2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2023 Part43【WTA】

1 :名無しさん:2023/01/23(月) 19:58:19.98 ID:r3iqRqR9.net
ATP公式
https://www.atptour.com/
WTA公式
https://www.wtatennis.com/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/2chlivetennis

前スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2023 Part42【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1674463290/

2 :名無しさん:2023/01/23(月) 19:58:34.12 ID:r3iqRqR9.net
FAQ
Q ネット視聴方法は?
A まとめwikiのトップページまたは
https://w.atwiki.jp/2chlivetennis/pages/13.html 参照
Q bet365の登録方法は?
A https://w.atwiki.jp/2chlivetennis/pages/18.html 参照
Q ○○っていうのは誰のことですか?
A https://w.atwiki.jp/2chlivetennis/pages/12.html 参照

ATPエントリー Entries and projected seedings for ATP tournaments
https://www.dartsrankings.com/tennis/
WTAエントリー Entries and projected seedings for WTA tournaments
https://www.dartsrankings.com/tennis/women/

3 :名無しさん:2023/01/23(月) 19:58:48.79 ID:r3iqRqR9.net
1月第3~4週
男女共催
Grand Slam
Australian Open【ハード】(メルボルン/オーストラリア 時差:+2時間)
https://ausopen.com/schedule

4 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:04:30.06 ID:M4Bzu3oN.net
ルーネとアグー可哀想。グランドスラムで一日2試合もコードボールで試合決まるの珍しい

5 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:06:49.06 ID:r2HyoF6n.net
ルーネは若いしこの負けできっと強くなる
今年もMSタイトルのチャンスはあるんじゃないか

6 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:09:39.14 ID:NGRcuN2+.net
シナーとルーネは今年も楽しみ
1コケしたがムゼッティも

7 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:10:39.94 ID:K+2x9H+Y.net
ムゼはGS勝つほどになる気しないや
予想を覆してほしいけど
全仏QFかSFが最高、くらいになりそう

8 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:13:01.04 ID:bLNVrqLB.net
いちおつあり

9 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:14:59.65 ID:QlGR3Eqb.net
コルダかチチパス優勝かなぁ。

10 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:15:51.95 ID:1d+xnR0B.net
ノバクは人間ではない

11 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:17:26.44 ID:ox0j2ceb.net
>>9
西岡じゃないの?

12 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:19:36.98 ID:AmprFyom.net
BIG4時代だからってのは多少はあるかもしれないがその時の勢いで天辺まで駆け上がれないと
「まだ若いから次がある」の次って早々ない選手のが多いよね
と言うかBIG4時代前でもそうだし

13 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:21:39.42 ID:1J+Gg571.net
>>12
まあ自分は年取って下の世代も出てくるからな
年取っても上も下も蹂躙するBIG4時代に比べたら全然マシよ

14 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:22:59.42 ID:M4Bzu3oN.net
チチパスレヘチカ1.14 5.50 全く期待されてなくて草

15 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:24:26.77 ID:rDJlog5v.net
チチパスもそんなに信頼感ないけどな

16 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:24:27.50 ID:AmprFyom.net
いちおつ
レヘチカもコルダもプレーは良いプレーしてるけど線が細すぎて決勝までどうこうとなるとなぁ
チチハチャは体力はあるとは思うけど

17 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:25:34.60 ID:QU7K7hU+.net
いちおつ
まさかアメリカ人もシェルトンかトミポがSFいくとは思わなかった事でしょうよw

18 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:26:38.04 ID:r2HyoF6n.net
脳筋だったズベチチよりルーネのほうが将来性は感じる
今日は微妙だったけど戦術の幅はあるよ

19 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:28:07.43 ID:AmprFyom.net
ズベチチの良いところは何だかんだフィジカルは強い方だったことだと思う
ルーネくらいの歳に怪我とかほとんどなかったし
ルーネはその辺ちょっと脆いのが気になる

20 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:29:33.04 ID:4Z0VtbKY.net
コルダは期待してるんやけどな

21 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:29:52.83 ID:KV8Y+Hub.net
WOWOW今日は放送時間くっそ余ってるけどこれ終わったらどうすんだろ

22 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:31:11.66 ID:fwAKZiOV.net
レヘチカそういえばロッテルダムでチチからセット取ってるんだな

23 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:31:16.33 ID:r2HyoF6n.net
>>19
三週間連続で決勝進んで最終的にジョコビッチ倒してMS優勝だし体は脆くないでしょ
チチはちょっと調べないとわからないけど、ズベはティーンのときそんなに勝ち進んでない

24 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:32:58.81 ID:x+4dYmvQ.net
ルーネは勝ちビビりが過ぎる

25 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:33:31.32 ID:r2HyoF6n.net
>>23
勝ち進んでないは嘘付いたごめん

26 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:34:15.45 ID:QU7K7hU+.net
レヘチカはチチ倒す可能性あると思う、フィジカルどうなのかわからないけど
ドロ兄戦では傷んでたような素振りしてたけどオジェ戦だとわからなかった

27 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:34:23.67 ID:x+4dYmvQ.net
SFMは簡単に落とすしタイブレも圧倒的なリードからクソプレー連発しすぎ

28 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:35:19.89 ID:QU7K7hU+.net
ルーネは勝つべきだったけどそもそもルブがあんなに追い詰められてるのおかしいくらい内容はルブ>ルーネだったから…
勝ち切れない同士で譲り合った結果だ

29 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:37:52.88 ID:SPgeaRZ1.net
レヘチカとシュルトンって全く知らんのだが有力株なの?

30 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:39:07.65 ID:XZCop8Ty.net
内容では勝ってたのに追い詰められるルブの弱さ
逆にルーネは内容で負けてたけどあそこまで競った強さ
捉え方次第やな

31 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:39:47.80 ID:CbHo2G1m.net
試合内容だけで言うなら
コルダ>ハチャ>レヘチカ>チチ
トミポ>ルブ>シェルトン

こうだとは思うけど対戦相手のレベル考えると
コルダ>チチ>レヘチカ>ハチャ
ルブ>トミポ>シェルトン
なのかなぁ、と

32 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:41:13.76 ID:QU7K7hU+.net
>>30
0-40取れなすぎたのがな、ルーネ
凌がれた後に粘って再度BPとかもいけなかったし
あとダフォ多過ぎた

33 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:41:45.62 ID:fwAKZiOV.net
>>26
コーチ曰くレヘチカ体力めっちゃあるらしいよ
しかもメンタル勝負なら勝てるって自称してる
実際そんな感じに見えるよね

34 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:42:46.67 ID:rDJlog5v.net
乳レヘチカはなんだかんだ接戦になりそうな気はする

35 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:43:18.97 ID:QU7K7hU+.net
>>33
自称体力自信ニキ、他にも何人かいるがレヘチカ細身で本当にいけるのかなw
去年出てきて「お?」と思ってたら傷んでたから体力あっても体がついてくるのか問題

36 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:43:26.95 ID:r2HyoF6n.net
>>32
なんであんなにダフォ多かったんやろうな〜
活躍しだしてから一番今日が調子悪かったんじゃないか

37 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:45:36.95 ID:QU7K7hU+.net
>>36
怪我とかの本人原因じゃないなら良くも悪くもリターン前で叩くルブ意識し過ぎて狙い過ぎた可能性は考えられるかな
疲労とかでズレがあったりしたのかもしれないけども

38 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:46:23.65 ID:FSUv/hNk.net
皆そうやって最初は自信あるのよ
ヤンガンだってありましたのよ、最初はね

39 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:47:27.30 ID:pnyn2Q20.net
ウルフって純烈の小田井純平に似てる

40 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:48:18.33 ID:x+4dYmvQ.net
ぶっちゃけチチパスレヘチカは楽勝だと思うが

41 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:50:05.58 ID:QU7K7hU+.net
ナイトマッチならデイマッチより苦労すると思う
デイならチチに大分プラスだが残念ながらナイトのしかも2試合目だから意外と難しいと思う

42 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:51:02.23 ID:fwAKZiOV.net
>>36
足のマッサージってしてなかったっけ?
踏ん張れなかったんちゃうか

43 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:57:26.51 ID:LuLuBvpi.net
今もう女子の方が楽しみだわ、誰が優勝するかわからないのとそこそこ盛り上がる試合してくれそうで
男子は仮に死闘しててもジョコ優勝の前座感が拭えない
ジョコ自身は死闘する事もなかろう

44 :名無しさん:2023/01/23(月) 20:57:35.45 ID:FIi8Xgvi.net
チチパス1.14レヘチカ5.5
ジョコ1.25ルブ4.0
ポール1.44シェルトン2.75
カチャノフ2.0 コルダ1.72

45 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:01:09.90 ID:LuLuBvpi.net
賭ける人ってテニヲタじゃない人も多いから4位チチ、5位ジョコで騙されてねえ?と思ってしまう

46 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:01:20.44 ID:RZLnvRj7.net
ジョコが優勝したら1回も渡米せずに1位ってやばいだろ

47 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:01:49.41 ID:fwAKZiOV.net
ハチャとコルダは全英の印象が強いなあ

48 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:02:25.82 ID:r2HyoF6n.net
>>46
フェデラーのクレーなしでの1位思い出すわ

49 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:03:18.35 ID:QU7K7hU+.net
女子は気持ちはカロプリ、大富豪、Wレンカ
ネタ的にはペン子を熱烈応援してしまう
決勝がリネッテorベキ子vsリバキナとかなったら、お、おう…ってなるかもしれん

50 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:03:32.15 ID:R9fu5qNC.net
ハチャノフみたいな選手ってどういうモチベーションでGS臨んでるんだろ
毎回そこそこ勝ち進む実力はあるけど、もう4年近くタイトル優勝してないよね
250ですら優勝する気あるのか不明なんよなw

51 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:04:21.20 ID:LuLuBvpi.net
渡米なんかしないで良いって事だよ
無駄に疲れるし
欧州民は欧州で、北米民は北米民で稼げば良い

52 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:04:49.10 ID:FIi8Xgvi.net
今大会ファーストウィークからネットの張り方が緩いからネットインが多いって貴男がずっと言ってる

53 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:05:55.53 ID:QU7K7hU+.net
全豪がネット緩いなんて今年のファーストウィークからじゃなくもう何年も、下手したら10年以上前からだぞ貴男

54 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:07:33.25 ID:FIi8Xgvi.net
>>50 金とポイントとランキング

55 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:09:13.90 ID:b1zkwoGf.net
女子はサバペグラ決勝でサバが勝つかな
ペンコに優勝してほしいけど

56 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:09:13.98 ID:FIi8Xgvi.net
GSで安定した成績出しとけば一番効率よく全てが稼げる。

57 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:09:33.81 ID:R9fu5qNC.net
>>54
まあ妻と子供養わなあかんからな…

58 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:09:39.64 ID:LuLuBvpi.net
GSそこそこ勝ち進めるんなら250の優勝よりGS優先で何も間違いはない
250の優勝よりGSで2R出る方が稼げると言う事実

59 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:10:02.27 ID:54/AeVY4.net
>>49
リバキナor カロプリvsペンコの真逆決勝見たいわ

60 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:13:01.55 ID:QU7K7hU+.net
ハチャクラスで何の為にやってるのかとか言い出したらテニスなんて何の為にやってるのかわからない人が95%くらいになってしまうじゃないか
ほとんどの選手は250優勝すらなくキャリア終えるのに

61 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:13:45.77 ID:54/AeVY4.net
>>59
と思ったら明日リバキナペンコ実現するんだな

62 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:14:51.51 ID:FIi8Xgvi.net
錦織も年重ねるにつれてそっちの方向にシフトしたしね

63 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:15:32.19 ID:LuLuBvpi.net
どう言うモチベと言われたら当然GSMSの優勝目指してモチベ維持してると思う
三馬鹿ロシアンでメドベが先に脱落しそうな悲しみ

64 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:18:43.78 ID:cFdNXeC+.net
ジョコまじで痛みなくなったの?
なんで試合しながら回復するんだw

65 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:19:09.58 ID:FIi8Xgvi.net
カチャノフ全米ベスト4
全豪ベスト8以上
テニス選手として最高じゃん

66 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:19:44.19 ID:54/AeVY4.net
ハチャなんて全GSQF達成してオリンピック銀メダルマスターズタイトルとかプロ選手で普通にトップクラスの実績でしょ。
BIG何とかは別枠

67 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:19:50.17 ID:QU7K7hU+.net
メドベは頭は良いしサーブはあるから、と思ってたのにまさかのサーブが早々に劣化したのが痛いわ
頭使って小技で凌ぐのを覚え切る前にストロングポイント消えてしまった
本人はメンタルを理由にしてたけど…ヘルニアはなぁ

68 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:20:02.94 ID:4ttI2T4v.net
>>64 今日は楽な相手だったからたまたま痛くなかっただけでしょ

69 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:25:12.82 ID:rDJlog5v.net
ジョコの2回戦の相手も楽な相手だっただろ

70 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:26:58.04 ID:CqhwX3e5.net
楽だと思ってちょっと舐めてたらグダった感じ

71 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:29:54.59 ID:WKPL1BCN.net
https://twitter.com/kr9ptonlul/status/1617423430277554176?s=46&t=qUfpJu3GoI_DAwgc-ci6Vw
(deleted an unsolicited ad)

72 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:34:36.61 ID:yVW3YxVj.net
ロシアのルブより下の世代がなかなか来ないと思ってたけど、去年ATPカップにいたシェフチェンコがCH優勝したんだな
といっても既に22歳だからこれから上がってくるか分からないが

73 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:37:32.89 ID:527R3E8Z.net
ロシアの下の世代とかもう無理やろ
ズベとかチチみたいに他国籍になって出てくる可能性はあるけど今の状況で誰か新しく出てこれると思えん

74 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:40:33.63 ID:yVW3YxVj.net
>>71
自分のことに100%集中したかったからと会見で言ってた
こういう時にチームに頼らず自分でなんとかしたいと思えるところは強みだと思うわ

75 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:41:36.14 ID:527R3E8Z.net
テニスって集中力だから中途半端なコーチングは邪魔にしかなってないことは実際にあるぞ
意味のあるコーチングにしたいならセット間に会話有りにしとけよと思うわ

76 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:44:00.21 ID:LfdZ5uPn.net
ルブレフタイブレ再放送来てるぞ

77 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:46:28.48 ID:doGKQ30t.net
Wowowはいつの間にかリバキナからルバキナに変えたんやな

78 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:46:45.13 ID:k3vUEvoX.net
>>64
1,2試合こなせば今の状態でも可能な出力ボーダーが分かるんじゃね
怪我直後の方が慎重になると思う

79 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:49:02.41 ID:IRKoPldr.net
そもそも肉離れした時だってラオ戦、ズベ戦、カラツェフ戦と段々治ってきてたと言うか動けるようになっていってたから
痛くなるプレーを何度もさせられない限りは大丈夫なのだろ
今回別に肉離れしたとも言ってないし

80 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:51:52.29 ID:LfdZ5uPn.net
このルブレフのフォアほんまに素晴らしい

81 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:52:13.56 ID:Lc6Uq4q4.net
ジョコビッチの全豪25連勝1回目(2011〜2014)
2011
グラノジェルス→ドディグ→トロイツキ→アルマグロ→ベルディヒ→フェデラー→マレー
2012
ロレンツィ→ヒラルド→マウ→ヒューイット→フェレール→マレー→ナダル
2013
マチュー→ハリソン→ステパネク→ワウリンカ→ベルディヒ→フェレール→マレー
2014
ラツコ→メイヤー→イストミン→フォニーニ

82 :名無しさん:2023/01/23(月) 21:52:30.92 ID:NGRcuN2+.net
カチャはネクジェンでも何気に少ない全GSベスト8を達成したんやな

総レス数 1001
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200