2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2023 Part159【WTA】

1 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:26:32.87 ID:VUXbAIpz.net
ATP公式
https://www.atptour.com/
WTA公式
https://www.wtatennis.com/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/2chlivetennis

前スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2023 Part157【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1686836632/
【ATP】テニス総合実況スレ2023 Part158【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1686881824/

92 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:39:48.74 ID:5Z7Swmo2.net
すごいのきた

93 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:39:50.37 ID:Yo9aJISh.net
ウォルトンは、錦織からすると球筋が素直で打ちやすいのかもな。

94 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:40:00.33 ID:DuqUMPy9.net
MTOか

95 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:40:01.75 ID:+aC28fSw.net
>>72
貰えると思うけどもう少し雑魚相手に試合数こなしたいんじゃね?

96 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:40:10.14 ID:hIHGjtL2.net
爬虫類いそう 

というかプエルトリコといえばカエルだw

97 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:40:16.21 ID:0OJ9wOSH.net
>>87
ドミは悲しいからやめよう

98 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:40:36.43 ID:VnSpFQ9y.net
>>96
コリの練習にイグアナさん来てたわ

99 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:40:53.29 ID:5Z7Swmo2.net
ちょうど大谷だ

100 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:40:56.15 ID:FqRSV/2+.net
>>72
いきなり芝でツアー復帰なんて怖くて出来ないでしょ勝てる保証無いのにPRも勿体無いし

101 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:40:59.16 ID:hIHGjtL2.net
トレーナー呼んだな相手

102 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:40:59.70 ID:Yo9aJISh.net
相手も粘るね。良き相手だ。

103 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:41:09.78 ID:0OJ9wOSH.net
芝は出ないよね錦織

104 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:41:37.55 ID:FqRSV/2+.net
逆にラオは芝全力投球なんだろうね

105 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:41:45.23 ID:Zw1ZXRHa.net
錦織見てるとティエムが勝てないのは何故かますますわからなくなる
コリさんの方が故障具合酷そうだったし、年齢も上だし、キャリアハイもティエムより一つ下なのに

106 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:41:56.29 ID:hIHGjtL2.net
>>98
イグアナさんからも人気(´・ω・`)

107 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:42:04.42 ID:Cdi7MJfa.net
キリオス、ルブレフ、ドミさんあたりのハードヒッターとの試合を見てみたいな。
あとフルカチへのリベンジ。

108 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:42:06.43 ID:kJADbNl1.net
相手強打にシフトしてる?

109 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:42:12.57 ID:xWuHq15N.net
全米PRで出るかな

110 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:42:17.25 ID:VnSpFQ9y.net
やれ鈴虫がないているー

111 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:42:19.08 ID:5X14Jlql.net
フィジオ呼んだ

112 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:42:20.61 ID:Zw1ZXRHa.net
コーチの質の違いか?

113 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:42:38.42 ID:x/MXoPvD.net
えっフィジオ?????(´;ω;`)

114 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:42:44.09 ID:DwHFpBC2.net
この復帰のCHは錦織にとってはオープン戦みたいなもんよ
まあ出るからには当然優勝を目指してるだろうけど、錦織がゆうようにあんまり過度に期待するのもね

115 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:42:45.03 ID:keZr+kwl.net
2nd33のプレッシャー

116 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:43:09.01 ID:DuqUMPy9.net
>>105
GS覇者だしな

117 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:43:22.41 ID:FqRSV/2+.net
>>105
フィジカルで押していくタイプだからそれが萎むと厳しいのではセンスタイプはビッグサーバー程では無くても割と長生きする

118 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:43:30.06 ID:WgfzFyjT.net
ほんと静かな環境だな〜鈴虫が鳴いてる 夏の田舎の夜の思ひで

119 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:43:30.46 ID:Yo9aJISh.net
チャレンジャーでもフィジオっているんだな。

120 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:43:40.81 ID:MMjCueEh.net
コリも100以内に入ってから試される

121 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:43:41.06 ID:hYzdbN6E.net
客席から椅子持ってくるアバウトさがCH

122 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:43:41.50 ID:Yz0rsoqS.net
いいからテーピングだ

123 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:43:42.92 ID:Cdi7MJfa.net
>>105
逆に2018~2020くらいのドミさんはよくあそこまで勝てたな、とは思うなぁ。ボールの重さとかが強烈だったのかな。

124 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:44:01.12 ID:mxqA9DkZ.net
今は勝つより試合感とか調整が大事だろうな

125 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:44:15.65 ID:VUXbAIpz.net
ジョークっぽい口調はいつものこと

126 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:44:27.38 ID:zCS1HtZn.net
>>105
思えば全米の決勝もプレーの仕方がおかしかった(ズベと2人でビビり合いみたいな)
あの後、まともなプレーしてないんじゃないかな

127 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:44:36.09 ID:keZr+kwl.net
>>114
コリさんも自分にそこまで期待してないだろうからな
「俺結構動けるな」くらいじゃね

128 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:44:37.21 ID:MMjCueEh.net
この僻地にフィジオがいてよかったw

129 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:44:37.36 ID:kRPM7Syb.net
>>124
そんなことを村上氏もいってた

130 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:44:37.72 ID:VnSpFQ9y.net
たしかにちょっと太郎っぽい顔

131 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:44:48.56 ID:0OJ9wOSH.net
審判の声が明瞭すぎてなんか違和感

132 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:45:07.23 ID:3VuMXN8g.net
https://pbs.twimg.com/media/C7x05_AVAAECP3L.jpg

133 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:45:30.04 ID:gjKAFSs4.net
芝なんてただでさえ怪我のイメージが付き纏うからねえ(芝シーズン最初の大会の選手怪我率の高さを参照)

134 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:45:30.73 ID:mxqA9DkZ.net
>>121
選手のベンチがパイプ椅子っぽいのも雰囲気出てる

135 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:45:41.60 ID:VUXbAIpz.net
>>132
イグアナが光線放ってる

136 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:46:07.37 ID:Yo9aJISh.net
>>105
ティームは多分スピン量が落ちて、ショットの威力が無くなっているんじゃないかな。
一時期のナダルみたいに。ナダルはライジングで打つゆに鳴ったり、スタイルも変えて
切り抜けて来たけど、ティームはそのままだよね。

137 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:46:11.92 ID:FqRSV/2+.net
見る方も勝ってくれ〜じゃ無くて半分練習試合見てるようなもんでしょ
まあ何でもいいから取り敢えず一大会分保つって事を見たいってのはあるけど

138 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:46:21.51 ID:zCS1HtZn.net
>>129
村上って、ごくまれにマトモなこと言うよね

139 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:47:04.02 ID:3VuMXN8g.net
入ってるー

140 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:47:09.23 ID:hYzdbN6E.net
お入ったんか

141 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:47:11.61 ID:TxK5O4a0.net
はいるしー

142 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:47:18.46 ID:GYEayt9y.net
ほんの少し先の未来、錦織が大躍進することは
このときはまだ誰も知らないのであった

143 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:47:18.66 ID:mxqA9DkZ.net
>>137
ちゃんと動けてるのが大事だよな
問題部分が股関節と足首なんだから

144 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:47:20.76 ID:k4oUVD+V.net
>>105
ティエムはフィジカルが落ちる分そのまま弱体化しちゃうスタイルだからなぁ
アラサーになったらキャリアで積み重ねた技術や省エネ戦法などそういうのを総動員しなければいけなくなる

まあティエムもティエムでバックスライスとか上手く使えるようになったからトップ100に戻ってこれるくらいにはなった

145 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:47:24.68 ID:u7GvdAOw.net
( ゚Д゚)ウヒョー

146 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:47:29.36 ID:5Z7Swmo2.net
入ってる

147 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:47:29.55 ID:VnSpFQ9y.net
おおー

148 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:47:49.14 ID:WgfzFyjT.net
バックハンドストレートの打ち抜きエグすぎ ツアーでも唯一無二

149 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:47:51.74 ID:TxK5O4a0.net
介錯しちゃってー

150 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:47:59.23 ID:keZr+kwl.net
フォーーー

151 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:48:00.48 ID:hYzdbN6E.net
超ウマ

152 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:48:12.18 ID:DwHFpBC2.net
>>136
ティームは正直もうランキング戻らないって個人的には思ってる
今のランキング相応感がパない

153 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:48:14.44 ID:f5rvMld9.net
パスウマすぎ

154 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:48:15.79 ID:VnSpFQ9y.net
うまwww

155 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:48:19.88 ID:u7GvdAOw.net
なんか当たり前のようにライジング気味にバックDTL運んでるのほんまヤバい

156 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:48:23.94 ID:K9/HG2T2.net
やりたい放題くるー!

157 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:48:24.34 ID:TxK5O4a0.net
どこ打っても入る 全部入る

158 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:48:24.65 ID:hIHGjtL2.net
相手全然走らなくなった

159 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:48:28.71 ID:5Z7Swmo2.net
3BP

160 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:48:30.88 ID:VUXbAIpz.net
攻めてんな

161 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:48:34.81 ID:hYzdbN6E.net
これは勝てたか

162 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:48:39.88 ID:WgfzFyjT.net
バックハンドがひたすらエグい1ゲームだった

163 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:48:43.74 ID:JXW/hgk3.net
ウォルトンも心折れ気味

164 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:48:45.49 ID:gjKAFSs4.net
あっという間に終わってしまったゲーム

165 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:48:52.28 ID:0jH+lH2X.net
強者のリターンゲームだった

166 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:48:53.56 ID:kRPM7Syb.net
すげえええ

167 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:48:55.70 ID:IIEtTrHb.net
あっという間にブレイク

168 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:49:02.88 ID:u7GvdAOw.net
これほんまに2年ブランクの復帰大会かよ

169 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:49:07.44 ID:keZr+kwl.net
相手も「まだ上のギアがあったんですね」くらいの感覚だろうな

170 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:49:15.24 ID:oO/Ww8jG.net
これは勝ったか

171 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:49:16.82 ID:Yo9aJISh.net
棄権した方が良いぞ。無理すんな。

172 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:49:17.78 ID:DuqUMPy9.net
動き悪くなったか

173 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:49:18.57 ID:hIHGjtL2.net
もう足ダメなんじゃないの

174 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:49:37.19 ID:FqRSV/2+.net
ブレ完されたら棄権するかなそれとも残り少ないからやるかな

175 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:49:49.96 ID:3VuMXN8g.net
うまい!

176 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:49:56.31 ID:0OJ9wOSH.net
ショットの質は高いね
ほんとどれだけ動けるか耐えれるかとかそっちのが気になるよな

177 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:50:14.67 ID:hIHGjtL2.net
ここまできたら最後までやるのかな

178 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:50:25.42 ID:aEdaUl4S.net
ちょっと寝落ちしたら画面がおっさんでびっくりしたw

179 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:50:27.09 ID:u7GvdAOw.net
良いフォア!

180 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:50:31.43 ID:u6W69UU3.net
あー動けてないな

181 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:50:48.23 ID:Yo9aJISh.net
錦織相手に最後までやりたいのかな。

182 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:50:53.39 ID:VUXbAIpz.net
>>178
プライムに移動したよ

183 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:50:59.40 ID:WgfzFyjT.net
強打作戦に入ってきたお相手

184 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:51:10.20 ID:zCS1HtZn.net
>>152
無理かもね・・
ベースライン後方から一生懸命に強打しようとしてるだけって感じ
それじゃ、よくて50位程度しか行けない
強かったころの積極プレーが見られない(今現在は分からないけど)

185 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:51:18.79 ID:VnSpFQ9y.net
>>178
ユーミンっておっさんだったのか

186 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:51:27.68 ID:mxqA9DkZ.net
>>174
最後までやると思う

187 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:51:41.87 ID:aEdaUl4S.net
>>182
うんw

188 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:51:44.98 ID:u7GvdAOw.net
フォアええなぁ!

189 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:51:51.46 ID:hIHGjtL2.net
足踏ん張れなきゃテニスは出来ないよ

190 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:51:54.91 ID:SEGoYTlU.net
大きい大会だと、タオルボーイとか、元々ベンチにも何枚も大会タオルあって、観戦者が最後ラッキーで貰えたりするけど、チャレンジャーはタオルないのかな?

191 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:51:58.56 ID:JXW/hgk3.net
こっちの方が怖いんだよねw

192 :名無しさん:2023/06/17(土) 11:52:05.27 ID:Yo9aJISh.net
ウォルトンは頑張るなあ。

総レス数 1001
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200