2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【闘球】ラグビー総合実況スレ 1.5

1 :名無しさん:2023/01/05(木) 13:51:47.30 ID:+oIq+Z8N.net
【闘球】ラグビー総合実況スレ1.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1672637967/
※前スレ
【闘球】ラグビー総合実況スレ1.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1672723073/

491 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:28:31.42 ID:+Z+qrBGo.net
観客、この前のギオンスタジアムの方が多かったな

492 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:28:41.38 ID:DfvMtz9h.net
基準としてはレッドなのは間違いないんだろうけど、
軽減があるかはその場の判断になるからな。

493 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:29:24.66 ID:0i6rwYvf.net
>>348
ピッタリ賞ですね!

このカード10年前ならその半分
秩父宮でやればその倍位かな

494 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:30:17.54 ID:WawRgF4b.net
4038人・・・相手がダイナボアーズってこともあるのかな
でも首位同士なのに
例年パナでも入替戦候補相手だとこんなもんだっけ?

495 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:30:40.51 ID:0i6rwYvf.net
>>484
恥ずかしくて名乗り出せない(´・ω・`)

496 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:31:06.18 ID:DfvMtz9h.net
>>481
この前のギオンは3855人で、ギリ今日の方が多いけど、まあ、そう見えるよね。

497 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:32:03.16 ID:BD0ETR0l.net
高校の決勝と被せなければもう少し客も増えたかも
日本協会全体でスケジュールを調整しようとかいう気は無いのかね

498 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:32:05.22 ID:ooaEfWNi.net
0点脱出

499 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:32:22.90 ID:0i6rwYvf.net
汽車シュポポ

500 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:33:22.06 ID:DfvMtz9h.net
>>493
確かに秩父宮ならもっと増えたでしょうね。
熊谷は集客本気で考えないと、トップチームとしては、大問題だと思います。
都心から遠いんだから、地元民をもっと増やさないと。

501 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:34:05.52 ID:+Z+qrBGo.net
>>496
ギオン、コンパクトだもんね

502 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:35:06.41 ID:WawRgF4b.net
ヒーファーにキックオフを深いところに蹴らせて
足速い奴に追いかけてもらうか

503 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:35:55.47 ID:0i6rwYvf.net
>>488
ワールドカップ 以前ならこんなものだけど、このカードなら1万人は入って欲しい
連休なんだから明日開催すれば集客望めるのに、リーグワンには未だそのアイデアなさそう

504 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:36:07.33 ID:b1P+k4nZ.net
熊谷は地元民に使いにくすぎる
駅からもう一つ交通機関が必要なのは東京行くのとそう変わらない

505 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:36:52.98 ID:WawRgF4b.net
熊谷 2400人
ギオン 15300人
1万人違うとだいぶ違うんだね~
ギオンはトラックあるけど客席高い位置にあるから近く見えて良いね

506 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:38:17.89 ID:v7u4TBPv.net
まぁ明日は明日で大学決勝だったり
9日(祝)二試合しないのは何でかね?

507 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:38:24.47 ID:WawRgF4b.net
駅からバスで12分
バスが長いね~

508 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:38:42.16 ID:H/NsRb9h.net
>>500
神奈川県民からすると熊谷はなかなか厳しい
せめて駅から近ければなあ

509 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:38:47.07 ID:0i6rwYvf.net
ライリー汚水

510 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:39:50.02 ID:WawRgF4b.net
ライリーは足ほんと速いね~

511 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:39:53.16 ID:0i6rwYvf.net
>>502
湘南新宿ライナー、ハードル高いか、、

512 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:40:29.25 ID:JFQtj7vI.net
でたw
ノットストレート堀江

513 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:40:35.59 ID:BD0ETR0l.net
一回熊谷行ってみたい関西人だけどそんなに交通の便悪いのか・・・

514 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:41:01.10 ID:H/NsRb9h.net
>>512
通常運転

515 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:41:26.56 ID:0i6rwYvf.net
>>504
南ア出身の白人、意外と速い選手多いよね
子供の頃、黒人と一緒に走ってたのかな

516 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:41:57.82 ID:b1P+k4nZ.net
>>513
いや遠くから来る人には耐えられると思うよ
地元民的に面倒なことが多いってだけ

517 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:42:00.20 ID:0i6rwYvf.net
大外に山沢が待ち構えているフォーメーション

518 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:42:25.16 ID:H/NsRb9h.net
ワイルドナイツの方が人が多いみたいに感じるなあ

519 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:42:40.26 ID:b1P+k4nZ.net
嫌がらせのように遠くにトライする山沢

520 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:43:14.52 ID:v7u4TBPv.net
>>519
策士だなぁ
入っちゃったから逆効果になったけど

521 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:43:19.43 ID:ooaEfWNi.net
熊谷は駅からシェアサイクルでキコキコ行くのが楽しいよ

522 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:44:27.73 ID:qetAyLyc.net
熊谷駅から歩いても1時間掛からなかったよ

523 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:44:36.21 ID:H/NsRb9h.net
>>521
そんなのあるんだ
天気良ければ楽しそう

524 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:45:04.42 ID:0i6rwYvf.net
>>507
東京駅から隣のホーム新幹線40分、駅から徒歩50分

525 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:46:30.08 ID:v7u4TBPv.net
平地、人の気配はある
健康なら歩ける

526 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:47:09.53 ID:ooaEfWNi.net
意地のトライ

527 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:47:11.80 ID:0i6rwYvf.net
思い出トライ ♪───O(≧∇≦)O────♪

528 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:47:20.03 ID:YzsmFDlD.net
あとは天気次第だよね

529 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:47:20.79 ID:v7u4TBPv.net
もういいだろTMOは

530 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:47:27.14 ID:JFQtj7vI.net
いや、こんなところでTMOするなw

531 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:47:39.16 ID:BD0ETR0l.net
点差あるときはTMO要らんやろ

532 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:47:59.28 ID:ooaEfWNi.net
厳しい

533 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:48:06.56 ID:b1P+k4nZ.net
厳しい

534 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:48:13.30 ID:JFQtj7vI.net
ええええええええええええええええええええええ

535 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:48:16.32 ID:kPXoSYRU.net
アシスタントなにしてんの

536 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:48:58.13 ID:d5DFB3f3.net
明確に前だ

537 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:49:20.47 ID:b1P+k4nZ.net
次デアレンデいないところどうするかな
オプションいっぱいあるからむしろ楽しみね

538 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:50:10.09 ID:0i6rwYvf.net
MOM大西おめでとう!

539 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:51:13.06 ID:CWx/ICls.net
花園もあんま客いないな。
雨降ってるのか

540 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:51:27.92 ID:kPXoSYRU.net
ただのノイズ beep

541 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:51:35.69 ID:v7u4TBPv.net
大阪勢じゃないから?

542 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:52:14.43 ID:0i6rwYvf.net
>>531
まさかの12松田?

543 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:53:14.19 ID:CWx/ICls.net
花園は1/3がピークだからな

544 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:53:24.82 ID:9gdDvsf8.net
ガラガラ
決勝は満員のイメージだったが

545 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:53:37.33 ID:0i6rwYvf.net
髪型決まってたデアレンデ、気合い入り過ぎました

546 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:55:00.88 ID:CWx/ICls.net
決勝はいつもガラガラだよ。平日も多いし。
満員になったのは、岸岡眞野と斎藤の決勝ぐらい。

547 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:55:34.62 ID:sp7WnxA8.net
デアレンデ、レッド!?

548 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:55:54.53 ID:vGVGt93g.net
東頑張れ

549 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:56:44.68 ID:BD0ETR0l.net
大阪勢が残らないと意外と花園は客が入らない
準決勝もガラガラだったからね

550 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:57:01.87 ID:9gdDvsf8.net
土曜だからもう少し入ると思ってたわ
コロナのせいで動員もかかってないのか

551 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:57:02.45 ID:Uaodk7Yn.net
東有利って感じかしら

552 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:57:55.97 ID:Uaodk7Yn.net
高校ラグビー一試合では見に行ってもすぐ終わっちゃうしね

553 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:59:06.71 ID:IYeC9EfM.net
>>537
12アソ13ライリーで無問題だが、
長田の出番もありそう。

554 :名無しさん:2023/01/07(土) 13:59:07.36 ID:BD0ETR0l.net
例年なら高校生はバックスタンドで見るように御達しがあるw
抽選でラグビー用品が当たるとかいうエサで釣って
ガラガラのバックスタンドは画面映り良くないからだろう

555 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:01:10.53 ID:cl94XntR.net
書き込み規制凄まじいな
あっちじゃ書き込みできんかった
ほかでもニュー速とかもほとんどが書き込めない

556 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:02:19.23 ID:Nvv5c+S+.net
決勝はEDまで見逃せない

557 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:03:13.08 ID:BD0ETR0l.net
>>556
JスポのED映像こそ本番(´・ω・`)

558 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:05:28.14 ID:ZpaLiBmv.net
報徳がんばれ!

559 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:06:10.37 ID:xHUzaJZl.net
はじまた

560 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:06:21.46 ID:Nvv5c+S+.net
いきなりかよ

561 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:06:21.48 ID:v7u4TBPv.net
まさかノーホイ

562 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:06:22.55 ID:jS+9dSpu.net
あらあら

563 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:06:23.18 ID:Uaodk7Yn.net
にゃーw

564 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:06:28.27 ID:xHUzaJZl.net
はええええw

565 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:06:32.83 ID:EV/aquoH.net
東最高の立ち上がり
一方的になる展開も十分あるな

566 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:06:32.80 ID:NqJx6XHP.net
ノーホイッスルトライ

567 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:06:52.94 ID:CWx/ICls.net
いきなりかいな

568 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:07:32.96 ID:H8zpvNKj.net
大谷おるなら、解説に廣瀬呼んでこいよ

569 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:07:39.93 ID:Nvv5c+S+.net
手首痛そう
まあやってりゃ治る

570 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:07:43.03 ID:CWx/ICls.net
キャプテンだから大丈夫www

571 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:08:04.64 ID:BD0ETR0l.net
今年の東は抜き出た強さだな
佐賀はよく対抗できたもんだと思うわ

572 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:08:19.77 ID:gWeAJ8Sy.net
有利予想はどっちが多いの
新聞社のサイトなんかでは五分みたいな感じで書いてたけどあいつら大体そうだし

573 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:08:39.93 ID:Uaodk7Yn.net
小雨振ってんのか 

574 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:08:54.18 ID:CWx/ICls.net
東有利。

575 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:09:33.83 ID:ZpaLiBmv.net
報徳かたいよ…

576 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:10:21.06 ID:EV/aquoH.net
東しっかり前で止めてるな
報徳当たり負けとる

577 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:10:31.28 ID:cl94XntR.net
橋下いないからじっくり解説聞ける

578 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:10:52.41 ID:v7u4TBPv.net
抱っこされた

579 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:10:55.64 ID:xHUzaJZl.net
つえええ

580 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:10:58.74 ID:H8zpvNKj.net
アドバンやんね

581 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:11:06.31 ID:Nvv5c+S+.net
どっちもばたばたしてるけどディフェンスは東強いな

582 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:11:32.54 ID:9gdDvsf8.net
小さいとこれやられるな

583 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:11:37.57 ID:ZpaLiBmv.net
ハトが少ない

584 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:12:09.24 ID:CWx/ICls.net
今年、報徳優勝できないと、桐蔭、大阪+伏見、東以外の優勝が当分でないだろうけど。

585 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:12:16.17 ID:BD0ETR0l.net
東福岡も決勝で3回負けてからやっと優勝出来た
報徳も最初の決勝ではいろいろしんどいんだろう

586 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:13:13.15 ID:H8zpvNKj.net
放送事故やんw

587 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:13:15.82 ID:cl94XntR.net
東福岡はサッカーはそこそこ強いしラグビーは強い
野球はダメなんだな

588 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:13:18.08 ID:jS+9dSpu.net
女アナなんか返せよ

589 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:13:43.51 ID:jS+9dSpu.net
>>587
バレーボールも強い

590 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:13:51.25 ID:Uaodk7Yn.net
久我山とかじゃだめなのか

591 :名無しさん:2023/01/07(土) 14:16:02.39 ID:Uaodk7Yn.net
報徳チャンス

総レス数 1001
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200