2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バドミントン総合実況スレ シャトル199

1 :名無しさん:2022/11/08(火) 17:58:27.46 ID:3ozeGKYL.net
公益財団法人日本バドミントン協会
https://www.badminton.or.jp/

前スレ
バドミントン総合実況スレ シャトル195
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1662189225/
バドミントン総合実況スレ シャトル196
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1663264528/
バドミントン総合実況スレ シャトル197
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1666176580/
バドミントン総合実況スレ シャトル198
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1666545325/

426 :名無しさん:2022/11/20(日) 14:24:27.67 ID:6WQrsTJg.net
奈良岡の試合みたけど、めちゃくちゃ面白かった!
デンマークオープンに続きSFで石に2-1って、、、
次こそ頑張れ!

427 :名無しさん:2022/11/20(日) 15:03:27.74 ID:AU4Adxwy.net
ユーチ優勝!
順調に以前の強さを取り戻してるね
来年から始まるオリンピックレースも期待できそう

428 :名無しさん:2022/11/20(日) 16:08:06.36 ID:wkzfxdur.net
>>411
最近強化してる国にシンガポールも追加だね
日本はこのまま衰退していくだろう
協会含め選手たちも恵まれた環境に慣れすぎて、贅沢な待遇が当たり前だと思っている
そういった生ぬるい環境だから日本の選手は勝負弱いんだよ

429 :名無しさん:2022/11/20(日) 16:14:42.57 ID:lZXOz+KR.net
>>428
どういうところが贅沢な待遇なの?

430 :名無しさん:2022/11/20(日) 16:48:28.67 ID:mXlRL2jW.net
>>425
ありがとう

431 :名無しさん:2022/11/20(日) 18:36:54.10 ID:wkzfxdur.net
>>429
まずはリオ以降、代表枠が各種目とも大幅に増えたこと
もちろんそれだけ日本が強くなったとも言えるが、枠増やしていいのはWDぐらいであとは減らしてもいいぐらいのレベル
特にMDなんてマツタケやコガサイはA代表レベルではない
次に海外遠征の時の選手たち、帯同の役員たちの宿泊ホテルは三つ星、四つ星レベルの結構豪華なホテル
セキュリティ的にはある程度は仕方ないかもしれないが、一回戦二回戦負けを繰り返してるような選手たちは遠征したところでほとんど試合に出ることも十分な練習をすることもなく、ただ単に豪華ホテルで豪遊してるようなもの
これも代表のスポンサーだから仕方ないことだが、使ってる航空機も世界一高いANAということもあって選手派遣にかかる遠征費はかなり高額なことを考えたら各種目の代表枠を大幅に減らす必要がある

432 :名無しさん:2022/11/20(日) 18:48:54.24 ID:wkzfxdur.net
バドミントンは東京オリンピックの金メダル取る取る詐欺や、これまでの協会や選手の不祥事続きにJOCもウンザリしていることだろう
とは言え、JOCも汚職まみれの東京オリンピックの首謀者だから偉そうなことは言えないわなw
もうオリンピック自体オワコンになるかもな

433 :名無しさん:2022/11/20(日) 18:52:42.49 ID:wkzfxdur.net
奥原や桃田のように故障や静養のため⁉︎長期間、国際大会を離脱するような選手は一旦代表枠から外すべきだろう
ちゃんと大会に出られるようになるまで代わりの選手にチャンスを与えるべき

434 :名無しさん:2022/11/20(日) 19:19:56.59 ID:QxdTwySs.net
日本はダブルスが強いと言われた時代もあったけど今は層が弱いよね
日本総合だけ強くて世界では勝てないんじゃ意味ないし、シングルスもダブルスもミックスも見直して少数精鋭にしたら?

435 :名無しさん:2022/11/20(日) 19:23:31.41 ID:QxdTwySs.net
怪我やメンタルだけが敗因ではないってことを、選手はもちろんだけど監督や協会幹部たちも理解してると思いたい

436 :名無しさん:2022/11/20(日) 19:59:47.76 ID:L5i9TPcR.net
宮崎さんはダイヤの原石

軽石=山口
そこらへんに転がってる石っころ=松友

437 :名無しさん:2022/11/20(日) 20:21:45.67 ID:/kUFH98k.net
>>431
去年はコロナで世界選手権に出た代表が全日本総合に出られなかったんだから枠が増えたのは仕方ないし
インスタとか見てると他国の選手はビジネスクラスだけど日本はエコノミー
それにANAはスポンサーなんだから乗らないわけにいかないでしょw
いちゃもんつけてるだけじゃん
そもそも一番いらないのはスポンサーのためだけに代表続けてる松友だし

438 :名無しさん:2022/11/20(日) 20:25:32.76 ID:/kUFH98k.net
>>434
そんなんどこの国もそうじゃん
中国のWDが落ち目になったおかげでタカマツが金取れたのわかってる?

439 :名無しさん:2022/11/20(日) 21:00:41.82 ID:AU4Adxwy.net
リオの時のWDはユーヤンが衰えてきたところにツァンナンの不倫でもう片方のペアも解散になったからな
あのペアが解散してなかったらタカマツが金取れたかは分からなかったよ
タカマツファンはツァンナンに感謝しないとな

440 :名無しさん:2022/11/20(日) 21:01:11.68 ID:+S4YXE/7.net
某ファンたちの足の引っ張り合いには興味はないが
このまま策がないまま現状維持を続けていくと海外に抜かされるだけ

441 :名無しさん:2022/11/20(日) 21:33:00.11 ID:tWVvMLGu.net
残りの主な大会はツアーファイナルズと全日本総合だけど今年1番活躍したのはどの選手かね
前半調子良かったシダマツかホキコバ?直近は出てないけど安定してた山口とかワタガシ?
それともA代表入りしてから好調の奈良岡?

442 :名無しさん:2022/11/20(日) 21:35:20.39 ID:tWVvMLGu.net
桃田不調の中ジャパンオープン優勝した西本も上げたいけどあの1発だけだし、、、

443 :名無しさん:2022/11/20(日) 21:43:38.56 ID:/kUFH98k.net
>>442
レベル高い大会で優勝したわけでもない奈良岡よりは西本でしょうよw

444 :名無しさん:2022/11/20(日) 23:26:42.72 ID:VrrAoaET.net
来週のランキングで奈良岡は常山を抜いてついに2番手に上がる

445 :名無しさん:2022/11/21(月) 07:20:36.68 ID:dL3sF7P8.net
奈良岡は年内に日本人一番手になる
22年分のポイントだけで計算すると奈良岡桃田西本常山の順
こうきはちょっと差があるから来年のA代表はこの4人だろうな

446 :名無しさん:2022/11/21(月) 07:40:53.46 ID:TetIvkbv.net
そろそろ全日本総合か
奈良岡、西本あたりで優勝争いかな?
渡邉、大林、秦野、武井、高橋の実力拮抗してる選手も多いしMSは見応えありそうだな
桃田は2回戦くらいでいつの間にか敗退してそう

447 :名無しさん:2022/11/21(月) 08:00:30.12 ID:sPFYMuSR.net
沙也加は全日本総合出るの?

448 :名無しさん:2022/11/21(月) 08:14:30.38 ID:WE4whYzN.net
>>447
参加資格者にはリストに名前があるが出場一覧リストに名前がないから出ないと思う

449 :名無しさん:2022/11/21(月) 09:13:46.66 ID:sPFYMuSR.net
>>448
そうなんだね
ありがとう

450 :名無しさん:2022/11/21(月) 12:05:38.36 ID:jxB2G0tB.net
渡邉は予選からなんだ

451 :名無しさん:2022/11/21(月) 15:12:43.86 ID:WxwqYIcb.net
本選に出られる資格を1つも持っていないんだね
まあ今年は(というかコロナ禍では)いろいろあったから仕方ないのかな
でも予選で当たる選手がちょっと気の毒だしもし負けたら最悪だし
結構注目されそう

452 :名無しさん:2022/11/21(月) 15:15:45.67 ID:SiFSn0T3.net
今さらだけど金子松友が日本ランキングないことに気づいた
予選出場は日本バドミントン協会の推薦

453 :名無しさん:2022/11/21(月) 16:24:58.79 ID:WxwqYIcb.net
日本ランキングが発表されるとカネマツはいつ載るのかって書く人いたけど
全日本総合やWTに出ているんだからポイント0というわけではないはずなのに
ランキングないってなんか不思議ではある

454 :名無しさん:2022/11/21(月) 16:30:39.07 ID:XHhfCFVb.net
カネマツはなんで日本ランキングに載せないの?あえて?

455 :名無しさん:2022/11/21(月) 16:48:56.11 ID:SiFSn0T3.net
そこまでガツガツしないでゆるくやるってことなんかね?

456 :名無しさん:2022/11/21(月) 17:17:09.09 ID:4+ykyNZD.net
イマイチ日本ポイントの計算の仕方がよくわからないんだよね
国際大会がのポイントも考慮されるのだからカネマツが日本ポイントないってのはおかしい

457 :名無しさん:2022/11/21(月) 17:22:15.51 ID:4+ykyNZD.net
>>437
カネマツは代表にいらないが、スディルマン、ユーバーで日本の救世主だった松友はレベルはA代表だろw
金子は要らないw
松友が金子と組むことに拘るなら松友も要らないわなw
ビジネス乗ってる他の国ってインドネシアや中国やマレーシアとかじゃないの?
バドミントンが日本のプロ野球とかサッカーみたいな存在の国とは違うだろ

458 :名無しさん:2022/11/21(月) 17:29:31.34 ID:4+ykyNZD.net
>>438>>439
リンダン、LCWの落ち目の東京オリンピックの時のMSの方が大チャンスだったわなw
パクさんも言ってたが、タカマツご金メダル取れたのは2人とも大きな怪我をしなかったからだよwww
怪我をしないのもトップアスリートの大切な条件だからな

459 :名無しさん:2022/11/21(月) 17:33:49.13 ID:dj8XfCR8.net
ユーヤンは落ち目だったかもしれないけど、リオ決勝のペダリタはめちゃ強かったぞ

460 :名無しさん:2022/11/21(月) 17:36:46.00 ID:SiFSn0T3.net
>>457
だからべつに日本は贅沢してるわけじゃないって言ってるんだけどw
この人自分が書き込んだことすっかり忘れてるのかしらないけど話が通じないから嫌だわw

461 :名無しさん:2022/11/21(月) 17:47:16.62 ID:SiFSn0T3.net
>>458
桃田は仕方ないでしょうよ
鬼かw

>>459
2度打ちを認めなかった卑怯なペアと6年たった今でも思っているのに急にペダリタを持ち上げ出すタカマツオタさんw

462 :名無しさん:2022/11/21(月) 18:27:18.37 ID:ANZ8cLMQ.net
日本が全種目メダル獲ると言われわっしょいしてる時
ゼロコロナ政策のせいで1年間ほとんど海外の大会に全く出ないで東京五輪でメダル獲っちゃう中華の底力は凄かった

463 :名無しさん:2022/11/21(月) 18:56:29.28 ID:4+ykyNZD.net
>>460
>>437で一番いらないのは松友って言ったの忘れてんのか?

464 :名無しさん:2022/11/21(月) 18:57:37.43 ID:4+ykyNZD.net
>>462
日本以上に試合勘なかっただろうに、やっぱりすごいよね

465 :名無しさん:2022/11/21(月) 19:04:04.92 ID:SiFSn0T3.net
>>463
やっぱこいつメンドクサw

466 :名無しさん:2022/11/22(火) 12:30:52.01 ID:QhPdc1Ug.net
なんで全日本総合のスタンド席はサイドしかないんだ?関係者で埋めるってこと?

467 :名無しさん:2022/11/22(火) 16:35:38.42 ID:DZLNfyTo.net
>>466
そうかも

それにしても武蔵野の森スポーツプラザの公式って不親切
見たい知りたい情報がほぼ載ってないって何なんだろう

468 :名無しさん:2022/11/22(火) 17:12:47.58 ID:JUPe4bhk.net
JOとコートの配置が違うからどの席が見易いのか分かりづらい

469 :名無しさん:2022/11/23(水) 09:19:16.45 ID:43gTH86Q.net
年間最優秀選手賞とかのノミネート発表ってツアーファイナルズの1週間くらい前には出る?

470 :名無しさん:2022/11/23(水) 10:43:32.29 ID:DqPn5JOB.net
>>445
その4人以外だとWT上位大会に出られないもんね
女子は川上が大堀を抜いて29位だし郡司も42位まで上がってきたから
全日本総合でのA代表争いがしびれる展開になりそう

471 :名無しさん:2022/11/23(水) 11:44:59.13 ID:cLLMELmU.net
桃田がいよいよ奈良岡に負けるのかな?

472 :名無しさん:2022/11/23(水) 12:45:38.52 ID:HYiHFfAA.net
>>470
日バのHPから代表選出基準が消えてるんだよね
AB代表それぞれの人数も不明だからWR32まであと少しの選手にも注目してる

473 :名無しさん:2022/11/23(水) 14:55:37.90 ID:5cwT0qZM.net
シングルス8人ダブルス6組AでB選出しなかった年あったよね

474 :名無しさん:2022/11/23(水) 16:00:30.65 ID:UUoeCpZr.net
全日本総合のドローいつごろ発表されるんだろう
ドロー次第で早めに見に行くとかしたいのに

475 :名無しさん:2022/11/23(水) 16:30:04.08 ID:loGJvSpe.net
>>474
予選が終わったあとに本戦の抽選でしょ

476 :名無しさん:2022/11/23(水) 17:10:16.18 ID:DqPn5JOB.net
>>472
でしょ
40位台くらいの選手が気になるのw

>>473
五輪レース始まるからその方式で行くのがいいかもしれないね
それで代表に選考されてランキング的にS750以上に出られる選手は
全員派遣してほしいな

477 :名無しさん:2022/11/24(木) 10:38:43.75 ID:tg6vHGJd.net
森口全日本総合でないの草
これもう代表落ち決まってるだろ

478 :名無しさん:2022/11/24(木) 13:37:37.42 ID:ve8k5LJR.net
どうでもいいことだけど全日本総合のシングルス優勝者には内閣総理大臣杯でダブルス優勝者には文部科学大臣杯って微妙な差ついてたのな

479 :名無しさん:2022/11/24(木) 16:39:56.04 ID:WsNxq5O7.net
そりゃあ、他の競技もそうだが世界基準で考えるとシングルスとダブルスとじゃあ、、、ねぇ?
おっと、誰かに怒られそうw

480 :名無しさん:2022/11/24(木) 21:29:10.79 ID:U9w79513.net
総合の予選の組み合わせ発表されたね

481 :名無しさん:2022/11/24(木) 21:55:54.92 ID:u+/anle5.net
井上と三橋ミックスの方もやってるの初めて知ったんだが

482 :名無しさん:2022/11/24(木) 21:56:54.70 ID:Oyu1EfxG.net
カネマツは予選からなんだね
日本ランキングってなんかよくわかんない仕組み

483 :名無しさん:2022/11/24(木) 22:02:30.88 ID:U9w79513.net
ざっと見た感じ予選は波乱はないと予想

484 :名無しさん:2022/11/24(木) 22:33:56.99 ID:gEz53F9B.net
カネマツの試合は会場に観に行かないと書いたのに
全日本総合の組み合わせが気になって仕方がないぼ
っちFC

485 :名無しさん:2022/11/24(木) 23:21:25.20 ID:ypuJ/BTg.net
とりあえず予選で渡邉と武井が当たらなくてよかった
あそこが予選で当たってたら楽しみが減っちまう

486 :名無しさん:2022/11/25(金) 03:13:41.87 ID:oJa0MDmm.net
>>478
1個しかないからな
卓球の天皇杯も1個だからダブルスには何もないぞ

487 :名無しさん:2022/11/25(金) 10:24:30.14 ID:GP9J7ON3.net
卓球は男子が天皇杯、女子が皇后杯だよね?
ダブルスは何もないとは知らなかった…
バドの内閣総理大臣杯は男女シングルがもらえるから2個あるね

488 :名無しさん:2022/11/25(金) 13:48:50.03 ID:niKvztew.net
全日本総合カネマツが予選からって笑った
あのおばさんは本当にオリンピックで金メダル取ったの?

489 :名無しさん:2022/11/25(金) 13:52:39.54 ID:wrJ/GFv6.net
なにを言われようが自分の好きなことをやって悠々自適に過ごせているのでいいんじゃないですかね
リスですし

490 :名無しさん:2022/11/25(金) 14:25:48.71 ID:EGeF5VKs.net
ゾンビみたいに会社にしがみついてるアマチュアおばさんより
プロ化した選手のほうが強いよね

491 :名無しさん:2022/11/25(金) 15:52:08.21 ID:tMLM2Nwx.net
プロ化した選手
奥原、桃田、渡辺・・・

492 :名無しさん:2022/11/25(金) 17:02:39.92 ID:GP9J7ON3.net
奥原以外はプロになったと言っても企業所属のままで
SJリーグには出てくるわけだし中途半端だよね
松友は我が道を行く的な独自路線でいいんじゃない?
予選からの出場だろうがWTで優勝しそうもない成績だろうが
心底バドミントンが好きなんだろう

493 :名無しさん:2022/11/25(金) 17:13:48.34 ID:tMLM2Nwx.net
奥原見てるとすり寄るのがうまくないとプロに向かないんだなって思った
そういう点では志田とかはプロ向きだね

494 :名無しさん:2022/11/25(金) 20:02:39.83 ID:adfxIgb7.net
第23回ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会(2022年)
現役小学生(優勝者)が選ぶ好きな選手、目標とする選手は?
1位 渡辺勇大 3人
2位 桃田賢斗 2人
3位 奥原希望 2人
4位 ツーイン 1人
5位 岩野滉也 1人
6位 山口茜 1人
最下位 松友美佐紀 たったの1人

495 :名無しさん:2022/11/25(金) 20:06:13.16 ID:adfxIgb7.net
男女問わず子供に大人気の桃田!
小学生(男子)は全く興味なし!世界の山ちゃん
男女関係なく不人気の松友!

496 :名無しさん:2022/11/25(金) 22:17:41.03 ID:DnuAVqAP.net
>>494
一番多くて渡辺の3人とか…つまり今の小学生たちは現代表選手なんてほとんど興味ないってことなんだなw

497 :名無しさん:2022/11/25(金) 22:33:26.15 ID:DRKn0sJf.net
>>494
小学生でタイツーイン挙げる子もいるのか
オリンピックで知ったのか元から熱心なファンなのかちょっと気になるな

498 :名無しさん:2022/11/25(金) 22:39:22.93 ID:lAQhFIno.net
>>489
ごめん、リスですしって
オタが言う松友=リスって無理だわw何か気持ち悪い
皆んなよくスルーできるなw

499 :名無しさん:2022/11/25(金) 22:46:54.52 ID:tMLM2Nwx.net
>>496
優勝者にしか聞いてないからw

500 :名無しさん:2022/11/25(金) 22:47:31.83 ID:BLECMm5A.net
中国語でリスを小松鼠と言うことも知らん無知か?
松の文字から連想して松友が小松鼠と言われている
という事実もあるんだぞ

501 :名無しさん:2022/11/25(金) 23:34:36.85 ID:e2/Wrs5b.net
はいはいw松友様

502 :名無しさん:2022/11/26(土) 00:07:34.16 ID:Tb95zZzg.net
今更松友叩いたとてノーダメだろ
バド界じゃ完全なる勝ち組なのに

503 :名無しさん:2022/11/26(土) 00:24:50.13 ID:B1Ps0mPB.net
松友が嫌いではなくて松友ファンが嫌い

504 :名無しさん:2022/11/26(土) 00:25:52.26 ID:B1Ps0mPB.net
ノーダメだけど

505 :名無しさん:2022/11/26(土) 06:16:19.91 ID:yxF4cB/m.net
美女アスリートという扱いで志田だけSafariに載ってる
前のフライデーのインタビューもだけど松山にはオファーない

506 :名無しさん:2022/11/26(土) 08:30:02.90 ID:ujT3bZ+I.net
オファーはあったけれど松山本人が拒否したかも
しれんだろw

507 :名無しさん:2022/11/26(土) 20:09:57.75 ID:g3ttsfPJ.net
多分シダマツもこれでギクシャクしだすだろうなあ

508 :名無しさん:2022/11/26(土) 20:47:04.24 ID:WwmSm8zZ.net
志田がいろいろやりだしてから勝てなくなってきたしね

509 :名無しさん:2022/11/26(土) 21:47:47.61 ID:g3ttsfPJ.net
まだこれからって言う大事な時期なのに…
どうしてもペアのうち一人だけが注目されてチヤホヤされてきたら、だいたいそのペアはギクシャクしだしてダメになるよね
オグシオもタカマツもそうだった

510 :名無しさん:2022/11/26(土) 22:51:36.67 ID:WwmSm8zZ.net
だいたいダブルスなんて二人でなんぼなのになぜ一人でぬけがけするかねえw

511 :名無しさん:2022/11/26(土) 23:12:03.07 ID:RskElw5h.net
松山は顔も性格も悪いからな
関係ないが山口は顔とスタイルが悪い

512 :名無しさん:2022/11/26(土) 23:18:13.53 ID:g3ttsfPJ.net
>>510
バドミントンに関しては2人での功績だけど、可愛い方が人気出るのは仕方ないことだし、それは付加価値だから、抜けがけとかそういう問題ではないよ
ワタヒガの場合男女ということもあるけど、どちらも見た目がパッとしないから、幸か不幸か本人たちが思ったほど日本では人気出なかったからそれほどギクシャクせずにすんだんだろうね

513 :名無しさん:2022/11/26(土) 23:23:49.99 ID:KqXU0wes.net
>>512
それより明日また松友がベンチにすら居ないか
心配だろ?ぼっちFC

514 :名無しさん:2022/11/26(土) 23:31:13.48 ID:g3ttsfPJ.net
>>511
松山が性格悪いかどうかは知らんが、山口は言うてもWS世界ランク1位だから見た目なんかどうでも良いんじゃね?

515 :名無しさん:2022/11/26(土) 23:32:42.83 ID:g3ttsfPJ.net
>>513
松友、足痛めてるんじゃね?

516 :名無しさん:2022/11/26(土) 23:35:37.05 ID:KqXU0wes.net
>>515
そうなのか
せめてベンチに居てくれればいいんだが

517 :名無しさん:2022/11/26(土) 23:57:28.15 ID:qyhBZNA8.net
山口の
マイナス効果
ハンパない

518 :名無しさん:2022/11/27(日) 00:18:26.89 ID:3zA+1uWr.net
>>517はよっぽどの美男子か美女なんだろうな
見てみたいわ

519 :名無しさん:2022/11/27(日) 01:18:47.19 ID:5NBI2uWC.net
スポーツ選手に顔の良さ求めてるやつ意外といるんだな
普通に実力主義派だからよくわかんねえ

520 :名無しさん:2022/11/27(日) 03:07:32.44 ID:2lWR6s1J.net
茜のかわいさがわからんのかな

521 :名無しさん:2022/11/27(日) 08:24:29.41 ID:Pdd0OAJ9.net
山口は顔がどうこうなんて超越してるでしょ

522 :名無しさん:2022/11/27(日) 09:20:30.10 ID:bva9ci74.net
山口茜ねえ
東京五輪で負けて相手と握手もせずコートでフテ寝してた印象しかないなあ
豚の昼寝って感じだった

523 :名無しさん:2022/11/27(日) 13:34:56.03 ID:Pdd0OAJ9.net
櫻本宮浦が東野高橋に勝った

524 :名無しさん:2022/11/27(日) 14:36:33.26 ID:iUOSMsY9.net
薫ちゃん凄い

525 :名無しさん:2022/11/27(日) 15:26:07.43 ID:QaMXCVNQ.net
A代表に勝ったんだから杉山さん大金星!

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200