2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バドミントン総合実況スレ シャトル199

1 :名無しさん:2022/11/08(火) 17:58:27.46 ID:3ozeGKYL.net
公益財団法人日本バドミントン協会
https://www.badminton.or.jp/

前スレ
バドミントン総合実況スレ シャトル195
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1662189225/
バドミントン総合実況スレ シャトル196
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1663264528/
バドミントン総合実況スレ シャトル197
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1666176580/
バドミントン総合実況スレ シャトル198
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1666545325/

128 :名無しさん:2022/11/14(月) 21:17:54.69 ID:a8PYgcj0.net
流石っス、奥原はドロー運だけじゃなく持ってるな〜

129 :名無しさん:2022/11/14(月) 21:21:47.26 ID:fsFbsxzd.net
プサルラそうなのか
心配だけどケガを治るのを待つしかないね
そして奥原にチャンスが出てきたとはビックリ
同国2人までの規定があるからってことかな

130 :名無しさん:2022/11/14(月) 21:28:48.87 ID:MX5pFizN.net
>>129
そう
上位ほとんど中国とタイだから
でドロー運のよさで奥原が出そう

131 :名無しさん:2022/11/15(火) 10:03:47.97 ID:jjRUrUK0.net
オーストラリアって2時間も進んでたっけ

132 :名無しさん:2022/11/15(火) 10:22:03.80 ID:VqFYzrFk.net
>>131
今あちらは夏時間だから

133 :名無しさん:2022/11/15(火) 10:32:28.75 ID:jjRUrUK0.net
>>132
そうなんだ
昔やってたときは1時間だったよなと思ってたらBWFが始まってあれってなった

134 :名無しさん:2022/11/15(火) 11:28:04.01 ID:ars+F93K.net
例年は5月とか6月にやってるからサマータイムじゃなくて、今年は11月だからサマータイムってことか
サマータイム制を採用してる国は開催時期が変わると厄介だな

135 :名無しさん:2022/11/15(火) 12:35:05.15 ID:OfqNmYZX.net
>>127 >>129
もうかれこれシンドゥは約半年ぐらい見てないな
コモンとシンガポールの連続優勝で燃え尽きたのかと思いきや、そんなに怪我が長引いてるなんて思わなんだ
でも正月明けにはトーナメントに出場すると思いたい

136 :名無しさん:2022/11/15(火) 14:40:39.46 ID:jjRUrUK0.net
緑川齋藤ファイナル6点リードされ中

137 :名無しさん:2022/11/15(火) 14:53:30.38 ID:jjRUrUK0.net
負けた

138 :名無しさん:2022/11/15(火) 15:05:23.01 ID:VqFYzrFk.net
ミドサイなぜ…
普段一緒に練習していないから直前合宿無しに大会に出ると
調子が上がらないうちに終わっちゃうのかなあ
とにかく残念

139 :名無しさん:2022/11/15(火) 15:09:06.27 ID:raXl+6D7.net
松友ちゃん頑張ってー

140 :名無しさん:2022/11/15(火) 15:14:19.94 ID:KB4T6XLh.net
緑川はNTT行くんだっけ?
違うチームだと一緒に練習は厳しそうだな

141 :名無しさん:2022/11/15(火) 15:18:51.13 ID:jjRUrUK0.net
篠谷はけっきょく移籍したものな

142 :名無しさん:2022/11/15(火) 15:34:51.57 ID:jjRUrUK0.net
ファイナルズ、バンコクになって1週間早まるんだって

143 :名無しさん:2022/11/15(火) 15:39:57.37 ID:R5wgTmhO.net
当初は14~18日だったよね
じゃあ7~11日になったのかな
これでファイナル組も全日本に出るの楽になるから良かったよ

144 :名無しさん:2022/11/15(火) 15:41:42.93 ID:R5wgTmhO.net
カネマツ1-1 がんばれ~

145 :名無しさん:2022/11/15(火) 15:42:20.07 ID:raXl+6D7.net
よっしゃファイナル!頑張って

146 :名無しさん:2022/11/15(火) 15:44:04.16 ID:jjRUrUK0.net
冬の日本から高温多湿風びゅーびゅーの会場での試合は大変そう

147 :名無しさん:2022/11/15(火) 15:53:30.07 ID:raXl+6D7.net
こそ練ミスりまくる松友ちゃん

148 :名無しさん:2022/11/15(火) 16:07:35.15 ID:R5wgTmhO.net
勝ったー
今日負けたのはミドサイだけ

149 :名無しさん:2022/11/15(火) 16:07:48.90 ID:raXl+6D7.net
やったね、おめともちゃん

150 :名無しさん:2022/11/15(火) 16:07:53.64 ID:++ds5TN1.net
カネマツおめー
ひやひやー

151 :名無しさん:2022/11/15(火) 16:12:52.27 ID:R5wgTmhO.net
カネマツ次は台湾ペアか

152 :名無しさん:2022/11/15(火) 16:14:30.49 ID:VqFYzrFk.net
>>142
情報ありがとう

中国以外の場所で開催されるのは朗報だね
ただS/Jリーグの行方が気になってしまうw

153 :名無しさん:2022/11/15(火) 16:22:16.69 ID:jjRUrUK0.net
中国あと3年はコロナ対策やるらしいし
1000と750とファイナルズセットでドバイでやってくんないかな

154 :名無しさん:2022/11/15(火) 16:41:28.69 ID:ars+F93K.net
ドバイで開催されるとアクセルセンが有利すぎるな

155 :名無しさん:2022/11/15(火) 16:42:51.31 ID:OO3+fknL.net
天パー気味?

156 :名無しさん:2022/11/16(水) 00:00:18.86 ID:wKIr7Fqv.net
全身脱毛した松友が寒さで体調を崩さないか心配に
なる今日この頃w

157 :名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:16.02 ID:9Gy/9Avb.net
オーストラリアオープン始まった
ニュージーランド程じゃないが朝早いと見るのも大変だ

158 :名無しさん:2022/11/16(水) 08:23:41.63 ID:VGOjHga/.net
7時始まりだとやっぱり早いw
2試合目でまだよかった
大堀は予選勝ち上がりが相手で楽勝そうだったから
紗恵奈さんの方見てたけど2人とも順当に2回戦進出

159 :名無しさん:2022/11/16(水) 10:52:35.98 ID:uh2jVwy1.net
フクヒロ始まった

160 :名無しさん:2022/11/16(水) 11:11:28.41 ID:uh2jVwy1.net
常山も始まった

161 :名無しさん:2022/11/16(水) 11:26:58.59 ID:uh2jVwy1.net
フクヒロ2Gは苦戦してるね

162 :名無しさん:2022/11/16(水) 11:38:22.69 ID:uh2jVwy1.net
フクヒロ勝った

163 :名無しさん:2022/11/16(水) 11:40:19.27 ID:uh2jVwy1.net
コガサイも始まってた

164 :名無しさん:2022/11/16(水) 11:49:07.86 ID:uh2jVwy1.net
常山負けた
初戦からユーチは厳しかったね

165 :名無しさん:2022/11/16(水) 11:53:25.01 ID:uh2jVwy1.net
ナガマツ楽勝ペース

166 :名無しさん:2022/11/16(水) 12:06:25.22 ID:uh2jVwy1.net
コガサイ勝ってた

167 :名無しさん:2022/11/16(水) 12:11:54.78 ID:uh2jVwy1.net
ナガマツも勝利
今日楽しみなのは奈良岡ールスタフィトかな

168 :名無しさん:2022/11/16(水) 12:58:21.87 ID:uh2jVwy1.net
キエリン オカオノ 試合中

169 :名無しさん:2022/11/16(水) 13:57:01.05 ID:uh2jVwy1.net
奈良岡すごいな
今年全日本総合取っちゃうかも

170 :名無しさん:2022/11/16(水) 14:05:28.11 ID:uh2jVwy1.net
渡辺も勝利
マツタケも始まる

171 :名無しさん:2022/11/16(水) 15:22:09.70 ID:uh2jVwy1.net
シダマツ苦戦しながらも1Gゲット

172 :名無しさん:2022/11/16(水) 15:39:24.81 ID:uh2jVwy1.net
2G取られそうだ

173 :名無しさん:2022/11/16(水) 15:43:05.96 ID:uh2jVwy1.net
あーファイナルになっちゃった
最後サーブミスw

174 :名無しさん:2022/11/16(水) 16:03:45.99 ID:uh2jVwy1.net
勝った
ファイナルは序盤リードして楽な展開になったから良かった

175 :名無しさん:2022/11/16(水) 16:22:14.03 ID:ywBe/m1p.net
badminton talkのツイートだけど奈良岡ツアーファイナルズ確定したみたい
MSの残り1枠は明日のルーガンズ対リージージャで決まるんだっけな
奥原も頑張れ

176 :名無しさん:2022/11/16(水) 16:34:46.98 ID:Pxpcptrs.net
トップランカーがほとんど欠場してるS300でこんなに盛り上がれるとはw
この大会なら決勝、せめて準決勝まで進出するのがマストだろうな

177 :名無しさん:2022/11/16(水) 16:41:16.60 ID:uh2jVwy1.net
西本勝った
奈良岡ファイナルズ確定おめ

178 :名無しさん:2022/11/16(水) 16:53:04.45 ID:VGOjHga/.net
全日本総合は皆が取りたいタイトルとして一味違う厳しさがあるだろうけど
奈良岡はようやく大堀風味から脱却しつつあるかなー
今の日本MSは結構混とんとしてきたからパリが少し見えてきた感じかも

179 :名無しさん:2022/11/16(水) 17:48:20.76 ID:fQsK7CBp.net
櫻本宮浦が現時点でのライバル廣上加藤に圧勝している
やはりあの時のインドネシアでは勝利は恵みの雨もりだったかw

180 :名無しさん:2022/11/16(水) 17:51:25.87 ID:fQsK7CBp.net
というか、廣上加藤はリーグ、日韓戦、オーストラリアと全敗しているな
これは帰国したら会長に激おこされるなw

181 :名無しさん:2022/11/16(水) 18:48:54.71 ID:fbAvZx3Z.net
ハードな日程で選手も疲れちゃう
負けたからって選手だけを責めるのはどうだろう
団体戦SJリーグがあるならチームのコーチ陣が試合日程を調整しないといけないと思う
国際大会に出る数を減らすとか内定選手や海外の選手を起用するとか

182 :名無しさん:2022/11/16(水) 19:09:40.88 ID:CXml4Ifw.net
>>181
そんなにいうほどハードスケジュールでもないしw
コーチに大会調整してもらえとかアホかと
大会に出る出ないは選手が決めることでしょ

183 :名無しさん:2022/11/16(水) 19:40:34.18 ID:O36sC1lm.net
>>180
来年クビらしいね

184 :名無しさん:2022/11/16(水) 21:13:49.41 ID:LVdMd035.net
>>182
大会の遠征費を出すのは会社だからアホでもないはず
廣上加藤が海外旅行に行って遊んでるような選手だというのか?

185 :名無しさん:2022/11/16(水) 21:38:32.41 ID:CXml4Ifw.net
>>184
いや派遣で遠征行ってますし
べつに廣上加藤が海外旅行で遊んでるような選手なんて誰も言ってないけどどこをどう読んだらそういう発想になるのw

186 :名無しさん:2022/11/16(水) 21:41:30.04 ID:0NzdlnZ7.net
>>185
タカマツヲタといいこういうクソなバドミントンファンいらない

187 :名無しさん:2022/11/16(水) 21:45:52.96 ID:VGOjHga/.net
廣上加藤の今回の1回戦敗退自体は対戦相手のことを考えれば仕方ないと
ただこんな点差での負け方はちょっといただけないよね
まだ若いペアだから少し長い目で見ようかなと思ってるので
でも全日本総合でもこんな体たらくでは代表落ちしちゃうから頑張れってところかな

188 :名無しさん:2022/11/16(水) 21:51:46.68 ID:CXml4Ifw.net
>>186
ニワカなの?

189 :名無しさん:2022/11/16(水) 22:00:56.51 ID:mJ6OIDfv.net
>>187
今日、現地シドニーは日中に雷雨があったらしいけどインドネシアみたいな小さな体育館じゃないから雨漏りなかったから、櫻本宮浦が伸び伸びプレー出来たから楽勝だったのでは?w

190 :名無しさん:2022/11/16(水) 22:23:36.93 ID:ywBe/m1p.net
明日は西本VS渡邉が面白そうかな

191 :名無しさん:2022/11/16(水) 22:35:16.08 ID:uh2jVwy1.net
西本がさくっと勝つでしょ

192 :名無しさん:2022/11/17(木) 01:45:54.17 ID:5BUOD8fo.net
明日のジージア対ルガンツ楽しみだ
ツアーファイナル出場がかかってるからどっちも頑張ってくれるはず

193 :名無しさん:2022/11/17(木) 09:29:51.10 ID:3dwE6Y4H.net
今日はちょっと遅めの11時からかな

194 :名無しさん:2022/11/17(木) 11:25:37.28 ID:pH5kT3nX.net
今日の試合始まってるね
奥原が1ゲーム先取

195 :名無しさん:2022/11/17(木) 11:34:42.40 ID:6mmJv7CD.net
今日の相手はフットワークも良くないしエラーも多いから奥原大丈夫そう

196 :名無しさん:2022/11/17(木) 11:35:00.07 ID:3ExwI0G9.net
シダマツ棄権してない?
何かあったのかな

197 :名無しさん:2022/11/17(木) 11:38:00.91 ID:6mmJv7CD.net
気になる点で言うならこの前チャイワン戦の時も拾えなかったクロスカットを打たれると決まりやすいかな

198 :名無しさん:2022/11/17(木) 11:43:43.35 ID:6mmJv7CD.net
あれ?ファイナル行ったよ

199 :名無しさん:2022/11/17(木) 11:44:28.53 ID:86girdH2.net
奥原どした?

200 :名無しさん:2022/11/17(木) 11:44:51.06 ID:CWP7AFYi.net
2ゲーム目とられちゃった
シダマツ棄権も気になるね
ファイナル確定してるから無理しないという程度ならいいけど

201 :名無しさん:2022/11/17(木) 11:53:30.45 ID:/81xuCqA.net
7点差つけてインターバル
これ勝ったら次はハンユエと対戦だね

202 :名無しさん:2022/11/17(木) 12:02:20.13 ID:HmatbrpU.net
奥原じわじわ追い詰められてる

203 :名無しさん:2022/11/17(木) 12:04:10.66 ID:HmatbrpU.net
1ゲームも点差かなりあったのに追いつかれたからここは踏ん張らないと

204 :名無しさん:2022/11/17(木) 12:05:36.80 ID:pH5kT3nX.net
奥原最終盤で接戦か

205 :名無しさん:2022/11/17(木) 12:08:07.72 ID:HmatbrpU.net
1点差まで追い詰められたが終盤は相手のミスも手伝ってか振り切った

206 :名無しさん:2022/11/17(木) 12:08:34.92 ID:DblHInke.net
おっくーおめでとう!
そしてカネマツ頑張ってー

207 :名無しさん:2022/11/17(木) 12:09:35.07 ID:HmatbrpU.net
最近の奥原は大きくリードしても追いつかれるケースがよくある
メンタリスト奥原が崩壊してるのかも

208 :名無しさん:2022/11/17(木) 12:11:16.87 ID:pH5kT3nX.net
奥原おめ
何とか逃げ切れたね
ベテランの意地を見た気がする

相手のワルダニは郡司と同い年だったんだね
今はインドネシアの2番手だがこれから楽しみな選手だ

209 :名無しさん:2022/11/17(木) 12:13:00.94 ID:HmatbrpU.net
次戦の対戦ハンユエは格上になるからチャレンジャーの気持ちで挑んでもらいたい

210 :名無しさん:2022/11/17(木) 12:13:09.53 ID:4C2G7cg0.net
カネマツがんばれー

211 :名無しさん:2022/11/17(木) 12:14:05.53 ID:86girdH2.net
今日マリスカが負けたら奥原がファイナルズ決定

212 :名無しさん:2022/11/17(木) 12:14:35.61 ID:HmatbrpU.net
>>208
郡司もワルダニもこの前ガオファンジェにやられてたな

213 :名無しさん:2022/11/17(木) 12:20:33.09 ID:ow8jQha6.net
でもバドミントン猫さん嬉しそうでなによりw
最近じゃS500以上にこだわらずS300でも動画上げてるし

214 :名無しさん:2022/11/17(木) 12:28:46.87 ID:4C2G7cg0.net
せかせか動く相手だな、ちょっとやりにくいけど頑張ってー

215 :名無しさん:2022/11/17(木) 12:34:13.35 ID:q3LwDOkq.net
奥側の方がスマッシュが走りそうだね

216 :名無しさん:2022/11/17(木) 12:35:29.60 ID:q3LwDOkq.net
これももつれたままひょっとしたらファイナル行っちゃうかも

217 :名無しさん:2022/11/17(木) 12:39:07.34 ID:q3LwDOkq.net
金子松友の対戦相手400位クラスか
サクッと勝ちたいとこだが、奥原もそうだったがシードもランキングは当てにならないからなー

218 :名無しさん:2022/11/17(木) 12:41:06.73 ID:CWP7AFYi.net
シングルはともかくダブルスのランキングは当てにできないと思う

219 :名無しさん:2022/11/17(木) 12:48:19.37 ID:CH5w26zf.net
金銀銅の金と松竹梅の松が組んだ極上ペア

220 :名無しさん:2022/11/17(木) 12:52:28.35 ID:q3LwDOkq.net
>>219
素敵な例えw

221 :名無しさん:2022/11/17(木) 13:01:55.84 ID:q3LwDOkq.net
金子松友ファイナル圧勝ってことでいいかなw

222 :名無しさん:2022/11/17(木) 13:04:36.95 ID:4C2G7cg0.net
おめともちゃん!

223 :名無しさん:2022/11/17(木) 13:07:24.13 ID:DblHInke.net
お疲れ様!勝ってよかったおめともちゃん〜

224 :名無しさん:2022/11/17(木) 13:29:50.27 ID:u2Qj2cN5.net
高橋あすか1G取られはしたけどセヨン相手にまあまあやれてるんじゃないの

225 :名無しさん:2022/11/17(木) 13:46:00.76 ID:1CY+uX8z.net
>>224
これ見て試合見ようと思い配信見た瞬間に終わった

226 :名無しさん:2022/11/17(木) 13:46:51.75 ID:1CY+uX8z.net
惨敗じゃないかw

227 :名無しさん:2022/11/17(木) 14:13:13.68 ID:yR9PWNd2.net
渡辺と西本の試合やってる

228 :名無しさん:2022/11/17(木) 14:15:38.63 ID:2QwsJIE6.net
西本全盛期どうした?

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200