2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】MMA総合実況 Part252

1 :名無しさん:2023/01/15(日) 09:01:54.07 ID:wi/FXbfq.net
【UFC】MMA総合実況 Part251
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1670127612/

47 :名無しさん:2023/01/15(日) 10:54:41.48 ID:ZKVJiumg.net
こうなるよなあ

48 :名無しさん:2023/01/15(日) 10:54:56.32 ID:4WzQ+02e.net
いい音

49 :名無しさん:2023/01/15(日) 10:55:13.23 ID:RspmEp1l.net
イゲオメ

50 :名無しさん:2023/01/15(日) 10:55:15.69 ID:i+RmMysZ.net
上位陣には跳ね返されるが下の連中には流石に強さ見せたか

51 :名無しさん:2023/01/15(日) 10:55:18.05 ID:wi/FXbfq.net
なんだかんだ強いな

52 :名無しさん:2023/01/15(日) 10:55:49.90 ID:8me/kxgK.net
カウンター一閃か
タフなジャクソンをKO
イゲはランカーの威厳を示したな
ジャクソンドンマイ

53 :名無しさん:2023/01/15(日) 10:55:54.35 ID:VxDB755Z.net
なんか伝統派空手っぽいのよね
おじいさんが沖縄出身の日系人だし学んだのかな

54 :名無しさん:2023/01/15(日) 10:56:24.20 ID:d5PEL7IU.net
美しいフックだ

55 :名無しさん:2023/01/15(日) 10:59:32.36 ID:Eo0tylLQ.net
サバティニはジャクソンに負けてほしくなかった

56 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:00:40.65 ID:Eo0tylLQ.net
ストリックランドは流石に勝つよな

57 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:02:00.98 ID:i+RmMysZ.net
年末に続き年明けもストリックランドさんの立ち塩を見せられてしまうのか

58 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:02:28.89 ID:8me/kxgK.net
2大会連続メインってストリックランドが初か?
ホイスとか除いたら

59 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:03:07.97 ID:8me/kxgK.net
>>57
イマボフはロングレンジの打撃も持ってるからどうだろう?

60 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:12:12.14 ID:d5PEL7IU.net
10ポンド差ていかんでしょ
イマボフはなんでこの試合受けたんだ

61 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:12:13.25 ID:ZKVJiumg.net
イマボフフェイバリットなんか

62 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:12:50.11 ID:4WzQ+02e.net
イマボフっていまいち決定力に欠けるっつーかサブミッション形作るまでは上手いのにすぐ抜けられるし

63 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:13:24.45 ID:4WzQ+02e.net
>>60
相性的に良いと踏んだのだろう

64 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:13:36.84 ID:2xzjhGL2.net
5kg近く体重差あるのか
ストリックランド勝って当たり前じゃん

65 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:14:01.98 ID:4WzQ+02e.net
>>61
いや普通に考えてそうだろ
ストリップはボクシングしか出来ない

66 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:14:24.39 ID:4WzQ+02e.net
>>64
んなわけあるかイマボフの試合見たことあんのか?

67 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:14:31.93 ID:ZKVJiumg.net
ジャブフェイントから左フック狙ってるな

68 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:17:19.56 ID:4WzQ+02e.net
イマボフなんでテイクダウンしないの?

69 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:17:27.95 ID:UNghAixe.net
的はずれなやつしかいねぇな

70 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:17:43.91 ID:d5PEL7IU.net
ストさんジャブ丁寧に打つのに右大振りすぎる

71 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:18:26.79 ID:4WzQ+02e.net
なんでテイクダウン仕掛けないの?

72 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:18:36.33 ID:ZKVJiumg.net
イマボフ多分5Rもたねえよな

73 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:19:09.09 ID:4WzQ+02e.net
ストリップのL字構え笑う

74 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:19:28.31 ID:Eo0tylLQ.net
いつものストリックランドのペースやな
順当にいけばこのまま削られる

75 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:20:09.70 ID:4WzQ+02e.net
>>72
いつもテイクダウン沢山仕掛けてるじゃん
フラフラ大振りばっかじゃ疲れるだけだろ

76 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:21:06.13 ID:4WzQ+02e.net
組め

77 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:21:54.86 ID:ZKVJiumg.net
組みもストリックランドのが強い

78 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:22:06.35 ID:Eo0tylLQ.net
イマボフは勝つには右当てるしかないな

79 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:22:10.08 ID:4WzQ+02e.net
駄目だこいつ…
他のダゲスタンファイターのような冷静さがない

80 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:22:35.63 ID:4WzQ+02e.net
>>77
テイクダウンディフェンスは?大したことないだろこの構えで

81 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:22:59.00 ID:ZKVJiumg.net
>>80
意外に強いよストリックランド

82 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:23:12.24 ID:4WzQ+02e.net
それだよそれを君がやるんだよ

83 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:24:01.78 ID:ZKVJiumg.net
やっぱいつもよりキレないなストリックランド

84 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:24:39.87 ID:4WzQ+02e.net
>>81
それでも仕掛け続ければそれがプレッシャーになって打撃でも有利に立てる

85 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:25:02.63 ID:Eo0tylLQ.net
>>83
思った
いつもより貰ってる

86 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:25:18.92 ID:ZKVJiumg.net
>>84
スタミナ使うからなあ組みは

87 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:26:03.87 ID:4WzQ+02e.net
こんなぶんぶん大降りファイターがあるかよ
打撃打つ度に身体流れそうなってる

88 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:26:15.39 ID:d5PEL7IU.net
今日は体重差あるしTDD強いストリックランドに組みに行っても消耗するほうが大きい

89 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:26:16.17 ID:8me/kxgK.net
キレがないというか代打出場で体力ゲージの方が怪しくない?

90 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:27:17.41 ID:4WzQ+02e.net
>>86
確かにそうだがイマボフ寝技のポジション取りとか上手いんだぜ

91 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:28:02.09 ID:4WzQ+02e.net
>>88
テイクダウン仕掛けるだけで打撃でもプレッシャー与えれる
このフラフラぶんぶんパンチは危険

92 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:28:25.97 ID:ZKVJiumg.net
>>90
4か5くらいでその展開見れるといいな

93 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:29:51.54 ID:8me/kxgK.net
もうちょっと蹴れないのかな

94 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:30:17.84 ID:4WzQ+02e.net
いつから劣化コンディットみたいな試合するようになったんだよ
>>92
いやここまで来るともう組む体力なさそうだぞ

95 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:31:12.17 ID:4WzQ+02e.net
なんで代役じゃない方がバテてんだよ

96 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:31:15.72 ID:Eo0tylLQ.net
ストリックランドの動き悪いからイマボフ勝てるかもね

97 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:31:31.16 ID:wi/FXbfq.net
30-27か?

98 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:32:11.01 ID:d5PEL7IU.net
1、3ストさんか?
相変わらずしょっぱすぎて

99 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:32:13.67 ID:4WzQ+02e.net
>>96
イマボフこっからどんどん落ちてくるぞ
さっきから怖い

100 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:32:22.12 ID:6vjZ8KNl.net
当たり前なんだろうけど、ストリックランドのキレがないな
動きが重たいわ

101 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:32:30.93 ID:4WzQ+02e.net
>>98
いやしょっぱくはないよこの試合

102 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:32:54.55 ID:8me/kxgK.net
イマボフはいろいろできると思うんだが
なぜかストリックランドのやりたい土俵で戦わされてるな

103 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:34:27.56 ID:Eo0tylLQ.net
イマボフが貰いだした

104 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:35:56.84 ID:4WzQ+02e.net
>>102
最初からテイクダウン仕掛けるそぶりも見せないのが気になる
同郷のウマルやアンカラエフ見習え

105 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:36:10.28 ID:Eo0tylLQ.net
ストリックランドはこのラウンドとれば判定負けはないやろな

106 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:36:11.08 ID:4WzQ+02e.net
>>103
だいぶ落ちてきてるわ

107 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:36:45.22 ID:4WzQ+02e.net
こういう展開でいきなりハイキックとか出すと結構当たるんだけどな

108 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:37:48.87 ID:i+RmMysZ.net
まあいつものストリックランドだな
今回は勝てそうだけど

109 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:38:16.27 ID:k7nBPNWn.net
>>107
エドワーズやんけ

110 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:38:59.93 ID:d5PEL7IU.net
ストリックランドって本当特殊なスタイルだな
水準以上の打撃レスリング寝技ディフェンスに武器はボクシング1つ

111 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:39:07.40 ID:4WzQ+02e.net
ストリップは構えが安定してる分消耗しにくいな
イマボフはフラフラパンチ今後やめた方がいい
コンディットみたいに腰から下を上手く使うならまだいいけど
上半身だけぶんぶん振るな

112 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:39:07.80 ID:8me/kxgK.net
>>104
フランスだからな
マジでストリックランドの試合はみんなストリックランドの棒立ちのパンチの距離につきあわされるのはなぜなんだ
そう考えるとワンパンでKOしたペレイラってメチャクチャ強いんだな

113 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:39:55.37 ID:4WzQ+02e.net
>>109
エドワーズのハイキック俺的中させたよ
あとはガステラムのアデサニャ戦ハイキックも参考にどうぞ

114 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:40:42.03 ID:RspmEp1l.net
誰とやってもほんとストリックランドの試合になるよな

115 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:40:52.45 ID:ZKVJiumg.net
イマボフ思ってたより全然強いわ

116 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:41:18.59 ID:4WzQ+02e.net
>>114
ミドルにレスラーが少ないんだよ今

117 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:41:48.80 ID:4WzQ+02e.net
>>115
寝技とか普段は結構上手いよダゲスタンだし
決定力はないけど

118 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:41:57.92 ID:d5PEL7IU.net
ストさんのバテ方すごい

119 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:42:32.75 ID:HXFf8RaC.net
泥試合

120 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:43:55.59 ID:Eo0tylLQ.net
最後の方グダグダw

121 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:44:01.69 ID:ZKVJiumg.net
おもしろかった

122 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:44:08.39 ID:wi/FXbfq.net
49-46ストリック

123 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:44:14.52 ID:4WzQ+02e.net
ストリップ根性見せたな
凄いわ

124 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:44:39.50 ID:Eo0tylLQ.net
4-1やな

125 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:44:59.80 ID:ZKVJiumg.net
134ストリックランドだな

126 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:45:10.19 ID:d5PEL7IU.net
49-46かな
どっちもよくこの試合受けたなファイトマネー恵んでくれ

127 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:45:58.70 ID:8me/kxgK.net
イマボフも最初から攻撃散らしていればもう少しいけたんじゃ?
ミドルとか前蹴りもっと使ったがよかったんじゃ?
俺はイマボフが勝つと思っていたからもうちょっといろいろやれると思ったんだがね
ランキング差考えればダメって内容じゃないけれど

128 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:46:31.70 ID:i+RmMysZ.net
ストリックランドが強かったってよりはイマボフが無策過ぎた感

129 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:47:24.50 ID:8me/kxgK.net
>>128
だれもがストリックランドの塩ボクシングにつきあってしまう謎

130 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:48:29.21 ID:4WzQ+02e.net
>>127
決まらなくともテイクダウン混ぜてたら違ったな
見損なったよちょっと

131 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:50:05.73 ID:8me/kxgK.net
パワーはあるが被弾傾向のあるデュ・プレシーさんは相性悪そうだな
厄介なコンテンダーへの門番ストリックランド誕生か

132 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:52:04.52 ID:k7nBPNWn.net
テイシェイラジジイ踏ん張れるかな

133 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:52:45.02 ID:8me/kxgK.net
一度はこういうもっとやりようがあっただろうというダメな負け方も勉強になる
イマボフはまだ27歳だし成長の糧にしてくれ

134 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:52:57.51 ID:im9xxFRh.net
ヒルとプロハースカの試合も見たいんだよな

135 :名無しさん:2023/01/15(日) 11:54:11.65 ID:ZKVJiumg.net
ストリックランドはあんな腰高の構えで意外とTDD強いんだよな
俺のヒルはもうちょっと待たされると思ったけど思わぬチャンスが回ってきて嬉しい

136 :名無しさん:2023/01/15(日) 12:02:36.73 ID:+x8jjc4/.net
いやいや糞塩だったわ。

137 :名無しさん:2023/01/22(日) 08:02:03.38 ID:jQh4q0+a.net
二階級ぐらい差があるように見えるわ

138 :名無しさん:2023/01/22(日) 08:10:44.40 ID:Clc2/GKb.net
教室の隅っこでじゃれてるみたい

139 :名無しさん:2023/01/22(日) 08:12:44.23 ID:3D8prZVq.net
二人とも半分おっさんだろ

140 :名無しさん:2023/01/22(日) 08:45:45.95 ID:Clc2/GKb.net
マッケニー楽しみ

141 :名無しさん:2023/01/22(日) 09:02:08.16 ID:PnZtVz8C.net
ボンフィム強そうだなこれ
マッキニーに形作らせず

142 :名無しさん:2023/01/22(日) 09:02:14.10 ID:cge4qJaL.net
すげー膝

143 :名無しさん:2023/01/22(日) 09:02:21.72 ID:frfXyg3a.net
すげえええええええええ

144 :名無しさん:2023/01/22(日) 09:02:32.64 ID:3D8prZVq.net
最後膝で負っけニーやんけ

145 :名無しさん:2023/01/22(日) 09:02:34.26 ID:+fBlaWxy.net
あんな綺麗に入るとは

146 :名無しさん:2023/01/22(日) 09:03:01.02 ID:Clc2/GKb.net
マッケニーは1ラウンドで決められなかった時点でアカンかったね
ウッドソン戦みたいな負け方

147 :名無しさん:2023/01/22(日) 09:33:47.29 ID:QvoRhn4Z.net
なぜあのタックルをもっと早く出さん

総レス数 1001
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200