2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バドミントン総合実況スレ シャトル213

652 :名無しさん:2023/07/22(土) 14:55:53.71 ID:yuQqXIfo.net
>>650
だな、ナガマツも小学生の頃からバドミントン始めただろうに
サーブもまともに打てない叩かれるからロングだけとかド素人か、情けねえ

653 :名無しさん:2023/07/22(土) 15:13:54.47 ID:1/PIIQRI.net
1G終盤一気にいかれちゃった

654 :名無しさん:2023/07/22(土) 15:32:31.58 ID:MVZaBLTH.net
あかんね!

655 :名無しさん:2023/07/22(土) 15:33:43.86 ID:1/PIIQRI.net
最後追い上げたけどストレート負け
これでツーインに連敗
その前5連勝してたのに

656 :名無しさん:2023/07/22(土) 15:37:50.65 ID:ocQ5DoBN.net
日本勢アカンな

657 :名無しさん:2023/07/22(土) 15:47:36.77 ID:hAdciFng.net
MSはまだ有力選手出てないほうだから奈良岡にチャンスあるかな

658 :名無しさん:2023/07/22(土) 16:05:43.85 ID:1/PIIQRI.net
よし 1G取った
ローケンユーから初勝利なるか

659 :名無しさん:2023/07/22(土) 16:17:27.75 ID:1/PIIQRI.net
7点差でインターバル取った
これはいけるかも

660 :名無しさん:2023/07/22(土) 16:34:45.73 ID:1/PIIQRI.net
逆転で取られた
どうしていつもファイナルなのか・・・

661 :名無しさん:2023/07/22(土) 16:48:32.34 ID:K+gcLl/J.net
ローつええ

662 :名無しさん:2023/07/22(土) 17:02:58.35 ID:MtLRpLww.net
別に勝てたろこれ
2ゲーム目の失速なんだったんだ?

663 :名無しさん:2023/07/22(土) 17:05:09.09 ID:1/PIIQRI.net
なんとしてもストレートで勝つという気持ちが見えない
7点リードでも勝てないならいつ勝つんだ
奈良岡は試合が長くなれば勝てると本気で思っているのか

664 :名無しさん:2023/07/22(土) 17:14:44.30 ID:t6zyMeV8.net
ラジャワット戦も2G酷かったな

665 :名無しさん:2023/07/22(土) 17:30:07.91 ID:ocQ5DoBN.net
こりゃ日本勢は地元で惨敗かもね

666 :名無しさん:2023/07/22(土) 17:56:38.36 ID:jhJb0RVq.net
前から思ってたけどローケンユーってかなりムラあるよね

667 :名無しさん:2023/07/22(土) 19:01:56.91 ID:m1HX4CQV.net
>>666
最近の成績見てきたけど
ムラがあるというよりベスト8になればいい方で
むしろ低値安定みたいな感じだったw

668 :名無しさん:2023/07/22(土) 19:27:56.84 ID:lmsMgvem.net
桃田ってもう負けたの?
いつの間に負けたの?

669 :名無しさん:2023/07/22(土) 20:53:25.24 ID:m1HX4CQV.net
皆負けちゃったから帰国を明日に早めるとかあるのかな
時差はないけど移動の疲労回復に1日取れるのはいいかなと思ったりw

670 :名無しさん:2023/07/22(土) 21:04:48.05 ID:petQ+dPs.net
>>652
金子「ロングすら打てませんが、何か?」

671 :名無しさん:2023/07/22(土) 21:06:35.26 ID:XNTeScVK.net
今大会の山口はよく準決勝まで残れたなって感じだけど

672 :名無しさん:2023/07/23(日) 15:59:26.15 ID:xvFh8WkD.net
そして、誰もいなくなった。

673 :名無しさん:2023/07/23(日) 16:01:47.84 ID:JriBqPjN.net
来週が本番なんだよ

674 :名無しさん:2023/07/23(日) 17:10:39.39 ID:+uFT2awF.net
アントンセンが意外なだけで、後は想定内の優勝者になったかなぁ。

しかしXDの中国の若手が決勝まで来るとは。

あと、ランキレディシェティペアが最速スマッシュ出して自信持った気がする。
身体も強いし、シェティの前衛を躱して球を上げないようにするのもミスがかさみがちだし、上げたら勿論打たれるし。

一気にMDトップペアになるかもね。

675 :名無しさん:2023/07/23(日) 18:02:47.84 ID:Kxo2jwRU.net
ローケンユー負けちゃったのか
久しぶりに優勝して欲しかった

676 :名無しさん:2023/07/23(日) 18:14:05.86 ID:MoAY8jsW.net
ゼンセーキ芸人西本、今回も全盛期魅せてくれたんだよねえ

677 :名無しさん:2023/07/23(日) 21:49:37.90 ID:2jem18W5.net
韓国OPって銅メダルもらえるんだね
山口が写真挙げてた
最近はメダルなしの大会も多いのに
結構ちゃんとした銅メダルだったw

678 :名無しさん:2023/07/24(月) 08:17:21.13 ID:mSlL6tbD.net
ランキレディシェティは今週のランキング更新で2位に上がるのか
世界ランク1位が見えてきたね

アンセヨンも今回の優勝ではポイントこそ変わらないけどこれで年末までほとんどポイントが下がらなくなった
山口は気を抜いてると抜かされそうだ

679 :名無しさん:2023/07/24(月) 08:27:17.70 ID:G7lTwAjg.net
気を抜くとかじゃなくこれからビッグポイントが消えていくので
去年と同じような成績出していかないとならなくてちょっと大変だよね

680 :名無しさん:2023/07/24(月) 08:58:50.35 ID:0Cgd/ZKn.net
アンセヨンの安定感ハンパないしべつに抜かれてもしょうがない
むしろ抜かれるなら早く抜かれてほしいのになかなか抜かれない感

681 :名無しさん:2023/07/24(月) 09:16:40.62 ID:G7lTwAjg.net
>>680
分かるw
何度か抜かれるかもっていう状況になったのに何となく持ちこたえちゃって
もう世界ランク1位連続とか重圧とかから解き放たれちゃった方が
ちょっと気が休まるかもしれないのにって思ったりすることはある

682 :名無しさん:2023/07/24(月) 13:02:30.98 ID:jquGa5HQ.net
明日からジャパンオープン始まるらしいよw

683 :名無しさん:2023/07/24(月) 14:02:11.33 ID:XST3fNsm.net
はい 明日からジャパンOP

https://bwf.tournamentsoftware.com/tournament/409cece5-25e3-40d4-af25-746d5d7689f3/Matches

オーダーまだ出てない

684 :名無しさん:2023/07/24(月) 14:10:12.61 ID:G7lTwAjg.net
>>683
ありがとう
自分も明日のスケジュール待ってるとこw

685 :名無しさん:2023/07/24(月) 15:53:30.68 ID:zTAh3E0O.net
Jスポの奈良岡のインタビュー読んだけど五輪終わるまではタイトル期待できないかもなぁ
五輪とその後のランキングも考えると安定した成績大事だしよく考えてて賛成なんだけどね

686 :名無しさん:2023/07/24(月) 15:59:37.84 ID:t6MGGhDO.net
そのインタビュー自分も読んだけど結構長い目でキャリア考えてるみたいでたまに勝つ気があるのかないのかわからない試合の理由が分かったわ

687 :名無しさん:2023/07/24(月) 16:18:20.53 ID:zTAh3E0O.net
🇰🇷OPで一気に失速したのもノルマ達成したからだったのかな
実績見ればローケンユーのが上だから負けても特別気にするような相手でもないし

688 :名無しさん:2023/07/24(月) 16:56:54.46 ID:G7lTwAjg.net
記事読んできた
奈良岡の試合が面白くない理由が分かった気がする
確かにシングルスの16位以内でいるためには
ベスト8を基準にすればってここでも話題にはしたけど
だから優勝はしなくていいやーみたいに選手自身が言うのはちょっと萎えるかな
まあそういうやり方もあるよねとは思うけど…以下略

689 :名無しさん:2023/07/24(月) 17:58:38.56 ID:6ltMHZOq.net
韓国OPの決勝まで残った選手は初戦は26日だろう

690 :名無しさん:2023/07/24(月) 18:29:58.06 ID:G7lTwAjg.net
スケジュール出てる
いきなり茜からw
桃田は水曜のウリだな

691 :名無しさん:2023/07/24(月) 19:02:47.65 ID:zTAh3E0O.net
🇰🇷OP決勝残った人を除いたトップハーフの試合か
たしか予選ないといつもこんな感じだよね

692 :名無しさん:2023/07/24(月) 19:06:50.22 ID:zTAh3E0O.net
リザーブのどの位置にいたか忘れたけど山北須藤ペア🇯🇵OP出るんだ
桃田の相手もポボフ弟じゃなくて渡邉になってる

693 :名無しさん:2023/07/24(月) 19:36:12.11 ID:yrZQF1Qe.net
桃田と渡辺
初対戦か

694 :名無しさん:2023/07/24(月) 19:53:40.48 ID:yk6quYtD.net
WD日本ペア8組も出るんだ

695 :名無しさん:2023/07/24(月) 20:19:43.35 ID:EhmqM5sH.net
>>694
銭谷時代のB代表に不利なルールを壊したからね

696 :名無しさん:2023/07/24(月) 20:27:25.84 ID:EhmqM5sH.net
>>692
ポポフ兄弟でキャンセルしてる

697 :名無しさん:2023/07/24(月) 20:28:19.66 ID:G7lTwAjg.net
元々JOだけはランク的に出られるならB代表でも出ていたんじゃなかったっけ?
まあそれは別にしても山北須藤組が出られるってWDは国内争いは熾烈だけど
世界的な選手層は薄いんだなということが改めて分かるね
でも山北須藤組はいい経験できるから頑張ってほしい

698 :名無しさん:2023/07/24(月) 20:41:05.22 ID:988nE4Op.net
世界選手権に向けてキャンセルしてる選手も少なくないが
WSミシェルが辞退、仁平は普通に怪我で辞退したんだろうな
ブサナンも最近他のトーナメントで辞退してたがその辺はわからん
MD韓国ソルギュ、ウォンホが辞退
WDシードの韓国へジョン、ナウンが辞退して山北、須藤がIN
XDシードの韓国ウォンホ、ナウンが辞退
そんなとこかな、目立った辞退者は

699 :名無しさん:2023/07/24(月) 20:41:28.41 ID:oEIKkg/y.net
ジュニア出すならチケ安くしろよ
金払う価値なんかねーよジュニアなんか

700 :名無しさん:2023/07/24(月) 20:47:42.10 ID:CtUZRKfo.net
仁平とブサナンはカナダで棄権してたかな

701 :名無しさん:2023/07/24(月) 20:49:45.31 ID:Ulbi5KHR.net
ソフトバンク負けました

702 :名無しさん:2023/07/24(月) 20:50:59.42 ID:EhmqM5sH.net
>>697
いや、それは予選があった2016年までで、2017年からは予選なしの本戦のみ
で、2018年スーパー750に格上げしてさらに厳しくA代表のみになった

703 :名無しさん:2023/07/24(月) 20:51:39.69 ID:G7lTwAjg.net
ブサナンはアキレス腱のケガだよ
BWFのUSOPの展望記事に書いてあった

704 :名無しさん:2023/07/24(月) 20:53:17.67 ID:G7lTwAjg.net
>>703は間違いです
ごめんなさい
気にしないでください

705 :名無しさん:2023/07/24(月) 20:54:34.78 ID:EhmqM5sH.net
だからWD山北須藤が255位でS750の本戦に立つことはイレギュラーなんだよね
銭谷時代では考えられない

706 :名無しさん:2023/07/24(月) 20:58:44.89 ID:988nE4Op.net
ブサナンレース始まってアキレス腱の怪我か
残念だが、東京五輪は出場果たしたがパリ五輪はインタノンとチョチュオンか
もしくはダークホースのカテトン?

707 :名無しさん:2023/07/24(月) 21:04:50.35 ID:G7lTwAjg.net
>>706
ごめんなさい
アキレス腱のケガはブサナンじゃなくてベイウェンです
なんかBで始まる名前っていううっすらしたあやふやな記憶と
今回の辞退をつなぎ合わせて勘違いしてしまいました

708 :名無しさん:2023/07/24(月) 21:11:08.34 ID:MFUoTUXc.net
じゃあブサナンは何なのー?

709 :名無しさん:2023/07/24(月) 21:12:27.69 ID:MFUoTUXc.net
つかベイウェンは出場するみたいだけどアキレス腱大丈夫なのかしら

710 :名無しさん:2023/07/24(月) 21:15:53.43 ID:MFUoTUXc.net
個人的には奥原とキムガウンの試合が1コートなので配信ありそうで助かる
なんせ、見納めかもだし

711 :名無しさん:2023/07/24(月) 21:27:23.34 ID:G7lTwAjg.net
ベイウェン本当に大丈夫なのか気になるね
でもカナダOPの棄権はアキレス腱を痛めたからということだったし
実際翌週の地元USOPは欠場したからその時点では無理だったけど
JOに出るなら断裂はしていなかったんだろうね
五輪レース中だからあまり欠場したくないんだろうし

712 :名無しさん:2023/07/24(月) 21:35:47.04 ID:zTAh3E0O.net
満遍なく日本人の試合が始まるようになってて
いつ見てもどこか1コートは日本人の試合してそうだね

713 :名無しさん:2023/07/25(火) 01:48:17.77 ID:r5hbuweO.net
Jスポーツオンラインでは全コート配信するみたい

714 :名無しさん:2023/07/25(火) 05:39:17.22 ID:XQqnZyxF.net
山口優勝なら来月のバドマガは買わない

715 :名無しさん:2023/07/25(火) 08:29:23.04 ID:zG2ysg3c.net
今回のドローや最近の結果を見て
日本選手誰も優勝出来ないと予想

716 :名無しさん:2023/07/25(火) 09:22:47.00 ID:jMuQS/UB.net
西本が全盛期を見せてくれるはず…

717 :名無しさん:2023/07/25(火) 09:24:47.67 ID:jMuQS/UB.net
Jスポーツで全コート配信があるんだったらyoutubeでは基本見られないか

718 :名無しさん:2023/07/25(火) 09:59:09.25 ID:/FfBJ+Cn.net
jスポ見てる
会場ガラガラなのに
熱気あるとか嘘ばかり言ってる

719 :名無しさん:2023/07/25(火) 10:00:23.53 ID:/FfBJ+Cn.net
ぶっちゃけ奥原終わりかもしれんな
怪我治ってるの?

720 :名無しさん:2023/07/25(火) 10:16:58.95 ID:45DyZcJg.net
YouTubeはVPN入れてないと見れないね

721 :名無しさん:2023/07/25(火) 10:24:31.79 ID:jMuQS/UB.net
Jスポは独自映像?それともいつもの引きの映像だけのやつ?

722 :名無しさん:2023/07/25(火) 10:26:13.15 ID:U7hkVWsw.net
こんな大きい国際大会を独自映像で放映出来るわけないじゃん

723 :名無しさん:2023/07/25(火) 10:27:34.29 ID:A6AzlSkC.net
BWFで日本はじいて4コートとも配信してるみたい

724 :名無しさん:2023/07/25(火) 10:44:40.22 ID:jMuQS/UB.net
>>722
ジャパンオープンは公式で配信しなかった映像を流したことはあるよ

725 :名無しさん:2023/07/25(火) 10:46:16.22 ID:jMuQS/UB.net
山口おめ
次はミドサイか
シーウェイヤチョンにどこまで健闘出来るかな?

726 :名無しさん:2023/07/25(火) 10:50:38.31 ID:/FfBJ+Cn.net
jスポーツ解説なし
会場に客が全然いない

727 :名無しさん:2023/07/25(火) 12:07:55.31 ID:Mkn7IaTw.net
>>719
怪我は治ってもどうだろう

728 :名無しさん:2023/07/25(火) 12:29:56.16 ID:ahIMnsH7.net
奈良岡ファイナル
2ゲーム58分w

729 :名無しさん:2023/07/25(火) 12:42:31.75 ID:jsO7QnPu.net
奈良岡はできるだけ長く試合やってるのが好き、としか思えないよw
奥原って今どんな故障しているのか分からないよね?
ケガの内容を明らかにせずにいても別に構わないんだけど
奥原の場合出る出る詐欺をし続けているからどうしても気になる
明かしたくないなら完治するまで雲隠れでもいいからしっかり休んじゃえばいいのに

730 :名無しさん:2023/07/25(火) 12:49:44.92 ID:/FfBJ+Cn.net
>>729
日本選手って怪我の状況をSNSなどで報告しない規約があるのかな?

731 :名無しさん:2023/07/25(火) 13:04:47.21 ID:45DyZcJg.net
奈良岡ギリギリ勝ち
スケジュールカツカツだけど練習はしたみたいだし🇰🇷OP準決までやってて疲れてんのかね

732 :名無しさん:2023/07/25(火) 13:10:36.77 ID:oTvr/sKI.net
アリッサ来たか

733 :名無しさん:2023/07/25(火) 13:20:14.38 ID:2TI5LsJI.net
渡辺東野7-11インドネシア
インドネシア男子が徹底的に東野狙いまくってるね

734 :名無しさん:2023/07/25(火) 13:21:07.54 ID:2TI5LsJI.net
1ヶ月にカナダ、韓国、ジャパンだろ
スケジュール的に無理ありすぎる

735 :名無しさん:2023/07/25(火) 13:24:24.20 ID:2TI5LsJI.net
インドネシア男子の選手はネットにひっかけまくってる
すごくラッキー

736 :名無しさん:2023/07/25(火) 13:25:12.00 ID:jMuQS/UB.net
ジョルダンはまだ怪我が完治してないのか?
躍動感ないね

737 :名無しさん:2023/07/25(火) 13:37:49.14 ID:ahIMnsH7.net
去年ほど絶好調じゃないしみんな強いから優勝は難しそう by山口

738 :名無しさん:2023/07/25(火) 13:40:57.80 ID:2TI5LsJI.net
>>737
ありがとうございます
1ゲームから山口選手の顔が何となく疲れていたように見えた

739 :名無しさん:2023/07/25(火) 13:43:49.40 ID:2TI5LsJI.net
1コート勝利
山口
シーウェイヤチョン
奈良岡
渡辺東野

740 :名無しさん:2023/07/25(火) 13:45:59.89 ID:A6AzlSkC.net
おっくーの試合ひさびさ見る

741 :名無しさん:2023/07/25(火) 13:48:00.18 ID:YDlNLsS4.net
引退試合になりそう

742 :名無しさん:2023/07/25(火) 13:48:46.71 ID:2TI5LsJI.net
Jスポは解説なし
試合後にインタビューあり程度だね
1端末1画面しか見られない
これはひどいわ

743 :名無しさん:2023/07/25(火) 13:50:39.53 ID:2TI5LsJI.net
奥原
左膝下にテーピング
左腕に黒いサポーターを巻いてる

744 :名無しさん:2023/07/25(火) 13:56:54.64 ID:jMuQS/UB.net
ラリーの展開速いね
ガウンの戦略かな?

745 :名無しさん:2023/07/25(火) 13:58:15.60 ID:YDlNLsS4.net
ぜんぜんダメだな
振り回されてついていけない

746 :名無しさん:2023/07/25(火) 13:59:39.14 ID:2TI5LsJI.net
奥原選手は地元開催だから出てきたパターンなのかな?

747 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:00:13.00 ID:A6AzlSkC.net
おっくー頑張ってー

748 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:02:11.19 ID:A6AzlSkC.net
ふてぶてしさ返ってこーい

749 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:05:01.62 ID:2TI5LsJI.net
韓国女子の選手の方が勝ってるのに
ものすごく嫌な顔をして試合してる

750 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:07:46.96 ID:2TI5LsJI.net
韓国女子
奥原がシャトル触ったアピール
そのうち靴紐が解けたって騒ぎ出しそう

751 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:08:33.72 ID:YDlNLsS4.net
ガウンも知らんのか

752 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:09:16.46 ID:YDlNLsS4.net
ガウンのミスでだいぶん助かってるけど
奥原らしさはないな

753 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:10:46.31 ID:2TI5LsJI.net
奥原とコートの右側だけで半面シングルス

754 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:16:37.03 ID:jwEqnyhj.net
痛くもないのにメディカルタイムをとるお国柄より奥原のほうがいいね

755 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:17:42.74 ID:dIxbhtij.net
痛いかどうかなんて本人にしか分らんだろ

756 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:17:47.64 ID:jMuQS/UB.net
奥原脚が動いてないね
クリアをクロススマッシュで返されてやられるパターンが多い

757 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:18:49.78 ID:YDlNLsS4.net
なんとか拾って返すことだけ精いっぱい

758 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:20:39.80 ID:A6AzlSkC.net
今のおっくーなら沙也加も勝ててそう

759 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:21:46.15 ID:jwEqnyhj.net
キムチ臭いコートにする選手

760 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:22:16.39 ID:45DyZcJg.net
結局完治ってわけではなさそうだけど動いても大丈夫な状態なのかな
全然らしいプレーではないけど出るの久々だし最後まで見るわ

761 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:22:43.52 ID:PXn7d6Lh.net
おっくーこれは敗戦ぽい
本調子ではないね

762 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:23:24.22 ID:PXn7d6Lh.net
のぞみさんがんばれー

763 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:23:28.60 ID:ahIMnsH7.net
>>759
何なの?こいつ

764 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:25:14.33 ID:A6AzlSkC.net
声援がよいな

765 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:25:17.21 ID:YDlNLsS4.net
>>760
大丈夫じゃないだろうね
これだけ時間たっても治らないんだからもう無理な気がする

766 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:28:14.09 ID:YDlNLsS4.net
線審寝とるんか

767 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:29:56.68 ID:YDlNLsS4.net
おっくーおつかれさん

768 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:31:20.66 ID:A6AzlSkC.net
泣ける

769 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:31:54.36 ID:45DyZcJg.net
>>765
足のどこ怪我してんだっけ
試合終わりの拍手聞く感じ待ってる人も多いっぽいけど今後どうなるんかなぁ

770 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:31:59.43 ID:/yQv7zSe.net
おっくー負けたのか

771 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:34:04.01 ID:qTAU8osw.net
去年世界選手権で沙也加が勝ったのに
今年はおっくーがまけてる

772 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:35:07.42 ID:cXab7zV+.net
どこが泣けるのか小1時間説教したい
おっくーと桃田はもう引退でいいよ、戦えない豚はいらん

773 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:35:10.06 ID:cXab7zV+.net
どこが泣けるのか小1時間説教したい
おっくーと桃田はもう引退でいいよ、戦えない豚はいらん

774 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:35:52.64 ID:rRQYLU+a.net
インタビューで奥原選手がニコニコしてた
死闘してる感じではなかった

775 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:36:08.70 ID:YDlNLsS4.net
疲労骨折?から始まっていまはふくらはぎにがっちりテーピング
治り切らずに無理して別の場所を痛めるパターンじゃないかね

足痛めるとトレーニングもあんまりできんだろうし厳しいわな

776 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:39:30.27 ID:YDlNLsS4.net
シダマツ初戦はラハラマかい

777 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:41:14.75 ID:rRQYLU+a.net
シダマツ対中学生男子

778 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:42:19.55 ID:45DyZcJg.net
シダマツ🇯🇵OPはシード権貰えてないんだったな

779 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:42:29.50 ID:rExiDAQR.net
>>775
同意。過去に両膝やってるんだし、年齢も若くはないし、客観的にどうか?とは思うが本人的にはどうなんだろう?
むしろ引退後の方が人生長いのだし、彼女の場合地頭もよいのだろうから、大学入って勉強するとかセカンドキャリア考えてもよいのかもね。

780 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:43:21.19 ID:rRQYLU+a.net
奥原って大卒だけどまさか知らない人いるの?

781 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:44:19.45 ID:jsO7QnPu.net
去年の沙也加と同じような感じで山口との対戦が
国際大会最後の試合になるかもと思ったけど
奥原はその前に負けちゃったのね
でも奥原はまだ引退しないような気もするから
とにかくも少し戻してきた奥原がもう一度見たい

782 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:44:51.22 ID:p+kJpMU7.net
さようならタカマツ

さようなら美菜津

さようなら小春

さようなら桃田

さようなら奥原

783 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:44:52.64 ID:YDlNLsS4.net
ここ何年かのおっくーを見てる限り
お勉強はできるかもしれないが頭はよくないと思われる

784 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:46:19.11 ID:dIxbhtij.net
>>781
沙也加は翌週のジャパンOPが国際大会最後の試合

785 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:46:24.54 ID:jsO7QnPu.net
奥原大卒といっても通信制みたいな大学だよね?
高卒でユニシス入社していたから知らない人がいても仕方ない

786 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:47:27.06 ID:p+kJpMU7.net
>>780
バリバリの底辺高卒やん

787 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:48:21.99 ID:ahIMnsH7.net
ウェルネス大学だっけ

788 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:50:37.93 ID:jMuQS/UB.net
ウェルネスってスポーツ系がメインの大学だよね?
それで怪我連発って本当に勉強してたのか?

789 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:50:45.70 ID:YDlNLsS4.net
ラハラマも伸び悩んでるな

790 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:52:53.60 ID:jsO7QnPu.net
>>784
失礼、そうでした
まだ1年しか経ってないのか
やっぱり沙也加続けていたらパリ出られたかもってちょっとだけ思ってしまう

791 :名無しさん:2023/07/25(火) 14:58:52.08 ID:ahIMnsH7.net
奥原って昔からケガするのが自慢みたいなところあるよね
1日1,000球打ち込んで足の裏の皮むけたとかテレビで見せてたしw

792 :名無しさん:2023/07/25(火) 15:06:28.87 ID:p+kJpMU7.net
https://www.youtube.com/watch?v=h0lSTaAz1PY

793 :名無しさん:2023/07/25(火) 15:07:03.16 ID:p+kJpMU7.net
https://www.youtube.com/watch?v=R0Sc83wIoNo

794 :名無しさん:2023/07/25(火) 15:09:15.40 ID:wxFAN1sp.net
シダマツはインドネシアの男子と試合してる?

795 :名無しさん:2023/07/25(火) 15:19:22.79 ID:wxFAN1sp.net
Jスポのジャパンオープンは
点数表示がなくて読みにくいなあ

796 :名無しさん:2023/07/25(火) 15:20:43.86 ID:wxFAN1sp.net
シダマツ逆転負けしそうじゃないか
応援足りなすぎ

797 :名無しさん:2023/07/25(火) 15:33:22.47 ID:YDlNLsS4.net
ビンジャオがミアに先取されてる

798 :名無しさん:2023/07/25(火) 15:37:25.74 ID:jMuQS/UB.net
2ゲーム目はビンジャオ勝ってるね
ファイナル行くかな

799 :名無しさん:2023/07/25(火) 15:39:08.40 ID:Mkn7IaTw.net
松山さんはミスが多いよな

800 :名無しさん:2023/07/25(火) 15:49:39.50 ID:7kdsYb2I.net
シダマツ逆転勝利おめ

801 :名無しさん:2023/07/25(火) 15:57:34.48 ID:jsO7QnPu.net
シダマツ初戦でシードと対戦だったけどラハラマで救われたよね
ラハラマも応援してるけど今回はごめんなさい

ビンジャオ第2ゲームから上げてきたのかと思ったけど
第3ゲームでまた競ってるじゃん
世界選手権開催デンマーク勢恐るべし

ベイウェン勝ってたからアキレス腱のケガは深刻じゃなかったみたいだね
とりあえずよかった

802 :名無しさん:2023/07/25(火) 17:08:49.87 ID:HgS22+xz.net
>>791
イチローが言ってた
怪我をしないのもひとつの才能
スポーツ選手で大事なのはまず怪我をしないことだって
ゴルフの松山も心技体で一番大事なのは体
体が出来てなかったり怪我したりしてるとまともにゴルフ(技)が出来ない
ゴルフ出来なかったらテンション、モチベーション(心)も上がってこない
だから怪我しないのがいちばん大事だって

それ自慢してるなら奥原さん賢い人ではないよね
マスコミ受けのためにやったんかもしれんけど

803 :名無しさん:2023/07/25(火) 17:41:13.24 ID:jsO7QnPu.net
サクミヤ勝ったわー
ほぼ同時に始まったフクヒロはまだやってる

804 :名無しさん:2023/07/25(火) 17:45:43.52 ID:jMuQS/UB.net
第2コートのMDはベテラン対決か
10年前だったら決勝とか準決勝のカードだね

805 :名無しさん:2023/07/25(火) 18:05:34.78 ID:Y2vW59qs.net
突っ込みどころは1000球壁打ちだろw
そんなの高校生でも練習外でやるっつーのw

806 :名無しさん:2023/07/25(火) 18:10:25.07 ID:jMuQS/UB.net
アクセルセン来た
意外と客が帰らなかったわ

807 :名無しさん:2023/07/25(火) 18:13:01.42 ID:jsO7QnPu.net
まだ時間早いもん
都心だから武蔵野の森の時より遅くなっても気にならないし

808 :名無しさん:2023/07/25(火) 18:18:45.62 ID:2TI5LsJI.net
ジャパンオープン
客が少ないなあ終わってる

809 :名無しさん:2023/07/25(火) 18:23:47.80 ID:jMuQS/UB.net
第2コート最後のラリーは突然のクリア合戦
どうした?

810 :名無しさん:2023/07/25(火) 18:26:56.55 ID:zd1N+9lj.net
アクセルセンもビックリの観客の少なさw

811 :名無しさん:2023/07/25(火) 18:32:26.51 ID:jMuQS/UB.net
>>807
前決勝の最終試合の前に日本人の試合を見終わった観客が一気に帰ったことがあったからちょっと意外だったんだ

812 :名無しさん:2023/07/25(火) 19:26:57.76 ID:45DyZcJg.net
そういえばJスポの田児の解説はどうなってるんだろ
てっきり生配信でしてくれるかと思ってたが録画の方でやってくれるんか?

813 :名無しさん:2023/07/25(火) 20:06:19.65 ID:jsO7QnPu.net
放送予定
https://daihatsu-japan-open.com/2023/tournament/broadcast.html

これ見ると今日のJスポはテレビ放送をやらなかったから解説無しだったんじゃないかな
明日からはJスポで1コートを放送するみたいだからそれに合わせて
配信でも1コートのみ解説付きらしいw
しかしなぜ今日は試合直前番組だけ放送されたんだろう
アナや解説者が現地にいたなら試合も放送しなさいよ

814 :名無しさん:2023/07/25(火) 20:10:22.60 ID:KQqT/H8A.net
>>813
乙。
ちょっとわかってないんだけど、今日試合あったの?
その放送予定だと明日から1回戦てなってるけど。

815 :名無しさん:2023/07/25(火) 20:19:26.06 ID:tBupB7iA.net
本日の入場者数:63人

816 :名無しさん:2023/07/25(火) 20:31:16.80 ID:45DyZcJg.net
>>813
なるほどね
オンデマンドしか契約してないからそっち見てなかったけど今日は元々解説なしだったのか
初めは1コートだけカメラ移動やリプレイあったけど途中から固定になって省エネって感じだったわ

817 :名無しさん:2023/07/25(火) 22:06:12.90 ID:1y9j707G.net
>>619
錦糸町と新小岩どっちがいい?

818 :名無しさん:2023/07/25(火) 23:46:09.60 ID:h5OzMLwN.net
今日本人選手にスターがいないからなテレビでも報道少なくなったし
そりゃ客も入らないわ

819 :名無しさん:2023/07/26(水) 06:18:20.44 ID:6cMiu4wM.net
ここからが本当の地獄。

820 :名無しさん:2023/07/26(水) 08:44:22.03 ID:zOGmn/fQ.net
奥原出場して最後まで試合したのいつぶりだよってぐらい久しぶりに見た気がする

821 :名無しさん:2023/07/26(水) 09:02:31.23 ID:gWdXH6GH.net
奥原のフルゲーム出場は記事によれば3月のスイスOP以来4か月ぶりらしい
世界選手権でパリへの道が見えてくるかも、みたいに言ってるけど
JOも出るか出ないかギリギリの選択だったような話しぶりだし
もう世界選手権までそんなに時間ないのに戦える体に戻せるのかね
まあでもとにかくまだ続ける気はあるみたいだね

822 :名無しさん:2023/07/26(水) 09:10:03.74 ID:RtUHcNoC.net
>>818
スターがいないんじゃなくてマスゴミがスターに仕立てるんでしょ

823 :名無しさん:2023/07/26(水) 10:29:24.02 ID:6XCrJO2d.net
リャンワン1ゲーム取られた

824 :名無しさん:2023/07/26(水) 10:46:21.23 ID:fhKjMK+2.net
番組表の解説者にTAGO KENが入ってて草

825 :名無しさん:2023/07/26(水) 10:47:56.92 ID:fhKjMK+2.net
奥原はフルで戦えたことだけで喜んでるんじゃなぁ

826 :名無しさん:2023/07/26(水) 10:58:25.05 ID:6XCrJO2d.net
アイムサード大逆転勝利
ファイナル21-2とか圧倒的過ぎる

827 :名無しさん:2023/07/26(水) 10:59:40.62 ID:gWdXH6GH.net
ホントだ
解説者の中にTAGO KENがあるw

>>825
それも含めて全体的に強がってるんだなーとしか思えなくて
昨日もちょっと話題になったけど成績とか学歴とかじゃなく
頭よくないなっていう印象が強くなるだけかも

828 :名無しさん:2023/07/26(水) 11:08:44.37 ID:fhKjMK+2.net
TAGO KENきたーw

829 :名無しさん:2023/07/26(水) 11:09:40.88 ID:ey9OoFjQ.net
ほんとは田児に桃田の解説させたかったけど日本人対決になったから1コートにできなかったみたいなんだよね

830 :名無しさん:2023/07/26(水) 11:11:12.00 ID:sSKwm9u0.net
>>822
仕立てようにもその人材がいない

831 :名無しさん:2023/07/26(水) 11:11:48.26 ID:sSKwm9u0.net
田児嫌い

832 :名無しさん:2023/07/26(水) 11:37:36.94 ID:6XCrJO2d.net
桃田は今日の試合勝てるかな?

833 :名無しさん:2023/07/26(水) 11:44:33.53 ID:fhKjMK+2.net
ローケンユーだめだなぁ

834 :名無しさん:2023/07/26(水) 11:48:47.92 ID:6XCrJO2d.net
ローケンユーは先週は決勝まで行ったからお疲れかな?

835 :名無しさん:2023/07/26(水) 11:49:43.66 ID:fhKjMK+2.net
TAGOKENにはジージア西本戦の解説もやってほしい
好きなわけじゃないけどどんなこと言うか聞きたい

836 :名無しさん:2023/07/26(水) 11:56:34.90 ID:ey9OoFjQ.net
>>835
やるよ

837 :名無しさん:2023/07/26(水) 12:02:04.84 ID:6XCrJO2d.net
ランキレディシェティ来た
この2人も先週決勝まで行ったけどどうなるかな?

838 :名無しさん:2023/07/26(水) 13:01:11.38 ID:ey9OoFjQ.net
ラクシャセンなんとか勝った

839 :名無しさん:2023/07/26(水) 13:10:35.79 ID:6XCrJO2d.net
>>838
ラジャワットがいいプレーしてから負けるかと思ったわ

840 :名無しさん:2023/07/26(水) 13:11:16.93 ID:6XCrJO2d.net
ジージアはフォーム改造中か
これは西本勝てるな

841 :名無しさん:2023/07/26(水) 13:13:18.23 ID:gIF7Ekb+.net
常山がギンティンに1ゲーム取ってるのか

842 :名無しさん:2023/07/26(水) 13:27:29.97 ID:6XCrJO2d.net
中西と一緒にいたコーチがサイン頼まれて書いてたけど誰だっけ?

843 :名無しさん:2023/07/26(水) 13:28:03.14 ID:ey9OoFjQ.net
常山がギンティンにストレートで勝ってる

844 :名無しさん:2023/07/26(水) 13:37:25.27 ID:gWdXH6GH.net
常山ストレートで決めたのか勝因だね
常山が勝って嬉しいようなギンティンがまさかの1回戦敗退で悲しいような…
まさか自分が見に行く日にギンティンがいないと思わなかったよー

845 :名無しさん:2023/07/26(水) 13:40:07.51 ID:RFllLmHP.net
ストレートで決めたのか勝因

846 :名無しさん:2023/07/26(水) 13:45:53.44 ID:dy15RpXW.net
常山とギンティンの対戦成績イーブンなんだね
そんなに相性悪くないのかな

847 :名無しさん:2023/07/26(水) 14:09:03.10 ID:rRQ+czmJ.net
西本フルに持ち込んだ

848 :名無しさん:2023/07/26(水) 14:10:33.72 ID:gWdXH6GH.net
ディフェンディングチャンピオンとして意地は見せないとね
もちろん勝ってほしいからファイナルも頑張って

849 :名無しさん:2023/07/26(水) 14:28:52.98 ID:6XCrJO2d.net
最近のジージアはファイナル行くとスタミナ持たないから大丈夫だろ
西本頑張れ

850 :名無しさん:2023/07/26(水) 14:30:26.96 ID:gWdXH6GH.net
西本頑張って
先週みたいなことはやめてねw

851 :名無しさん:2023/07/26(水) 14:32:16.47 ID:gIF7Ekb+.net
おいおい

852 :名無しさん:2023/07/26(水) 14:39:33.06 ID:rRQ+czmJ.net
セーフw
よく勝ったよ

853 :名無しさん:2023/07/26(水) 14:40:36.81 ID:eOR7zgCQ.net
最後ワロタ
ラッキーすぎるw

854 :名無しさん:2023/07/26(水) 14:42:02.76 ID:gWdXH6GH.net
今週は最後へたらず勝った
よかったよw

桃田も続けー!
渡邊ゴメンね
桃田応援する

855 :名無しさん:2023/07/26(水) 14:44:59.98 ID:K8yON5/Q.net
ホームのはずなのに若干アウェイっぽく感じるな渡邉

856 :名無しさん:2023/07/26(水) 15:29:35.56 ID:6XCrJO2d.net
須藤山北ギリギリ出られたんだね
大人とどこまで戦えるかな?

857 :名無しさん:2023/07/26(水) 16:08:26.80 ID:Kk1sJt8h.net
桃田、奥原、金子松友はもうええやろ
パリ五輪出るぞという覇気も必死さも全く感じられない

858 :名無しさん:2023/07/26(水) 16:45:38.65 ID:RFllLmHP.net
下が出てこないから意味無し

859 :名無しさん:2023/07/26(水) 16:54:33.26 ID:Y/fiPI9B.net
出てきて抜かされてるやん
夢でも見てんのか?このアホは

860 :名無しさん:2023/07/26(水) 16:55:20.52 ID:RFllLmHP.net
ホキコベイ

861 :名無しさん:2023/07/26(水) 16:56:59.17 ID:RFllLmHP.net
>>859
独り言しか言えんか?w

おまえごときが文句言ってもしゃあないぜ

862 :名無しさん:2023/07/26(水) 16:59:07.28 ID:RFllLmHP.net
>>859
面と向かって人と会話できない奴だなw
あっち向いて「うるせえ」とか言うタイプw

863 :名無しさん:2023/07/26(水) 17:00:18.35 ID:Y/fiPI9B.net
アホが発狂しとるでwww

864 :名無しさん:2023/07/26(水) 17:23:32.89 ID:yTRKJ7Ir.net
ほぎいいカネマツ負けたか
次はオーストラリアか、おつともちゃん…

865 :名無しさん:2023/07/26(水) 17:58:42.31 ID:fgt/MBPS.net
お客さんの入りどのぐらい?

866 :名無しさん:2023/07/26(水) 18:56:00.19 ID:K8yON5/Q.net
これで渡邉は上位大会出られるようになるかな?

867 :名無しさん:2023/07/26(水) 20:13:15.45 ID:YnSrS7zI.net
>>865
現地で確認した
2割か3割
ぶっちゃけ赤字じゃね?

868 :名無しさん:2023/07/26(水) 20:14:43.98 ID:gWdXH6GH.net
>>866
今週の時点で33位に上がってきていて
今回最低でも4320ポイント取るから32位以内に入れそうだね

869 :名無しさん:2023/07/26(水) 20:15:35.03 ID:RLUfuHPW.net
>>865
初めは50人くらいで
徐々に増えてって150人くらい

870 :名無しさん:2023/07/26(水) 20:16:15.80 ID:K8yON5/Q.net
大堀は勝ってたが川上は負け

871 :名無しさん:2023/07/26(水) 20:18:51.43 ID:YnSrS7zI.net
>>869
150人は嘘 もう少しいる
ただ、間違いなく今までのジャパンオープンで一番ひどい
不人気イベントだよこれ

872 :名無しさん:2023/07/26(水) 20:21:01.14 ID:gWdXH6GH.net
カテトンUSOP優勝したし強くなってきたから厳しかったね
逆に大堀はカナダOPで厄落とししたおかげ?なのか
補欠繰上り選手との対戦で得したよね

873 :名無しさん:2023/07/26(水) 20:22:03.70 ID:YnSrS7zI.net
ヤマシノ善戦してるけど惜しい
篠谷に玉を集めて走らせてるよね

874 :名無しさん:2023/07/26(水) 20:36:23.08 ID:gWdXH6GH.net
東京体育館くらいの規模でよかったとは思うけど
準々決勝あたりからはそれなりに埋まるんじゃないの?
代々木だから昨日今日は余計ガラガラに見えちゃうんだと思う

875 :名無しさん:2023/07/26(水) 20:41:22.63 ID:YnSrS7zI.net
>>874
中学生があの体育館で大会をやってる

876 :名無しさん:2023/07/26(水) 20:49:05.77 ID:YnSrS7zI.net
ヤマシノ負けた
ウィジャジャが調子良さそうだった

877 :名無しさん:2023/07/26(水) 20:55:06.84 ID:gWdXH6GH.net
>>875
そっちに取られちゃったのねw
ていうか今日2~3割程度入っていたなら明日からはもう少し増えるだろうし
赤字ってことにはならないんじゃないのかなあ

ヤマシノ残念
ミドサイも負けちゃったし個人的にはかなりションボリ

878 :名無しさん:2023/07/26(水) 21:16:27.65 ID:K8yON5/Q.net
アントンセンが好調っぽいし明日奈良岡負けちゃうかね

879 :名無しさん:2023/07/26(水) 21:20:51.85 ID:vladNDcA.net
疲労も取れきれてなさそうだし明日は厳しそう

880 :名無しさん:2023/07/26(水) 21:32:42.56 ID:gWdXH6GH.net
スポーツ紙の大堀の見出し皆同じでちょっとウケるw
まあ気の毒な出来事だったけどまだ序盤だったことを幸いと思わなきゃね
毎度のことながら話す内容だけは威勢がいいけど明日あっさり負けないでね
どこまで食い下がれるか期待してるよ

881 :名無しさん:2023/07/26(水) 21:59:04.65 ID:RLUfuHPW.net
サクタカは結婚したんけ?
なんで鹿児島におるん?

882 :名無しさん:2023/07/26(水) 22:36:22.21 ID:gWdXH6GH.net
突然の引退だったので結婚するのでは?と噂されたのはタカ(高畑)よ
サク(櫻本)は今宮浦とサクミヤで頑張ってるでしょ
でよく分からないけど高畑が鹿児島にいるの?

883 :名無しさん:2023/07/27(木) 00:59:50.14 ID:kQRzcKPg.net
高畑は派遣型のコーチやってるんだよ
フクヨナの福万も今そういうのやってる
で、今大会のJOの観客数の話だけど去年の世界選手権、JOより少ない気もする
バドミントンの宣伝が足りないから世間からどんどん忘れられてる

884 :名無しさん:2023/07/27(木) 01:11:06.97 ID:4FuZ793/.net
奈良岡の親父もそれやってるw

885 :名無しさん:2023/07/27(木) 05:13:15.32 ID:HUWjsWIa.net
山口主役で「日本」終了

886 :名無しさん:2023/07/27(木) 08:54:55.30 ID:3Y8PtZ7x.net
収容最大12000人の箱で閉店ガラガラだよ
それに日本人に多いけど自由席になると場所取りして目当て選手が来るまで座らない出るよね
困ったもんだな

887 :名無しさん:2023/07/27(木) 09:31:05.70 ID:BxfPY2f5.net
もちろん1階にアリーナ席は作られているけど
コートサイドの一部に座席作ってるだけじゃん
12000人も入れるほどの座席数じゃないのに
文句言うための印象操作ご苦労様です

888 :名無しさん:2023/07/27(木) 09:56:09.61 ID:BxfPY2f5.net
>>883
今年の5月から始めたみたいだね
プロフィールに九州中心にって書いているから九州在住なのかな

889 :名無しさん:2023/07/27(木) 10:05:00.08 ID:TgeXhlDV.net
ん??
調べたら最大12000人収容って書いてあるよ
アリーナ4000人、スタンド8000人
ちょっと検索するだけですぐにわかるけど?
東京体育館、武蔵野の森の方が10000人でやや少ない収容人数

890 :名無しさん:2023/07/27(木) 10:06:24.97 ID:TgeXhlDV.net
実際に会場に来たらわかるよ

891 :名無しさん:2023/07/27(木) 10:19:11.68 ID:BxfPY2f5.net
最大収容人数というのはアリーナ全面(床面)に座席を作った場合で
アリーナにコートを作るスポーツイベントでは「最大」の座席数にはならないの
代々木が東京体育館よりキャパが大きいのは知ってるし
1回戦の客席が閑散としていたことを揶揄したいのはまあご勝手にだけど
今回座席全部埋まったとしても12000人も入らないということだけは理解してね

892 :名無しさん:2023/07/27(木) 10:25:42.09 ID:MDUXmxM0.net
じゃあ、結局何人収容なの?
詳しく語ってる人教えて

893 :名無しさん:2023/07/27(木) 10:41:37.46 ID:yp7WQmLw.net
詳しくないけど
実際に昨日行ったのとサイトで収容人数見た限りで言うと
1、2回席が8600人、B1席(コートを囲むアリーナ席とアリーナサイド)席入れたら少なく見積もっても1500人の席はある
だから11000人ぐらいじゃないかな

894 :名無しさん:2023/07/27(木) 10:42:15.30 ID:IgjOoSyk.net
>>892
最大12000人じゃないってことで納得しろよ暑いのにうぜーのよ

895 :名無しさん:2023/07/27(木) 10:44:00.65 ID:yp7WQmLw.net
ちなみに>>891のレスが無さそうなんで
>>891の代わりに答えましたw

896 :名無しさん:2023/07/27(木) 10:51:03.63 ID:wdTaXt48.net
サクタカとフクヒロが激闘中

897 :名無しさん:2023/07/27(木) 10:51:23.51 ID:wdTaXt48.net
サクタカって書いちゃったw
サクミヤね

898 :名無しさん:2023/07/27(木) 10:51:39.73 ID:yp7WQmLw.net
JAPAN SPORTSってサイトの代々木第一体育館のとこにスタンド席とアリーナ席について人数書いてある

899 :名無しさん:2023/07/27(木) 11:02:31.96 ID:yp7WQmLw.net
勝ち上がりを予想するとチェンジアとフクヒロが、準決勝で対戦しそう

900 :名無しさん:2023/07/27(木) 11:06:01.64 ID:BxfPY2f5.net
>>895
ごめんなさい
自分の気持ちは>>894さんが代弁してくれています
多分何でも訊きたがりなちょっとメンドクサイ人だと思うので
そろそろスルー推奨で大丈夫だと思います

901 :名無しさん:2023/07/27(木) 11:08:02.10 ID:BxfPY2f5.net
フクヒロとサクミヤ
こういう場合第1ゲームを取った方は勢いがつくし
落とした方はガッカリして第2ゲームはこうなること多いよね
サクミヤ厳しいかなあ

902 :名無しさん:2023/07/27(木) 11:08:28.68 ID:yp7WQmLw.net
総スルーでw

903 :名無しさん:2023/07/27(木) 11:10:20.84 ID:wdTaXt48.net
宮浦さんは見てて楽しいなw

904 :名無しさん:2023/07/27(木) 11:18:10.93 ID:wdTaXt48.net
フクヒロあっさり勝ちそうなところからサクミヤ追い上げ

905 :名無しさん:2023/07/27(木) 11:19:59.46 ID:/Izxg8ah.net
フクヒロ11-3サクミヤから
フクヒロ17-16サクミヤにw

906 :名無しさん:2023/07/27(木) 11:21:06.29 ID:IgjOoSyk.net
リード保てなくて負ける最近の福島廣田あるあるかな

907 :名無しさん:2023/07/27(木) 11:21:15.79 ID:/Izxg8ah.net
廣田のディフェンスが鉄壁で再びフクヒロリード

908 :名無しさん:2023/07/27(木) 11:23:41.77 ID:wdTaXt48.net
またくっそながいラリーw

909 :名無しさん:2023/07/27(木) 11:23:43.86 ID:/Izxg8ah.net
シャトル飛ばないからラリー長い
フクヒロがラリーを制してマッチポイント

910 :名無しさん:2023/07/27(木) 11:27:05.55 ID:/Izxg8ah.net
マッチポイントになって攻撃的になってもラリー長かったw
フクヒロがサクミヤに競り勝ち準々決勝へ

911 :名無しさん:2023/07/27(木) 11:27:20.90 ID:wdTaXt48.net
フクヒロおめサクミヤおつ
17-16から宮浦さんの2連ミスで決まった感じ
でも宮浦さんの成長っぷりがすごい

912 :名無しさん:2023/07/27(木) 11:37:35.70 ID:/Izxg8ah.net
>>911
あそこ無理に打ち込まないで前に緩急つけてドロップしてもよかったと思う

913 :名無しさん:2023/07/27(木) 11:40:34.08 ID:/Izxg8ah.net
フクヒロ初戦からストレート勝ちなんだけど毎回1時間近い試合してるのフクヒロらしいw

914 :名無しさん:2023/07/27(木) 11:43:57.79 ID:IgjOoSyk.net
廣上加藤2ゲーム取れなくて残念

915 :名無しさん:2023/07/27(木) 11:51:07.48 ID:hMnpqttZ.net
常山の粘りすぎて疲れてた
最後はスマッシュミス、常山おつ
シダマツは1ゲーム競り勝ったらしい

916 :名無しさん:2023/07/27(木) 11:53:31.70 ID:hMnpqttZ.net
ヒロカトはキティプラ相手に2ゲームだけでも競り合えたら本望だろう

917 :名無しさん:2023/07/27(木) 12:19:40.50 ID:wdTaXt48.net
コガサイ先取してるや
リャンくんがすごい落ち込んだ顔いてる

918 :名無しさん:2023/07/27(木) 12:19:40.52 ID:IgjOoSyk.net
同じシードなのに福島廣田と松本永原の対戦相手のきつさがダンチすぎて笑う

919 :名無しさん:2023/07/27(木) 12:22:01.35 ID:eK1lOkvd.net
なんだかんだ午前中の試合はここまで順当勝ちだね

920 :名無しさん:2023/07/27(木) 12:24:05.29 ID:eK1lOkvd.net
もっと波乱来いよ
だからコガサイがシード2のリャンワンに勝て!

921 :名無しさん:2023/07/27(木) 12:28:43.83 ID:wdTaXt48.net
リャンワンきのうもファイナルだったなそういえば

922 :名無しさん:2023/07/27(木) 12:43:13.58 ID:wdTaXt48.net
あー追いつかれた

923 :名無しさん:2023/07/27(木) 12:45:28.83 ID:wdTaXt48.net
コガサイ勝ったああ

924 :名無しさん:2023/07/27(木) 12:45:54.85 ID:6HamC4Nx.net
コガサイマジで強くなったなあ

925 :名無しさん:2023/07/27(木) 12:51:15.65 ID:E7lzbm6N.net
マッチポイントからずるずる引き下がり追いつかれた時はスディルマンの時のホキコバを思い出した

926 :名無しさん:2023/07/27(木) 13:32:32.94 ID:12R0V0aC.net
>>891
東京「体育館」、代々木「体育館」等はアリーナに座席作った最大収容人数ではないよ馬鹿
アーティストライブじゃあるまいしw
競技を行うコートは最大にして考えてそれを除いた観客席数
もちろんコートサイド特設アリーナ席なんかも換算しない

927 :名無しさん:2023/07/27(木) 13:51:11.28 ID:+/QA9o8P.net
もう収容人数の話はいいよw
とりあえずアリーナ席抜いて1、2階の収容人数が8600人ってとこは変わらないし、固定席だから変えられない
つまり、8600人〜12000人ってことで

928 :名無しさん:2023/07/27(木) 13:53:47.44 ID:+/QA9o8P.net
コウキは桃田に勝って、ツにも勝って、明日ラクシャに勝ったとこ見たい

929 :名無しさん:2023/07/27(木) 13:57:03.80 ID:+/QA9o8P.net
ツーインがイーマンにあっさり勝ってたのは流石とも思うが意外のような
WSベスト4がいつものトップ4が揃うかどうか

930 :名無しさん:2023/07/27(木) 14:03:35.27 ID:6HamC4Nx.net
コウキ調子いい感じの動きだったね
ラクシャも勝てない相手じゃないと思う

931 :名無しさん:2023/07/27(木) 14:32:19.70 ID:n96aghEo.net
常山は攻撃の回数が少なくて無理そうだった
確かにこうきは調子が良さそうにみえる
奈良岡はどうだろう

932 :名無しさん:2023/07/27(木) 14:52:50.44 ID:fwCB3kgA.net
1本1本が長いわw
どんだけ時間かかるんだろ

933 :名無しさん:2023/07/27(木) 14:59:14.85 ID:6HamC4Nx.net
アントンセンはあんなロングラリーよく付き合えるな

934 :名無しさん:2023/07/27(木) 15:06:40.76 ID:/Izxg8ah.net
同国対決
インド対決プラノイがキダンビに逆転勝ち
タイ対決インタノンがカテトンに逆転勝ち

935 :名無しさん:2023/07/27(木) 15:11:05.42 ID:gxByJaS7.net
17-18でアントンセンが西本みたいに時間稼ぎのメディカルタイムかと思いきや18オールになってアントンセンがリタイアした
肩を痛めたらしい
解説は時間稼ぎとか言ってたw

936 :名無しさん:2023/07/27(木) 15:13:18.49 ID:gxByJaS7.net
後半までリードしてたアントンセン残念

937 :名無しさん:2023/07/27(木) 15:15:44.64 ID:gxByJaS7.net
話違うけど
アンセヨンはさすがに連戦で疲れてそう

938 :名無しさん:2023/07/27(木) 15:16:04.59 ID:6HamC4Nx.net
まぁあのタイミングは時間稼ぎに見えるよね

939 :名無しさん:2023/07/27(木) 15:19:01.44 ID:gxByJaS7.net
西本は完全にメディカルタイムで時間稼ぎだから
日本の解説者は言わないけどw笑ってる

940 :名無しさん:2023/07/27(木) 15:21:07.30 ID:/Izxg8ah.net
でもぶっちゃけ、山口茜の試合が早く始まりそうで良かった

941 :名無しさん:2023/07/27(木) 15:21:36.56 ID:6HamC4Nx.net
海外選手もメディカル時間稼ぎは結構露骨にやるから日本人選手もどんどんやるべきとは思うねw

942 :名無しさん:2023/07/27(木) 15:25:16.90 ID:/Izxg8ah.net
山口茜はよ
とりあえずアンセヨンと大堀の試合を堪能中w

943 :名無しさん:2023/07/27(木) 15:26:43.97 ID:/Izxg8ah.net
来ましたわー!山口茜

944 :名無しさん:2023/07/27(木) 15:30:34.83 ID:/Izxg8ah.net
アンセヨンと大堀の試合が早く終わりそうで助かる
山口茜の試合に集中できる

945 :名無しさん:2023/07/27(木) 15:48:00.98 ID:/Izxg8ah.net
互いにミスはあるものもなかなか良い試合

946 :名無しさん:2023/07/27(木) 15:50:10.02 ID:wdTaXt48.net
奈良岡くんの試合の後だから5時ぐらいからかと思って油断してた
茜ちゃん池田監督とめっちゃリラックスモードやん

947 :名無しさん:2023/07/27(木) 15:52:49.58 ID:/Izxg8ah.net
今のラリー観客もマスコミも好きそうw
たぶんリピートで使われる

948 :名無しさん:2023/07/27(木) 15:53:17.10 ID:wdTaXt48.net
くるりんぱ?

949 :名無しさん:2023/07/27(木) 15:53:46.82 ID:wdTaXt48.net
茜ちゃんサービスしとるねw

950 :名無しさん:2023/07/27(木) 15:54:22.01 ID:/Izxg8ah.net
このガウンのネット前ズサーも使われそうw
山口茜の好きなラリー

951 :名無しさん:2023/07/27(木) 15:55:10.13 ID:/Izxg8ah.net
躍動感w

952 :名無しさん:2023/07/27(木) 15:55:57.65 ID:wdTaXt48.net
お客さんを楽しませるためにおもしろプレイやおおーってなるプレイを織り交ぜながら

953 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:00:34.46 ID:wdTaXt48.net
コート上で笑顔多いな
楽しんでそう

954 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:07:22.79 ID:a06OMOGC.net
キムガウンのキラーショットはラウンドからのジャンピングクロスだよね

955 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:08:12.89 ID:a06OMOGC.net
茜ちゃんクルリンパ失敗

956 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:09:12.47 ID:/Izxg8ah.net
お二人良いラリーしてますわ

957 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:10:49.14 ID:/Izxg8ah.net
イン!山口茜準々決勝進出!

958 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:11:00.82 ID:wdTaXt48.net
茜ちゃんおめ
ガウンおつ
最近ガウンもアンセヨンの影響かよくなってるね

959 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:11:47.97 ID:6HamC4Nx.net
茜ちゃんは安定してるなあ

960 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:12:18.73 ID:wdTaXt48.net
楽しくてなおかついい試合だった

961 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:13:15.01 ID:a06OMOGC.net
両者なかなか痺れるラリーだったわ
ガウンもドロー良かったらもっと勝ち上がれたと思う

962 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:14:31.76 ID:/Izxg8ah.net
山口茜痩せた?

963 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:15:23.90 ID:a06OMOGC.net
明日はきっとマリスカと対戦かな
まだ決まってないけど

964 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:15:44.81 ID:u8+EfEMq.net
>>962
いや生涯豚
子豚10匹くらい産みそう

965 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:18:18.50 ID:a06OMOGC.net
昨日の観客数3500人、今日は推定5000人らしい
明日まで2階席に限り高校生までなら無料よー
お暇なら来てよね

966 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:20:41.86 ID:n96aghEo.net
>>939
韓国と西本の特技

967 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:23:36.53 ID:/Izxg8ah.net
>>964
豚は一回の出産に10頭産んで年に2、3回は出産する
年齢にもよるがもし生涯豚なら100頭近く出産出来るんだよ

968 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:24:44.81 ID:/Izxg8ah.net
山口茜にはポテンシャルしかない

969 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:28:09.67 ID:IgjOoSyk.net
>>964
奥原ファン?

970 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:31:00.98 ID:fwCB3kgA.net
時々茜の悪口だけ書く単発が現れるよね

971 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:31:14.78 ID:yLe1BysM.net
アンセヨンってどこまで強くなるんだってくらい強いよな。しかも若いしそろそろアンセヨン天下くるかな

972 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:33:51.13 ID:fwCB3kgA.net
今回セヨン優勝なら1位になるのかな?

973 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:38:16.44 ID:/Izxg8ah.net
ちょ、ベイウェンにコーチがついてるんだが!
初めて見た

974 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:39:06.35 ID:IgjOoSyk.net
>>972
山口が2位で去年のポイントが消えないならならないんじゃない

975 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:40:16.93 ID:IgjOoSyk.net
ベイウェンがユーフェイから1ゲーム取ってる

976 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:45:01.83 ID:kfepxH0f.net
ユーフェイ大丈夫か?

977 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:45:56.76 ID:6HamC4Nx.net
ユーフェイ負けそうなんだけど

978 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:46:36.75 ID:fwCB3kgA.net
このままベイウェンが勝つかも

>>974
去年のは消えないのかな?
開催時期が違っても同大会のポイントは消えるものだと思ってた

979 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:55:19.19 ID:kfepxH0f.net
ユーフェイ逆転

980 :名無しさん:2023/07/27(木) 16:58:22.31 ID:IgjOoSyk.net
>>978

マレーシア、シンガポールとカナダも消えなかったからたぶんジャパンオープンも消えないと思う

981 :名無しさん:2023/07/27(木) 17:05:27.02 ID:IgjOoSyk.net
ベイウェン勝っちゃった

982 :名無しさん:2023/07/27(木) 17:06:02.71 ID:6HamC4Nx.net
ファイナル行って負けそうだなぁと思った

983 :名無しさん:2023/07/27(木) 17:07:21.07 ID:LgAPbcnG.net
ユーフェイ、心配になるくらい
精彩欠いてた オツ
ベイワン、オメ

984 :名無しさん:2023/07/27(木) 17:08:20.03 ID:/Izxg8ah.net
ベイウェン追いつかれても闘志と集中力が半端なかった

985 :名無しさん:2023/07/27(木) 17:15:08.54 ID:IgjOoSyk.net
韓国でシンドゥに勝ったパイユーポとかユーフェイに勝ったベイウェンとか30代が輝いてる

986 :名無しさん:2023/07/27(木) 17:15:51.03 ID:kfepxH0f.net
全コートXDになっちゃった

987 :名無しさん:2023/07/27(木) 17:17:13.75 ID:BxfPY2f5.net
明日見に行くんだけどユーフェイがいないなんて…

988 :名無しさん:2023/07/27(木) 17:51:05.54 ID:xacSrqzh.net
夏休みで無料でも高校生は観に来ない

989 :名無しさん:2023/07/27(木) 17:52:25.18 ID:Dnop41T6.net
別にユーフェイいなくても他に良い選手たくさんいるし

990 :名無しさん:2023/07/27(木) 18:02:28.61 ID:4zGvn+Td.net
やっと見れたがアントンセン棄権で奈良岡勝ち進んだんか
アントンセンには悪いけど初戦長かったしまぁラッキーやね

991 :名無しさん:2023/07/27(木) 18:12:49.04 ID:fdnwequ0.net
>>988
原宿駅そばの会場なのに学生さんはここでバドミントンの大会が行われてることを知らない
駅前で宣伝する必要がある
猛暑の中ショッピングや観光するより会場内はエアコンが効いて涼しいことをアピールするべき

992 :名無しさん:2023/07/27(木) 18:15:51.39 ID:fdnwequ0.net
ワタガシ逆転勝ちしたね
やはりこのペアには相性いいな
順当に行けば準決勝でシーヤチョンと当たる

993 :名無しさん:2023/07/27(木) 18:20:10.44 ID:LgAPbcnG.net
明日のオーダー出た
途中食事で抜けようかと思っていたけど
どの試合も観たいわ
茜は、1コート大トリ

994 :名無しさん:2023/07/27(木) 18:29:56.54 ID:o4J/q6Lx.net
飲食可でしょ?
俺も明日はスタンドいくけど2コート展開だと長くなりそう

995 :名無しさん:2023/07/27(木) 18:56:49.44 ID:OSkCYE02.net
回りの目を気にせず飲食しまくれ

996 :名無しさん:2023/07/27(木) 19:07:15.36 ID:kfepxH0f.net
酒飲んで焼きうどん食いながら観戦する人もいるからよっぽど変なもの食べなきゃ誰も気にしない

997 :名無しさん:2023/07/27(木) 19:22:22.50 ID:sudwhnMi.net
サッカーとか野球みたいに飲食物販売して欲しいけど
やってないよねぇ

998 :名無しさん:2023/07/27(木) 19:32:16.98 ID:kxMX6PQO.net
>>989
お前には関係ない
在宅VPN乞食は黙ってろ

999 :名無しさん:2023/07/27(木) 19:32:47.51 ID:kxMX6PQO.net
>>989
お前には関係ない
在宅VPN乞食は黙ってろ

1000 :名無しさん:2023/07/27(木) 19:32:58.19 ID:kxMX6PQO.net
>>989
お前には関係ない
在宅VPN乞食は黙ってろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200