えかも

815 :名無しさん:2022/11/05(土) 14:03:57.73 ID:drqTg8Vo.net
高橋美優は逸材だな
七十七はスマッシュ連打始めたら強い

816 :名無しさん:2022/11/05(土) 14:05:44.29 ID:drqTg8Vo.net
差がつかない
11-10 七十七インターバル

817 :名無しさん:2022/11/05(土) 14:16:33.30 ID:drqTg8Vo.net
22-20 七十七ゲーム先取
星が硬いまま。コンビネーションも良くない

818 :名無しさん:2022/11/05(土) 14:19:18.80 ID:3DE1VLWM.net
星高橋は余裕なそうな顔をしてない気がする

819 :名無しさん:2022/11/05(土) 14:27:22.63 ID:drqTg8Vo.net
11-9 七十七インターバル
星気負いすぎ

820 :名無しさん:2022/11/05(土) 14:31:33.58 ID:3DE1VLWM.net
77のペアの方がよく話をしてる
星高橋はコートの中で話をしてないよね
高橋もショットの調子悪そう

821 :名無しさん:2022/11/05(土) 14:35:17.58 ID:hifM3zau.net
星高橋調子上がらないねー

822 :名無しさん:2022/11/05(土) 14:37:47.18 ID:3DE1VLWM.net
77連続でミスしてる
18-18

823 :名無しさん:2022/11/05(土) 14:40:09.02 ID:drqTg8Vo.net
21-19 追い上げたけど負けたー
最後はちょっと良くなったけど遅かった

824 :名無しさん:2022/11/05(土) 14:41:37.34 ID:hifM3zau.net
やばい松友ちゃんたちにプレッシャーがー

825 :名無しさん:2022/11/05(土) 14:43:26.29 ID:drqTg8Vo.net
杉山へのプレッシャーが半端ないな
どんな選手なんだろう?

826 :名無しさん:2022/11/05(土) 14:43:44.30 ID:3DE1VLWM.net
77毛利池内良い内容だった
星高橋はコンビが噛み合ってない感じだった
シングルスの杉山ー杉野 これをどっちが取るかだね
松友東野は勝つと思うので

827 :名無しさん:2022/11/05(土) 14:43:47.54 ID:hifM3zau.net
お杉な方が勝つわ

828 :名無しさん:2022/11/05(土) 14:44:12.61 ID:3DE1VLWM.net
杉山選手
https://pr.biprogy.com/com/sponsors/badminton/team/w/sugiyamau.html

829 :名無しさん:2022/11/05(土) 14:44:58.75 ID:YThwwt9/.net
ピーコ(泣)

830 :名無しさん:2022/11/05(土) 14:50:03.13 ID:3DE1VLWM.net
北斗川上 広ガス下田
こっちもやばいカードだね

831 :名無しさん:2022/11/05(土) 14:56:47.41 ID:drqTg8Vo.net
11-9 またもや七十七がインターバル

832 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:00:59.63 ID:drqTg8Vo.net
沙也加ちゃん応援中

833 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:02:38.37 ID:drqTg8Vo.net
杉山、19歳なのに結構完成されてる

834 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:02:58.00 ID:3DE1VLWM.net
杉山選手できる子っぽい

835 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:11:14.01 ID:hifM3zau.net
薫ちゃんクールやな

836 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:11:23.64 ID:drqTg8Vo.net
21-19 杉山ファイブストレートポイントで先取!

837 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:15:32.84 ID:pLP6gik7.net
杉山さんはジャパンオープンやバラエティーで山口と対戦してたよね

838 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:18:26.38 ID:MMgkA5Vu.net
杉山さんは全日本ジュニア新人の部では優勝してるし中学までは優勝多数だと思う
ただ高校進学後はケガとかコロナ禍とかでシングルでは結果出せずに卒業になっちゃった
身体づくりさえうまくいけばまた伸びてくるかもしれないね

839 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:20:32.78 ID:3DE1VLWM.net
杉野27歳 杉山19歳
杉山さん代表B入りそうだね

840 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:23:53.85 ID:3DE1VLWM.net
コロナで高校生大学生の大会が中止になってるから
ランキングが曖昧な所があるよね
廣上、加藤、杉山あたりは大物になりそうな予感

841 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:27:04.19 ID:3DE1VLWM.net
下田も杉野もインカレ優勝準優勝してるような選手
杉野と互角にやってる杉山選手はすごい

842 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:27:47.27 ID:drqTg8Vo.net
11-10 際どいとこをルックして杉山インターバル

843 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:29:19.43 ID:3DE1VLWM.net
点数職人さんありがとうございます

844 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:33:08.37 ID:drqTg8Vo.net
杉山ギアチェンジ

845 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:36:20.34 ID:drqTg8Vo.net
2点差まで迫られた

846 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:38:53.23 ID:drqTg8Vo.net
19-16 佐藤さんからお褒めの言葉を頂いた

847 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:39:15.77 ID:drqTg8Vo.net
マッチポイント

848 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:39:19.69 ID:hifM3zau.net
ビプいい選手とってたんやなって

849 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:40:41.66 ID:drqTg8Vo.net
杉山、ドロップショットで取ったー

850 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:41:38.07 ID:mzrxC44W.net
ビプは高橋さやかやインカレ優勝の香山選手ではなく
高卒ルーキーの杉山選手を起用
落ち着いてプレーしてて淡々と点数を取るタイプだね
これは大金星だね

851 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:43:27.26 ID:drqTg8Vo.net
松友東野登場。ダブル前衛の極致を見せてくれー

852 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:45:39.42 ID:hifM3zau.net
松友ちゃん頑張ってー

853 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:45:46.74 ID:mzrxC44W.net
解説をやってる豊田通商女子の藤本(米元)小春と佐藤冴香コーチ
今後豊田は強くなりそうだよね

854 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:47:42.26 ID:pLP6gik7.net
>>850
大金星っていうほどかは疑問

855 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:53:13.53 ID:drqTg8Vo.net
5-5 点数はともかく面白い試合

856 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:55:04.32 ID:MMgkA5Vu.net
大金星って言うほどじゃないよね
杉山さんの調子が戻ってきてよかったとは思う

857 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:57:08.42 ID:mzrxC44W.net
30近いベテランの選手相手に新人が勝ったら大金星でしょう

858 :名無しさん:2022/11/05(土) 15:57:55.89 ID:drqTg8Vo.net
11-10 ビプロジーインターバル
要所で東野のジャンプスマッシュ決まってる

859 :名無しさん:2022/11/05(土) 16:06:18.30 ID:drqTg8Vo.net
21-17 東野松友の連続スマッシュでゲーム先取

860 :名無しさん:2022/11/05(土) 16:11:05.42 ID:hifM3zau.net
ぷるサー7回くらいしても大丈夫そうw

861 :名無しさん:2022/11/05(土) 16:13:08.45 ID:drqTg8Vo.net
5-3 松友ちゃんがクリアで崩して東野が決める。理想の展開だな

862 :名無しさん:2022/11/05(土) 16:17:08.26 ID:drqTg8Vo.net
11-7 ビプロジー先取

863 :名無しさん:2022/11/05(土) 16:23:39.19 ID:drqTg8Vo.net
16-13 いいラリー

864 :名無しさん:2022/11/05(土) 16:24:35.88 ID:drqTg8Vo.net
18-13 東野がギア上げた

865 :名無しさん:2022/11/05(土) 16:26:27.42 ID:drqTg8Vo.net
19-16 迫られるー

866 :名無しさん:2022/11/05(土) 16:26:33.37 ID:u/q2X4Nb.net
点数先輩ありがとう

867 :名無しさん:2022/11/05(土) 16:28:30.58 ID:drqTg8Vo.net
21-17 友ちゃんスマッシュで勝ちました
2-1でビプロジー勝利

868 :名無しさん:2022/11/05(土) 16:28:38.89 ID:u/q2X4Nb.net
北斗対広島
1ゲーム北斗勝利
2ゲーム14-21広島がロングラリーを取ってファイナルへ

869 :名無しさん:2022/11/05(土) 16:30:07.36 ID:YThwwt9/.net
北斗でなく北都だからw
佐々木健介が怒るよw

870 :名無しさん:2022/11/05(土) 16:32:29.86 ID:PhzEWmFS.net
え?w

871 :名無しさん:2022/11/05(土) 16:37:20.30 ID:u/q2X4Nb.net
ワロタ スマンカッタ

872 :名無しさん:2022/11/05(土) 16:40:12.77 ID:drqTg8Vo.net
杉山さん、喋りはおっとり型だった

873 :名無しさん:2022/11/05(土) 16:50:22.61 ID:drqTg8Vo.net
杉山はラリー我慢の奥原タイプだけどカットスマッシュが得意
多分要所ではカサにかかって攻めるタイプだと思う
松友ちゃんとは別の感じで横顔美人

874 :名無しさん:2022/11/05(土) 17:19:29.33 ID:pLP6gik7.net
>>857
相撲でいうところの横綱に勝つことだから山口、奥原レベルに勝って大金星

875 :名無しさん:2022/11/05(土) 17:23:53.49 ID:OZZfJ/mX.net
>>874
やめてやれ
いつもの日本語不自由な糖質ニートにはわからないよw

876 :名無しさん:2022/11/05(土) 18:05:34.40 ID:MMgkA5Vu.net
北都もダブルス組み替えてたけど永原組はまた負けたのね

877 :名無しさん:2022/11/05(土) 21:53:43.94 ID:hBVnuEK4.net
ドイツオープンの準決勝の奥原の試合は22時30分過ぎって感じかな
決勝は中華2軍の頂上対決ということにならないように頑張って欲しい

878 :名無しさん:2022/11/05(土) 21:55:13.94 ID:2aV63ris.net
日本ランキング 女子シングルス10月付
七十七銀行 杉野文保 28位
BIPROGY 杉山薫 53位
ttps://www.badminton.or.jp/ranking/docs/ranking20221002ws.pdf
大金星 客観的に見て勝ち目が薄いと思われていた、格上の相手に対する勝利を意味する語
在日は国に帰ってください

879 :名無しさん:2022/11/05(土) 22:14:39.45 ID:hBVnuEK4.net
おおう、わかった
でも杉野って代表になったこともないし、今までも結果出してなかったし
けど、驚きのデカさでは1ダブの星、髙橋美優が毛利池内に負けた方が驚いた
もっと言うと、廣上加藤が篠谷上杉に負けたことも驚きだが

880 :名無しさん:2022/11/05(土) 22:16:28.83 ID:hBVnuEK4.net
永原は松本以外と組むと負けることがたまにあるから想定内かなw

881 :名無しさん:2022/11/05(土) 22:19:01.73 ID:jN8sHhSY.net
>>878
あなたが思ってただけは客観的とは言わないと思うな

882 :名無しさん:2022/11/05(土) 22:24:27.52 ID:hBVnuEK4.net
このスレにいる人が杉野に注目したことある?プレー見たことある?
すまんが杉野は5年前がピークで緩やかに下降しているように見える

883 :名無しさん:2022/11/05(土) 22:51:10.59 ID:qkbdcanY.net
奥原の試合始まるの遅くなりそうだし、終わるのも遅くなりそうで寝落ちするかも

884 :名無しさん:2022/11/05(土) 22:51:17.09 ID:MMgkA5Vu.net
>>882
このスレの他の住人には訊くまでもないと思う
大金星と思ってるのは878だけだからw

885 :名無しさん:2022/11/05(土) 22:58:16.44 ID:qkbdcanY.net
まじかー、マリスカ19オールまで追いついたんだが中華はこういう場面は粘り強いな

886 :名無しさん:2022/11/05(土) 23:04:28.76 ID:fmKz915I.net
明日日曜なんだし奥原の試合見とこうよ
準決勝久々なんだし

887 :名無しさん:2022/11/05(土) 23:23:12.27 ID:G/LqDJxf.net
うわん、マリスカあと一歩が出ない
最後はウォッチしてミスるとは

888 :名無しさん:2022/11/05(土) 23:25:22.21 ID:G/LqDJxf.net
決勝は中華4番手のハンユエ
奥原の試合始まる

889 :名無しさん:2022/11/05(土) 23:30:48.40 ID:G/LqDJxf.net
いきなり良いラリーの組み立てをしてる2人

890 :名無しさん:2022/11/05(土) 23:31:07.97 ID:MMgkA5Vu.net
密かにトゥンジュン応援してたから残念だけど
奥原中国勢第一関門突破頑張って

891 :名無しさん:2022/11/05(土) 23:33:27.92 ID:G/LqDJxf.net
>>890
いきなり中国語が並んでるのかと思ったw

892 :名無しさん:2022/11/05(土) 23:34:43.50 ID:G/LqDJxf.net
ちなみに今日の奥原は紺色?のユニ

893 :名無しさん:2022/11/05(土) 23:37:18.97 ID:G/LqDJxf.net
前半はイーマンがラインギリギリを狙いすまし奥原を前後左右に動かし、奥原は後手に回って終わった

894 :名無しさん:2022/11/05(土) 23:48:22.18 ID:BoWDKmfk.net
1ゲームは取られた、19分
イーマンはビンジャオやマリン、シンドゥ程のスマッシュの威力はないが精度の高いコースと緩急をつけて来る
だが、体力面と集中力は後半落ちるタイプでミスを重ねる傾向がある

895 :名無しさん:2022/11/05(土) 23:49:33.41 ID:drqTg8Vo.net
中国の人強いね。拾いまくって疲れさせるしかなさそうだけど今でもそういう戦い方出来るのかな?

896 :名無しさん:2022/11/05(土) 23:51:55.36 ID:MMgkA5Vu.net
奥原昨日も逆転勝ちだし粘りでは負けないと思う
ただあまりに引き離されると追いつききれないから
付かず離れずでいかないとって感じかな

897 :名無しさん:2022/11/05(土) 23:53:32.44 ID:BoWDKmfk.net
ちなみに初顔合わせです

898 :名無しさん:2022/11/05(土) 23:55:31.33 ID:BoWDKmfk.net
イーマンは昨日はマリンの急な自滅で勝ったようなもんだし、今日はボーナスゲームだよな

899 :名無しさん:2022/11/05(土) 23:56:25.10 ID:MMgkA5Vu.net
奥原って謎のドロー運のよさと五輪後休養していたことで
対戦したことない年下選手結構いるよね

900 :名無しさん:2022/11/05(土) 23:56:54.14 ID:BoWDKmfk.net
早くも疲れ始めてるかなイーマン

901 :名無しさん:2022/11/05(土) 23:58:42.21 ID:BoWDKmfk.net
シンプルに動かしていくだけでなくフェイントもするのかイーマン

902 :名無しさん:2022/11/06(日) 00:01:14.50 ID:F5M49YXo.net
イーマン25歳、さっき勝ったハンユエ22歳
ってか、奥原もネットショットで踏ん張ってる

903 :名無しさん:2022/11/06(日) 00:03:42.82 ID:F5M49YXo.net
この時間はお互い短いラリーで得点を重ねてる
ドロップショットはお互いいい

904 :名無しさん:2022/11/06(日) 00:08:23.63 ID:F5M49YXo.net
早い展開の試合だった、38分
ファイナル行ったらイーマンの集中が落ちてたかもわからん

905 :名無しさん:2022/11/06(日) 00:09:37.68 ID:dLuWc+fy.net
結構頑張って拾ってたし
相手も疲れてそうだったけど
顔に出さないタイプだったな

906 :名無しさん:2022/11/06(日) 00:10:07.55 ID:F5M49YXo.net
奥原おつ
決勝は4番手ハンユエvs5番手イーマンの中華2軍対決

907 :名無しさん:2022/11/06(日) 00:12:58.96 ID:F5M49YXo.net
中華対決よく見るな
ユーフェイvsビンジャオとか
下位の大会ではガオも優勝して上がりつつあるし、パリまで熾烈な中華対決がこの先も見られそう、、、

908 :名無しさん:2022/11/06(日) 00:16:24.42 ID:/igcSrIH.net
奥原はそろそろケガとか言って全日本棄権する発表するかな?

909 :名無しさん:2022/11/06(日) 00:21:24.39 ID:xPW7Iphe.net
それはないんじゃないか
来年はパリ五輪レースだし、4連覇かかってるし

910 :名無しさん:2022/11/06(日) 00:23:25.46 ID:xPW7Iphe.net
もし5連覇行ったらスミ子おば以来の快挙

911 :名無しさん:2022/11/06(日) 00:49:02.97 ID:/mWaHeK/.net
>>908 奥原ならあってもおかしくない。出なくても実績でA代表に選ばれるだろうし。
>>909 五輪レースということでなら、山口はさておき
下位選手が自分より上に行かない程度に試合を選んで出るのでは?

912 :名無しさん:2022/11/06(日) 04:50:55.70 ID:DhHJvQpq.net
タカマツヲタみたいになんでも決めつける気持ち悪い人がまだこのスレにいるのね
はよしんでほしい

913 :名無しさん:2022/11/06(日) 09:03:41.00 ID:jMywcLmf.net
S/Jリーグ高岡大会は今日は男女1試合ずつしかないのか
まあ今日のハイライトは由利本荘大会のシダマツ対フクヒロだよね
今日はJスポで無料放送があるので見ようと張り切っていたのに
放送予定にその試合はなかった…
やっぱりいつものJスポなのね
期待して損した

914 :名無しさん:2022/11/06(日) 09:38:53.62 ID:YgGoa7nI.net
オンデマンドなら全試合配信(課金)
桃田と西本のガチ対決もあるらしい

915 :名無しさん:2022/11/06(日) 09:43:21.19 ID:YgGoa7nI.net
松本と永原またバラしてきて2ダブ永原曽根、行ける?

916 :名無しさん:2022/11/06(日) 09:55:02.92 ID:jMywcLmf.net
ありがとう
課金すれば見られるのは分かってるんだけど
無料放送で録画できると楽しみにしていた分ガッカリしちゃったw

917 :名無しさん:2022/11/06(日) 10:11:59.14 ID:+s42lxYc.net
日曜だけどやっぱりお客さん少ないね
3年ぶりの大会なのにずいぶん人気落ちたもんだ

918 :名無しさん:2022/11/06(日) 10:14:33.49 ID:BXWdkeRF.net
パラバドミントン世界選手権の決勝始まったけど車いすのコートの配信環境がひどすぎる
紙芝居かよ

919 :名無しさん:2022/11/06(日) 11:00:12.12 ID:nx91RVFm.net
奥原が格上に勝ってるとこ見たことないんだが

920 :名無しさん:2022/11/06(日) 11:30:35.58 ID:yab5cXMH.net
接戦で西本が1ゲーム取ったらしい

921 :名無しさん:2022/11/06(日) 11:43:30.59 ID:6x7PXQP0.net
志田松山と福島廣田は志田松山が勝ったんだね

922 :名無しさん:2022/11/06(日) 11:45:31.18 ID:6x7PXQP0.net
山口は氷で選手を冷やしてあげる係w

923 :名無しさん:2022/11/06(日) 11:52:54.44 ID:q5Q/WhgX.net
定点映像を垂れ流すだけってなめてんのか

924 :名無しさん:2022/11/06(日) 11:56:10.06 ID:6x7PXQP0.net
西本がストレートで勝ったみたい

925 :名無しさん:2022/11/06(日) 12:03:18.56 ID:ZQ9FeN5/.net
オンデマンドだと後日全試合配信があるみたい
桃田は昨日も大差ついてたのに追いつかれて本人は気持ちが抜けてしまったと言ってたのやっぱりうつっぽいのかなとも思う

926 :名無しさん:2022/11/06(日) 12:55:46.38 ID:s4pAPJ/B.net
もはや今の桃田が今の西本に負けるのは想定内かな
だけど郡司が古川に負けたの予想外?

927 :名無しさん:2022/11/06(日) 13:16:06.39 ID:ZQ9FeN5/.net
シダマツ勝ったからこのカードは再春館だと思ったんだけどね
危ないね

928 :名無しさん:2022/11/06(日) 13:39:52.52 ID:4L0mv4mi.net
再春館対丸杉の因縁対決生で見せろやーsj屈指のカードだろw

929 :名無しさん:2022/11/06(日) 14:12:15.27 ID:nx91RVFm.net
桃田負けたのかよ
絶対エースがまさかだな

930 :名無しさん:2022/11/06(日) 14:14:49.52 ID:4zphKlCG.net
今の西本になら負けても不思議じゃないけどね

931 :名無しさん:2022/11/06(日) 14:18:55.75 ID:4zphKlCG.net
パラの配信はスコアボードが動いてなかったり
動いてもネットと重なって点数見にくかったり・・・
まあライブで見られるだけマシだと思うしかないか
このあと2時半から里見山崎のダブルス決勝

932 :名無しさん:2022/11/06(日) 14:39:00.70 ID:7P4SfEDb.net
川上って足こんなぶっとかった?テレビだと太めに映るのかな

933 :名無しさん:2022/11/06(日) 14:40:17.51 ID:7P4SfEDb.net
川上のボディスマッシュで矢崎が吹っ飛ぶw

934 :名無しさん:2022/11/06(日) 14:44:05.30 ID:7P4SfEDb.net
川上のネットショットえぐいな
田中志穂久々に見たな、コーチやってるんだな

935 :名無しさん:2022/11/06(日) 14:45:35.20 ID:jMywcLmf.net
テレビで川上、youtubeでパラ見てるw
ヒロカト昨日に続いて敗戦なのね
せっかくシダマツが勝ったのに…

936 :名無しさん:2022/11/06(日) 14:47:37.05 ID:7P4SfEDb.net
じゃ、アメべが勝ったんだな

937 :名無しさん:2022/11/06(日) 14:48:28.27 ID:7P4SfEDb.net
アメべじゃない、丸杉か

938 :名無しさん:2022/11/06(日) 14:58:26.80 ID:7P4SfEDb.net
途中からしか見てないが、川上と矢崎の試合めちゃくちゃ良いラリーしてるじゃないか、スレは盛り上がってないがw

939 :名無しさん:2022/11/06(日) 14:59:29.20 ID:7P4SfEDb.net
2人のシングルスにかける熱量がハンパないなw

940 :名無しさん:2022/11/06(日) 14:59:54.60 ID:jMywcLmf.net
S/Jとパラを見るだけで精いっぱいで書く暇がなかったw

941 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:00:23.98 ID:7P4SfEDb.net
これでワカメも安心してトリを飾れるだろう

942 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:01:50.28 ID:7P4SfEDb.net
ワカメ頼むよ

943 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:09:46.06 ID:jMywcLmf.net
パラ車椅子WD優勝しました
おめでとうございます

944 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:10:44.71 ID:7P4SfEDb.net
誰かわからないけど優勝おめでとう

945 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:11:46.56 ID:jMywcLmf.net
東京パラ金メダルの里見さんと山崎さんのコンビ
やっぱり今最強だと思う

946 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:11:51.78 ID:WknxphsL.net
>>944
ありがとう

947 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:13:39.80 ID:7P4SfEDb.net
>>946
あの2人か、盤石じゃないか

948 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:16:53.75 ID:7P4SfEDb.net
北都銀行の犬うちわより普通の形のうちわの方が風は強くふくと思うわ、志穂よ

949 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:18:18.75 ID:jMywcLmf.net
>>948
あれを応援席で振るのはいいけど風は来ないよねw

950 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:22:12.05 ID:7P4SfEDb.net
ワカメ怪しくなって来たな
そもそもサーブが不安な2人を組ませるってどうよ、北都銀行

951 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:25:00.91 ID:nx91RVFm.net
再春館製薬負けたのか

952 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:25:53.03 ID:7P4SfEDb.net
速くて長い良いラリーだったわ

953 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:27:12.78 ID:7P4SfEDb.net
ワカメたち土壇場で逆転

954 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:28:04.39 ID:7P4SfEDb.net
ワカメやったな

955 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:29:13.15 ID:7P4SfEDb.net
>>950
あれだったら携帯扇風機の方がまだマシ

956 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:30:26.57 ID:jMywcLmf.net
WDに続いてパラのWS見てるんだけど
パッと見何の障害だか分らなくてググったら下肢障害の軽いクラスだった
というわけで見た目ちょっと緩ーいWSって感じ

957 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:42:50.29 ID:6x7PXQP0.net
再春館はもうTOP4進出は無理そうやね

958 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:45:52.57 ID:cqSZqGYw.net
曽根の良さがやっとわかってきたな
前でコースをついたドロップがうまいんだな

959 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:48:34.38 ID:cqSZqGYw.net
川上ってこの後、富山に行って日韓戦に出るんだろ
お疲れ様だな

960 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:52:17.21 ID:lmL4zGLW.net
>>912
おまえがしねばすべて解決
おまえがいちばんキモチワルイ

961 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:52:34.59 ID:cqSZqGYw.net
おい、おい

962 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:53:22.30 ID:cqSZqGYw.net
北都銀行ギリギリ逃げ切ったか

963 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:56:08.04 ID:jMywcLmf.net
パラWS下肢障害のクラスは準優勝でした
見てなかったけど上肢障害の豊田も準優勝だったのね

964 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:56:11.84 ID:cqSZqGYw.net
実際のところ北都銀行と山陰合同銀行ではどっちの方がメガバンクなの?

965 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:59:02.87 ID:cqSZqGYw.net
身長がわかりやすい壁だなw

966 :名無しさん:2022/11/06(日) 19:05:35.95 ID:NLf6uu1u.net
海外の方のツイートで奈良岡はオーストラリアオープン出場すれば
ツアーファイナルズ確定って書いてあったんだけどほんとかな

967 :名無しさん:2022/11/06(日) 20:11:15.06 ID:4zphKlCG.net
間違いないのはギンティンが奈良岡抜いて5位に上がる
ローキンユーが奈良岡の下にきてルーが8位
ジージャが9位かな

968 :名無しさん:2022/11/06(日) 20:43:34.29 ID:NLf6uu1u.net
ちゃんと調べてみたけど
オーストラリアオープンは8位のルーガンズと9位のリージージャが2回戦で当たることになってる
1回戦負けか2回戦かのポイント差は1100くらいでルーガンズと奈良岡は1800ポイント差がある
スリカンスかラクシャセンが優勝しても今既に7000ポイント以上差があって抜かれない

仮に奈良岡が1回戦負けでもほんとに出れるのかも

969 :名無しさん:2022/11/06(日) 21:02:51.44 ID:jMywcLmf.net
MSでファイナルズ出場って今まで桃田の他にもいたの?
なんかよく分からないけど結構スゴイことなのかな

970 :名無しさん:2022/11/06(日) 21:53:06.57 ID:eegQdkQU.net
数野栗原でも2回出た大会だからw

971 :名無しさん:2022/11/07(月) 01:58:57.58 ID:qNu7Fpsm.net
>>969
スーパーシリーズの頃を含めるなら佐々木と田児も出てるね

972 :名無しさん:2022/11/07(月) 09:42:33.19 ID:1vFPNGTM.net
次のSJは13日だけどAB代表ともに遠征
選手の代表率が高いチームはちゃんとオーダー組めるんだろうか

973 :名無しさん:2022/11/07(月) 10:22:45.62 ID:LLOe7pnf.net
>>971
リオ五輪より前ならいたんだね
西本や常山も出場できるよう頑張ってもらいたいな
その意気込みでWT参戦していないとパリが遠のくだろうし

974 :名無しさん:2022/11/07(月) 10:38:01.66 ID:LLOe7pnf.net
>>972
オーストラリアOPってABがほぼフル参戦なんだね
不参加は桃田と山口だけかな(全把握してないけどw)
今年度のS/J開幕戦では2-1の試合多かったしトップ4進出争い面白いかもw

975 :名無しさん:2022/11/07(月) 12:50:14.29 ID:1vFPNGTM.net
>>974
B代表の若手も北欧に遠征だから人数カツカツのチーム結構あるから大変
確かにTOP4は去年と同じ顔ぶれにはならないかも

976 :名無しさん:2022/11/07(月) 18:10:38.00 ID:fQN1zL07.net
やっぱり単発IDで荒らしてるのってタカマツヲタか
本当に気持ち悪い
こいつがいなくなればスレが平和になる

977 :名無しさん:2022/11/07(月) 18:13:33.46 ID:fQN1zL07.net
タカマツヲタみたいな気持ち悪いファンなんて松友が相手にしてくれないだろうな
松友もこんな気持ち悪いファンに追われるなんてかわいそう

978 :名無しさん:2022/11/07(月) 19:24:25.47 ID:xzPhrmSF.net
誰がどう見てもお前が1番キモいよ大金星くんwww

979 :名無しさん:2022/11/07(月) 21:10:47.53 ID:Mbq3R5qm.net
ワタガシ世界ランク1位になるらしい
シダマツは2位浮上
山口、ホキコバ、ワタガシと3種目で世界ランク1位の週になるかな

980 :名無しさん:2022/11/07(月) 21:48:41.54 ID:LLOe7pnf.net
ホキコバ最近アレだけどまだ1位にとどまれるの?
シダマツも1位になれるといいなー

981 :名無しさん:2022/11/07(月) 22:05:53.63 ID:Mbq3R5qm.net
ホキコバとギデスカまだ1万ポイントくらい差があるからね
シダマツは1位と6000ポイント差もないくらい
狙えなくは無いかな

982 :名無しさん:2022/11/07(月) 22:46:07.98 ID:Ou4o2c3+.net
シダマツもチェンジアや韓国勢に最近全く勝てないのに
世界ランキング2位と言われてもな

983 :名無しさん:2022/11/07(月) 22:56:25.03 ID:2uBKCI82.net
ハイロオープン男子決勝見てた人いる?世紀の大誤審。
https://www.youtube.com/watch?v=XVeopORMIUE
別角度から↓↓
https://www.youtube.com/shorts/LxsQeScRedA
300の大会だとしても、決勝の22-22であれはないだろう。

984 :名無しさん:2022/11/08(火) 00:09:34.48 ID:InvoaqdB.net
見てないけどどーせ木谷雅子だろ?
アイツ一線退いたと思ってたけどまだいんのかよ

985 :名無しさん:2022/11/08(火) 02:01:40.07 ID:gKs6MNhj.net
>>983
ラケットをシャトルに当てた後、ラケットの角度を変えてるから
ダブルタッチぽくみえる。黒に近いグレーかな。

986 :名無しさん:2022/11/08(火) 13:30:08.49 ID:cyxhvJZ7.net
シーウェイヤチョンかっこいい
日本代表は見た目がアレだからこういうのできない

ttps://twitter.com/bhulukhuduktv/status/1589773173276672000
(deleted an unsolicited ad)

987 :名無しさん:2022/11/08(火) 14:26:03.12 ID:atAokLCt.net
見た目がアレでも渡辺東野、奥原は自分大好きだからやれと言われれば喜んでやるだろう

988 :名無しさん:2022/11/08(火) 16:11:30.28 ID:vHu8BGmW.net
>>986
ビンジャオが今年4勝していることに感動してしまったw

989 :名無しさん:2022/11/08(火) 16:40:32.86 ID:JkoVWClM.net
>>986
在日チャンコロしねばいいのに

990 :名無しさん:2022/11/08(火) 16:46:15.36 ID:X6+sQUms.net
桃田の優勝11回ってマジで凄かったんだな

991 :名無しさん:2022/11/08(火) 17:55:38.58 ID:3ozeGKYL.net
次立ててみますのでちょっとレス止めて待っててもらえますか
立ったら保守協力お願いします

992 :名無しさん:2022/11/08(火) 18:02:59.67 ID:gKs6MNhj.net
>>986
これって抗日ゲリラだろ。ま、いいんだけど。

993 :名無しさん:2022/11/08(火) 18:04:56.30 ID:3ozeGKYL.net
新スレです
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1667897907/

994 :名無しさん:2022/11/08(火) 18:45:56.67 ID:3ozeGKYL.net
じゃあ埋めましょう

995 :名無しさん:2022/11/08(火) 18:59:56.69 ID:3ozeGKYL.net
埋め

996 :名無しさん:2022/11/08(火) 19:06:39.24 ID:3ozeGKYL.net


997 :名無しさん:2022/11/08(火) 19:20:31.09 ID:3ozeGKYL.net
産め

998 :名無しさん:2022/11/08(火) 19:22:56.69 ID:atAokLCt.net
うめ

999 :名無しさん:2022/11/08(火) 19:24:13.20 ID:3ozeGKYL.net
もうちょい

1000 :名無しさん:2022/11/08(火) 19:24:55.14 ID:3ozeGKYL.net
1000ならファイナルズ日本人全カテ優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200