2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2023 Part120【WTA】

1 :名無しさん:2023/05/30(火) 04:59:42.69 ID:sRRjKiDe.net
ATP公式
https://www.atptour.com/
WTA公式
https://www.wtatennis.com/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/2chlivetennis

前スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2023 Part118【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1685357038/
※119

147 :名無しさん:2023/05/30(火) 18:56:20.35 ID:G/GS37cQ.net
指揮者西岡

148 :名無しさん:2023/05/30(火) 18:56:39.25 ID:6Z5TOvXk.net
もうケツ総理にかえたからな よっしーのあほー

149 :名無しさん:2023/05/30(火) 18:57:01.82 ID:oGE7WDOs.net
マレットヘアだよね?

150 :名無しさん:2023/05/30(火) 18:57:10.47 ID:5MWaRG2g.net
>>142
せめて野球みたいに軟式は中学までとかにできんもんなんかね

151 :名無しさん:2023/05/30(火) 18:57:22.18 ID:VtX/pilc.net
>>146
いや、高いでしょ
イガの175あたりが普通じゃない?

152 :名無しさん:2023/05/30(火) 18:57:30.06 ID:eABpowjH.net
西岡はハード以外無理

153 :名無しさん:2023/05/30(火) 18:58:08.52 ID:G/GS37cQ.net
ウルフもしっかりやれよw

154 :名無しさん:2023/05/30(火) 18:58:18.87 ID:Tc+QPZb3.net
>>151
ジャバーやペグラは? イタリア勢も小さいぞ

155 :名無しさん:2023/05/30(火) 18:58:50.60 ID:XqQY5HfZ.net
ストロークのパワーが違いすぎる
下がってても取れんな

156 :名無しさん:2023/05/30(火) 18:58:53.13 ID:VtX/pilc.net
砂利セッタップ
ドミ太ブレバった

157 :名無しさん:2023/05/30(火) 18:58:55.54 ID:Tc+QPZb3.net
ウルフムッチムチw

158 :名無しさん:2023/05/30(火) 18:59:09.21 ID:FqM9SojZ.net
メンタル削られそう

159 :名無しさん:2023/05/30(火) 18:59:23.73 ID:9ZJ1fkE/.net
>>127
杉山以降ってか森田奈良土居の世代の次が大坂以外本当に来ない
今思えばあいつらの全盛期は凄かった

何だかんだ黄金世代の引き継ぎは出来てたんだよな日本女子
もう谷間を超えて暗黒世代が長すぎるよ

160 :名無しさん:2023/05/30(火) 18:59:55.84 ID:ARhtCx9Q.net
ミラ アンドレーワ多分170ない

161 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:01:12.77 ID:Tc+QPZb3.net
>>159
公式ないけど姉は165らしいな

162 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:01:21.53 ID:J8y95jBe.net
西岡頑張ってほしい

163 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:01:30.06 ID:VtX/pilc.net
>>154
そりゃ低い選手もいるわけで。
筆頭格のサバリバキナはもちろん中国系とかもでかい選手多いし。

164 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:01:37.88 ID:jGpMvThR.net
>>151
今トップ20の平均身長が176.2やな
イガちゃんが丁度平均

165 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:01:54.66 ID:6Z5TOvXk.net
うおおおおーケツいいぞ

166 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:02:00.20 ID:Tc+QPZb3.net
シュワちゃんみたく逆転勝ちもいいぞ

167 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:02:31.35 ID:5MWaRG2g.net
ブロンゼッティおっぱいすごいな

168 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:02:31.36 ID:G/GS37cQ.net
引き継ぎ言うても大坂とかアメリカから国籍変更しただけのような選手だし全く系譜は継いでないよな

169 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:02:45.43 ID:ARhtCx9Q.net
2回戦
ミラ アンドレーワ 対 パリー
大きいコートのアウェイ環境でどうなるか
最注目の一戦

170 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:02:51.69 ID:d9RrfZCX.net
妹エワおめ、リスケおつ
妹エワすげーわ

171 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:02:51.76 ID:saRzCP79.net
>>150
野球は軟式から硬式に移行するのにそんな苦労ないだろ
テニスはそうじゃないから困る
小学生の子どもに軟式やらせてる親と話したことあるけど、そのうち硬式に~とか言ってた
野球と同じようなもんだと思ってる

172 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:02:59.21 ID:6Z5TOvXk.net
馬場総理じぶんの頭を叩くw

173 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:03:41.63 ID:6Z5TOvXk.net
ケツブレイク

174 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:04:32.35 ID:5MWaRG2g.net
>>172
アルヘン名物ポコポコヘッドを継ぐ選手が馬場草履だったかw

175 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:04:46.52 ID:eWNPeds2.net
西岡近いうちにまた6,70台に逆戻りだな

176 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:04:59.47 ID:CuJNo0kh.net
錦織となおみが夢を見せた分、ハードルの高さと言うか現実も見せちゃった気がする。

177 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:06:31.30 ID:T4w4ACUf.net
西岡もう負けた事にされてるのか

178 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:06:48.73 ID:PBzlYmsq.net
ブレバきたー

179 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:06:54.97 ID:5MWaRG2g.net
コリさんが百年に1回レベルの奇跡ってのはみんな覚悟してたろ…

180 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:07:01.74 ID:VtX/pilc.net
西岡ブレバきたー

181 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:07:15.33 ID:9KC267I6.net
そういえばなんで日本人なのにレッツゴーやらカモンっていうんだろ
外人からすれば逆に恥ずかしくない?ルブレフがバモーとかいうの笑っちゃうし

182 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:07:23.61 ID:Tc+QPZb3.net
ブレバよ

183 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:07:29.25 ID:BKbuadCV.net
西岡流れ変わるだろこれ。

184 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:07:52.77 ID:saRzCP79.net
やっときた

185 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:07:59.06 ID:6Z5TOvXk.net
ケツせったっぷ

186 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:08:11.33 ID:N4w1d3lM.net
ナイスラリー

187 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:08:19.83 ID:ZCHBkHoh.net
レツ岡来た!!!

188 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:08:26.07 ID:UdN4GgMy.net
西岡我慢した

189 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:08:37.01 ID:VtX/pilc.net
おケツとパーセルはほぼ同時セットアップ

190 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:09:13.69 ID:c78I6NC4.net
態度悪い西岡は負けてよし 錦織の復帰に期待しよう!

191 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:09:21.67 ID:5MWaRG2g.net
久しぶりにツアーレベルで見たフェロがボコボコにやられとる
多分客席にベネトーはんがいると思うけどまあほかのフランス女子の試合にもおるやろうし…

192 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:09:39.49 ID:G/GS37cQ.net
そうそう5時間それやり続ければ勝てる

193 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:10:01.63 ID:6Z5TOvXk.net
うま岡

194 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:10:12.90 ID:jGpMvThR.net
ナイショ!

195 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:10:47.42 ID:5MWaRG2g.net
地味な南米ダービー砂利くんとデリエンは砂利くんがセットアップ
時間あったしちょっとは休めたかな
ジャバー関先に右上手を取りました

196 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:11:02.18 ID:saRzCP79.net
西岡突然強くなったw

197 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:11:10.35 ID:BKbuadCV.net
このセットは取れる!!

198 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:11:13.90 ID:7h261ZP3.net
ジャバー関早めにブレイク

199 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:11:23.34 ID:6Z5TOvXk.net
馬場総理のババタイムw

200 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:12:18.45 ID:J8y95jBe.net
西岡らしくなってきた
バックの高いとこ嫌がってるぞ!

201 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:12:59.12 ID:VtX/pilc.net
このセット取った方が勝つわ

202 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:13:49.87 ID:5MWaRG2g.net
ドイツで棄権したジャバー関ローマでヘロヘロだったけど今日は今のとこ動けてるな

203 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:16:35.88 ID:PBzlYmsq.net
この2ゲームはウルフがすごかった

204 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:16:40.36 ID:4d3g8DHJ.net
負けかな。

205 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:17:15.48 ID:BKbuadCV.net
ウルフ急にギア上げたな。良い試合

206 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:17:18.16 ID:NA5X7dhS.net
ジャバー関うまっぷ

207 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:17:21.23 ID:jGpMvThR.net
押されちゃうからか跳ね方甘いなぁ

208 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:17:43.52 ID:6Z5TOvXk.net
馬場総理ラケぽいっと
この試合見てたらテンションあがるー

209 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:17:55.21 ID:5MWaRG2g.net
ジャバー関いなしの技が光ります

210 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:18:10.49 ID:jGpMvThR.net
つよ

211 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:19:09.92 ID:4d3g8DHJ.net
落ち込むとプレー雑になるよなあ。

212 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:19:54.14 ID:4d3g8DHJ.net
ワンパターンでやられるなあ。

213 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:20:08.70 ID:+hZjGDcL.net
Luca Van Asscheの強みは、ダブルハンド・シングルハンドの違いこそあれ
フェデラー的な軌道を描けるバックハンド
ジョコビッチのようにバックハンドの打ち合いを避ける術を持った選手にはまだまだ負ける

214 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:20:46.80 ID:4d3g8DHJ.net
西岡、もうセット捨てたように見える。

215 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:20:46.86 ID:2/FkWBjT.net
西岡投げやりだな

216 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:20:59.83 ID:7h261ZP3.net
あら西岡

217 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:21:01.75 ID:J8y95jBe.net
ウルフはなんで80年代っぽい髪型なんだ
ハードロック好きそう

218 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:21:27.06 ID:5MWaRG2g.net
ジャバー関みごとないなしで両上手を取りました

219 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:22:12.68 ID:VtX/pilc.net
5セットマッチなんてどうなるかわからないのに諦めるの早いよ

220 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:22:25.91 ID:6Z5TOvXk.net
ケツいきぶれ

221 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:23:50.69 ID:4d3g8DHJ.net
西岡試合捨てるの早いなあ。

222 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:24:54.08 ID:BKbuadCV.net
西岡まだ諦めるな!!

223 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:25:19.06 ID:PBzlYmsq.net
ウルフのほうが気持ちの切り替えがうまいわ

224 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:25:32.45 ID:ARhtCx9Q.net
パリー 観客もりもり

225 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:25:54.71 ID:wHRIHZL+.net
西岡にナダルのメンタルあったらストレート勝ちだろ、こんなの
あほくせーわ

226 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:26:02.75 ID:yH9u1nkc.net
さすが伊達さん

227 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:26:21.70 ID:3a/qz5hi.net
全然記憶ないんだけど西岡の芝適正あるんかな?

228 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:26:51.67 ID:6mM1BA9o.net
ウルフはフルカチュ戦とかも含めて結構クレー勝ってたし西岡せっかくのシードなのに初戦からタフすぎるよな。この試合はまだわからんけどさ

229 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:26:52.29 ID:jGpMvThR.net
ハム子さん言葉選びつつメンタルダウンに苦言

230 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:26:58.62 ID:ARhtCx9Q.net
パリー強い

231 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:27:03.15 ID:vFjLwVy0.net
弱い頃の西岡に戻ってるなww

232 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:28:51.11 ID:BKbuadCV.net
>>227 芝はイズナーに勝った以外ロクな記憶がない。今年はわからないけどさ

233 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:29:24.90 ID:VtX/pilc.net
>>228
JJ少なくとも去年よりはクレーで勝ってたからけっこう厳しい試合になるとは思ってたけど西岡がこんなに早く捨てモードになるとは思わなかった

234 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:29:27.27 ID:CuJNo0kh.net
西岡も今年28なんだよな。

235 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:29:55.08 ID:rydgEwdN.net
ウルフは一生このスタイル貫いてほしい

236 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:30:07.14 ID:FqM9SojZ.net
また取られてしまった

237 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:30:35.78 ID:4d3g8DHJ.net
>>234
幼いよね。特に態度が。

238 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:30:54.52 ID:6Z5TOvXk.net
馬場総理うっさいw

239 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:31:35.41 ID:4e0yiVTI.net
デカいのは態度だけ

240 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:31:35.98 ID:LRu8hPsr.net
>>237
ジャパニーズペールって言われちゃうくらいだからね

241 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:32:48.79 ID:PBzlYmsq.net
やばい
ノースリ見てるとやっぱりナダルが見たいと思ってしまう

242 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:33:10.20 ID:7CSyUia3.net
ヨシオカ弱いのか

243 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:33:25.87 ID:zT30K1jy.net
西岡はやっぱメンタルがなぁ
せっかくの分析力が活かせてない

244 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:33:32.50 ID:7h261ZP3.net
まだ諦めんじゃないぞ

245 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:33:45.31 ID:vIiZ6CQq.net
西岡はもっと挑戦者の精神でいくべきだと思う

自信は大事なんだけれども無駄に自己評価高いのが仇となってる気が、、、

246 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:33:49.25 ID:4d3g8DHJ.net
次ブレイクされたら終わりかな。

総レス数 1001
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200