2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【闘球】ラグビー総合実況スレ 5.20

1 :名無しさん:2023/05/20(土) 15:58:27.97 ID:jCO5zM9s.net
【闘球】ラグビー総合実況スレ 5.13 その3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1684041030/

250 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:23:39.35 ID:SH9vm6Ys.net
俺たちのキャプテンがついに

251 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:23:47.10 ID:sI5BX3DI.net
クボタ強くなったなぁ

252 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:23:52.86 ID:Wze/Z/oq.net
ルディケさんすげーわ
ジャパンの監督やって欲しい

253 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:23:57.72 ID:79tlPQ9f.net
17年ぶりのワイルドナイツからの勝利か

254 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:23:58.92 ID:Q6hHBCsH.net
自滅やな

255 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:24:00.44 ID:V2kI8beE.net
クボタおめでとう!
ただ決勝にはふさわしくないミスだらけのつまらない試合だったな!

256 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:24:12.11 ID:pinkQxtO.net
>>243
ほんこれ
しょーもないプレー多すぎる

257 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:24:13.23 ID:EO39OUhw.net
立川さんおめ
おれも感慨深いわ

258 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:24:13.45 ID:LKRG8Lj6.net
立川マジでおめでとう。

259 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:24:18.72 ID:SrcgvERt.net
立川おめでとう!
最高のキックパスやった
あれで決めたよ

260 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:24:27.12 ID:pinkQxtO.net
>>247
2015な

261 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:24:27.52 ID:79tlPQ9f.net
もう凄いとしか言いようがない、初の国立、初の決勝でスピアーズの優勝

262 ::2023/05/20(土) 16:24:39.55 ID:mnOVIpCA.net
立川は映画版のジャイアン

263 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:24:44.50 ID:TxaZD58/.net
>>218
凡戦だったね~
まぁ最後20分で点の取り合いがあったからギリギリ及第点かな

264 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:24:44.68 ID:I49GfOK5.net
最後久保に吹いて欲しかったな

265 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:24:52.83 ID:Y8G/quOK.net
歴史が変わった

266 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:24:55.68 ID:79tlPQ9f.net
立川おめでとう、今までの苦労が全部報われた

267 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:25:08.78 ID:hj+2Ht/M.net
クボタおめ

268 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:25:26.65 ID:TxaZD58/.net
百戦錬磨のパナソニックでもこうなるんだな

269 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:25:35.99 ID:sI5BX3DI.net
あまり強くなかった頃からの立川の貢献度ハンパない

270 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:25:43.38 ID:EO39OUhw.net
>>260
すまん泣き過ぎだわ

271 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:25:48.95 ID:jCO5zM9s.net
来季、えどりくの観客席が足りなくなるぞ

272 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:26:03.93 ID:79tlPQ9f.net
>>269
ミスタースピアーズが立川だよ

273 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:26:14.46 ID:CL8q7GfQ.net
そういえばラピースは?

274 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:26:20.83 ID:hj+2Ht/M.net
もしパナが勝ってたとしても
パナには反省しかなかっただろうな

275 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:26:26.54 ID:uezgmN0f.net
さぁこれで立川は代表目指して鍛練を始める

276 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:26:27.21 ID:79tlPQ9f.net
オレンジアーミーがまた増加するね

277 ::2023/05/20(土) 16:26:27.56 ID:mnOVIpCA.net
木田と長田は代表呼んでいいだろ

278 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:26:48.06 ID:H8PzUuc9.net
立川きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

279 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:26:52.61 ID:EyP0+yTg.net
木田のトライの後、フォーリーが外したおかげでペナルティでも逆転となって緊張感が増したね

280 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:26:54.54 ID:9mwK5sTy.net
>>218
ミスが多いからなあ
モヤる部分はある

281 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:26:59.63 ID:fgY6BUUN.net
ハル冷静

282 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:27:03.02 ID:79tlPQ9f.net
>>271
えどりく座席が5500人しかないからヤバいなw

283 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:27:04.17 ID:tt05bKnT.net
決勝とは言えない質の低い試合だったなぁ

284 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:27:09.32 ID:R+kPc7qV.net
毘沙門天立川

285 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:27:16.59 ID:QjphkkpY.net
比較的新しいチームが優勝するのはラグビー界にとってもプラスよ

286 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:27:17.21 ID:EO39OUhw.net
>>273
さっき他の選手達といっしょに上から見てた

287 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:27:24.01 ID:TxaZD58/.net
クロッティ良かったな
最後に優勝とは

288 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:27:26.29 ID:LKRG8Lj6.net
泣けてくるわ…

289 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:27:35.81 ID:79tlPQ9f.net
11年前はスピアーズは下部リーグだったからな、
まさか優勝とはな

290 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:27:55.20 ID:9mwK5sTy.net
今から代表入りとかあるの?
なくね?

291 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:27:58.71 ID:79tlPQ9f.net
オレンジアーミーをここまで全国区にしたのは凄いよ

292 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:28:06.23 ID:RekOVkyU.net
いつからオレンジになったんだ?
昔は黒だったよね

293 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:28:11.79 ID:oH405Kxc.net
クボタは4強常連になってからトップまで早かったな

294 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:28:16.99 ID:jCO5zM9s.net
いつ以来だ、初優勝って

295 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:28:31.42 ID:79tlPQ9f.net
>>285
来シーズンは横浜キヤノンイーグルスが優勝してほしい

296 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:28:37.93 ID:xztdkn9J.net
草(´・ω・`)

297 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:28:39.71 ID:EO39OUhw.net
パナは全員下痢してんのかと思うくらい変だったな

298 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:28:51.59 ID:TxaZD58/.net
マークスら南ア3人は何話してんだよw

299 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:29:05.98 ID:4HQo1BEg.net
23区内の主要な競技場は各種規定をクリアして15000人規模に改修してしまっても良いと思うよ。

300 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:29:15.71 ID:jCO5zM9s.net
オレンジアーミー イチバンヤー

301 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:29:30.95 ID:79tlPQ9f.net
>>293
2021年の最後のトップリーグでベスト4になってから2022年にも3位
そして2023年には優勝だからな

302 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:29:32.55 ID:ZLwTCkwI.net
>>295
戦国状態がいいね

303 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:29:42.90 ID:9mwK5sTy.net
>>295
それはちょっと思う

304 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:29:55.81 ID:Q6hHBCsH.net
コロナとかインフルとか食中毒とか

305 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:30:09.54 ID:ZLwTCkwI.net
>>299
ついでに陸上トラックない球技場にして欲しいな

306 ::2023/05/20(土) 16:30:17.95 ID:XTSWxGWz.net
クボタも本社大阪なのになぜ浦安?

307 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:30:32.55 ID:9mwK5sTy.net
>>299
それが簡単にできたらもうJリーグがやってるよ

308 ::2023/05/20(土) 16:31:23.89 ID:mnOVIpCA.net
浦安じゃなかったw

309 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:31:28.93 ID:QjphkkpY.net
ルディケはボクスに引か抜かれそう

310 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:31:29.68 ID:pinkQxtO.net
>>306
そんな例いくらでもありすぎるんやが?

311 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:31:52.81 ID:kO9BpqGz.net
>>307
15000だとJリーグのスタジアム基準を満たさないんじゃない?

312 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:32:00.51 ID:jCO5zM9s.net
松田号泣の模様

313 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:32:02.21 ID:79tlPQ9f.net
>>294
優勝したのは、ワイルドナイツ、サンゴリアス、ブレイブルーパス、スティーラーズ
の4チームしかないから2010年ワイルドナイツ以来かな初優勝

314 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:32:56.17 ID:79tlPQ9f.net
あと5年以内に横浜キヤノンイーグルスも優勝するレベルまでいくよ

315 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:33:28.53 ID:EO39OUhw.net
スーツぐしょぬれで草

316 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:33:33.67 ID:xudhwEyu.net
スーツ破棄w

317 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:33:36.76 ID:9mwK5sTy.net
>>311
J1は1万5000でOK
代表の試合とかやりたいならもっと必要

318 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:34:24.37 ID:uRILnxp/.net
ガンターカッケーな

319 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:34:25.39 ID:ny2fxOse.net
正直、内容は超凡戦だよなあ

320 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:34:46.80 ID:79tlPQ9f.net
リーグワンはキャパ2万人以下のスタジアムがちょうどいい

321 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:34:53.47 ID:TxaZD58/.net
4万人集まるってすげぇな

322 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:34:58.94 ID:JKG3Fl2B.net
凡戦ゆえにクボタが勝てた

323 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:35:07.24 ID:ZLwTCkwI.net
半沢頭取

324 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:35:24.56 ID:kO9BpqGz.net
>>319
埼玉がオフェンスでミス連発だったからな

325 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:35:27.09 ID:79tlPQ9f.net
社会人大会から数えて初優勝となるといつ以来だろ

326 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:35:29.72 ID:9mwK5sTy.net
堀江普段はそういうまとめ方してるのかw

327 ::2023/05/20(土) 16:35:52.27 ID:mnOVIpCA.net
コロインベテへのパスがことごとくミスになったのがな

328 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:35:52.62 ID:VvDGB8Te.net
2000万円はショボいな

329 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:35:58.47 ID:79tlPQ9f.net
4万人超えは凄いよ、来シーズンは5万人超え目指せ

330 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:36:06.01 ID:EyP0+yTg.net
凡戦に持ち込めたからこそスピアーズが勝てたともいえるね。互いに力を出し切ったのならワイルドナイツが勝つだろうから

331 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:36:06.66 ID:H8PzUuc9.net
日テレで見ていたから中継終わってしまったけどJスポ加入してないから
YouTubeで期間限定でいいから再放送してくれないかな

332 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:36:39.73 ID:79tlPQ9f.net
静岡やトヨタよりも先に優勝したスピアース

333 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:37:13.16 ID:9mwK5sTy.net
今期いちばん良い試合だったのは熊谷でやったワイルドナイツ-イーグルスかなあ
昨日の3決も良かったが

334 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:37:46.35 ID:TxaZD58/.net
まぁ大企業からしたら数千万大したことないんだろうけど
優勝は1億くらいあるといいなw

335 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:37:47.29 ID:R+kPc7qV.net
>>328
Mリーグが5千万だし
少なすぎるよな

336 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:38:31.81 ID:79tlPQ9f.net
リーグワンが10年ぐらい続くとまだ新しいチームが優勝しそう

337 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:39:01.53 ID:xztdkn9J.net
賞金しょぼい(´・ω・`)

338 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:39:15.04 ID:TxaZD58/.net
SRやPremiershipやTOP14は優勝賞金どんくらいなの?

339 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:39:23.64 ID:ZLwTCkwI.net
チケット高いのに賞金ショボイ

340 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:39:35.94 ID:PtS5biiW.net
おめ

341 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:39:37.04 ID:xztdkn9J.net
おめでとー!(´・ω・`)

342 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:39:39.84 ID:79tlPQ9f.net
初の決勝で優勝したのは快挙

343 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:39:54.60 ID:JKG3Fl2B.net
立川ほんとおめでとー

344 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:40:00.18 ID:fgY6BUUN.net
50000000て書かれたボードあったけど

345 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:40:01.07 ID:ZLwTCkwI.net
日本代表より強そう

346 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:40:02.45 ID:jCO5zM9s.net
おめでとうございます

347 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:40:10.74 ID:79tlPQ9f.net
来シーズンは横浜キヤノンイーグルスが決勝に出て優勝してほしい

348 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:40:29.33 ID:EO39OUhw.net
わらわらきたー

349 :名無しさん:2023/05/20(土) 16:40:30.12 ID:EyP0+yTg.net
野口が代表であまり起用されないのはラストのトライに繋がった競り合い負けがあるということなんだろうなあ。
サイズがないとどうしようもない

350 ::2023/05/20(土) 16:40:53.43 ID:mnOVIpCA.net
立川嬉しそう。学生時代から優勝したの初めてじゃないか

総レス数 1001
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200