2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】MMA総合実況 Part252

1 :名無しさん:2023/01/15(日) 09:01:54.07 ID:wi/FXbfq.net
【UFC】MMA総合実況 Part251
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1670127612/

402 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:30:17.85 ID:SNEC5mWs.net
マグニー組みで上回られるとほんと…

403 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:30:21.36 ID:6qcKw4LX.net
プロ対アマやん

404 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:31:06.74 ID:6EB+vba3.net
マグニーさんはなぜ一定レベル以上のグラップラーに極端に弱くなってしまうのか
ボディが細い分マウントとったときロックしやすいしパスも狙いやすいんかね?

405 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:31:37.47 ID:zR40BFxC.net
>>399
ゲイジーみたいなもんかと思ってた

406 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:32:06.40 ID:N8vIFgC7.net
マグニー仕事したぜみたいな顔すんなw

407 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:32:14.63 ID:pnMiyV+O.net
>>404
手足長いのは良いんだけどパワーで負けちゃうんだよね

408 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:32:15.92 ID:QVo19zMo.net
アームトライアングルじゃないのかよ

409 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:33:01.61 ID:zR40BFxC.net
ランカー上位はやっぱ強いってことかね

410 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:33:34.32 ID:SNEC5mWs.net
バーンズトップの相手にももっと自分からTDして一本狙ってもいいと思うけどそういうもんでもないのか

411 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:33:42.93 ID:QvoRhn4Z.net
肩固めは体格で劣ってても狙いやすいんだってな
堀口が言ってた

412 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:33:56.27 ID:ISjgMjHY.net
>>401
見れそうだなコビントン戦

413 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:34:10.44 ID:ggAfvCo1.net
そう!コビントンとやってくれマジで

414 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:34:36.15 ID:PnZtVz8C.net
エドワーズウスマンがどうなるかわからんしコビントン戦は見てみたいな

415 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:34:37.50 ID:6EB+vba3.net
>>409
ニールやジンリャンとバーンズがやってここまで圧倒的な内容になるかと言われるとそうならない気がする
マグニーさんは負けるときはスカ負けが多すぎてファンからしても実力が良く分からん

416 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:34:49.63 ID:pnMiyV+O.net
コビントンはキツいと思うな
下から強いわけではないはずだから

417 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:34:56.86 ID:zR40BFxC.net
首が短い奴には肩固めってあんまり有効ではなさそう

418 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:35:28.05 ID:xu+qE9go.net
何回やるねん

419 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:36:08.05 ID:PnZtVz8C.net
フライ級も大分タレント集まって来たしフィゲレイドモレノはこれで最後にしてほしいな

420 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:36:11.44 ID:Clc2/GKb.net
ムハンマドと少し揉めてるからこの二人も見たい

421 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:36:13.71 ID:pnMiyV+O.net
ロンダのMMAキャリアみじか

422 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:36:33.69 ID:zR40BFxC.net
なんか好きになれないんだよなフェゲレードって

423 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:36:51.48 ID:Clc2/GKb.net
>>419
フィゲは135に上げるやろな

424 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:37:02.95 ID:QvoRhn4Z.net
フィゲイレードは普段は75キロあるらしいな
減量の上手さもまた技術の一つか

425 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:37:35.36 ID:n0pNkuKl.net
フィゲイレードって結構歳いってるんだな

426 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:37:37.53 ID:SNEC5mWs.net
平良はやく来てくれー

427 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:37:39.48 ID:pnMiyV+O.net
>>422
えー面白くないか?
このルックスで元ピザ屋アルバイトという苦労人だぞ

428 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:38:09.09 ID:GsZBUDez.net
フィゲイレードちょうど1年ぶりの試合か

429 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:38:13.05 ID:pnMiyV+O.net
>>423
上げたら確実に埋もれるな
今のバンタムはレベル高過ぎる

430 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:39:15.59 ID:ISjgMjHY.net
>>424
べナビ戦は体重オーバーだしモレノ1も減量失敗したんじゃなかったっけ
割とギリギリなんだよなあ

431 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:39:48.94 ID:pnMiyV+O.net
もはやスター・ウォーズ

432 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:39:56.47 ID:jQh4q0+a.net
セフードが勝つとフィゲはバンタムでやらないらしいね

433 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:40:19.79 ID:PnZtVz8C.net
ラバーマッチを超えた1勝1敗1分けでの4戦目

434 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:40:23.58 ID:SwvB6Tg0.net
カイカラvsモレノやってたとか全く記憶にない

435 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:41:18.41 ID:Clc2/GKb.net
オマリーとセフードで暫定タイトルやるのかな

436 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:41:35.66 ID:jQh4q0+a.net
俺はフィゲが圧勝するんじゃないかと思う
モレノのダメージが溜まってきてる

437 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:41:40.52 ID:QvoRhn4Z.net
アメリカでPPV商売をするなら、メキシコ人のスターは絶対必要だな
ダナはモレノ勝てって思ってそう

438 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:43:02.05 ID:SNEC5mWs.net
モレノ勝てよ!

439 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:43:53.34 ID:6EB+vba3.net
>>437
セフードじゃダメなんか?
セフードは今となってはバンタムじゃ下降線の二人に勝っただけで
今のトップ5に勝てるのか微妙な気がする

440 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:47:25.13 ID:SNEC5mWs.net
なんかモレノKOされそうで怖い

441 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:48:15.24 ID:Clc2/GKb.net
ゴードンライアンみたいにヒゲも金にしたらいいのに

442 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:49:41.65 ID:41CzMgKq.net
フィゲ減量キツイし限界じゃないかと思ってたが、むしろこの大舞台にピーク持ってきた雰囲気あるな
過去一強そう

443 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:50:17.38 ID:SNEC5mWs.net
フィゲアンダードッグなのか…

444 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:50:24.66 ID:ISjgMjHY.net
フィゲ35歳か
モレノがフェイバリットなんだな

445 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:50:28.43 ID:n+ay+yKs.net
モレノフェイバリットなんか

446 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:51:00.59 ID:4QdFyWf+.net
ウーマンラッシュアワーの村本の相方の中川パラダイスは人生考えるべき(´・ω・`)

447 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:51:43.08 ID:4QdFyWf+.net
誤爆したw

448 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:52:14.94 ID:Clc2/GKb.net
フィゲw

449 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:52:18.06 ID:3D8prZVq.net
同一カードの最多対戦回数ってどれくらいなんだろな

450 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:53:34.09 ID:Clc2/GKb.net
ペレス戦みたいにこれで終わったらウケる

451 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:53:38.67 ID:6EB+vba3.net
 魅せるね

452 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:53:59.98 ID:SNEC5mWs.net
今の立ち方うますぎ

453 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:54:08.45 ID:41CzMgKq.net
モレノきゅん、テイクダウンの判断が天才のそれ

454 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:54:58.89 ID:91Xir7g+.net
モレノの蹴り速い

455 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:55:05.78 ID:4QdFyWf+.net
たんこぶできとるやん

456 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:55:40.74 ID:zR40BFxC.net
>>427
ステっぽいから

457 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:56:19.54 ID:vz+OJYwP.net
やっぱおもしろいなー

458 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:56:25.04 ID:zR40BFxC.net
モレノのは柔術出身とは思えないボクテクだな

459 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:56:29.41 ID:ISjgMjHY.net
モレノ肘いいな

460 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:56:44.86 ID:k81MY8vR.net
折れ

461 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:56:57.67 ID:k81MY8vR.net
下手くそが

462 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:57:23.15 ID:4QdFyWf+.net
漏らしそう

463 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:57:23.57 ID:ErGAdPrR.net
モレノが勝つな

464 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:57:33.05 ID:6EB+vba3.net
どっちもレベル高い

465 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:57:42.35 ID:vz+OJYwP.net
>>461
ポイントムズいな

466 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:57:47.85 ID:SNEC5mWs.net
膝大丈夫かな

467 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:57:56.36 ID:zR40BFxC.net
足関なんてできたんだフィゲw

468 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:57:57.15 ID:k81MY8vR.net
こすったって感じではないな

469 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:58:05.98 ID:CQE7M2cQ.net
モレノのほうが動きいいか

470 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:58:07.61 ID:PnZtVz8C.net
意外と下からもあるフィゲレイド

471 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:58:20.32 ID:EEV2f9wu.net
足黄色いな

472 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:58:22.37 ID:QvoRhn4Z.net
若干モレノ優勢

473 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:58:22.92 ID:41CzMgKq.net
相変わらずモレノのバリエーションと攻め方が素晴らしい
フィゲは瞬間瞬間でポイントを取っていく

474 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:58:23.01 ID:QVo19zMo.net
これは反則だ

475 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:58:30.65 ID:GsZBUDez.net
モレノ動き良いな、フィゲはこっからエンジンかかってくるのか

476 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:58:35.25 ID:n0pNkuKl.net
お互い寝てる状態でも蹴るのは駄目なのか

477 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:58:58.83 ID:ISjgMjHY.net
1Rモレノ?

478 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:59:06.43 ID:zR40BFxC.net
結局フィゲが勝つとしたら上取るぐらいだものな
ボクテクは負けてるし

479 :名無しさん:2023/01/22(日) 13:59:59.08 ID:91Xir7g+.net
モレノが髪直すの気になる

480 :名無しさん:2023/01/22(日) 14:01:09.45 ID:k81MY8vR.net
締め上げろ

481 :名無しさん:2023/01/22(日) 14:01:28.36 ID:k81MY8vR.net
下手くそが

482 :名無しさん:2023/01/22(日) 14:01:28.41 ID:zR40BFxC.net
足効いてるんじゃないのかね
なんか1Rと違ってモノノは足を使わなくなったし

483 :名無しさん:2023/01/22(日) 14:01:55.01 ID:EEV2f9wu.net
互角で面白いな

484 :名無しさん:2023/01/22(日) 14:02:02.44 ID:QN9pKgQI.net
あぶねー

485 :名無しさん:2023/01/22(日) 14:02:05.08 ID:ISjgMjHY.net
すげえスクランブル

486 :名無しさん:2023/01/22(日) 14:02:13.43 ID:k81MY8vR.net
なにやってんだこれ

487 :名無しさん:2023/01/22(日) 14:02:20.14 ID:4QdFyWf+.net
頭突きはダメだけど、頭グリグリはいいのかw

488 :名無しさん:2023/01/22(日) 14:02:28.39 ID:GsZBUDez.net
頭ゴシゴシw

489 :名無しさん:2023/01/22(日) 14:02:29.23 ID:PnZtVz8C.net
カウンターのギロチンは狙ってる感あるな
モレノはスタンド勝負でいいと思うけどなあ

490 :名無しさん:2023/01/22(日) 14:02:33.64 ID:91Xir7g+.net
嫌な頭の使い方

491 :名無しさん:2023/01/22(日) 14:02:47.16 ID:QN9pKgQI.net
なんこれw

492 :名無しさん:2023/01/22(日) 14:03:08.48 ID:vz+OJYwP.net
モレノはスタンドで勝てそうだよな
ギロチン狙われる方が危なそう

493 :名無しさん:2023/01/22(日) 14:03:32.71 ID:4QdFyWf+.net
女子と違ってあっという間の5分だわ

494 :名無しさん:2023/01/22(日) 14:03:35.66 ID:zR40BFxC.net
ボクテクなら圧倒的にモレノだけど
一発あるkらなフィゲには
怖いんだろうな

495 :名無しさん:2023/01/22(日) 14:03:35.98 ID:SNEC5mWs.net
このラウンド難しいな

496 :名無しさん:2023/01/22(日) 14:03:58.46 ID:vz+OJYwP.net
このラウンドはフィゲかなぁ

497 :名無しさん:2023/01/22(日) 14:04:02.55 ID:6EB+vba3.net
これまた難しい
1Rモレノなら2Rフィゲでいい気がする
上とって有効打打ててないし

498 :名無しさん:2023/01/22(日) 14:04:15.31 ID:41CzMgKq.net
スタンドだけで安定して勝てないのは前の試合で嫌ほど分かってるからこのプランだろう

499 :名無しさん:2023/01/22(日) 14:04:47.91 ID:QvoRhn4Z.net
モレノがコントロール下手というより、フィゲが上手いのかな

500 :名無しさん:2023/01/22(日) 14:05:02.86 ID:zR40BFxC.net
モレノの足からめてTDするのスゴイわ
あれを完璧にできたら従来のMMAの世界変わりそう

501 :名無しさん:2023/01/22(日) 14:06:00.91 ID:91Xir7g+.net
あー

総レス数 1001
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200