2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】MMA総合実況 Part252

1 :名無しさん:2023/01/15(日) 09:01:54.07 ID:wi/FXbfq.net
【UFC】MMA総合実況 Part251
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1670127612/

336 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:05:44.07 ID:QvoRhn4Z.net
30-25 30-25 30-26

337 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:05:46.96 ID:4QdFyWf+.net
>>304
相手にダメージがわからんという意味だと意味がありそう
シャツを掴まれるリスクもあるけども

338 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:06:50.56 ID:4QdFyWf+.net
やっと終わってホッとしてる自分がいるw

339 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:08:06.38 ID:ISjgMjHY.net
女子は期待のニューカマーが欲しいな

340 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:08:45.68 ID:QvoRhn4Z.net
>>339
俺たちの伊澤ちゃんがストロー級でやってくれるはず

341 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:08:49.46 ID:vz+OJYwP.net
ストロー級に落とせるならウェイリーと戦えるだろうな

342 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:10:20.09 ID:QvoRhn4Z.net
平良と木下楽しみだなー

343 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:11:11.87 ID:zR40BFxC.net
流石にアレウも無理だろうな

344 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:11:15.21 ID:n0pNkuKl.net
ヴォルカノフスキーさすがに無理そう

345 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:12:20.17 ID:6EB+vba3.net
マカチェフがPFPになって引退したら笑う

346 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:12:38.89 ID:zR40BFxC.net
まあでもマカチェフも一敗してるし
絶対なんてもんはないか
これがヌルマゴならチャンスはないだろうが

347 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:12:40.80 ID:ISjgMjHY.net
流石に厳しいだろうけどもしこれでヴォルカノ勝っちゃったら史上最強P4P名乗って良いよ

348 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:12:48.06 ID:n+ay+yKs.net
木下ウェルターだし多くは望まないけど3勝はして欲しい

349 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:12:49.01 ID:SNEC5mWs.net
今のブラジル人人気選手って誰なんだろ
アルドは引退しちゃったしオリベイラ、コスタ位かな
一昔前はノゲイラ、シウバ、ファブリシオ、アンデウソン辺りは凄い人気だった

350 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:13:54.55 ID:QvoRhn4Z.net
ヴォルクが勝てると思ってるのは俺だけか
あの立ち塩を崩すのはなかなかだぞ

351 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:14:26.36 ID:6EB+vba3.net
>>349
ヌネス

352 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:15:08.49 ID:zR40BFxC.net
ウェルターで191センチとか良く落とせるわ

353 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:16:13.47 ID:6EB+vba3.net
>>350
ライトのそれもマカチェフなら有無を言わさずTD取られると思う
ヴォルカノフスキーも最高実績ホロウェイが過大評価というか
そんなに多くのタイプとやってないからわからんところが多いと思う

354 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:16:30.88 ID:SNEC5mWs.net
>>351
そういやそうだった

355 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:16:47.18 ID:MxD9k/oQ.net
ナンバー大会でも空席目立つ

356 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:17:41.35 ID:SNEC5mWs.net
バーンズ好きだけど相手マグニーってだけであんま面白くなさそうだからすごい

357 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:17:45.19 ID:4QdFyWf+.net
>>339
日本も世界も女はなんかなぁ
判定の地味決着が多すぎて

358 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:18:25.87 ID:G0ylcL/0.net
あの体格差だとヴォルクですら瞬殺されるんじゃないかと思う

359 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:18:26.56 ID:ISjgMjHY.net
ヴォルカノラガーマン時代はあの身長で100?近くあったらしいしライト級体型作り上げたらどうなるのか気になる

360 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:18:44.35 ID:6EB+vba3.net
バーンズは大昔とはいえ長身のフッカーにKO貰ってる
マグニーさんは超一流のグラップラーに弱い

361 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:19:35.42 ID:SNEC5mWs.net
バーンズの無駄遣いするならそれこそラフモノフとやって欲しかった
ニールと試合決まってるからしょうがないけど

362 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:19:58.41 ID:pnMiyV+O.net
バーンズのジャイアンみたいな顔すき

363 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:20:35.53 ID:pnMiyV+O.net
>>361
ここで負けたら三連敗だし厳しいよ

364 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:21:07.60 ID:6EB+vba3.net
>>361
マグニーさんとラクモノフがともに勝っても
マグニーの方がランキング上になるのかね?
ニールとマグニーの関係がそんな感じだが

365 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:21:11.89 ID:Clc2/GKb.net
バーンズはポカ負けだけはやめてくれよ
ペチペチで判定負けとかありそうで怖い

366 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:21:24.80 ID:N8vIFgC7.net
マグニーは組みでアドバンテージ取れない相手にはキツい

367 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:21:50.20 ID:ggAfvCo1.net
バーンズ雰囲気変わったな

368 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:22:17.70 ID:zR40BFxC.net
コビントンとマスビダルの裁判ってどうなったんだろう

369 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:22:54.86 ID:n+ay+yKs.net
マグニーのufc20勝はエグいけどここはまぁバーンズやろな

370 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:23:40.94 ID:6EB+vba3.net
>>367
マグニーさんも徐々に頭が薄くなってる気がする

371 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:23:48.30 ID:SNEC5mWs.net
バーンズ見た目もファイトスタイルもtheブラジリアンゴリラって感じですき

372 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:24:21.07 ID:jQh4q0+a.net
バーンズも36かー
童顔だからかなり若く見えるわ

373 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:25:09.52 ID:SNEC5mWs.net
今日ちらほらいる見なれないレフェリーは地元コミッションか

374 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:25:16.62 ID:QvoRhn4Z.net
こんなにブラジル人の有名選手が出てるのに客席埋まらんのか

375 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:25:20.22 ID:pnMiyV+O.net
>>370
結構前からハゲてる

376 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:25:25.25 ID:ggAfvCo1.net
マグニーでけえな

377 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:25:54.70 ID:pnMiyV+O.net
>>374
だいぶ前からブラジル売れなくなってきてるからな

378 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:26:42.54 ID:ggAfvCo1.net
うっま
美しいわ

379 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:26:48.82 ID:ISjgMjHY.net
素晴らしいTD

380 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:27:01.04 ID:pnMiyV+O.net
絶対離すな

381 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:27:25.60 ID:SNEC5mWs.net
>>374
アメリカとブラジルの経済格差というかブラジルに限らずいろんな国でUFCチケット高すぎ!って嘆かれてる
今回も主な理由はそれ

382 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:27:43.90 ID:pnMiyV+O.net
マグニー下からうるさいんだよな

383 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:28:46.69 ID:ggAfvCo1.net
マジ巧すぎる

384 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:28:52.41 ID:hUINrg2z.net
ゴリラが勝ったわ

385 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:29:03.71 ID:6EB+vba3.net
マイアさんやRDAとほとんど変わらない内容だった気がする

386 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:29:07.35 ID:jQh4q0+a.net
終わりそう

387 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:29:09.00 ID:pnMiyV+O.net
アンジョス戦を思い出した

388 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:29:09.36 ID:GsZBUDez.net
完勝やん

389 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:29:11.94 ID:Clc2/GKb.net
アンジョス戦で同じ光景を見た

390 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:29:15.10 ID:ggAfvCo1.net
つっよい

391 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:29:15.69 ID:zR40BFxC.net
グラウンドも普通に強かったんだな

392 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:29:17.56 ID:n+ay+yKs.net
流石過ぎる

393 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:29:18.32 ID:Clc2/GKb.net
>>387
これ

394 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:29:27.91 ID:91Xir7g+.net
いいぞバーンズ

395 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:29:30.58 ID:SNEC5mWs.net
これはムンジアル世界王者

396 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:29:37.13 ID:ISjgMjHY.net
完璧だったな
もっと手こずるかと思ったわ

397 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:29:40.58 ID:QvoRhn4Z.net
きょーちゃん固め

398 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:29:56.74 ID:6VNzTPeh.net
教科書かよ

399 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:29:59.91 ID:pnMiyV+O.net
>>391
柔術黒帯の割に今まで見れなかったよな

400 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:30:07.37 ID:PnZtVz8C.net
ドスアンジョス相手にもこんな感じだったなマグニーさん
グラウンド決して弱いわけではないんだろうけどトップ柔術家にはあっさり負ける

401 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:30:09.20 ID:ggAfvCo1.net
バーンズとコビントンどっちが強いのという疑問がずっとある

402 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:30:17.85 ID:SNEC5mWs.net
マグニー組みで上回られるとほんと…

403 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:30:21.36 ID:6qcKw4LX.net
プロ対アマやん

404 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:31:06.74 ID:6EB+vba3.net
マグニーさんはなぜ一定レベル以上のグラップラーに極端に弱くなってしまうのか
ボディが細い分マウントとったときロックしやすいしパスも狙いやすいんかね?

405 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:31:37.47 ID:zR40BFxC.net
>>399
ゲイジーみたいなもんかと思ってた

406 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:32:06.40 ID:N8vIFgC7.net
マグニー仕事したぜみたいな顔すんなw

407 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:32:14.63 ID:pnMiyV+O.net
>>404
手足長いのは良いんだけどパワーで負けちゃうんだよね

408 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:32:15.92 ID:QVo19zMo.net
アームトライアングルじゃないのかよ

409 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:33:01.61 ID:zR40BFxC.net
ランカー上位はやっぱ強いってことかね

410 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:33:34.32 ID:SNEC5mWs.net
バーンズトップの相手にももっと自分からTDして一本狙ってもいいと思うけどそういうもんでもないのか

411 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:33:42.93 ID:QvoRhn4Z.net
肩固めは体格で劣ってても狙いやすいんだってな
堀口が言ってた

412 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:33:56.27 ID:ISjgMjHY.net
>>401
見れそうだなコビントン戦

413 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:34:10.44 ID:ggAfvCo1.net
そう!コビントンとやってくれマジで

414 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:34:36.15 ID:PnZtVz8C.net
エドワーズウスマンがどうなるかわからんしコビントン戦は見てみたいな

415 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:34:37.50 ID:6EB+vba3.net
>>409
ニールやジンリャンとバーンズがやってここまで圧倒的な内容になるかと言われるとそうならない気がする
マグニーさんは負けるときはスカ負けが多すぎてファンからしても実力が良く分からん

416 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:34:49.63 ID:pnMiyV+O.net
コビントンはキツいと思うな
下から強いわけではないはずだから

417 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:34:56.86 ID:zR40BFxC.net
首が短い奴には肩固めってあんまり有効ではなさそう

418 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:35:28.05 ID:xu+qE9go.net
何回やるねん

419 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:36:08.05 ID:PnZtVz8C.net
フライ級も大分タレント集まって来たしフィゲレイドモレノはこれで最後にしてほしいな

420 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:36:11.44 ID:Clc2/GKb.net
ムハンマドと少し揉めてるからこの二人も見たい

421 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:36:13.71 ID:pnMiyV+O.net
ロンダのMMAキャリアみじか

422 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:36:33.69 ID:zR40BFxC.net
なんか好きになれないんだよなフェゲレードって

423 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:36:51.48 ID:Clc2/GKb.net
>>419
フィゲは135に上げるやろな

424 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:37:02.95 ID:QvoRhn4Z.net
フィゲイレードは普段は75キロあるらしいな
減量の上手さもまた技術の一つか

425 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:37:35.36 ID:n0pNkuKl.net
フィゲイレードって結構歳いってるんだな

426 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:37:37.53 ID:SNEC5mWs.net
平良はやく来てくれー

427 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:37:39.48 ID:pnMiyV+O.net
>>422
えー面白くないか?
このルックスで元ピザ屋アルバイトという苦労人だぞ

428 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:38:09.09 ID:GsZBUDez.net
フィゲイレードちょうど1年ぶりの試合か

429 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:38:13.05 ID:pnMiyV+O.net
>>423
上げたら確実に埋もれるな
今のバンタムはレベル高過ぎる

430 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:39:15.59 ID:ISjgMjHY.net
>>424
べナビ戦は体重オーバーだしモレノ1も減量失敗したんじゃなかったっけ
割とギリギリなんだよなあ

431 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:39:48.94 ID:pnMiyV+O.net
もはやスター・ウォーズ

432 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:39:56.47 ID:jQh4q0+a.net
セフードが勝つとフィゲはバンタムでやらないらしいね

433 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:40:19.79 ID:PnZtVz8C.net
ラバーマッチを超えた1勝1敗1分けでの4戦目

434 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:40:23.58 ID:SwvB6Tg0.net
カイカラvsモレノやってたとか全く記憶にない

435 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:41:18.41 ID:Clc2/GKb.net
オマリーとセフードで暫定タイトルやるのかな

436 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:41:35.66 ID:jQh4q0+a.net
俺はフィゲが圧勝するんじゃないかと思う
モレノのダメージが溜まってきてる

総レス数 1001
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200