2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】MMA総合実況 Part263

1 :名無しさん:2023/06/18(日) 13:22:00.70 ID:BIJ2kIc8.net
【UFC】MMA総合実況 Part261
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1683433673/
※前スレ
【UFC】MMA総合実況 Part262
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1685271173/

201 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:31:14.55 ID:7EDofmRx.net
トプリアのバックステップがいいんでエメットが強打を振らされてる感じがあるな

202 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:31:46.10 ID:sibbH6L0.net
エメット左の使い方上手いわ

203 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:32:49.41 ID:sibbH6L0.net
緊張感すげー

204 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:33:08.12 ID:K3okmvXa.net
頭突きみたいな突進でトプリア倒れたように見えたけどな

205 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:33:47.05 ID:mQVLEkCU.net
凄えなトプリア
エメットの土俵で完封しとるわ

206 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:33:56.57 ID:sibbH6L0.net
トプリア上手いわ

207 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:34:13.16 ID:K3okmvXa.net
エメットに真正面から殴り合って打ち勝てるのすげぇなトプリア

208 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:34:23.40 ID:7EDofmRx.net
トプリア上手い
もっとオープンに攻め合う展開予想していたが技術戦でもすごく強い、上手い
ベテランランカーみたいな落ち着いた戦い方

209 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:34:32.02 ID:Fii4QVAw.net
結構差があるな

210 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:34:41.10 ID:sibbH6L0.net
組んだ状態でラッシュかけられるとエメット弱いからな

211 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:34:56.04 ID:mQVLEkCU.net
トプリアって割とプッツンして雑になるイメージあったけど今日は凄い丁寧

212 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:35:28.53 ID:bpEUoESJ.net
トプリア目が良いわ
オーバーハンドモロ当たりそうになったのにショルダロールでかわしたしエメットのパンチをバックステップで威力軽減してる
まさかこんなに上手いとは

213 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:35:58.96 ID:sibbH6L0.net
エメットハイキック当たるよ

214 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:36:38.29 ID:7EDofmRx.net
>>211
雑なやり方じゃ
ホロウェイとヴォルカノには通用しない可能性が高いからかもね
貰わない戦い方してる

215 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:38:27.62 ID:gKaG2USB.net
撃ち合いはさすがに危ない

216 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:38:36.29 ID:7EDofmRx.net
スタッツ以上に差が出てるな

217 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:40:23.29 ID:Fii4QVAw.net
トプリアちょっと疲れてきたか?

218 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:40:23.63 ID:7EDofmRx.net
英語実況に変えてみたが観客もわかりやすく湧いてる感じじゃないな

219 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:40:24.05 ID:mQVLEkCU.net
エメット元気だな
見た目ボロボロだけど全然動き落ちてなくて怖い

220 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:40:40.91 ID:sibbH6L0.net
エメットちょっと下がり過ぎだなもっともケージ背負わせた方が当たる

221 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:40:51.02 ID:IfzTcnEI.net
エメットとの殴り合い怖いけどトプリアよく見てるわ

222 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:41:20.84 ID:FNC3ccYh.net
つまらない試合

223 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:41:34.31 ID:gKaG2USB.net
トプリアが相打ちでフック打つときガーブラントに見えて少しぎょっとする

224 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:41:50.14 ID:bpEUoESJ.net
トプリアは右手のガード下がる癖が治らないね
エメットは蹴り上手くないからなかなか良いタイミングで出せないけど左フックのタイミング合うかもしれない

225 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:44:24.76 ID:7EDofmRx.net
英語実況だと観客はもっといけよって感じなのかあんまりわいてないな

226 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:45:48.76 ID:7EDofmRx.net
エグイ、エメットのミスから止めろー

227 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:46:39.78 ID:IfzTcnEI.net
足も効かされて流石に万事休すかと思ったがエメットタフだなおい

228 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:46:40.00 ID:sibbH6L0.net
今のは止めても良かったね

229 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:46:41.64 ID:g63iki+N.net
トプリアつっよ
恐ろしいわ
初めてのトップ5相手でこれかよ

230 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:46:47.02 ID:s+qF8WJd.net
エメット大ピンチ

231 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:47:03.28 ID:7EDofmRx.net
ダメージヤバいだろ5Rやらせない方がいいんじゃ?
良く粘ったが死ぬぞ

232 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:47:14.77 ID:sibbH6L0.net
>>224
ハイキックは今からでも磨けば武器になると思うけどね

233 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:47:24.81 ID:s+qF8WJd.net
トプリアもガス使ったかも

234 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:48:53.27 ID:7EDofmRx.net
トプリア冷静だ、この大歓声でもバックステップで殺して削りにいってる

235 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:49:31.47 ID:gKaG2USB.net
ん?

236 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:50:06.87 ID:FNC3ccYh.net
トプリアの距離の取り方は正しいけどリスペクトできないわ

237 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:50:17.46 ID:g63iki+N.net
ここでしっかり流せるトプリア本当強いな

238 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:50:23.98 ID:7EDofmRx.net
ここでTD取るとは鬼

239 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:51:34.76 ID:7EDofmRx.net
フィニッシュには拘ってないのかな?

240 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:52:34.94 ID:g63iki+N.net
ゾンビ化したハードパンチャーと気前良く打ち合わない冷静さが本当に強い

241 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:53:25.10 ID:sibbH6L0.net
エメットありがとう

242 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:53:42.98 ID:IfzTcnEI.net
エメットがタフすぎるのと
トプリアも最後は流すかと思ったらテイクからまとめに来たな

243 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:53:45.98 ID:7EDofmRx.net
予想とは違ったが素晴らしいパフォーマンス
最後はエメットに情けかけて流したのかな?
パウンドで強打打たなかったな

244 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:53:48.74 ID:gKaG2USB.net
うまい

245 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:54:44.45 ID:7EDofmRx.net
会場エメット応援モードなのかあんまりわいてないのかな?

246 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:55:09.44 ID:g63iki+N.net
トプリア圧勝
前から強いとは思ってたけどここまで上手さもあるとは

247 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:55:11.76 ID:5ZKUKLV4.net
トプリアは本来はグラップラーだしね
殴り合いでもエメットには勝ったし最後は流しても問題ない

248 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:55:13.79 ID:sibbH6L0.net
エメットはレスリング使えないにしてももっと金網背負わせないとワンパンは当たらないよ
下がって誘い込むのは厳しい
ハイキック一回だけ出したけどあれは練習したら新たな武器になると思う

249 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:55:27.95 ID:K3okmvXa.net
50-42は草

250 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:55:33.35 ID:sibbH6L0.net
トプリアも案外貰ってるもんな

251 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:55:43.37 ID:7bDURlY3.net
42-50ってw

252 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:56:31.44 ID:gKaG2USB.net
そこまで離れる要素があったか…?

253 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:56:32.62 ID:IfzTcnEI.net
エメットに完勝だなこれは強いわ
エメットはアルファメールらしくタイトルにあと一歩及ばない選手で終わりそうな

254 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:56:40.06 ID:7EDofmRx.net
DF重視のトプリアは上手かった
ドミネートスコアだったな

255 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:56:55.41 ID:7bDURlY3.net
エメットが1つだけ取ったのは手数で1Rか?

256 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:57:01.26 ID:sibbH6L0.net
このショートフックは凄すぎるな

257 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:57:07.28 ID:K3okmvXa.net
有効打数だとそこそこ被弾してるから50-42はやりすぎかな
なんか10-8を積極につけるようにしたんだっけ?やめたんだっけ?

258 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:57:49.38 ID:5ZKUKLV4.net
>>248
エメットってレスリング出身にしてはあんまりレスリング使わないね

259 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:57:55.75 ID:sibbH6L0.net
エメットちっちぇぇ

260 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:57:56.19 ID:g63iki+N.net
2、4は分かるとしてあとどこが10-8??

261 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:58:28.89 ID:7EDofmRx.net
なんかエメット地元みたいな感じだったな
エメットカリフォルニア出身だが

262 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:58:45.32 ID:sibbH6L0.net
>>258
前十字靭帯やってから使わなくなったよ

263 :名無しさん:2023/06/25(日) 06:59:32.62 ID:5ZKUKLV4.net
>>253
もう38だし軽量級でここから浮上するのは厳しいだろうなあ
ヤイールとの試合が最後のチャンスだった

264 :名無しさん:2023/06/25(日) 07:00:44.63 ID:5ZKUKLV4.net
>>262
やる前からタックル使ってた印象がない

265 :名無しさん:2023/06/25(日) 07:02:44.62 ID:7bDURlY3.net
14連勝でトプリアの無敗記録更新

266 :名無しさん:2023/07/02(日) 05:40:58.20 ID:xr/K0qKg.net
イワノフが塩勝ちすると思ってたら全然ダメダメだった

267 :名無しさん:2023/07/02(日) 05:43:19.88 ID:c65IGLew.net
ロマノフ踏みとどまったな

268 :名無しさん:2023/07/02(日) 06:24:43.33 ID:tfq/wc7/.net
クタテのテイクダウンディフェンスあんまり良くないね

269 :名無しさん:2023/07/02(日) 06:36:42.55 ID:c65IGLew.net
おお!!!アンダードッグがやりやがった

270 :名無しさん:2023/07/02(日) 06:37:10.26 ID:g53eUani.net
また負けたですか!弱杉ザコテラーゼ

271 :名無しさん:2023/07/02(日) 06:37:17.41 ID:xr/K0qKg.net
おーマジかクタテラーゼ負けた
ブレナー思ってたよりずっといい選手なのかもしれない

272 :名無しさん:2023/07/02(日) 06:37:30.55 ID:tfq/wc7/.net
頸動脈に当たってるな

273 :名無しさん:2023/07/02(日) 06:38:02.53 ID:tfq/wc7/.net
ブレナー打たれ強さに頼ったこの戦い方どうかと思うけどこの勝ちは大きいな

274 :名無しさん:2023/07/02(日) 06:40:20.77 ID:ryBDijrc.net
すげえ逆転

275 :名無しさん:2023/07/02(日) 07:35:57.70 ID:c65IGLew.net
楽しみだこの試合
リーがまたスタミナ切らしてあっさり負けそうではあるが

276 :名無しさん:2023/07/02(日) 07:40:16.13 ID:tfq/wc7/.net
ざっこ
案の定何も変わってなかった

277 :名無しさん:2023/07/02(日) 07:41:07.95 ID:c65IGLew.net
スタミナを切らす間もなかったかw

278 :名無しさん:2023/07/02(日) 07:42:21.45 ID:xr/K0qKg.net
強いんだろうけど今のリーが評価しづらいから次ははっきりした相手と見たい

279 :名無しさん:2023/07/02(日) 07:45:27.22 ID:tfq/wc7/.net
リーはウェルターのフィジカルないと思うんだよね
スタミナが無いのはもちろんの事バーンズやドスアンジョスのような組みの強さ安定感がないもの

280 :名無しさん:2023/07/02(日) 08:07:43.32 ID:p3iIgvOD.net
ツイッター使えないから久しぶりに来た

281 :名無しさん:2023/07/02(日) 08:11:09.77 ID:2KjKIH8R.net
この試合も楽しみなカード

282 :名無しさん:2023/07/02(日) 08:12:02.09 ID:2KjKIH8R.net
>>279
ライト級が合ってるけど減量きついんだろうね

283 :名無しさん:2023/07/02(日) 08:14:42.07 ID:tfq/wc7/.net
何だこのバケモンは

284 :名無しさん:2023/07/02(日) 08:14:44.47 ID:2KjKIH8R.net
あーーーーー

285 :名無しさん:2023/07/02(日) 08:14:55.19 ID:c65IGLew.net
おー

286 :名無しさん:2023/07/02(日) 08:15:33.25 ID:2KjKIH8R.net
今日は化け物祭りだな

287 :名無しさん:2023/07/02(日) 08:16:10.85 ID:2KjKIH8R.net
フェレイラが秒殺されるとは

流行りテクニック大事だね

288 :名無しさん:2023/07/02(日) 08:16:31.37 ID:xr/K0qKg.net
ロボコップKOしたフェレイラをKOしたルジボエフ
ミドルも面白そうな選手出てくるな

289 :名無しさん:2023/07/02(日) 08:16:41.60 ID:p3iIgvOD.net
今日は未知の強豪大発掘祭りだな

290 :名無しさん:2023/07/02(日) 08:22:08.43 ID:TbA11TvC.net
テミロフと同じ国か

291 :名無しさん:2023/07/02(日) 08:22:37.15 ID:6qmjp0zZ.net
中央アジア強すぎるよー

292 :名無しさん:2023/07/02(日) 08:23:16.88 ID:dGV/gqOP.net
え?アルドがシュートボクシングやるの?
それともボクシングの大会の名前?

293 :名無しさん:2023/07/02(日) 08:33:15.21 ID:tfq/wc7/.net
昔のロクホを思い出した

294 :名無しさん:2023/07/02(日) 08:36:16.94 ID:PnFzPt4Z.net
俺のサンデニが勝った

295 :名無しさん:2023/07/02(日) 08:36:42.33 ID:tfq/wc7/.net
サンデニー強いな

296 :名無しさん:2023/07/02(日) 08:37:20.19 ID:6qmjp0zZ.net
フランス人強かった

ボンフィムに圧勝するとは

297 :名無しさん:2023/07/02(日) 08:37:38.46 ID:p3iIgvOD.net
今日5つめのアップセットだ

298 :名無しさん:2023/07/02(日) 08:37:47.24 ID:PnFzPt4Z.net
ゴッドオブウォー
試合うけるからには自信あるのかと思ったら
ボンフィムに勝った
応援してたとは言えビックリだ

299 :名無しさん:2023/07/02(日) 08:37:55.11 ID:xr/K0qKg.net
期待のボンフィム兄はサンデニに降ったか

300 :名無しさん:2023/07/02(日) 08:40:49.31 ID:30jNhdtA.net
ボンフィム最初に気前良くキック受けてた時に多分腕壊れたよな
サンデニも手応えあるから蹴ってただろうし

総レス数 1001
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200