2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2023 Part 193【WTA】

1 :名無しさん:2023/07/14(金) 22:58:12.92 ID:futd/7Fl.net
ATP公式
https://www.atptour.com/
WTA公式
https://www.wtatennis.com/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/2chlivetennis

前スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2023 Part 192【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1689265822/

66 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:15:58.85 ID:futd/7Fl.net
セッポォ

67 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:15:59.97 ID:kXFalhbS.net
SFSでジョコ落ち着きすぎ

68 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:16:15.27 ID:JiTRcR0w.net
>>59
コリさんはタワっさんと2つしか離れてなかったのが不運だったな
まぁ沼さんも言うようにあの時代に生きた選手達は全員不運だけど

69 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:16:26.96 ID:Awv+WLDN.net
昔の錦織がーbig4がー
寒い寒い

70 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:16:34.78 ID:MU2gFEs+.net
>>57
まあ今より人外と当たる確率は高かったし、
理不尽サーブやUE0ストロークとかと対面して
鍛えられた説はありそうね

71 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:16:37.70 ID:ei5yqRQS.net
サーブまた修正されてるな

72 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:16:53.90 ID:rkIoYY9C.net
2010年代のテニスってほんと凄まじかったな

73 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:16:59.41 ID:z8VWjcuq.net
カラスの試合ってこれ終わったらすぐ始まる?
1時間くらい開くのか?

74 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:16:59.65 ID:UQQCQXln.net
>>68
「いつも彼らがトロフィーをかかげていて僕らには何も残っていなかった。」
(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

75 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:17:03.67 ID:ntmsN9Q1.net
人口骨盤いれてもスタンハンセンや巨人の杉内はどうにもならなかったのに
なんでマレーは一試合限定ならまだTOPレベルの実力なんだよ

76 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:17:11.22 ID:JiTRcR0w.net
つえ

77 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:17:12.59 ID:futd/7Fl.net
2セッタ

78 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:17:17.82 ID:xSuIV+dI.net
001C4290 53568B74 → 31C0EB41

79 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:17:20.83 ID:TsnK9rQC.net
>>60
あれなんなんやろなw今日ちょっと身体重いからタオパッチしとこ みたいな感じなんかなw

80 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:17:21.52 ID:NUq0OKmj.net
うーん
ジョコストレートかな

81 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:17:21.82 ID:Kfbcc+DS.net
ここまでの見どころはジョコの打った後の声出し妨害ポイントだけだという

82 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:17:42.11 ID:UQQCQXln.net
1セットくらいとりたいけど厳しそうだなー

83 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:17:43.49 ID:kXFalhbS.net
淡々とジョコビッチがセットを取っていくー

84 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:18:00.10 ID:RRVn3TmT.net
競技レベルは進歩してるんだろうけど
BIG4が劇的に上げ過ぎたからその反動で物足りなく見えるんじゃね
その辺知ってる現役選手達はどんな感想なんだろ

85 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:18:01.58 ID:rkIoYY9C.net
ジョコ今大会1番消耗せずに試合終わるんじゃね

86 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:18:03.02 ID:PZnoYwfQ.net
ジョコを負かすとしたら、カラス以外だとブブリクが下手にシード取らずに初戦でジョコと当たるぐらいしかなかったんじゃないかな

87 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:18:15.52 ID:omSQtZxX.net
もう2セット終わったんか

88 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:18:15.68 ID:JiTRcR0w.net
00:00:00.xy
ここからシナーが捲る可能性xy%

89 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:18:22.92 ID:wKkO6X25.net
>>74
2015年なんてトップ8だけで500以上のタイトル全部持って行ってたんだから
コリさんも加害者組のひとりに…

90 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:18:23.96 ID:812Tp5bg.net
解説もジョコジョコでなんだかなぁ

91 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:18:29.37 ID:Nl8NHj7K.net
タワっさん2ndセットも取った!

92 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:18:46.34 ID:D8slP/CA.net
>>65
そういやユーバンクスウィンブルドンでの一大会の最多ウィナー数の記録更新したらしいな

93 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:18:49.86 ID:kXFalhbS.net
1セット目と同じくスタッツみるとそんな差はない

94 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:19:11.21 ID:Kfbcc+DS.net
今までの所フルカチュ、ルブのほうが頑張っていた

95 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:19:16.90 ID:+4FrnPMw.net
ストリウェイ頑張ってるな

96 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:19:28.61 ID:JiTRcR0w.net
タワっさん集中しとるな

97 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:19:29.17 ID:RMOlb4En.net
決勝もスト勝ちだな。地力が違う。

98 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:19:32.01 ID:UQQCQXln.net
>>79
確か全仏決勝してなかったような
今回もカッチはしてなかったかも
あんま試合そこまで見てなかったけど
相手手強いからタオパッチならルードくん(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)だしわからん!ww

99 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:19:45.52 ID:2JdyRUHW.net
ストリコバナイス

100 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:19:53.82 ID:tQYKshhU.net
エレナのグラサンってブランド品なのかな

101 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:19:59.85 ID:ntmsN9Q1.net
人外除いたらジョコに可能性あるのは、高身長・動ける、サービスが強い・フォアが強い
でアルパカ、アンダーソン、チリッチ、大先生しか選択肢がない

102 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:20:00.97 ID:ICQNeq1R.net
ぶっちゃけカラス以外ならジョコが1番やりたくないのはルーネだよ

103 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:20:07.37 ID:MU2gFEs+.net
>>89
そんなヤバい年あったのか……
しかも今みたいにランキング上下ほとんど無さそうだし

104 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:20:12.56 ID:NQg7cMSh.net
去年よりサクサクだな

105 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:20:12.78 ID:KMND2SlD.net
またイキブレかな

106 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:20:26.27 ID:pv5VQMwd.net
>>31
>>40
ギアってあげると反動があるんだから上げないで勝てるに越したことはないぞ

107 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:20:31.16 ID:lUCTLIxe.net
芝じゃカラスも無理だろ。
全米とかは逆にジョコもう勝てなさそうだけど

108 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:20:38.60 ID:wKkO6X25.net
>>84
トップ100の平均は底上げされてるけど2010~2018くらいまでの
いわゆるBIG4eraはトップ8がとにかくハイレベルだったちゅうことちゃうかな

109 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:21:03.33 ID:LAFtMiII.net
シナーって案外だめだめやな
残念やわ

110 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:21:10.93 ID:H/d3Wqiv.net
ストリコバしだいやな

111 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:21:16.10 ID:RMOlb4En.net
>>101
下村さんと大先生はどうやっても無理じゃね。

112 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:21:20.80 ID:KLaFu5HI.net
何の盛り上がりも無く終わってしまう
頑張ってシナー

113 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:21:39.61 ID:KMND2SlD.net
シナーはルブより可能性感じない
こんなリターン下手だったっけ

114 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:21:53.61 ID:2JdyRUHW.net
>>110
キーマンやねw

115 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:21:53.76 ID:TsnK9rQC.net
芝つまりすぎw

116 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:22:06.00 ID:D8slP/CA.net
>>103
年末のランキングで8位と9位の差が1500ポイント近くあったな

117 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:22:12.39 ID:kXFalhbS.net
シナーのネットプレー定期

118 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:22:13.89 ID:JiTRcR0w.net
踵のポジションが悪いんか

119 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:22:26.56 ID:TsnK9rQC.net
シナーも打ったあと叫んでみて

120 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:22:28.16 ID:812Tp5bg.net
こっからシナーの大逆転勝利…ないな

121 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:22:32.15 ID:KAeXfXHI.net
めっちゃ気にしてるやん

122 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:22:44.21 ID:L/J0AgcC.net
一々その鬱陶しいガッツポーズいい加減やめろや
ガッツポーズのカメラ映り考える暇あったらラリーの組み立て考えろやクソボケが

123 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:22:51.73 ID:MU2gFEs+.net
ジョコが相手だとシナーの欠点が露骨に分かるな
欠点だらけの選手に見えてしまう

124 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:22:58.77 ID:z8VWjcuq.net
シナーはカラスのがやりやすそう

125 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:23:02.57 ID:pv5VQMwd.net
>>85
バブ戦もあれたいがいだろ

126 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:23:03.69 ID:JiTRcR0w.net
悲しみのヘンマンヒル

127 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:23:06.47 ID:kXFalhbS.net
>>113
いやリターン上手いだろこの試合も シナーにもBPちょくちょく来てるし
まあまだ一回もブレイク出来てないんだが

128 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:23:50.38 ID:H/d3Wqiv.net
ストリコバ頑張った

129 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:23:53.91 ID:UQQCQXln.net
>>90
S級はボックスにいたし俺がユニクロにジョコをつれてきた!(ロジャーはまだ無理なので)の人だからまあしゃあない
バイダの名前忘れたけどな

130 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:24:02.87 ID:+4FrnPMw.net
セット取った

131 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:24:09.10 ID:wKkO6X25.net
スーウェイコバネキ組急にセットアップ
いいぞ優勝しろ

132 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:24:13.74 ID:Kfbcc+DS.net
逆にスライス打たれてフォアのリズム狂うねん

133 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:24:40.98 ID:2JdyRUHW.net
ストリコバもう1セット頑張るんだカーチャン

134 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:24:46.47 ID:Kag8XMDo.net
シナーはあんま負けてる感じしてないだろうな

135 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:24:58.11 ID:MU2gFEs+.net
>>116
とんでもないな
そりゃ焼け野原になるわ

136 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:25:03.38 ID:ntmsN9Q1.net
綿貫陽介は綿貫渉より知名度がないことを憂慮すべき

137 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:25:21.41 ID:/C01jjUF.net
>>89
流石に嘘やろと思って調べたらマジやったわ。。。
門番って言葉は比喩じゃなかったんやな

138 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:25:21.83 ID:JiTRcR0w.net
( ゚Д゚)ウヒョー

139 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:25:24.98 ID:kXFalhbS.net
ジョコビッチダブルファーストw

140 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:25:34.28 ID:z8VWjcuq.net
フェデラー決勝見るのかな

141 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:25:57.30 ID:futd/7Fl.net
息子退屈そう

142 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:25:58.11 ID:kXFalhbS.net
このジジイサーブ強すぎるだろ

143 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:26:04.16 ID:Kfbcc+DS.net
エレナ笑う余裕ある

144 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:26:29.12 ID:KMND2SlD.net
ストローク最強でサーブも良いとか誰が勝てるねん

145 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:26:52.40 ID:MU2gFEs+.net
別に速くないんだけどプレースメントが完璧なんだよな
フェデラーみたい

146 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:27:03.46 ID:/C01jjUF.net
>>144
覚醒ユーバンクス

147 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:27:07.84 ID:UQQCQXln.net
>>141
息子じゃないから飽きてるんや
ステファンくんもたまに飽きてるけど

148 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:27:16.73 ID:812Tp5bg.net
ここ数年の芝ジョコって土ナダルレベルになってない?
それは言い過ぎなんかな

149 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:27:17.32 ID:Yce7nCmy.net
あっさり2セット
もうジョコ優勝おめでとう!

150 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:27:36.75 ID:JiTRcR0w.net
体力とか身体のパワーは間違いなく落ちてるだろうけどゴランのおかげでサーブはマジで前より進化したよな
昔エルベール並みのクソデカフォームだったもんな

151 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:27:39.84 ID:ICQNeq1R.net
まあ近年の若手がレベル低いのは本当だろう
その恩恵を十二分に受けているのがジョコ
アルカラスがあと5年早くでてきてたらジョコの各種記録はなかったろう

152 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:27:58.27 ID:7iXIKGnt.net
ティエムが健在だったらせめてハードコートだけは完全に互角だったから今ほど悲惨な感じじゃなかったろうになあ

153 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:28:15.04 ID:UQQCQXln.net
これ何度も見た(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

154 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:28:15.31 ID:futd/7Fl.net
ブレポ×3

155 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:28:20.23 ID:kXFalhbS.net
ジョコに遊ばれるシナー

156 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:28:24.47 ID:rTpWccWN.net
さあ

157 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:28:32.97 ID:MU2gFEs+.net
>>148
まあ2018年から負けてないしな
負けない以上最強としか

158 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:28:45.22 ID:/C01jjUF.net
>>148
サーフェス的にスコアが競ってるように見えるからナダルほど無双感はないけど、近しいものがある

159 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:28:48.66 ID:TpEKW1ds.net
デンジャラスな顔

160 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:28:48.85 ID:D8slP/CA.net
>>135
同じ週に2つ500の大会があっても支配してる訳だからめちゃくちゃやばい

161 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:28:56.07 ID:z8VWjcuq.net
>>151
それだとナダルもやん

162 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:29:18.29 ID:JiTRcR0w.net
おじさんの芝スライスも猛威を振るったもんな

163 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:29:20.99 ID:TxDesckY.net
この主審はフレンズのチャンドラーに似てるかもしれない

164 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:29:28.65 ID:D8slP/CA.net
>>137
安価こっちだった

165 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:29:32.06 ID:xuLARmmG.net
無駄ガッツうざすぎ

166 :名無しさん:2023/07/14(金) 23:29:42.82 ID:ghmv/40i.net
3セットとも最初だけギアあげてブレイク狙って成功したらあとは流してピンチやチャンスのときだけ頑張るってパターンやん

総レス数 261
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200