2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】MMA総合実況 Part255

1 :名無しさん:2023/02/26(日) 08:34:56.39 ID:X70ojO5I.net
【UFC】MMA総合実況 Part254
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1676175714/

2 :名無しさん:2023/02/26(日) 08:52:49.43 ID:acOUnQQz.net
ストーリー完敗

3 :名無しさん:2023/02/26(日) 08:53:02.35 ID:X70ojO5I.net
アモソフ、マジでいい選手だな

4 :名無しさん:2023/02/26(日) 08:53:15.17 ID:acOUnQQz.net
打撃も組みもアモソフに負けてしまった

5 :名無しさん:2023/02/26(日) 08:53:38.65 ID:pbbbGPb4.net
すぐ次行ってくれるのか

6 :名無しさん:2023/02/26(日) 08:54:12.33 ID:acOUnQQz.net
1戦目と違いアモソフに得意のレスリングが通じなかったのが痛い

7 :名無しさん:2023/02/26(日) 08:54:15.11 ID:vEa1z61K.net
これだけ強い選手が戦争で試合できないってほんともったいねえわ

8 :名無しさん:2023/02/26(日) 08:54:53.45 ID:JM2JBtOX.net
アモソフ、ブランクあるのに強くなってる?

9 :名無しさん:2023/02/26(日) 08:55:57.16 ID:acOUnQQz.net
アモソフは動きのキレが凄く良かったな
5Rでもガス欠してないし

10 :名無しさん:2023/02/26(日) 08:56:31.46 ID:X70ojO5I.net
内に入らせない反応速度と打撃のバリエーションとどこからでもつなげるコンビネーションが素敵すぎる

11 :名無しさん:2023/02/26(日) 08:56:57.58 ID:RtBsOrUH.net
アモソフ完勝かこのままベラトールの微妙な相手にヌルマゴの記録越えられるのもう〜んて感じだしUFC来てほしい

12 :名無しさん:2023/02/26(日) 08:57:17.23 ID:JM2JBtOX.net
アモソフはこれで無敗の27連勝か

13 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:01:07.82 ID:X70ojO5I.net
MVPとゴイチやるんか

14 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:02:22.92 ID:acOUnQQz.net
ストーリーは本来はレスリングエリートでボクシングもそこそこ出来る選手だけど
ウェルターではサイズが足りないかもなあ

15 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:07:27.73 ID:O+z5z+NX.net

しょぼ

16 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:22:13.06 ID:SQmhp/ZM.net
ナイス一本

17 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:26:42.61 ID:SxCH8zcP.net
クリロフとスパンの試合中止みたい

18 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:28:17.06 ID:SQmhp/ZM.net
メイン結構楽しみだったから残念

19 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:28:22.66 ID:JM2JBtOX.net
今日のメインはムニスとアレンに変更か

20 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:30:58.04 ID:SQmhp/ZM.net
メイン結局3Rでやんのかな

21 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:31:14.20 ID:SxCH8zcP.net
スアレスは試合何年ぶりだ

22 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:40:04.99 ID:ITgFkB2z.net
ストーリーのレスリング一切通用しなかったな
しかしモロソフも変わらず決定力に欠けるし
UFCのトップクラス相当かは未知数

23 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:40:40.36 ID:CjP4KDaC.net
4年ぶりくらいかな

24 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:43:51.37 ID:CjP4KDaC.net
スアレスは以前の勢いがあればすぐストロー級で王者になりそうやね

25 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:46:47.22 ID:CjP4KDaC.net
モンテナさん頑張れ~

26 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:48:43.03 ID:L4bE9L2r.net
タチアナってなんでブランクあったの?

27 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:49:51.31 ID:SQmhp/ZM.net
デラロサがエロくて集中出来ない

28 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:51:09.29 ID:wskrz+0t.net
>>26
怪我

29 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:51:35.01 ID:L4bE9L2r.net
>>28
ありがと

30 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:52:12.64 ID:CjP4KDaC.net
スアレスの体つきがオルテガ

31 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:52:45.83 ID:L4bE9L2r.net
おっぱい

32 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:55:09.62 ID:SQmhp/ZM.net
深い

33 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:55:18.33 ID:CjP4KDaC.net
やはり強い

34 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:55:35.56 ID:SQmhp/ZM.net
極まったかやっぱ強いな

35 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:56:20.99 ID:CjP4KDaC.net
早くストロー級で見たいわ

36 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:56:40.24 ID:wskrz+0t.net
スアレス、大差オッズの割に手こずったかな

37 :名無しさん:2023/02/26(日) 09:56:40.91 ID:vEa1z61K.net
相当久しぶりの試合でそこまでの相手じゃないとはいえ階級上でしっかり勝てるんだからやっぱ強いな
ブランクもったいないわ

38 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:03:37.87 ID:t2Vr/wsf.net
アルジョと眼ラブの後ろに日本人ぽい美人がいたね

39 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:05:01.03 ID:wskrz+0t.net
コメインがこの2人って

40 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:11:26.03 ID:PbLc6kBo.net
サカイは元ランカーでも4連続KO負けしてるし格下相手でも楽観できない

41 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:12:26.61 ID:i5lxz2+2.net
サカイはここ負けたらリリースかな?
引越の荷物まとめてRIZINこいや

42 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:13:31.36 ID:PbLc6kBo.net
クレベルがATT行った時にサカイも一緒に練習してたな

43 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:15:15.56 ID:PbLc6kBo.net
メイエスは一応、ウスマン弟にローカル時代に勝ってるんだよな

44 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:18:18.41 ID:t2Vr/wsf.net
メイエス手をついたらいいのに

45 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:23:56.01 ID:CjP4KDaC.net
なにやってんのこれw

46 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:29:16.59 ID:aPjOkrT5.net
金網相撲

47 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:32:23.64 ID:17Z2/SDr.net
サカイおめ

48 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:32:29.62 ID:SQmhp/ZM.net
サカイ頑張ったじゃん

49 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:32:56.83 ID:kpff8cAl.net
ヘビーは派手なKOになる確率あるからメインカードになりがち
勝った方は漏れなく過大評価されるし

50 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:33:08.05 ID:vEa1z61K.net
まあサカイは塩でも何でも勝ちたい試合だわな

51 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:33:33.21 ID:JM2JBtOX.net
貴重な日系ヘビー級のサカイは何とかUFCで生き残ったか

52 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:34:36.83 ID:kpff8cAl.net
アレンムニズは読めない
アレンのグラップリングも相当強いから案外打撃でアレンが判定勝ちかも

53 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:35:05.56 ID:aPjOkrT5.net
サカイはタイプとしてはストライカーだったがKO負けしすぎたのでケージレスリングで削る方向にスタイル修正した?

54 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:35:43.68 ID:aPjOkrT5.net
ポルトガル語の通訳ガタイ良いな
ヘビー級やん

55 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:37:31.67 ID:t2Vr/wsf.net
そんなアピールするほどの勝利じゃないやろw

56 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:38:57.04 ID:aPjOkrT5.net
観客入ってたらブーイングの嵐だった予感

57 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:38:58.79 ID:t2Vr/wsf.net
さて無ニスか
じゃカレイ極めた時は凄い逸材かと思ったがちょっと怪しくなってきたんだよなあ
典型的なすぐ寝転ぶ柔術家な予感がする

58 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:41:03.65 ID:aPjOkrT5.net
ムニスはジャカレイとホールを引退させた男と言えば凄そうに聞こえるが
引退寸前のロートルに勝っただけ疑惑が浮上してくる

59 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:42:24.25 ID:hGTVXgTE.net
>>57
ジャカレイ極める前は凡庸な内容の試合だったんだな
確変なのか実力なのか問われる一戦になりそうだな
アレンは格下だが下降線のホールさんより厄介な相手だと思う

60 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:43:17.59 ID:SQmhp/ZM.net
予想難しいよね

61 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:44:14.94 ID:vEa1z61K.net
アレンもランカー入っててもおかしくない戦績だしそこまで格下とも思わん

62 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:44:24.65 ID:aPjOkrT5.net
この試合、5Rだよね?
2人とも3Rで調整してきたはずだからそれがどう影響するか

63 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:51:36.75 ID:X70ojO5I.net
クリロフでれてたら、ベラとUFC両方メインがウクライナだったな

64 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:52:57.78 ID:t2Vr/wsf.net
>>59
いやジャカレイの後たぶん前戦
パッとしなかった
こういうクラシックな柔術家は個人的に好きだから頑張って欲しい

65 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:53:13.73 ID:t2Vr/wsf.net
>>62
3ラウンドだよ

66 :名無しさん:2023/02/26(日) 10:57:49.62 ID:CjP4KDaC.net
アレン頑張れ

67 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:01:29.34 ID:t2Vr/wsf.net
テイクダウン苦手ならスタンド頑張るしかないな

68 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:03:07.50 ID:t2Vr/wsf.net
ムニス身体かっこいいな

69 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:03:24.09 ID:SQmhp/ZM.net
この感じなら5Rいけそうやしやってくれよ

70 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:05:40.04 ID:hGTVXgTE.net
大きな展開のないまま鍔迫り合いで終わるかな?

71 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:05:52.39 ID:SQmhp/ZM.net
きたきた

72 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:08:33.58 ID:X70ojO5I.net
20-18アレン

73 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:08:35.22 ID:SQmhp/ZM.net
アレンいいねー

74 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:08:46.26 ID:CjP4KDaC.net
これはアレン勝てる

75 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:09:10.98 ID:aPjOkrT5.net
寝技でもアレン優勢だな

76 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:11:48.79 ID:nmaX+HPS.net
ムニスも打撃良いな

77 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:12:49.84 ID:SQmhp/ZM.net
勝負あったな

78 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:13:06.93 ID:aPjOkrT5.net
ムニスピンチ

79 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:13:34.00 ID:SQmhp/ZM.net
いけ!

80 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:14:16.57 ID:SQmhp/ZM.net
おおおおおおおすげー

81 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:14:31.87 ID:kpff8cAl.net
ボーニッカルが勝ったらアレンとやらせよう

82 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:14:32.83 ID:CjP4KDaC.net
最高!

83 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:14:49.04 ID:aPjOkrT5.net
ジャカレイを極めた男を極めた男になったアレン

84 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:14:50.12 ID:vEa1z61K.net
アレンやっぱ強いわ
ムニスも打撃は良かったんだけどな

85 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:15:07.77 ID:CjP4KDaC.net
アレンは久々のランカー入りやな

86 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:15:33.68 ID:SQmhp/ZM.net
アレンいい選手だわー

87 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:16:23.92 ID:JM2JBtOX.net
サウスポーvsオーソだからムニスはもっと左ミドル蹴れと思ってたら
その左ミドルキャッチされてテイクダウンされて負けてしまった

88 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:16:48.10 ID:hGTVXgTE.net
負けたのが塩試合の印象しかなかった頃のストリックランドとUFC2戦目のカーティスというのが運が無かったけど
これはインパクトのある評価の上がる勝利

89 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:18:22.60 ID:t2Vr/wsf.net
前の試合から下になっても全然動けない感じが気になってたんだよなムニス
この階級にしてはスピードが無さすぎる

90 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:20:24.43 ID:hGTVXgTE.net
>>89
ガス切れとかフィジカル負けとかあるんだろうけれど
実績のある柔術家がわりと無抵抗気味に極められてしまうパターンはたまにあるな
攻められ慣れてないというのもあるんだろうか?

91 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:22:24.41 ID:+l35wnvN.net
3月厚すぎでしょ

92 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:22:25.95 ID:MxhCo+oD.net
オリベイラもボンサイ勢もムニスも完敗してしまった
ブラジリアン柔術でまだ幻想あるのはチマエフと競ったバーンズだけやな

93 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:23:54.96 ID:t2Vr/wsf.net
でもジャカレイにあの形で一本極めたのは本当に驚いた
あれがピークだったか

94 :名無しさん:2023/02/26(日) 11:27:08.71 ID:hGTVXgTE.net
クリロフさんはやっとこさメインイベント登場だったのに残念だった

95 :名無しさん:2023/03/04(土) 09:39:22.02 ID:tvbck4+a.net
ジョーンズはヒルみたいな腹してんなw

96 :名無しさん:2023/03/04(土) 09:43:49.67 ID:5VaJYUmx.net
ジョンジョーンズのあの腹はなんだよ。
負けそうだよな…

97 :名無しさん:2023/03/04(土) 12:32:06.27 ID:tvbck4+a.net
ガーンにレスリング封じられたら負けるやろな

98 :名無しさん:2023/03/05(日) 07:46:21.34 ID:EiHuKch9.net
チームメイト対決らしい

99 :名無しさん:2023/03/05(日) 07:47:18.77 ID:HBwSE66l.net
聞いたな

100 :名無しさん:2023/03/05(日) 07:50:09.93 ID:CEAuEHg+.net
何回TDされるんだよw

総レス数 1001
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200