2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part389【WTA】

1 :名無しさん:2022/11/21(月) 12:38:42.78 ID:x2XwJd/C.net
ATP公式
https://www.atptour.com/
WTA公式
https://www.wtatennis.com/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/2chlivetennis

前スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part388【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1668962045/

645 :名無しさん:2022/11/25(金) 20:02:06.40 ID:mfIRWI6b.net
悪童コンビか…

646 :名無しさん:2022/11/25(金) 21:10:07.73 ID:atQt8glb.net
ワールドカップおもしれー
テニスのデ杯もこれにした面白下がったのになぁ~

647 :名無しさん:2022/11/25(金) 21:10:14.29 ID:atQt8glb.net
これに似た

648 :名無しさん:2022/11/25(金) 21:22:41.44 ID:JddFxKO8.net
むしろW杯に似た形式にしよう!が今のデ杯なんだけどな

649 :名無しさん:2022/11/25(金) 21:23:39.03 ID:dcWGvJ1q.net
そもそも毎年やる必要あるんかって気もするけどなテニスのデ杯
せめて2年に1回でいいだろと

650 :名無しさん:2022/11/25(金) 21:27:31.81 ID:OMZgG7gE.net
W杯はわくわくするけどサッカーの面白さが全く分からない
テニスの方が断然面白いよ
デ杯も4年に一度でいいんじゃないの

651 :名無しさん:2022/11/25(金) 21:28:45.85 ID:8pnEHN49.net
サッカーは0-0の試合以外なら楽しいよ
0-0でも内容にもよるけどお互い決められないだけの試合だとつまんない

652 :名無しさん:2022/11/25(金) 21:34:45.66 ID:dcWGvJ1q.net
>>650
贔屓チームがあるかどうかよ結局
テニスにしても全く興味ない選手の5セットマッチとか地獄のつまらなさになるよ

653 :名無しさん:2022/11/25(金) 21:43:04.08 ID:UB9Knm48.net
サッカーのW杯は全地域が参加してる感じあるよな
最近はアジアも強くなってきたし渡り合えてはいる

あとサッカーはシステム上弱小国にもワンチャンあるよな
正に強い者が勝つんではなく勝った者が強いを出来るロマンがあるというか

654 :名無しさん:2022/11/25(金) 21:56:54.33 ID:OMZgG7gE.net
>>652
確かにそれは言える

655 :名無しさん:2022/11/25(金) 22:02:47.78 ID:dcWGvJ1q.net
>>654
だからフェデナダみたいな人気選手が消えるとテニスの人気にも影響しかねないんだよな
新規ファン開拓でにわかの若者がGSの試合で1試合3~4時間に耐えられるかどうか

656 :名無しさん:2022/11/25(金) 22:09:34.09 ID:OMZgG7gE.net
>>655
すまん
フェデナダの試合あまり興味ないわ
若手の方が好き

657 :名無しさん:2022/11/25(金) 22:20:53.17 ID:Ol0bg5Wm.net
サッカーの面白さもわからなくてフェデナダも興味ない人とか逆張りタイプっぽい
後者はまだしも前者と合わさると

658 :名無しさん:2022/11/25(金) 22:37:57.59 ID:OMZgG7gE.net
何故タイプ分け?

659 :名無しさん:2022/11/25(金) 22:53:48.24 ID:mfIRWI6b.net
自分もサッカーとかバスケみたいに敵味方入り乱れて走り回ってるのはあまり興味ないなー
テニスみたいな個人競技のほうが好き

660 :名無しさん:2022/11/25(金) 22:59:44.34 ID:wMm2y1ZB.net
テニス好きな人って野球、サッカー、バスケとかのチームスポーツ好きに比べるとテニス「だけ」好きって人まあまあいる印象
やっぱり個人スポーツって何か違うんだろうなと思う

661 :名無しさん:2022/11/25(金) 23:13:47.21 ID:3j0uNySW.net
ベレがデ杯イタリアチームの写真に再び入ってる上、今日練習もしてた
私たちをびっくりさせるかもとイタリア人記者が書いてたから、もしや出るのかな

662 :名無しさん:2022/11/25(金) 23:16:02.25 ID:UB9Knm48.net
個人スポーツ観戦はそのスポーツの魅力以上に推し選手の存在が大きいだろうからなぁ

663 :名無しさん:2022/11/25(金) 23:18:09.12 ID:Md1UsmS4.net
ベレは何かやらかしたの?

664 :名無しさん:2022/11/25(金) 23:19:58.24 ID:wX9iGjB1.net
俺も球技はテニスしか興味なくて他は格闘技系だわ
たぶん1対1の決闘が好きなんだろうな
そういやダブルスもあまり見ないわ

665 :名無しさん:2022/11/25(金) 23:25:06.44 ID:3j0uNySW.net
>>663
怪我で休んでるだけだよ

666 :名無しさん:2022/11/25(金) 23:47:39.23 ID:iG+NVFUf.net
日本だけの現象かもしれないがある程度の年齢から上の女性のテニスファンはほぼほぼフィギュアスケートも好きだよな

667 :名無しさん:2022/11/26(土) 00:04:04.78 ID:G6bYy6HX.net
そもそもフィギュアがここまで人気な国って日本以外それほど無さそう

668 :名無しさん:2022/11/26(土) 00:15:05.05 ID:8cd9aZ/Q.net
チョリ田無きてた

669 :名無しさん:2022/11/26(土) 00:26:07.61 ID:f3a5FIkx.net
個人競技は好きだけど団体は全く興味無いなんならその中でもラケットスポーツは好きだけど他はそうでもない人って割といそう

670 :名無しさん:2022/11/26(土) 00:26:09.27 ID:gJ+AKTnn.net
>>667
ロシア、アメリカでは人気みたいだぞ

671 :名無しさん:2022/11/26(土) 00:37:32.48 ID:VKW8C13M.net
>>652
トップ10レベルの同士の対戦は贔屓じゃないとしても、それなりに面白いと思うぞ
ファイナルズの対戦はどれもそれなりに面白かったし
ヘタレたときのズベレフやチチパスとかは面白くないけどなw

672 :名無しさん:2022/11/26(土) 00:48:17.00 ID:8cd9aZ/Q.net
エブデンもメンバーに選ばれてるのか

673 :名無しさん:2022/11/26(土) 00:49:00.33 ID:G6bYy6HX.net
>>670
人気ないとは言わないけど北米は以前ほどではないらしいよ
アイスショーとかの数も減ってるとフィギュアオタから聞いた

674 :名無しさん:2022/11/26(土) 00:51:52.11 ID:G6bYy6HX.net
田無はどうしてあの髪色にしたんだろ…

675 :名無しさん:2022/11/26(土) 00:53:06.87 ID:LZHsdsO/.net
昨日ゴール決めたブラジルの選手っぽい

676 :名無しさん:2022/11/26(土) 01:00:51.86 ID:8cd9aZ/Q.net
チョリがんばった

677 :名無しさん:2022/11/26(土) 01:02:34.55 ID:8cd9aZ/Q.net
チョリだいぶ髪の毛伸びたなあ

678 :名無しさん:2022/11/26(土) 01:03:18.54 ID:Qf5kv6ed.net
フィギュアもテニスも観てる年齢の人達が化石化してんじゃね
高齢化してるフェデナダファンもずっとあの頃は〜あの頃は〜言うて他のスポーツにも対してもあんま興味なく脳内アップデート出来ないのが多そう 

679 :名無しさん:2022/11/26(土) 01:06:45.82 ID:8cd9aZ/Q.net
チョリSP

680 :名無しさん:2022/11/26(土) 01:09:24.16 ID:G6bYy6HX.net
田無ふんばれー

681 :名無しさん:2022/11/26(土) 01:09:28.62 ID:8cd9aZ/Q.net
チョリ3度目のSP

682 :名無しさん:2022/11/26(土) 01:10:27.26 ID:8cd9aZ/Q.net
チョリセッタップ

683 :名無しさん:2022/11/26(土) 01:11:01.98 ID:G6bYy6HX.net
あー決められちゃった
田無が勝つのは厳しそうだなあ

684 :名無しさん:2022/11/26(土) 01:16:35.54 ID:BwmFtJwI.net
>>678
そういうもんだよ
今ネクジェンやネクネクジェンにキャッキャしてるやつらもいつかそう言うようになる
いつかそう言うようになるまで他に乗り換えないレベルでそいつらが活躍してたらだけど

685 :名無しさん:2022/11/26(土) 01:20:35.64 ID:LZHsdsO/.net
むしろどんどん乗り換えていくもんだよ
どのスポーツもそうやって続いてる

686 :名無しさん:2022/11/26(土) 01:25:23.82 ID:X2pV1A08.net
そうやって続かないのが個人スポーツ
その選手終わったら終わりって人もよくいる

687 :名無しさん:2022/11/26(土) 01:26:07.44 ID:8cd9aZ/Q.net
>>684
結局それよな
自分は2005年からナダルファンだが、まさか17年もナダルの応援をすることになろうとは思わんかったわw
熱しやすく冷めやすいからあんまり興味が長続きすることが少ないうえに、ナダルのプレイスタイルからして長持ちしそうになかったのにな
怪我で苦労しながらも今日までトップ選手として様々工夫をしたり努力してる姿を見てるだけで嬉しい
ナダルが引退して次にそういう選手が出てくればまた楽しめるけど

688 :名無しさん:2022/11/26(土) 01:30:29.58 ID:KbjSoKAl.net
サッカーやNBAはクリロナレブロンカリーなどがまだまだ頑張ってるけど、若手も人気な選手多いのが救いだな

689 :名無しさん:2022/11/26(土) 01:32:43.42 ID:KbjSoKAl.net
テニスはもとももウォーウォー盛り上がるスポーツじゃないから仕方ないないかもしれんが

690 :名無しさん:2022/11/26(土) 01:33:21.63 ID:cHtXOI/Y.net
ナダルはまだ引退していないのでフェデナダでまとめないでよ
フェデファンだけ終わってくれ

691 :名無しさん:2022/11/26(土) 01:39:17.32 ID:kIS1INdd.net
個人スポーツって好きな選手いてそれが勝てる選手の場合、引退するまではその選手のファンで他はあんま応援しないって人も多いからフェデラー辞めたことでそのファンがどのくらいテニスに残るのか、残った場合誰につくかは大きそう

692 :名無しさん:2022/11/26(土) 01:41:46.04 ID:KbjSoKAl.net
それそもそもテニス好きなのかw

693 :名無しさん:2022/11/26(土) 01:50:19.53 ID:8cd9aZ/Q.net
チョリブレイク&キープしてRFM

オランダは防戦一方だが虎の子の1点守り切った
後半どうなるか

694 :名無しさん:2022/11/26(土) 01:54:20.71 ID:8cd9aZ/Q.net
チョリおめ、田無おつ
さてチリデーモンはどうなるか

695 :名無しさん:2022/11/26(土) 01:55:13.05 ID:hrjYGRfp.net
>>691
偉業は別として羽生錦織おばさんと同じ理屈やね

696 :名無しさん:2022/11/26(土) 01:56:21.99 ID:KbjSoKAl.net
チョリおめ、タナシおつ

697 :名無しさん:2022/11/26(土) 02:09:48.14 ID:Y2QSvabV.net
個人スポーツであるフィギュアに関してはオタ内の派閥がすごくてドロドロだから引くわ。たまにテニオタでもいるけどスケオタほどドロドロしてて気持ち悪いものはない。フィギュア自体素晴らしい競技であるとは思うが。

698 :名無しさん:2022/11/26(土) 02:15:52.01 ID:OxpKHNGd.net
フィギュアは採点競技だから揉めるんやろ
BIG3のGOAT論争も似たようなもんだよ
GS優勝数とか1位在位とか勝利数とか、どれでどうと決まってる訳じゃないからある意味独自の点数つけて誰がGOATだって荒れるし

699 :名無しさん:2022/11/26(土) 02:24:26.22 ID:kIS1INdd.net
>>692
その選手がいた頃なら他の選手の試合も見てたけど辞めたら見なくなりましたとかはいるんじゃね?
テニス好きだった事には違いない
フェデラーの半引退状態の頃に既にテニスほとんど見てなかったって人いたしそう言う人らは何かきっかけないと戻ってこなそう

700 :名無しさん:2022/11/26(土) 02:27:08.96 ID:kIS1INdd.net
いきブレされるマリンちゃん
ダフォ何本したんだ

701 :名無しさん:2022/11/26(土) 02:31:32.02 ID:XFfOS391.net
テニス好きならずっと見るさ
シェルトンとか来年の活躍楽しみにしてる

702 :名無しさん:2022/11/26(土) 02:34:53.87 ID:zQUdZ4bX.net
これはあくまで日本の場合だけどテニスって観戦帯が深夜が基本だからなぁ
好きな選手の試合は無理してでも観るけどそこまでだったら睡眠優先しない?
今ですら俺はGSでもめちゃくちゃ好きな選手以外は諦めてるし長年見知った選手もどんどん辞めてくからどこかで見なくなるかもという危惧はしてる

703 :名無しさん:2022/11/26(土) 02:42:51.65 ID:hrjYGRfp.net
デミノー調子ええな

704 :名無しさん:2022/11/26(土) 02:45:20.62 ID:kIS1INdd.net
マリンちゃんは今日も苦しそうだな

705 :名無しさん:2022/11/26(土) 02:49:53.22 ID:sAOAU3fS.net
>>702
今このスレにいると言うことはなかなかのテニスファンだってことだぞw

706 :名無しさん:2022/11/26(土) 02:51:32.66 ID:9Osq96f3.net
デーモンママまた泣いちゃうかな
ママスペイン人で一家でスペイン在住だから来やすくていいな

707 :名無しさん:2022/11/26(土) 02:57:47.71 ID:hrjYGRfp.net
チリッチチャンス活かせず

708 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:00:57.11 ID:sAOAU3fS.net
まりんちゃん…

709 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:05:50.65 ID:8cd9aZ/Q.net
あれデーモンSFSか
チリッチがんばれ

710 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:07:11.41 ID:8cd9aZ/Q.net
デーモンセッタップ
今日はメクパヴィのお出ましありになるのか
しかしがんばれチリッチ

711 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:07:42.27 ID:LZHsdsO/.net
チリチリ頑張ってよ

712 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:09:09.81 ID:sAOAU3fS.net
デーモンせったっぷ

713 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:12:04.71 ID:8cd9aZ/Q.net
あー 40-0からダフォ2本かまして追いつかれるチリッチ

714 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:13:37.52 ID:8cd9aZ/Q.net
そしてチリッチいき落とし(´・ω・`)

715 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:13:49.83 ID:9Osq96f3.net
デーモンいきブレ

716 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:19:10.37 ID:hrjYGRfp.net
ダフォやらエラーやら

717 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:23:08.05 ID:8cd9aZ/Q.net
チリッチ2ブレイクの危機をしのいでなんとかキープ
はよブレバするんだ

718 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:27:22.43 ID:v++Wnt47.net
>>705
米英サッカーの結果に興味があってそれまでの繋ぎで観てるぞ
(なお今ちょっと寝落ちしてた)

719 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:33:25.12 ID:zr8RtGo+.net
(ノ∀`)(ノ∀`)(ノ∀`)アチャー

720 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:34:33.01 ID:zr8RtGo+.net
チリッチ盛大なスマミスをしたが無事キープ

721 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:35:40.79 ID:9Osq96f3.net
デーモン妹も来てる

722 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:36:06.45 ID:hrjYGRfp.net
かわええ

723 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:46:43.77 ID:kIS1INdd.net
毎ゲームBP迎えるマリンちゃん…

724 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:47:43.84 ID:kIS1INdd.net
フェデラーがWBの写真ストーリーにあげてるけど今の写真なのかな、あれ
何かやるのか

725 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:48:37.97 ID:9Osq96f3.net
マリンちゃん…
デーモンSFM

726 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:48:43.87 ID:hrjYGRfp.net
SFM

727 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:49:21.38 ID:kIS1INdd.net
ダフォが多いんだよダフォが、クレッシーみたいなスタッツやんけ

728 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:50:04.69 ID:X2pV1A08.net
カレー戦もこんなもんだったのに何でカレーは負けたのか

729 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:51:09.43 ID:kIS1INdd.net
デミノーおめ、マリンちゃんおつ
ダメダメだったわ、カレー戦で燃え尽きたか

730 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:51:44.34 ID:hrjYGRfp.net
デミノーおめ チリッチおつ

731 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:52:30.76 ID:8cd9aZ/Q.net
デーモンおめ、チリッチおつ

オーストラリアはダブルス誰でいくのかね

732 :名無しさん:2022/11/26(土) 03:53:21.06 ID:9Osq96f3.net
デーモンおめ、チリチリおつ
ママ今日は泣かなかった
ダブルスはメクパビ有利かな

733 :名無しさん:2022/11/26(土) 04:05:06.40 ID:G6bYy6HX.net
寝ちゃってたらデーモンが快勝してた
エブパーもがんばれー

734 :名無しさん:2022/11/26(土) 04:15:32.85 ID:mntFunnv.net
>>692
好きじゃないと、そもそもその選手を好きになるきっかけすらなかろうw
テレビでたまたま試合中継に当たるとかそうないぞ
やってても興味がなきゃ寝る時間だし

735 :名無しさん:2022/11/26(土) 04:16:54.19 ID:G6bYy6HX.net
あれ?
豪のダブルス、トンプソンとパーセルになったのかな?

736 :名無しさん:2022/11/26(土) 04:18:07.58 ID:G6bYy6HX.net
さっきまでエブデンの名前だったのに……体調不良とかだろうか

737 :名無しさん:2022/11/26(土) 04:19:57.90 ID:rLSsgB7k.net
オーストラリアはエブパーじゃないのか
これはメクパヴィますます有利か

738 :名無しさん:2022/11/26(土) 04:22:33.84 ID:G6bYy6HX.net
うーん急造ペアでメクパヴィに勝つのはかなり厳しいな

739 :名無しさん:2022/11/26(土) 04:24:53.98 ID:MWhVkHq8.net
試合実況はしないけど文句は好き野郎

740 :名無しさん:2022/11/26(土) 04:26:49.22 ID:rLSsgB7k.net
直前のダブルス変更といえば「はいはい、ベルパネクベルパネク」を思い出すなw
デ杯優勝10周年で二人ともSNSに当時の写真をあげていたが

741 :名無しさん:2022/11/26(土) 04:28:05.12 ID:+qq+2Zfs.net
ここの人も基本BIG4時代の選手やBIG4と良い試合した選手(まあ後は錦織と)をメインに見てる人多いじゃん?
BIG4とやった試合なら全員見てる前提であの時の試合がーって言っても割と通じる
そういう入り口がなくなってきてるのは実況減ってく理由にもなりそう
関係ない所から入った人はマイナーなとこ行くし

742 :名無しさん:2022/11/26(土) 04:33:46.66 ID:G6bYy6HX.net
豪はキリオスが出てたら戦力的にもっと面白かったんだけどなあ

743 :名無しさん:2022/11/26(土) 04:35:28.68 ID:mntFunnv.net
あダブルス始まってた

744 :名無しさん:2022/11/26(土) 04:36:40.42 ID:b9ZkgCSb.net
老害はどのスポーツ、社会でも害でしかない

745 :名無しさん:2022/11/26(土) 04:37:00.90 ID:rLSsgB7k.net
サッカー、イングランドとアメリカやってるんだな
あんでーも今はイングランドの応援をしているのだろうか

総レス数 1001
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200