2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バドミントン総合実況スレ シャトル206

1 :名無しさん:2023/03/16(木) 21:54:44.43 ID:NBtmbvXP.net
公益財団法人日本バドミントン協会
https://www.badminton.or.jp/

前スレ
バドミントン総合実況スレ シャトル204
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1674547397/
バドミントン総合実況スレ シャトル205
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1676700939/

257 :名無しさん:2023/03/17(金) 23:21:04.58 ID:IWs9FMSQ.net
>>251
途中で送っちゃったので追加
マネジメントしてもらうんだからお金払う側だよね

258 :名無しさん:2023/03/17(金) 23:22:13.31 ID:IWs9FMSQ.net
>>256
CMとかイベントとか出るでしょ

259 :名無しさん:2023/03/17(金) 23:25:25.57 ID:c9IeIvvn.net
1コート勝った方が山口と対戦か

260 :名無しさん:2023/03/17(金) 23:30:17.63 ID:xBaRNf0T.net
IMGってスポーツのエリート集団が集まる育成も兼ねてプロモーションもやってる
いわば、バカデカいタレント事務所みたいなとこだよ

261 :名無しさん:2023/03/17(金) 23:32:00.24 ID:GTUD9EtI.net
奈良岡早くラリー切ろうとしてるな

262 :名無しさん:2023/03/17(金) 23:36:52.48 ID:IWs9FMSQ.net
すごいラリー

263 :名無しさん:2023/03/17(金) 23:37:17.07 ID:H6ThiVlA.net
リャンワンおめ
カルナンドマーチンおつ
低空戦面白い!

264 :名無しさん:2023/03/17(金) 23:40:34.65 ID:H6ThiVlA.net
ジージアのイージーミスを出して始めてるから奈良岡はチャンスだな

265 :名無しさん:2023/03/17(金) 23:41:49.73 ID:zGqQfuYL.net
ジージャもかなり集中してるな
奈良岡も強いな

266 :名無しさん:2023/03/17(金) 23:42:41.38 ID:H6ThiVlA.net
ジージアあの姿勢から400km/h超えのスマッシュ打ってくるのか
凄いパワーだ

267 :名無しさん:2023/03/17(金) 23:45:30.73 ID:IWs9FMSQ.net
奈良岡くんおつでした

268 :名無しさん:2023/03/17(金) 23:45:43.38 ID:GTUD9EtI.net
最後自滅やったな

269 :名無しさん:2023/03/17(金) 23:47:32.96 ID:H6ThiVlA.net
ジージアおめ
これで4年連続でベスト4進出か
ここまで安定して全英で勝ち上がるなんてハヤエンみたい

奈良岡おつ
腰の調子悪いのかね?
ゆっくり休んで欲しいわ

270 :名無しさん:2023/03/17(金) 23:47:55.37 ID:zGqQfuYL.net
奈良岡は腰の状態が悪そうだな。レシーブが安定していない

271 :名無しさん:2023/03/17(金) 23:48:41.16 ID:c9IeIvvn.net
奈良岡おつやで
先週腰痛くて棄権した中でベスト8は上出来なんじゃないかなポイントも増えるでしょ

272 :名無しさん:2023/03/17(金) 23:48:48.84 ID:GTUD9EtI.net
もう少し粘りたかったが

273 :名無しさん:2023/03/17(金) 23:49:29.19 ID:iyOpHx5V.net
ここの住人によると日本人っていつも自滅して負けてることになってないか?w

274 :名無しさん:2023/03/17(金) 23:51:01.43 ID:H6ThiVlA.net
そもそもバドミントン自体がいかにミスしないかが大事な競技だから
特にシングルスは顕著

275 :名無しさん:2023/03/17(金) 23:52:33.89 ID:gySQnKPr.net
>>257
ありがとう
やっぱりそうだよね

>>256
フィギュアスケートも今は賞金が出るよ
それに人気選手はテレビ出演とかのメディア関連仕事があるから
そういったスケジュール調整をしてもらうために所属してるんだと思う

276 :名無しさん:2023/03/17(金) 23:55:11.14 ID:H6ThiVlA.net
ユーフェイ第1ゲームギリギリだったな

277 :名無しさん:2023/03/18(土) 00:08:02.72 ID:kPm57fys.net
1コートと2コートで試合進行時間が違いすぎる
2コートはもう午前の部が終わっちゃったのに
1コートはまだ4試合目をやっているなんて
そしてひょっとしたらファイナル突入かもって状況だしw

278 :名無しさん:2023/03/18(土) 00:11:44.27 ID:AXO0d1Z1.net
>>277
1コート、ファイナル行きそうだよね
もしこれがファイナルいったら、午後の部は1コートだけ予定時間通りに始められなさそう

279 :名無しさん:2023/03/18(土) 00:16:49.16 ID:Koz1v+wS.net
マリスカ体柔らかいな
180°開脚かよ

280 :名無しさん:2023/03/18(土) 00:26:41.25 ID:vdrH5Umo.net
ユーフェイストレート勝ちしてるやんか
また山口とだっけ

281 :名無しさん:2023/03/18(土) 00:34:27.11 ID:Koz1v+wS.net
前半最後の試合始まった
MDだから後半開始には間に合うかな

282 :名無しさん:2023/03/18(土) 00:39:37.53 ID:oTGK19yd.net
おっさん観て寝るか

283 :名無しさん:2023/03/18(土) 00:42:04.63 ID:Koz1v+wS.net
今のアーサンのスマッシュレシーブからのクロスネット鮮やかだったな

284 :名無しさん:2023/03/18(土) 00:44:18.25 ID:QbhNBZtx.net
テレ朝2時からって松本永原はライブでやるのかな

285 :名無しさん:2023/03/18(土) 00:52:23.84 ID:7utlNLji.net
>>284
やるかもね
一応予定表はカネマツ、山口、奈良岡、ナガマツの順と書いてあるけど
昨日急きょ追加で途中からだったけど西本とジージアの試合を生放送したからナガマツも生放送する可能性はある

286 :名無しさん:2023/03/18(土) 00:57:33.88 ID:7utlNLji.net
つか、もし生放送やるならナガマツの後ホキコバやって山口と奈良岡を録画放送すれば良いのに、カネマツはカットして
まあ寝るけどねw

287 :名無しさん:2023/03/18(土) 01:19:51.70 ID:vdrH5Umo.net
暫定だけど奈良岡ランキング一つ上がって5位になるらしい
桃田ほどではないけど安定してランキング上がってる

288 :名無しさん:2023/03/18(土) 01:29:10.37 ID:kLA6NiaU.net
奈良岡、腰痛そうなのにベスト8はよ―やりすぎてる
この大会終わったらしっかり休んで、4月後半からの試合が凄く連続してる所で一気に2位まで行って欲しいな
奈良岡ならいけるで!

289 :名無しさん:2023/03/18(土) 01:32:21.35 ID:Koz1v+wS.net
アーサンセティアワン勝利
相手にいい攻撃をさせないテクニックと戦術が凄い

290 :名無しさん:2023/03/18(土) 02:03:06.45 ID:VcmjnrcY.net
テレ朝チャンネル録画すげえ
日本vs中国

291 :名無しさん:2023/03/18(土) 02:08:01.19 ID:VcmjnrcY.net
>>290
一試合目
ナガマツペアvs中国のナガマツペア

292 :名無しさん:2023/03/18(土) 02:30:01.06 ID:OfCXGlpD.net
ジェン・ユーにいい形で打たせない配球とか出来ないものかね
昔からアイツの攻撃力はジア・イーファン以上に厄介

293 :名無しさん:2023/03/18(土) 02:45:34.47 ID:kfzyiR2t.net
2Gは良い感じになってきた

294 :名無しさん:2023/03/18(土) 02:47:42.83 ID:rJ0yMynB.net
小椋さん、喋りすぎ

295 :名無しさん:2023/03/18(土) 02:56:34.77 ID:kfzyiR2t.net
あー負けた
終盤せっかく3点リードしたのに生かせなかった
あとバックアウト多すぎた

296 :名無しさん:2023/03/18(土) 02:57:49.50 ID:gZjULq7+.net
負けたけど久しぶりに攻撃的なナガマツ見れたな
最近受け身になること多かったから

297 :名無しさん:2023/03/18(土) 03:02:52.56 ID:VcmjnrcY.net
>>290
生放送だった

298 :名無しさん:2023/03/18(土) 03:04:56.93 ID:kfzyiR2t.net
ホキコバがんばー

299 :名無しさん:2023/03/18(土) 03:19:55.05 ID:Koz1v+wS.net
チェンジアピンチ

300 :名無しさん:2023/03/18(土) 03:24:51.66 ID:kfzyiR2t.net
よし この勢いで2Gもいってほしい

301 :名無しさん:2023/03/18(土) 03:39:16.29 ID:Koz1v+wS.net
チェンジア対キムコン激しすぎる

302 :名無しさん:2023/03/18(土) 03:43:31.11 ID:Koz1v+wS.net
キムコン勝利!
全ゲーム大接戦だったね

303 :名無しさん:2023/03/18(土) 03:50:11.38 ID:kfzyiR2t.net
ストレートならずか

304 :名無しさん:2023/03/18(土) 03:57:02.26 ID:Koz1v+wS.net
ホキコバもファイナルか
今日のダブルスは接戦多いな

305 :名無しさん:2023/03/18(土) 04:06:31.83 ID:Koz1v+wS.net
アントンセン大量リード

306 :名無しさん:2023/03/18(土) 04:08:51.60 ID:Koz1v+wS.net
ホキコバ大丈夫か?

307 :名無しさん:2023/03/18(土) 04:20:35.70 ID:ACWBk5to.net
ホキコバ負けた残念
もう茜しかおらんとかやばくね?

308 :名無しさん:2023/03/18(土) 04:22:28.88 ID:kfzyiR2t.net
茜以外全滅w
ナガマツもホキコバも内容的には良かっただけに残念
ホキコバは一時期の勝負強さが消えちゃったね

309 :名無しさん:2023/03/18(土) 04:25:02.49 ID:kfzyiR2t.net
>>307
やばいよねほんと
パリに向けて明るい展望が見えない
怪我人も多いし若い世代も育ってない

310 :名無しさん:2023/03/18(土) 04:54:07.18 ID:V5J6jtzh.net
宮崎友花がいるけど、パリには流石に間に合わないよな

311 :名無しさん:2023/03/18(土) 05:04:50.84 ID:VcmjnrcY.net
王なかなかのテクニックシャン

312 :名無しさん:2023/03/18(土) 05:06:01.03 ID:ACWBk5to.net
タイツーイン強い
WSはまたいつメン4人か

313 :名無しさん:2023/03/18(土) 05:16:13.22 ID:VcmjnrcY.net
王なかなかしぶとシャン

314 :名無しさん:2023/03/18(土) 06:51:31.39 ID:PsnCkEh2.net
松本って声だけ聞くと髙橋姉みたい

315 :名無しさん:2023/03/18(土) 07:44:21.26 ID:TOjRlwa3.net
まだやってた
デチャポルサプシリーやばいじゃん

316 :名無しさん:2023/03/18(土) 07:53:24.43 ID:TOjRlwa3.net
あー負けた
韓国XD2組強くなってるなぁ

317 :名無しさん:2023/03/18(土) 08:41:21.62 ID:kPm57fys.net
起きたら山口だけになっていた…
来年五輪だから目指す選手たちの士気が上がってるんだろうな
それに加えて全英はやっぱりタイトル取りたい大会だから
多くの選手が特にここに合わせてきたのかなと思うし
にしてもホキコバって男子としては全盛期と言っていい年齢だと思うのに
研究されたとしてもそれをはねのけてまた上がってきてほしいよ

318 :名無しさん:2023/03/18(土) 09:19:41.67 ID:kPm57fys.net
>>310
あと1年早ければと思うけどこればかりは巡り合わせだしねえ
でもとにかく宮崎さんは大事に育ててほしい
そしてそれにつられてどんどん出てきてくれていいのよって感じw

319 :名無しさん:2023/03/18(土) 09:38:05.09 ID:iy38xn4i.net
いやいやWSは宮崎さんより山口に期待したほうが手っ取り早いと思うけどw

320 :名無しさん:2023/03/18(土) 09:51:24.38 ID:kPm57fys.net
普通に山口がいてWS2番手の話だと思って318を書いたんだけど
宮崎さんはロス五輪での活躍を期待しているし
そのためにもパリ五輪を経験できたらいいのにって話です

321 :名無しさん:2023/03/18(土) 10:34:23.87 ID:GnjWCqmc.net
現実的に宮崎がパリ五輪なんて無理、目指すのはロス五輪
さ、昨日の準々決勝の結果を>>103で予想したけど
うまく行けば勝てそうだったのもヤマシノ、ナガマツ、ホキコバだったけど4勝は難しかったみたいだね
結局、茜ただ一人が準決勝、最近はずっと連勝してるユーフェイには勝って欲しいな

322 :名無しさん:2023/03/18(土) 10:43:31.14 ID:GnjWCqmc.net
っていうか、すっかり郡司の存在感薄れたね
同じジュニアチャンプなのに、ジュニアで勝ってシニアですぐに勝ち続ける人が珍しいけどね
たまにそういう茜みたいな人が現れて来るとそれが基準に思えちゃうよね

323 :名無しさん:2023/03/18(土) 10:53:41.52 ID:N05cYpAF.net
朝起きたら茜ちゃんしか残ってないとか
まさかというかやっぱりというか
日本人選手にしか興味ない人もいるからテレビ局が放送から手を引いていくのも仕方ないのかな
もちろん茜ちゃんの試合だけでも見る価値大有りなんだけど

324 :名無しさん:2023/03/18(土) 11:18:27.17 ID:kPm57fys.net
郡司はギリギリジュニアチャンプになれたことは幸運だったと思う
当時高2でその後コロナ禍でジュニアの大会出来なかったからね
でもジュニア卒業直後に経験値上げる大会もなくなったことで
結果的にチャラというより不運方向になってしまったってところかな
ただ現状良くも悪くも実力通りの勝敗なところが大堀タイプなので
そこを打破してジャイキリするようになっていかないと明るい展望が見えない

325 :名無しさん:2023/03/18(土) 11:23:33.74 ID:kPm57fys.net
ゴメン
大堀タイプって書いたけど大堀って国内では無駄に結構強いから
ちょっとメンタル弱いところは大堀以下かも
宮崎さんは過日のゲトスポ特集見た印象では
山口クラスに期待できる逸材だと思った
順調に伸びていってほしいです

326 :名無しさん:2023/03/18(土) 11:31:57.01 ID:iy38xn4i.net
郡司さんには厳しいのに国際大会にもまともに出てない宮崎さんには1年早かったらパリ五輪に出られると思っている感性がよくわからない

327 :名無しさん:2023/03/18(土) 11:38:23.75 ID:TOjRlwa3.net
郡司さんは運が悪かった
社会人になったとたんぜんぜん試合できなかったもん

328 :名無しさん:2023/03/18(土) 11:38:46.51 ID:O8ToX/w1.net
>>326
同感
確かに宮崎はテクニックのある人だけど実際にそれがシニアでどこまで通用するか今年は見極める必要がある

329 :名無しさん:2023/03/18(土) 11:39:37.25 ID:TOjRlwa3.net
ジュニアで結果残してても代表クラスになったとたん低迷するのはよくあること

330 :名無しさん:2023/03/18(土) 11:52:20.54 ID:vdrH5Umo.net
残ったのは山口だけだしWSは結局イツメンか
割と荒れたMSはシード選手1人しか残らなかったな唯一のシード対決になっちゃった奈良岡はちょっと運悪かったのかもしれん

331 :名無しさん:2023/03/18(土) 12:10:11.21 ID:NVJgWva6.net
>>329
そう
過去のWSジュニアチャンプでいうと、ゴージンなんてまさにそれ
マリスカはようやくランキングを上げシニアでも打ち勝つぐらい開花したとこ
一方、ジュニア時代はあまり結果出してないアンセヨンとか注目株選手止まりだったマリンやシンドゥは年齢を重ねるごとに上げて今もトップで活躍してる
ジュニアはジュニアとして客観的に見た方がいいよね

332 :名無しさん:2023/03/18(土) 12:15:17.44 ID:NVJgWva6.net
日本でもジュニア選手権でメダル獲るまで結果残したけど、国内止まりというか現在は低迷してる選手いるよね

333 :名無しさん:2023/03/18(土) 12:20:51.69 ID:iy38xn4i.net
>>331
ゴージンはジュニア五輪も金でバドパルが初めて世界ジュニアとどっちも金取ったー!ってツイってたね

334 :名無しさん:2023/03/18(土) 12:20:53.19 ID:TOjRlwa3.net
おっくーや茜ちゃんと今のジュニアが違うのは
2人とも高校生のときからシニアの試合にガンガン出られる環境だった
予選があるトーナメント多かったし
いまは下位選手がランキングあげていくのはめちゃくちゃむずかしいわ

335 :名無しさん:2023/03/18(土) 12:25:18.07 ID:kPm57fys.net
先走りすぎて申し訳ない
まずは打倒宮崎になるであろう高校選抜を見届けて
そこからの大阪ICに期待を寄せつつ見守ります

336 :名無しさん:2023/03/18(土) 12:27:05.56 ID:vdrH5Umo.net
ビチットサーンは世界ジュニア3連覇だったと思うんだけど
奈良岡ってジュニアの大会で優勝したことない?

337 :名無しさん:2023/03/18(土) 12:56:14.80 ID:iy38xn4i.net
>>334
山口が試合にガンガン出られるようになったのはジャパンオープンで優勝してからだよ
それまでは大堀のほうがガンガン出てた

338 :名無しさん:2023/03/18(土) 14:27:44.70 ID:QIdOdbAE.net
全英の裏でこっそり開催してた中華マスターズ
ガオファンジェが準決勝で格下の後輩にあっさりストレート負けしてた

339 :名無しさん:2023/03/18(土) 14:57:09.07 ID:kPm57fys.net
次から次へと出てくるねえ
郡司が一度も勝てないガオにあっさり勝つとは
恐るべし中華WS

340 :名無しさん:2023/03/18(土) 15:02:00.23 ID:X0uL1hMv.net
ツァン・ナンが若手と組んでまーだXDでS100なんか出てるる事に驚きだわ

341 :名無しさん:2023/03/18(土) 15:18:59.61 ID:vdrH5Umo.net
中国と韓国のダブルスってちょこちょこ組み換えるよね
そういうの次世代の育成に繋がってるんだろうか

342 :名無しさん:2023/03/18(土) 15:42:45.84 ID:kPm57fys.net
>>336
今頃だけど探してみた
ttps://www.smash-net.tv/player/%e5%a5%88%e8%89%af%e5%b2%a1-%e5%8a%9f%e5%a4%a7/

ちょっと情報古いけどジュニアの実績をこれで見る限りは
ジュニアの国際大会では優勝したことないみたいだね

343 :名無しさん:2023/03/18(土) 15:59:19.99 ID:l8XBsyjs.net
懐かしいツァン・ナン
嫁のWDの相方と浮気した奴

344 :名無しさん:2023/03/18(土) 16:39:12.94 ID:gZjULq7+.net
ジュニアだと沖本が国際大会2週連続優勝してたけど
身長低そうだし将来的にはダブルス一本なんだろうか
1日4試合の日もあった中での優勝だったからスタミナはすごい

345 :名無しさん:2023/03/18(土) 16:46:29.47 ID:sLRupRd7.net
>>343
浮気で嫁のペア崩壊させておいて自分はちゃっかり金取ってるのがメンタル凄いと思う
更に結局嫁の相方と結婚したしマジで印象悪いわ

346 :名無しさん:2023/03/18(土) 16:58:37.24 ID:Vs31O3QI.net
>>345
子供もできて幸せそうだよね

347 :名無しさん:2023/03/18(土) 17:06:24.75 ID:vdrH5Umo.net
>>342
ありがとう
ジュニアの大会じゃ優勝ないけどICでは結構いい結果残してるし
やっぱ分けて考えるべきかな

348 :名無しさん:2023/03/18(土) 17:28:38.90 ID:BQsgCf8c.net
>>339
そのガオに勝ったチェンという人は郡司と同い年で、郡司はジュニア時代にチェンに勝ってる
マリスカ以外のインドネシア若手も上昇してるし、パリ五輪後からロス五輪までのランキングは今とガラリと変わってそうだ
シングルスだけでなくダブルスも

349 :名無しさん:2023/03/18(土) 18:29:26.72 ID:l8XBsyjs.net
>>345
結局ティエン・チンと結婚したんだ⁉︎
ユンレイかわいそうだな

350 :名無しさん:2023/03/18(土) 18:51:35.63 ID:kPm57fys.net
>>347
そうなの
ジュニアの大会では優勝していないのにICでは優勝しているというw
大人相手の方が怖いもの知らずで行けたのかもしれないね

>>348
リオ後から今現在まではあまり大きな世代交代が起きてないから
(もちろん引退した選手はたくさんいるけどまだ活躍している選手多いよね)
パリ後は上位選手の顔ぶれが一気にガラッと変わりそうだね

351 :名無しさん:2023/03/18(土) 19:06:07.06 ID:H87ZJ1Av.net
その頃にはお前らも土の中だろ

352 :名無しさん:2023/03/18(土) 19:09:57.51 ID:TOjRlwa3.net
前半戦開始

353 :名無しさん:2023/03/18(土) 19:16:54.79 ID:TOjRlwa3.net
会場のお客さんはインドペア応援かな

354 :名無しさん:2023/03/18(土) 19:22:45.51 ID:H87ZJ1Av.net
英王国連邦だしな

355 :名無しさん:2023/03/18(土) 19:24:19.74 ID:sohKk8K/.net
>>351
Twitterのバドアカ民が世代交代している(またはBANされたか逝ったか)からバドスレごと消えたりしてw

356 :名無しさん:2023/03/18(土) 19:38:00.38 ID:Koz1v+wS.net
韓国の二人が優勢か
ジョリープレラ頑張れ

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200