2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2023 Part113【WTA】

1 :名無しさん:2023/05/18(木) 20:10:20.46 ID:LkL6bnUf.net
ATP公式
https://www.atptour.com/
WTA公式
https://www.wtatennis.com/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/2chlivetennis

前スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2023 Part112【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1684322841/

455 :名無しさん:2023/05/19(金) 05:50:49.56 ID:twS9QOWu.net
乳おめ、チョリソーおつ

ワオワオはテニスから撤退なんてしましぇん

456 :名無しさん:2023/05/19(金) 05:51:35.03 ID:DFvcN294.net
チチおめチョリ乙
ローマは洪水の影響ないようで良かった

457 :名無しさん:2023/05/19(金) 05:53:19.81 ID:RGjwQGHh.net
>>449
体力がもうなくね?
テニスだけで何十億も赤字になった可能性大だし。
会員数は減り続けてるし、リーガーも2節残して撤退発表とか異例も異例だぞ

ATP続けるなら、WTAとデビスがくっついてくるしw

458 :名無しさん:2023/05/19(金) 05:53:46.68 ID:DFvcN294.net
>>455
そんやんね
WOWからそんな発表でもあったのかと驚いた

459 :名無しさん:2023/05/19(金) 05:54:15.05 ID:twS9QOWu.net
角田裕毅がファエンツァ通り掃除のボランティアしてたな
ほんとにヤバそう

460 :名無しさん:2023/05/19(金) 05:54:40.81 ID:DOmZX4Xm.net
明日は男子お休みかー
ボルドーの助アンベくらいか

461 :名無しさん:2023/05/19(金) 05:56:48.58 ID:ZD0geHQR.net
デマ太郎の煽り

462 :名無しさん:2023/05/19(金) 06:19:35.78 ID:hTJks1d8.net
WOWOWにおけるテニスは錦織がブレイクしてから始めたというコンテンツという訳でもないから大丈夫だろう

90年代テニス人気下火の時代からやってるしな
ノウハウはあるさ

463 :名無しさん:2023/05/19(金) 07:00:44.62 ID:MZ6o0GdA.net
イタリアの洪水被害ほんとやばいんだな

464 :名無しさん:2023/05/19(金) 07:32:51.94 ID:GatWHEn9.net
相変わらずナダルの英語難しいわ
去年が最後の輝きだと思ったからさもありなん
来年全仏優勝で引退するのが魔神様にふさわしいけど果たして戻れるのか

465 :名無しさん:2023/05/19(金) 07:38:49.42 ID:g98rDpKY.net
ナダル全仏後も数ヶ月休むって言ってたけどもう年内に1試合もやらないのだろうか

466 :名無しさん:2023/05/19(金) 08:33:26.51 ID:w5HjgASI.net
会見ライブちゃっかりコマーシャルつけてるの草

467 :名無しさん:2023/05/19(金) 09:32:44.01 ID:X6NJEuSS.net
一晩空けてもまだ涙と鼻水が止まらない(´;ω;`)ラッファ…
あと長期休養だなんて聞いてないっ

468 :名無しさん:2023/05/19(金) 09:33:50.61 ID:rh8Px2Q3.net
>>462
錦織がいない頃からやってたのに錦織フィーバーで逆に海外選手の放送減って
遂にはテニス自体やらなくなってきた所ばかりだからWOWOWだって正直テニスの為に観てます、って人減ったらどうなるかわかんねえよ

469 :名無しさん:2023/05/19(金) 09:46:43.75 ID:qKD1goLW.net
>>413
原文見たけど、来年引退する予定、とは一言も言ってないな
「もしかしたら最後になるかもしれない来年のツアーに戻る為に今は休んで治したい、上手くいけば良いけどわからない
こうする、と断言して違った結果になるような事にはなりたくない」
って言ってるからむしろ来年引退って言ってやるやらない含めて来年引退になるかどうかを断言したくないって言ってるが断言記事しかなくて全く意味伝わってないなと思う
海外の元記事だと正しく書かれてるが日本語記事はどれを参考に翻訳したものなのか
テニス絡みの日本語記事はフェデラーの時も言ってねえよな記事ばっかだったなぁ

470 :名無しさん:2023/05/19(金) 09:50:36.11 ID:sWi0GcEk.net
なくならないよ
サッカーは他で観れる選択肢がある
GSはケーブルにしろ民放にしろ各国でブロードキャストされることになってるからなくならないんだわ

471 :名無しさん:2023/05/19(金) 09:52:31.78 ID:yo7QpBvc.net
なくなると困るのはGS以外なのだが、WOWOWのオンデマかTTVでしか見れない試合ばっかになってしまった
テレビで高画質録画させろや

472 :名無しさん:2023/05/19(金) 09:54:18.26 ID:MQxPcGYR.net
>>470
放映権上がりすぎてるから今後もどうなるかなんてわからんぞ
今後BIG4抜けていくと下がるのか、それでも上がり続けるのか、上がり続けるならWOWOWが絶対やってくれるとは思わない方が良いな
アマプラとかそっちにいく可能性もある

473 :名無しさん:2023/05/19(金) 10:01:29.35 ID:nOv79RuY.net
おれもナダルのインタビュー全部みたけど、
今無理に出て来年をダメにするより、
今ちゃんと休めばゴールとしてた五輪イヤーでもある来年に向けて健康で良い状態でツアーを回ることが出来る可能性がかなり高くなるという感じだよな そして自分が好きな大会にセイグッバイ出来たらって
前から引退は五輪イヤーでとは考えていたんだろうけど確かにナダルにとって来年は大事な年だなと
仮に今回無理した状態のまま出たとしても優勝しなければナダルの中では意味がないから

474 :名無しさん:2023/05/19(金) 10:07:22.45 ID:yo7QpBvc.net
いやー、五輪にはそこまで関心なさそうだが
五輪出ようってなるくらいならそれはむしろバリバリやれてて勝ててる状況くらいではないか
思い出作りで五輪出るのは逆に許されないだろ、スペイン勢はDA民多いし

475 :名無しさん:2023/05/19(金) 10:11:00.87 ID:nOv79RuY.net
で早ければデ杯にも出たいと言ってるしね

476 :名無しさん:2023/05/19(金) 10:11:07.19 ID:nOv79RuY.net
でも

477 :名無しさん:2023/05/19(金) 10:14:52.66 ID:wfO1UuQs.net
本人の希望通りいった場合はクレー前はIWくらいであとは土とWBで終わりじゃないかって気もしないでもない

478 :名無しさん:2023/05/19(金) 10:22:06.92 ID:dw3Oowww.net
思い出作りは逆に許されない?何言ってんのww

479 :名無しさん:2023/05/19(金) 10:24:26.90 ID:yo7QpBvc.net
>>478
五輪は各国出られる人数の上限決まってるから満足にプレー出来ない状態で出たらそいつらから文句出るよ
チェコ女子もPRで揉めたしな、結果的にはメダル取ったけど

480 :名無しさん:2023/05/19(金) 10:26:04.73 ID:dw3Oowww.net
色々ズレてるんだわアンタ

481 :名無しさん:2023/05/19(金) 10:29:21.53 ID:yo7QpBvc.net
>>480
お前がわかってねえんだよ
全く勝てないようならそもそも出ないよ、そこの認識改めろ

482 :名無しさん:2023/05/19(金) 10:31:24.96 ID:dw3Oowww.net
うわ〜スマン 基地外にさわっちゃったみたいだ

483 :名無しさん:2023/05/19(金) 10:40:29.68 ID:t6p9/VQo.net
>>468
そもそもその辺の日本人贔屓放映でキーッってなってた人たちは数年前にワウがオンデマ形式に力入れたことで納得したでしょう
あれに関してはテニスファンの需要に100%応えていると思う

テニスなんて「お前ら見たいコート見とけよ配信垂れ流ししてやるから」形式が一番合ってるんだよなw

484 :名無しさん:2023/05/19(金) 10:45:41.22 ID:RUlytNnz.net
てか時代的に世界がそのうち全てストリームになるんじゃないの

485 :名無しさん:2023/05/19(金) 10:45:46.68 ID:yo7QpBvc.net
>>482
西岡厨のキチガイが何言ってんだ

486 :名無しさん:2023/05/19(金) 10:55:25.23 ID:IE4Ohcc9.net
ナダル勝てないから五輪に出るなとか言ってたらスペイン国民に袋叩きだわ

487 :名無しさん:2023/05/19(金) 11:02:48.55 ID:t6p9/VQo.net
実際プロテニスに関わる全コンテンツを一纏めにした配信サイト欲しいよなぁ
月額がネトフリぐらい高くてもいいから

それで選手たちの収入が維持されるかは分からんけれど

488 :名無しさん:2023/05/19(金) 11:05:35.30 ID:LmWR8iwa.net
ナダル全仏は出来れば優勝したいだろうけど、来年最後のツアー楽しめばいいと思う。観客も勝敗に関わらずナダルの姿見たいでしょ。

489 :名無しさん:2023/05/19(金) 11:08:50.51 ID:qDb1Myiy.net
逆に一年前に言うだけナダルはファンに優しいだろ
フェデラーなんていきなり次のレーバーで引退とかぶちかましてたし
フェデラーもてっきり引退するにしても翌年のウィンブルドンかバーゼル顔見せしてからだと思ってたから衝撃ではあった

490 :名無しさん:2023/05/19(金) 11:14:51.93 ID:t6p9/VQo.net
フェデラーの場合は21年芝シーズンくらいから覚悟していたファンは相当いたんじゃない?
本人も色々と匂わせる発言してたし
ハレのアリアシム戦後インタビューが印象的だったかな

ここも割と21年中にXデーが来るんじゃないかとそんな雰囲気だった

491 :名無しさん:2023/05/19(金) 11:16:18.63 ID:LmWR8iwa.net
セリーナが最後の全米の時に今テニスが純粋に心から楽しいって言ってたのが印象的だった。しかもめちゃくちゃ頑張ってたし。
まぁでもやっぱり子供が欲しかったんよな。

492 :名無しさん:2023/05/19(金) 11:19:20.82 ID:yo7QpBvc.net
引退行脚にすると面倒くさいからやりたくないって言ってたし妥当じゃね、フェデラーは
レーバーならいくらでも私物化出来るしやりやすいのもあるだろう
本音を言えばWBだったろうけど、WB出てハルカッチ程度に焼かれる程度の状態なら出る意味ないと思ってたろうしそれ以上にプレーできるほど回復しなかったんだろうから

493 :名無しさん:2023/05/19(金) 11:21:18.88 ID:KAA6Ts1G.net
>>486
逆だろ、スペインがむしろ勝てない人には厳しいからな
カラスもいるしスペインだからって理由でナダル応援してるスペイン人のがむしろさっさとカラスに移行してる
一つの国のDA人数上限4人だからカラスとフォキナ以外がどうかってのも影響するかな

494 :名無しさん:2023/05/19(金) 11:23:57.49 ID:xbVGIywa.net
>>492
普段のBIG3なら優勝出来なきゃ意味ないになるけど、
最後というのはその選手それぞれ思い入れもあるわけで…
まぁフェデラーは出れる状況になかったわけだが

495 :名無しさん:2023/05/19(金) 11:29:10.42 ID:L/oCAU9x.net
キチガイがいるな

496 :名無しさん:2023/05/19(金) 11:33:13.08 ID:t6p9/VQo.net
スペイン国内は自国民強い!最高!したいライトなファンがアルカラスにささっと移行しそうだが日本含む世界のナダルファンはアルカラス推しにすんなり移行するのだろうか

BIG4のファンはまだ色々と思うところがありそう

497 :名無しさん:2023/05/19(金) 11:35:49.55 ID:xbVGIywa.net
イミフ

498 :名無しさん:2023/05/19(金) 11:40:16.84 ID:59C6ejsH.net
>>490
引退は皆分かってただろうけど
引退行脚がないのは予想外かと

499 :名無しさん:2023/05/19(金) 11:49:44.52 ID:xbVGIywa.net
それだけ悪かったのでは

500 :名無しさん:2023/05/19(金) 12:05:35.74 ID:qmyEkDTo.net
>>496
どっちがとかでなくどっちも偉大でいいんじゃないのか

501 :名無しさん:2023/05/19(金) 12:18:53.48 ID:jWx70E8o.net
もうここナダルスレじゃん

502 :スマ速\(^o^)/命令発動:2023/05/19(金) 12:24:16.10 ID:NwUIhS8s.net
特に贔屓とかないけどフェデ引退よりはショック受けないな
やっぱ先にマレーから始まってフェデが引退してくれたからだろうな

503 :名無しさん:2023/05/19(金) 12:26:58.59 ID:wBT6ppdu.net
フェデラーと違ってまだ試合見れるし、確定ではないからな
フェデラーは突然引退表明だからびびった

504 :名無しさん:2023/05/19(金) 12:32:12.08 ID:rNXTTFvw.net
来年を目標にかなり高い確率で決定でしょ

505 :名無しさん:2023/05/19(金) 12:38:15.98 ID:hAW1UGC2.net
まだ引退するといったわけではないからフェデコメ、ジョココメはさすがになしか

506 :名無しさん:2023/05/19(金) 12:43:11.65 ID:L/oCAU9x.net
こういう時って来年の最後の試合の後とかになるんかな

507 :スマ速\(^o^)/命令発動:2023/05/19(金) 12:45:11.56 ID:NwUIhS8s.net
ナダルって以前にも引退ほのめかしたことあったっけ?
今回が初めて?
20152016も一切無かったよな

508 :スマ速\(^o^)/命令発動:2023/05/19(金) 12:46:00.92 ID:NwUIhS8s.net
最後の試合の相手は最高のライバルジョコじゃなきゃダメ勢vs次世代同郷のカラスじゃなきゃダメ勢

509 :名無しさん:2023/05/19(金) 12:47:27.04 ID:X86jg/32.net
2021年のフェデって、見る影もないくらい衰えてたけど、それでもワンチャン250か500くらいなら優勝できそうだったよな
なんだかんだ出たGSでそれなりに勝ち進んでたし

そう考えるとテニスは好きといいつつも、GSである程度優勝狙えるくらいには勝てないと楽しくないってのがフェデの本心なのかもね
それとも2021以上に膝が大幅に悪化してたのか

510 :名無しさん:2023/05/19(金) 12:49:06.34 ID:8/Oimx8C.net
無理だろ…

511 :名無しさん:2023/05/19(金) 13:00:42.49 ID:X6NJEuSS.net
>>496
しない
ビッグ4のいない大会ちょろちょろ見なくなって思った
ラッファの引退と共にテニスとはおさらばするわ(´;ω;`)あ、もちろんこりは追います

512 :スマ速\(^o^)/命令発動:2023/05/19(金) 13:04:09.06 ID:NwUIhS8s.net
去年のナダル
全豪では腹痛で顔が真っ青に→IWでトレーナーに助骨を折られる→ローマでは股関節を痛める→WBでは腹筋を痛め棄権

513 :名無しさん:2023/05/19(金) 13:08:07.05 ID:6zOKK531.net
ナダル引退してジョコ引退したらもうテニス一切見なくなるわ

514 :名無しさん:2023/05/19(金) 13:14:57.61 ID:X86jg/32.net
>>510
いや無理ではないだろ
GSで4回戦以上勝ち進める選手が無理なら、チャレンジャーでボコられてるバブやマレーは何を希望にテニスしてるんだよw

515 :名無しさん:2023/05/19(金) 13:22:11.75 ID:yp9KjzhU.net
俺もあの時、、、、、俺もあの時、、、、、

516 :名無しさん:2023/05/19(金) 13:28:43.69 ID:59C6ejsH.net
というかすでに今5ch実況民めちゃくちゃ減ってるよな
Twitterも減ってるかと

コロナと錦織行方不明のWパンチでだいぶ逝ったかと

517 :名無しさん:2023/05/19(金) 13:30:42.53 ID:IFURxD35.net
コロナの影響で実況スレの勢いはかなり減った気がするなー
コロナのツアー中断やらポイント凍結やらでずっと続いてた記録系の話も微妙に参考記録みたいになっちゃったから、記録厨が去っていったのもあるかもね

518 :名無しさん:2023/05/19(金) 13:33:38.05 ID:L/oCAU9x.net
>>516
錦織いた時から減ってたぞ

519 :名無しさん:2023/05/19(金) 13:40:47.98 ID:OGp3CL5y.net
観客動員数自体は減ってないんでしょ?
むしろ増えてるというか

520 :名無しさん:2023/05/19(金) 13:44:18.69 ID:mZlackCc.net
😊
https://twitter.com/justtennis_/status/1657710736653557761?s=46&t=dtN5otxJBqBCe2Uvnfgfow
(deleted an unsolicited ad)

521 :名無しさん:2023/05/19(金) 14:09:48.25 ID:X6NJEuSS.net
>>516
実況は…ごめんね
コロナがあってフェイドアウトしてるうちに、いつのまにかあたしも最近はGSしか…

ローマは決勝も2時とかだったよねたしか
起きてみる魅力がないや…

ツイッターはハゲの写真であふれてるし見れたもんじゃない、ブロックするぞふざけんなハゲ(´;ω;`)

522 :名無しさん:2023/05/19(金) 14:16:44.43 ID:+Ezxyoq6.net
まぁGSしか見ないわな

523 :名無しさん:2023/05/19(金) 14:58:12.28 ID:4/czOwoI.net
で、なんでここに?

524 :名無しさん:2023/05/19(金) 15:02:44.06 ID:DFvcN294.net
はぁ、今のテニス視聴環境に慣れてしまってたけど、殆どすべて錦織のおかげだったんだよな

GAORAで深夜の500とかマスターズ、ここのみんなと一緒にわーわー言いながら観るの楽しかったけど、もう昔に戻ったと思うしかないw

525 :名無しさん:2023/05/19(金) 15:25:30.80 ID:t6p9/VQo.net
自分語りだがどういう訳か3年前から気付いたらシナーを見るために眠いのに深夜まで起きてしまっている自分は案外勝ち組かもしれない
見始めたら1セットだけでいいやーとかはなくちゃんと最後までハラハラしながら見届けてしまう
全盛期フェデラー→錦織(まあベテランのフェデラー推しも兼任してたが)→シナーと来てるから割とここ20年の観戦ライフは充実してるかもしれん

みんなも早くネクネクかネクネクネク世代辺りから推しを見つけようぜ!

526 :名無しさん:2023/05/19(金) 15:31:52.33 ID:W9mLVHNR.net
出る出る詐欺師になるとは思わんかったわな。

527 :名無しさん:2023/05/19(金) 15:35:23.83 ID:+Ezxyoq6.net
サッカーで忙しいからツアーも見てる暇ないし推しを見つけてる場合でもない

528 :名無しさん:2023/05/19(金) 16:11:42.03 ID:zoUkO4aT.net
らっふぁ怪我治しておじさんとダブルスまわれ!

529 :名無しさん:2023/05/19(金) 16:20:38.08 ID:wdcfLQtX.net
なんだよナダルやっぱり来年引退するとはっきりとは本人言ってないじゃん 騙されたわ
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0519/ori_230519_9003796621.html

530 :名無しさん:2023/05/19(金) 16:33:36.99 ID:29/EJPF5.net
>>498
フェデは前から引退行脚はしたくないって言ってたしファンはそのへんわかってと思うよ
最後にWBに出るくらいはするかなとは思ってたが

531 :名無しさん:2023/05/19(金) 17:03:55.94 ID:I1Hg2pk9.net
https://japanopentennis.com/
大会ホームページ出来てるー

532 :名無しさん:2023/05/19(金) 18:08:42.20 ID:jkMjelRp.net
ロシア人アスリートのドーピングが蔓延してるのか…

533 :名無しさん:2023/05/19(金) 18:29:42.24 ID:zoUkO4aT.net
楽天オープンは語呂良かったな

534 :名無しさん:2023/05/19(金) 18:49:54.44 ID:X6NJEuSS.net
楽天オープンなくなったの(・ω・)オリンピックの下見で通ったのが最後だわ…たわしきた時か
去年はだいぶふざけたメンツだったわね

535 :名無しさん:2023/05/19(金) 19:03:26.52 ID:N0dEyUNr.net
>>534
ふざけてるのはてめえだよ
悪臭糞老婆 さっさとタヒねよ
ドーピングハゲオタゴミ野郎

536 :名無しさん:2023/05/19(金) 19:06:39.41 ID:+Ezxyoq6.net
また西岡厨が暴れてんのか

537 :名無しさん:2023/05/19(金) 19:12:43.91 ID:zACspjj2.net
お前のことやんけw

538 :名無しさん:2023/05/19(金) 19:18:09.44 ID:c4PCZCYZ.net
日比野みたいな選手でも2億円以上の賞金稼いでるのか

539 :名無しさん:2023/05/19(金) 19:23:41.58 ID:HEahlFoB.net
これで日本女子、全仏に続きウィンブルドンも本戦ダイレクトインがゼロ。
確か今度の月曜日のランキングがウィンブルドンの本戦エントリー日だったよね。

540 :名無しさん:2023/05/19(金) 19:24:38.41 ID:DOmZX4Xm.net
ブブは嫁のタチアナさんとカンヌ映画祭レッドカーペット歩いたのね
綺麗な夫婦だわ
マッテオヤコポも前に行ってたな

541 :名無しさん:2023/05/19(金) 19:26:24.14 ID:HEahlFoB.net
太郎もウィンブルドン本戦落選か

542 :名無しさん:2023/05/19(金) 19:29:29.16 ID:RHnV0bgR.net
マウゲvsヘリグラスはじまた

543 :スマ速\(^o^)/命令発動:2023/05/19(金) 19:33:01.62 ID:NwUIhS8s.net
あれ…?ハゲッティ…
https://www.instagram.com/reel/CsTl9JkIy6M/?igshid=MTc4MmM1YmI2Ng==

544 :名無しさん:2023/05/19(金) 19:36:23.79 ID:RHnV0bgR.net
>>543
メドベ「余裕でおでこやろがっ」

昔ハゲた人のデコと頭の境はどこかって話題をTVでやってて、表情筋のあるところまでがデコってことになってたな

545 :名無しさん:2023/05/19(金) 19:37:25.31 ID:RHnV0bgR.net
マウゲいきブレされてた

546 :名無しさん:2023/05/19(金) 19:45:51.67 ID:RHnV0bgR.net
マウゲブレバできた

547 :名無しさん:2023/05/19(金) 20:11:22.09 ID:zoUkO4aT.net
メドベって若手の頃からオデコだったけどそこからはあまり進んでないよな

548 :名無しさん:2023/05/19(金) 20:14:10.07 ID:RHnV0bgR.net
マウゲブレイクされてセットダウン

549 :名無しさん:2023/05/19(金) 20:25:51.92 ID:RHnV0bgR.net
マウゲいきブレ&キープ

550 :名無しさん:2023/05/19(金) 20:30:03.65 ID:OwFCI75Q.net
>>215
それだと専用の練習場持ってる選手だけは練習できて、そうでない選手は練習出来ないという事になるから不公平に思われるよね
もし、1人ならアカデミーでの練習OKとなってもナダルは空気読んで自粛しそう

551 :名無しさん:2023/05/19(金) 20:35:28.17 ID:CtLbr/C8.net
コスチュクにイジメられてるグラチェバ勝ってる

552 :名無しさん:2023/05/19(金) 20:40:41.50 ID:RHnV0bgR.net
マウゲブレバされた

マウナイスロブ

553 :スマ速\(^o^)/命令発動:2023/05/19(金) 20:41:43.44 ID:NwUIhS8s.net
コスチュクもイキってるのもつかの間のだったな

554 :名無しさん:2023/05/19(金) 20:49:15.41 ID:W5zpjVbe.net
ベルディヒさんが試合するらしいぞ

https://www.idnes.cz/sport/tenis/unicredit-czech-open-prostejov.A230517_125519_tenis_rou

555 :名無しさん:2023/05/19(金) 20:49:15.74 ID:RHnV0bgR.net
マウゲしのげ

総レス数 1001
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200