2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2023 Part43【WTA】

1 :名無しさん:2023/01/23(月) 19:58:19.98 ID:r3iqRqR9.net
ATP公式
https://www.atptour.com/
WTA公式
https://www.wtatennis.com/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/2chlivetennis

前スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2023 Part42【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1674463290/

155 :名無しさん:2023/01/23(月) 23:52:04.11 ID:FIi8Xgvi.net
>>153 グランドスラムの大舞台で当たり前。全員命賭けてやってるからな

156 :名無しさん:2023/01/23(月) 23:52:14.46 ID:SqeW9P6z.net
それだけチチに関心ないと言うかもう負けないから関心ない、くらいの気持ちありそうだ
メドベやズベはGSと五輪で負けたからまだ覚えてるけど

>>154
今回のジョコでも去年のナダルでも似たようなもんでファンがぎゃーぎゃー言ってるのはまだどうでも良いが
対戦相手が言ってると何かな、いつぞやのフリッツとか

157 :名無しさん:2023/01/23(月) 23:55:34.14 ID:FIi8Xgvi.net
ルブレフ「最後のポイントは僕の人生ではありえないことだった。おそらく最もラッキーな瞬間だったと思う。人生今カジノにいったら間違いなく僕は勝つよ(笑)」

158 :名無しさん:2023/01/23(月) 23:56:31.67 ID:ugfIvc94.net
ジョコ好きじゃないけど、
それでも今回みたいに明らかに痛そうにしてるのを嘘とか演技とか思ったことはないな

159 :名無しさん:2023/01/23(月) 23:58:44.45 ID:FIi8Xgvi.net
>>152 一生BIG3同士を貶しあうスレ

160 :名無しさん:2023/01/23(月) 23:59:29.12 ID:rDJlog5v.net
ジョコナダ引退したら過疎りそうだな

161 :名無しさん:2023/01/23(月) 23:59:52.68 ID:rDJlog5v.net
テニス板はビッグ3で成り立ってるようなもんだし
引退したら終わり

162 :名無しさん:2023/01/23(月) 23:59:58.86 ID:t9N2mRME.net
BIG4時代はジョコオタが暴れてたくらいで各自が各推しを熱心に応援してただろ
多少の雑談はあったが試合終わったらさーっと人がいなくなった

163 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:00:07.24 ID:HxMUuaUd.net
テニス愛も変な方向に行くと大変すわなw

164 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:00:55.28 ID:6zhQlOZY.net
>>160
いうてGSとかMSのときには盛り上がると思うから心配してないわ
無用な論争なくなって平和になっていいかもしれん

165 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:01:14.36 ID:O6Ygo9Ns.net
フィギュアみたいにならないで欲しいな
あれはマジでヤバい

166 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:02:32.29 ID:m1WZ8BPy.net
いなくなったらなったで新しい選手見つけて不毛な争いが一生続くだろうな

167 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:02:35.32 ID:HxMUuaUd.net
ジョコオタガー ナダオタガー フェデオタガー

偏愛は害でしかないわ

168 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:05:00.17 ID:DB5otGWm.net
>>159
少なくとも最近はお前が消えたら争いのほとんどはなくなってると思うんですけど

169 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:06:07.98 ID:Gc7801H8.net
論争なくなると思わないな
女子ですらイガアンチ湧いてるし
去年の全米だってカラスアンチ湧いてたし
勝ってるやつのアンチが出てくるよ

170 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:09:00.34 ID:DB5otGWm.net
>>165
フィギュアとテニスってぶっちゃけファン層被ってるだろ、特に女性の
テニオタ女のSNSとか大体フィギュア好きがセット、年齢層も高そうだし
個人スポーツで熱烈ファンが付きやすい=アンチもきついのがわく

フェデラー&羽生ファン宇野アンチとフェデラー&宇野ファン羽生アンチとかテニス絡みでは相互でにこやかに会話してるのに
フィギュアになったら貶しあっててこええよ

171 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:09:43.98 ID:6zhQlOZY.net
アンチ消えないなら過疎らないし、それはそれでいい
全部ひっくるめて祭りやればええ

172 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:10:01.07 ID:wLTZ5k6x.net
テニスだけでなくどんなスポーツもアンチがいるのは普通なんだけど、アンチとしてずっと自分の時間割いてるやつはすげーなと思うww

173 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:10:56.58 ID:ucR6Mfae.net
いろんな選手の悪口を永遠に聞かされるのはマジで気分悪い

174 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:12:15.50 ID:GO7UjeSu.net
ルブ、ルーネの2MPしのいで10ポインツタイブレ行ったんだな

175 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:12:17.76 ID:HxMUuaUd.net
>>173
それな 平和にやりゃいいのに

176 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:13:45.53 ID:ucR6Mfae.net
ルブレフもファイナルセットはほぼ諦めてたって言ってるし意外とそういう試合に勝ったりするのもスポーツなんよね

177 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:13:49.68 ID:DB5otGWm.net
チームスポーツだと負けたら応援してるチームの選手叩きに向かうから余程じゃないと相手にいかない
そして自軍全員好きです派はそう言う人に、応援してるチームの選手叩くなんてやめようよ!応援しようよ!とか言う
個人スポーツだとその辺あんまり好きな選手に向かないから他に向く

178 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:14:44.72 ID:s7me191Y.net
>>162
ちなみにこれはこのスレの話でテニス板は昔から魔界だぞ

179 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:16:02.95 ID:Gc7801H8.net
ジョコが普通に勝ってたらジョコアンチの悪口見ないといけないし
ジョコがちょっとゲームやセット取られてたら対戦相手の小学生みたいな悪口見ないといけないし
お互いいなくなってくれたら平和だぞ

180 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:17:37.07 ID:DB5otGWm.net
俺もそうだけど実況が雑談的になってるのはテニス板の魔境が限度を超えてあっちに戻らずにこっちのままになってるのはある
もうマジで暫く見てねえわ、錦織がペールに全米初戦で負けた辺りから記憶ない

181 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:17:59.91 ID:ucR6Mfae.net
誹謗中傷に命かけてるやつは結構いるからそいつらがいなくならない限りなくならない。つまりなくならない

182 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:20:41.55 ID:Jz5vx+Sj.net
>>170
なんか色々と沼ってそう人やなお前さん

183 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:20:44.72 ID:GO7UjeSu.net
>>176
タイブレ6-2あたりは勝とうとは思わなかったかもな、まあ諦めずにポイントを重ねて行ってた

184 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:23:34.47 ID:CQvPJKkv.net
>>170
詳しいwwwwwww

185 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:25:03.76 ID:X+CimFlq.net
>>181
誹謗中傷したがる奴本当にわからんわ。人の悪口ばかり言ってる奴って実社会でも謎、何が楽しいんだろ。

186 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:26:45.49 ID:c2t7gC5r.net
新参だから荒れ具合とか分からんのだけど、今大会は平和な方?
個人的にあんまり不快になってない
分からんことは聞けば教えてくれる人いるし

187 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:26:48.39 ID:CQvPJKkv.net
そもそもフィギュアってスポーツなのけ?w

188 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:27:35.39 ID:GO7UjeSu.net
>>180
あー俺もそんな感じ、まともな書きこみ減ってGがうじゃうじゃ湧いてきたようなスレッドになっちまった

189 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:35:12.46 ID:0I2eel4W.net
‘Nobody questions other players’ injuries – only mine’ – Djokovic hits out at doubters

https://www.tennismajors.com/australian-open-news/nobody-questions-other-players-injuries-only-mine-djokovic-hits-out-at-doubters-657075.html

“Only my injuries are questioned. When some other players are injured, then they are the victims, but when it is me, I am faking it”.

ジョコビッチ「自分の怪我だけが問われる。他の選手が怪我した時は被害者扱いだ。でも自分の時は嘘ついてると言われる。」

190 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:41:01.00 ID:ucR6Mfae.net
メディアはヒーローナダル悪役ジョコで統一されてるから今更憂いても止まらない。可哀想だが

191 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:44:37.22 ID:R9Dbfg9r.net
>>185
そいつ西岡厨だと思うんだよね…
自分が散々やっといてまるで関係ないかのように振る舞う

192 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:48:11.33 ID:kfH7unSF.net
5ちゃん使ってる自分が言うのもなんだが、5ちゃんやSNSの熱くなりずきてキティガイ化した人は一部でテニスを普通に楽しんでる人が大半だからそんな心配しなくていいぞ。

メディアも炎上法で煽ってるのもあるけど、結局そういうのってすぐ忘れられるしそれほど影響はないと思ってる。

193 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:50:32.24 ID:Gc7801H8.net
ジョコじゃなくてもそれこそナダルやマレーでも怪我って嘘だろみたいな話されてたと思うけどなぁ
マレーは流石にメタルにしてからは言われなくなったがその前は普通に
ジョコアンチのしつこさには辟易するが自分だけ疑われるんだとか言い出されるといやそれは…と思ってしまう
それがモチベになってるらしいからアンチはいつもジョコの養分ですねぇ、と言う感じではあるが

194 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:52:17.02 ID:QXvuH04n.net
そういえば歌なくなったね

195 :名無しさん:2023/01/24(火) 00:57:09.10 ID:hPdH4sdh.net
結局自己紹介してる奴いて草

196 :名無しさん:2023/01/24(火) 01:00:18.13 ID:O6Ygo9Ns.net
ジョコビッチは記者会見で「あなたは悪役ですけど~」って言われて本当に傷ついた顔してたの見てからは応援してる

197 :名無しさん:2023/01/24(火) 01:01:47.67 ID:0KYck8Vw.net
ジョコに対しては確かに多いがメディアには少なからずジョコ派の記者も普通にいて
その人らはまさにそれを他の選手にしているから総量としては多いけど0:100問題ではないな
コロナ問題でジョコもすっかり前以上に卑屈になってしまった

198 :名無しさん:2023/01/24(火) 01:05:47.41 ID:Gc7801H8.net
ヒールって言われて喜んでたニーニ
アンチヒーローにとって俺はヒーローさ、とか言ってたわw

199 :名無しさん:2023/01/24(火) 01:08:17.07 ID:Gc7801H8.net
>>197
と言うか若い頃は本人もある程度尖ってたから「ふんっ!」って感じだったかもしれないけど流石に歳取ると悲しいのでは、コロナ抜きに
実績残してもダメなのかよって

200 :名無しさん:2023/01/24(火) 01:16:54.48 ID:3ncIBzZo.net
こう言う話題で面倒臭くなるからフェデラーは見るからに傷んでても怪我って言わなかったんだろうなーと思うとやっぱ賢い
弱みは見せたくないってのが最たる理由にしてもマスコミ対応が怠くなるってのは確実にある

201 :名無しさん:2023/01/24(火) 01:20:00.11 ID:dTeDTlal.net
急にフェデラー信者が

202 :名無しさん:2023/01/24(火) 01:21:07.10 ID:3ncIBzZo.net
しかしキリオスも情けねえな、いつまでも5年前の勝ち擦り続けて
何なら今の脚痛めてるジョコより普通に弱かった時のジョコなのに
https://twitter.com/nickkyrgios/status/1617468267878313984

3ゲーム取れたわーとか言ってるミルマンはネタとして良いけど
(deleted an unsolicited ad)

203 :名無しさん:2023/01/24(火) 01:22:20.55 ID:V9xUGkY0.net
俺コリをめっちゃ応援してた時、ジョコが毎回ボコるんで心から嫌いになったことあるのは確かw w

204 :名無しさん:2023/01/24(火) 01:26:39.32 ID:Gc7801H8.net
ジョコキリははよジョコが勝ち越してくれとずっと思ってるのになかなか当たらない
WBで漸く当たったけど
太郎がこう言う事書いててもやだしw

205 :名無しさん:2023/01/24(火) 01:30:37.58 ID:/Gofinli.net
キリオスだってネタだろ。過敏に反応しすぎ

206 :名無しさん:2023/01/24(火) 01:33:33.55 ID:DeUey1Aq.net
ジョコあまりに強すぎて嫌いだったけど楽天で見てコロッと変わったわ
おっぱいボーンがあんなに盛り上がるとは知らなんだw

207 :名無しさん:2023/01/24(火) 01:35:41.05 ID:d4JlPPSi.net
こう言う事をネタで書ける時点で既にジョコよりそいつは下の存在と自分で認めてるようなものだから現役選手としては情けないなって感じ

208 :名無しさん:2023/01/24(火) 01:37:01.59 ID:d4JlPPSi.net
チチみたいなやつは書かないだろう
メドベは最近弱ってるから書くかもしれん

209 :名無しさん:2023/01/24(火) 01:38:22.19 ID:V9xUGkY0.net
過敏だなw

210 :名無しさん:2023/01/24(火) 01:45:18.58 ID:eIps9ds3.net
>>207
よく頭硬いって言われない?

211 :名無しさん:2023/01/24(火) 02:02:49.95 ID:jvDy0If9.net
選手のSNSを四六時中ストーカーしてるやつもいるみたいだな

212 :名無しさん:2023/01/24(火) 02:05:11.49 ID:euqJWfLn.net
>>152
糖質っぽいハゲオタとポエム野郎がきつ杉田

213 :名無しさん:2023/01/24(火) 02:23:45.99 ID:K4kx9foc.net
四六時中見てたらもっと早く反応されてるだろw
西岡厨じゃあるまいに

214 :名無しさん:2023/01/24(火) 02:50:53.14 ID:ryBEtia3.net
ジョコビッチ云々じゃなくジョコビッチくらいしか魅せて頭使ってるテニスできてないのがちょっとね
チチパスはフェデラーと違ってスライス苦手でドロップもキレ悪いから、フォニーニのいうサーブドン、フォアハンドドンの選手だし

215 :名無しさん:2023/01/24(火) 02:51:30.45 ID:qDMbYfOj.net
メディアがジョコをと言うかフェデラー以外のBIG4もフェデラーのように扱ってたらどうなってたんだろうなと思ってしまう
反発心がモチベになってるジョコとかむしろ今より勝ってなかったりしてね
その方がメディアの望みだったろうに

216 :名無しさん:2023/01/24(火) 02:53:28.27 ID:qDMbYfOj.net
>>214
経験積んでベテランの味が出てくるはずのヤンガン〜谷間世代がそれを若手に教えて若手が吸収して上に挑む、と言う循環をすべきなのにその辺の世代が死んでるのがその原因ではないか?

217 :名無しさん:2023/01/24(火) 02:55:46.58 ID:4fIQ4zwW.net
カラス痩せたよな

218 :名無しさん:2023/01/24(火) 03:00:18.02 ID:/Gofinli.net
西岡ってグランドスラム去年0勝だったのにあんだけランキング上げたの冷静に考えるとすさまじいな

219 :名無しさん:2023/01/24(火) 03:35:15.96 ID:DeUey1Aq.net
西岡はワシントンとソウルで荒稼ぎしたからね
失効を考えると今年はGSで稼ぎたいな

220 :名無しさん:2023/01/24(火) 05:55:38.79 ID:o4Y08L14.net
>>216
ヤンガンも全員30オーバーだしなぁ引退してる人もチラホラいるし
暗黒はそもそも層が薄いのが。。。
数年前にティエムとメドズベが大舞台でやり合ってるのは「継承」って感じもありワクワクした21年で打ち切りになっちゃったけれど

最近各地で勃発してるネクジェン→ネクネクジェンの継承マッチみたいなのは普通に面白い
ただこれでも全盛期年齢のはずのメドズベ二大巨頭が大幅に劣化してるんよね
上手くいかないもんだ

221 :名無しさん:2023/01/24(火) 06:49:15.16 ID:3hxkDgaX.net
シナーからジョコにいったフィジオって全豪来てないけど、早くも終わったのかな
メディカルチームとフィジオと神のお陰と言ってたから、別のフィジオをつけてるのかな

222 :名無しさん:2023/01/24(火) 07:30:34.68 ID:GX7qs9u4.net
レヘチカチチは楽しみだな

223 :名無しさん:2023/01/24(火) 08:00:23.25 ID:K20ThpHt.net
>>222
サーブの打点がフェデラーに近い。

224 :名無しさん:2023/01/24(火) 08:21:39.28 ID:WxgcTrKv.net
テレビつけたまま寝てしまい起きたら若たわしが試合をしている

225 :名無しさん:2023/01/24(火) 08:22:40.50 ID:GX7qs9u4.net
>>223
地味にサーブ強いよね

226 :名無しさん:2023/01/24(火) 08:37:23.57 ID:VdmCxgLq.net
レヘチカシェルトンもうトップ40近辺なんだな
やっぱ金もポイントもGSだなぁ

227 :名無しさん:2023/01/24(火) 08:41:08.49 ID:HLvlGE++.net
トップ50にアメリカ勢が10人だもんな
いつの間にかテニス大国が復活してましたと

228 :名無しさん:2023/01/24(火) 08:55:23.98 ID:qwI3sr8B.net
アメリカは門番~ヤンガン~暗黒世代の頃にも50~150位の選手を何人もしっかり輩出し続けていたからね

暗黒期と長年言われていたがこの辺の底力をしっかりと維持したからこそ次に繋がった訳だ
こういうところが真の「強豪国」「伝統国」って感じ

229 :名無しさん:2023/01/24(火) 09:03:27.04 ID:vqFEry9S.net
国枝さんが引退しても若い子が育ちつつあるのは頼もしいね

230 :名無しさん:2023/01/24(火) 09:19:12.60 ID:o4Y08L14.net
日本男子も積極的に海外チャレンジャーに出て結果出せる若手も増えてきて頼もしい限り
純国産かつ大学の体育会で大きく成長した島袋が先日チャレンジャー優勝したのは非常に素晴らしいことだ

こうして国の地力が上がっていくんだろうね

231 :名無しさん:2023/01/24(火) 09:21:05.49 ID:RpEtLWyo.net
そのアメリカのフリッツがまた何か余計な事言って燃えてるな
>>189の発言に対して
https://twitter.com/taylor_fritz97/status/1617596164525936640

この反応がジョコのことだナダルのことだーで主にそれぞれのアンチが盛り上がってて
前の全豪の話持ち出されて同じこと言って火に油
(deleted an unsolicited ad)

232 :名無しさん:2023/01/24(火) 09:28:59.16 ID:uflc35SK.net
そもそも怪我したふりしてガチガチにテーピングやって何のメリットあるの?って話

233 :名無しさん:2023/01/24(火) 09:31:32.20 ID:GX7qs9u4.net
こいつってMinnenと別れたんか?
https://instagram.com/stories/alison_van_uytvanck/3021946810806504928?utm_source=ig_story_item_share&igshid=MDJmNzVkMjY=

234 :名無しさん:2023/01/24(火) 09:47:32.31 ID:MMjjZaSK.net
テーピング自体はメリットないかどうかなんてわからんわ
怪我してなくても足首なんかはガチガチに巻いてる方が良いって人も多い

235 :名無しさん:2023/01/24(火) 09:57:43.96 ID:pd4nfHM5.net
太腿とはわけ違うだろw
足首サポーターなら俺だって普段テニスする時つけるしw

236 :名無しさん:2023/01/24(火) 10:02:50.56 ID:2xfe48ie.net
>>235
だから怪我の真偽とかはどうでもよくてテーピングに100%メリットない!とか断言出来るほどではないからそれ自体はどうでも良いって話だわ
予防で巻く人もいるんだし

237 :名無しさん:2023/01/24(火) 10:07:34.78 ID:dSqoguHV.net
いや普通に太腿の場合動きにくいのは確かだろ
太腿に関しては「少し違和感〜結構な怪我」で巻くのであって予防もクソもないんだわ 

238 :名無しさん:2023/01/24(火) 10:11:48.35 ID:TRfAtz3u.net
>>202
ミルマンすこ

239 :名無しさん:2023/01/24(火) 10:17:47.91 ID:ZOCxP25F.net
結局ジョコがナダルの扱いに嫉妬してるのは確かか

240 :名無しさん:2023/01/24(火) 10:20:44.42 ID:Y/W7G3X5.net
ハム子「ハムの怪我は気をつけよう」

241 :名無しさん:2023/01/24(火) 10:26:47.27 ID:lZ91hssH.net
要は「怪我のフリとか疑う訳じゃなく単に棄権や離脱しないなら『大きな』怪我ではない、プレーしてるならそんな大事ではない」
と言う反応になるのは仕方ない、本当にダメなら試合やってない、と言う話に対して
「怪我を疑うのか!」って言う反応がズレてるって事でしょ、フリッツの言いたいのは
あとBIG4だから良くも悪くもメディアが取り上げて話がデカくなるだけで皆怪我抱えながらプレーしてるし…と
それに対してジョコ(やファン)は「そう言う話じゃなくて扱いの差について言ってるんだ」って言う噛み合ってない話

242 :名無しさん:2023/01/24(火) 10:27:16.26 ID:TKoGNMmj.net
で?テニスの実況はいつになったら始めるん?

243 :名無しさん:2023/01/24(火) 10:27:35.89 ID:zEBw5RCU.net
やっとペン子の試合始まる?

244 :名無しさん:2023/01/24(火) 10:27:40.93 ID:lZ91hssH.net
>>242
自分から始めたらいかが?

245 :名無しさん:2023/01/24(火) 10:31:23.97 ID:hlKQhn54.net
自分はジョコよりナダルの飲む魔法の薬が気になる
てかナダルの方が大げさで嘘くさい
去年とかなんだったんだよ

246 :名無しさん:2023/01/24(火) 10:31:33.85 ID:Gc7801H8.net
実況じゃないけどルードがTwitterでQ&Aしてたやつ面白かった
メル友はナダル、メドベ、ベレ、ウマー兄弟、マレーとかだってw
あとルーネに本当にJAAAAって言ったの?にNoooって答えててわろた

247 :名無しさん:2023/01/24(火) 10:31:54.96 ID:cGMVSCHc.net
持論垂れ流したいオッサンとゴシップ好きババアの巣窟だから

248 :名無しさん:2023/01/24(火) 10:32:09.81 ID:2xOqUk7u.net
試合始まらんの?
こっからイガちゃんが勝つと信じてた

249 :名無しさん:2023/01/24(火) 10:34:15.69 ID:Gc7801H8.net
シングルスは15分くらい先だろう

250 :名無しさん:2023/01/24(火) 10:35:22.23 ID:VUpLVX/5.net
まぁだ朝からくだらん話してんかよwww ほんましょーもなーー

251 :名無しさん:2023/01/24(火) 10:35:31.31 ID:f/0KNJO3.net
どっちも頑張ってほしいねぃ

252 :名無しさん:2023/01/24(火) 10:36:03.25 ID:TKoGNMmj.net
>>244
出先だからみんなの実況みてどんな感じかなと

253 :名無しさん:2023/01/24(火) 10:36:35.69 ID:TKoGNMmj.net
まだ始まってないのか

254 :名無しさん:2023/01/24(火) 10:37:32.06 ID:2xOqUk7u.net
今みたら試合時間おしてるな

255 :名無しさん:2023/01/24(火) 10:40:23.54 ID:e1GXbkMj.net
>>246
このルードのやつ、ここに名前上がってるメル友選手(+ルブ)に聞きたいことあったらルードが聞いてくれるらしいぞ
まだ受け付けてるのかは知らんが

総レス数 1001
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200