2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男子バレーボール実況総合スレ6

1 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:30:52.09 ID:iiig/BhW.net
前スレ
男子バレーボール実況総合スレ5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1687436574/

28 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:38:06.59 ID:OPox269W.net
なにこの受け渡し

29 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:38:08.67 ID:TMOpJG8t.net
勝ったの産まれる前だもんなぁ。

30 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:38:18.80 ID:mqCc0abb.net
うちの親いまだにキューバ強いと思ってるタイプだから
ブラジルに勝ったのびっくりしてる

31 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:38:51.16 ID:mqCc0abb.net
>>27
冨田いるから上手く使うのと
リベロ小川に変えてレセプ外すってのもあるんだけどね

32 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:39:07.30 ID:R/LJOxQ+.net
宮浦連続ミスでドツボにはまらないから安心できるね
止められてもムキにならず切り替えられる

33 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:39:08.72 ID:VffMuOkr.net
次のアルゼンチンって東京オリンピック銅メダルチームだよね?
今大会も強いのかな

34 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:39:09.88 ID:TMOpJG8t.net
ちょこっとブラジルの監督が映ったな。

35 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:39:27.90 ID:SUzENJdd.net
インタビューもカメラも両方してるのかこのインタビュアー

36 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:39:49.63 ID:hEoW3Lff.net
>>3
日本史上最高の選手
石川選手に引っ張られて他の選手が刺激を受けてるし

37 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:40:25.30 ID:VffMuOkr.net
インタビュアー荒木じゃないよね?

38 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:40:33.04 ID:hEoW3Lff.net
>>25
そうそう 鎮西~早稲田だって言ってた

39 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:40:45.46 ID:QDwhIbbA.net
>>33
今のところ4勝2敗

40 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:41:19.53 ID:nfNhDGb8.net
サッカーなら久保三苫
野球なら大谷
テニスなら一昔前の錦織レベル

41 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:41:42.46 ID:AXrrFxdL.net
自分の目の黒い内は国際大会でブラジルに勝てるとは正直思ってませんでしたサーセン

42 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:41:43.94 ID:ZaELcezN.net
インタビューが低脳すぎるんだけど誰だよ

43 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:42:05.89 ID:rCT5fuM+.net
>>33
フルメンのフランスに勝ったからだいぶ強そう
土曜日も結局イツメンになるかも

44 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:42:07.54 ID:mqCc0abb.net
3.4セット目レセプとかディグ乱れてあたふたした時小川に変えるとかダメなんかね
山本がいいのはわかるけども

45 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:42:11.90 ID:5IIz3KsS.net
>>32
西田はもういらねーよなw

46 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:42:22.29 ID:2x3mBbq8.net
大塚のスパイク軽くて拾われちゃう感じだったから
もう少し鍛えないとこれから使えないかもしれないな
身長あるし勿体ないぞ

47 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:42:22.59 ID:ZaELcezN.net
会場のインタビュー誰だったん?

48 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:42:32.39 ID:SUzENJdd.net
強い日本は強いから強い

49 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:42:33.92 ID:mqCc0abb.net
>>45
いるよ
アホすぎる

50 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:42:42.50 ID:3f2TVRPC.net
石川キングカズだと思う

51 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:42:56.87 ID:AXrrFxdL.net
インタビュアー誰? びっくりするほど下手くそなんだけど

52 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:43:00.85 ID:ZaELcezN.net
この低脳インタビュー誰?
俺に変われよwwwwww

53 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:43:25.11 ID:2x3mBbq8.net
本当に下手だなインタビューw

54 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:43:31.37 ID:ZaELcezN.net
インタビューが低脳すぎて石川がイラついてるなwww

55 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:43:40.22 ID:5IIz3KsS.net
>>49
西山のほうがマシですからw

56 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:43:53.45 ID:ZaELcezN.net
俺の方がまともな事聞けるぞ
変われwww低脳www

57 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:44:11.94 ID:OPox269W.net
インタビュアー宮部?

58 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:44:12.47 ID:TMOpJG8t.net
日本語が話せる現地人とかじゃないのか?

59 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:44:13.92 ID:ZaELcezN.net
意気込みをとかバカの一つ覚えやめろ

60 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:44:31.38 ID:F8fVnzVo.net
抑揚がなさすぎてダメだこの子 転職したほうが良し

61 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:44:33.83 ID:OPox269W.net
昔のインタビュアーみたいだな

62 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:44:40.14 ID:ZaELcezN.net
>>50
それは褒めてるのか微妙だぞ
キング好きだけど

63 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:44:53.64 ID:SUzENJdd.net
山本悪ガキみたいやなw

64 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:44:57.55 ID:ZaELcezN.net
インタビューつまんねーし低脳

65 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:44:59.10 ID:I04cqdpy.net
>>19
東京五輪は
金フランス
銀ロシア
銅アルゼンチン

日本はベスト8でブラジルに3-0で負けて敗退
去年の世界選手権も3-0で負けてる

66 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:45:11.17 ID:5GEma/IB.net
男子も女子も好調なのに芸スポにスレ立たないのは何故なんだ?

67 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:45:21.88 ID:ZaELcezN.net
会場の英語インタビュー誰?

68 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:45:28.20 ID:mqCc0abb.net
テーマソングランページなのか
オールスターもそうだったしバレーはそっちに変わったの?

69 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:45:31.44 ID:OBNm8lRA.net
女子は弱くなったな

70 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:46:10.28 ID:I04cqdpy.net
パリはメダルとれると思う

71 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:46:38.34 ID:AXrrFxdL.net
そっか五輪三決でアルヘン勝ったんか

72 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:46:45.12 ID:I04cqdpy.net
>>68
去年から同じ歌じゃない?これ

73 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:46:49.79 ID:J6fx7Atd.net
男子なんでこんな強いの?監督が神なのか?

74 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:46:51.28 ID:SUzENJdd.net
次24日な

75 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:47:06.53 ID:QDwhIbbA.net
>>69
でもアメリカに勝ったよ

76 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:48:27.41 ID:fFRwriHc.net
>>67
らん

77 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:48:39.48 ID:I04cqdpy.net
>>74
アルゼンチンは3-1で勝てそう

78 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:48:47.73 ID:mcZZ2Rnz.net
>>75
アメリカ三軍だった気が

79 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:48:50.27 ID:mqCc0abb.net
>>72
去年もこれだっけ?
オールスターもそうだし変わったんか?
W杯もそうなっちゃうのかね

80 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:48:51.77 ID:AXrrFxdL.net
>>73
スタッフ監督選手全員じゃね

81 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:49:19.15 ID:QDwhIbbA.net
>>78
あれ三軍なの?

82 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:51:07.39 ID:8uNCQNU5.net
>>69
中田時代が弱すぎたから、その頃よりは強い

83 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:51:56.29 ID:6P6R2eCq.net
VNLがピークだったとかやめてくれよ
スケジューリング、ピーキング間違う集団ってのはよくあることだからな

84 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:53:25.74 ID:FOICDdcR.net
>>69
女子も去年8連勝したんですよ

85 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:54:26.24 ID:79USIg0T.net
男子には華がある

86 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:54:33.35 ID:ybdFwX+5.net
いやあ、ブラジルにガチで勝てるなんて思ってなかった。。

87 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:55:39.56 ID:5GEma/IB.net
>>86
2セット取って立て続きに2セット取られて
やっぱりなって思ってあきらめてたもん

88 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:56:47.83 ID:NY1+HoVp.net
■6月24日(土) 午後8時 日本✕アルゼンチン

第3週 フィリピン・パセイシティ
■7月4日(火) 午後8時 日本✕中国
■7月7日(金) 午後8時 日本✕オランダ
■7月8日(土) 午後8時 日本✕イタリア
■7月9日(日) 午後8時 日本✕ポーランド


この中でブラジルより強いのいるの?

89 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:57:45.78 ID:R9EPs+ju.net
>>86
まぁね
でもブラジルもこれで1軍じゃ無いんでしょ?怖いわ

90 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:58:00.86 ID:rCT5fuM+.net
フィリピン第2のホームやなあ

91 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:58:40.24 ID:o7iMH5MG.net
ブラジルはベストメンバーだったの?

92 :名無しさん:2023/06/22(木) 22:59:33.87 ID:ybdFwX+5.net
なんだよ、ブラジル1軍じゃなかったのか?

93 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:00:26.68 ID:91CqI+gn.net
>>20
山内という余計な足枷が無くなるだけでも日本は良くなった
健太郎はワンチ取れるから山内なんかよりはるかにいい

94 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:03:04.05 ID:91CqI+gn.net
>>40
久保は代表だと駄目だから三笘伊東だな。

95 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:03:13.75 ID:AUcLkmyD.net
ブラジルは1人だけだろ?いないの

96 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:03:33.92 ID:79USIg0T.net
>>92
いや、レアルいないだけで一軍でしょ

97 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:05:13.38 ID:R9EPs+ju.net
>>96
>>95
1人いないだけでもデカくね?
日本は石川(高橋)いないだけでしょ?って言ってるようなもんじゃ?

98 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:05:55.69 ID:/G0NLKFf.net
うるせーな、何軍だろうと勝ててなかったんだよ日本は。それを踏まえたら快挙だよ。

99 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:06:05.31 ID:ZaELcezN.net
休日以外にどうやって高橋を休ませるか考えてくれ(´・ω・`)
1人しかおらん…

100 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:07:10.13 ID:91CqI+gn.net
1軍は1軍だよ
レアル居ないだけで
日本も西田居なかったから…

101 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:09:06.43 ID:nfNhDGb8.net
一人いないだけで1軍じゃないと思ってる奴いるな

なんでそんなに日本男子の強さを認めたくないんだ?

102 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:11:24.18 ID:QDwhIbbA.net
>>88
ありがとう
LIVEで見るにはいい時間だな

イタリアあたりはしっかり勝ちたい

103 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:12:35.20 ID:R9EPs+ju.net
>>98
うるせーな
勝てたことはめでたいんだよ
質問が1軍か否かなんだからそう答えるしかねーだろ

104 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:13:42.44 ID:R9EPs+ju.net
>>99
弟の育成を頑張るしか…

105 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:14:05.09 ID:R9EPs+ju.net
>>100
西田と宮浦ならもう宮浦で良くね?

106 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:14:17.02 ID:nfNhDGb8.net
あえて言うならブラジル1.3軍と日本1.1軍程度の差でしかないでしょ

1.5軍ですらない

107 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:14:53.07 ID:c0nq1LRU.net
日本が勝って必ず出るフレーズ
相手二軍だよね?ww
二軍でも勝ちは勝ちなんだから素直に喜べばいいのでは?
勝つ事で自信になるし。
勝って嫌な気持ちになる人いないでしょ?
純粋に喜べばいいと思います。

108 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:16:54.35 ID:AUcLkmyD.net
そもそもで言えば日本だって石川怪我で去年試合出なかったりもあるわけで
いちいち2軍だとかいうかい?

109 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:18:17.13 ID:R9EPs+ju.net
>>107
女子もアメリカに勝ったし強豪に勝てるのはいいことではあるよなぁ

110 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:19:01.16 ID:7aU/zpNU.net
>>107
一軍や

111 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:19:02.46 ID:R9EPs+ju.net
>>108
流石に石川抜きはだいぶ変わるわ
負けたらいやうちは石川いないからって思ってたし

112 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:19:25.81 ID:R9EPs+ju.net
>>10
西野カナかよ落ち着けよ

113 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:20:16.47 ID:R9EPs+ju.net
>>106
あ~それくらいの差なのねでも完璧ではないんだ
両方とも完璧な布陣でオリンピックで見たいわぁ楽しみだわぁ

114 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:22:45.01 ID:AUcLkmyD.net
>>111
お前はそういって一生卑下してりゃいいんじゃね?

115 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:22:45.25 ID:z1eDVuiq.net
日本の勝利を喜ばないのはいつものお隣の国のあれなのでスルーしてください

116 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:24:09.02 ID:z1eDVuiq.net
>>79
ワールドカップはフジテレビ系列なので
あとはわかりますよね

117 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:25:57.62 ID:nfNhDGb8.net
>>113
一人いないだけで2軍レベルになるわけじゃない
だってそれはコート上の他の5人の選手が1軍の選手たちだから
でも20点・30点取れるエース級の選手が抜けるのは多少響く

あくまでも多少ね
それがそれぐらいね

118 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:28:41.59 ID:nfNhDGb8.net
一人で20・30点とれる選手が2人抜ければ1・5軍
6人中4人以上2軍選手が紛れてば2軍レベル

言われても仕方ない

119 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:32:29.86 ID:kRpt+GEl.net
ファイナルセット
14-14から高橋藍のバックアタック着地がパッシングザセンターラインの反則してた
見逃されて助かった

120 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:33:05.84 ID:nfNhDGb8.net
でもその2軍にも勝てなかったのが今までの日本なんだから
本当に強くなったよ

公式戦でブラジルに勝つ日が来るなんて夢にも思わなかった

121 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:40:02.60 ID:kRpt+GEl.net
去年中国はブラジルに3−0勝ちしてるけどね
しかもブラジルドアウェーで
そっちの方が凄い

122 :名無しさん:2023/06/22(木) 23:52:24.29 ID:ZaELcezN.net
こんな日でもみんなのお洗濯やらさらないよね?(´・ω・`)
俺が代わってやりたいぜ

123 :名無しさん:2023/06/23(金) 00:19:17.88 ID:HmKRrxKZ.net
実質決勝だったわ
よかった

124 :名無しさん:2023/06/23(金) 00:36:07.40 ID:4dAA5Ba3.net
パドヴァの試合で途中低迷した時があったのに修正して進化した藍の強さはありがたい

125 :名無しさん:2023/06/23(金) 06:55:21.37 ID:gkHHshq1.net
>>101
めっちゃわかる、
それ多いよな

ブラジルもほぼ五輪メンバーだし、何よりアラン復帰したし
日本すげーわ

126 :名無しさん:2023/06/23(金) 07:56:09.99 ID:sywSM6bC.net
ttps://vbm.link/658535/
監督のコメント

兎に角攻めろ言うてた人全くその通りやわ

127 :名無しさん:2023/06/23(金) 08:06:02.67 ID:JWy/LUbQ.net
ほんと気持ちで勝ったという感じだったね。

総レス数 1001
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200