2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2023 Part 206【WTA】

1 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:05:38.26 ID:cBH2RDOJ.net
ATP公式
https://www.atptour.com/
WTA公式
https://www.wtatennis.com/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/2chlivetennis

前スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2023 Part 205【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1689529201/

143 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:11:29.57 ID:Jnskw3hV.net
>>122
シャイな気質ってのは今も昔も変わってないよな

144 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:11:33.03 ID:KNDqzz1l.net
>>133
まさか40DTとはな

145 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:11:34.56 ID:gvzS5AYO.net
>>135
試合中はアルカラスも闘志丸出しだろ

146 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:11:35.45 ID:dIQTcAzn.net
カラスかわいいななんか

147 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:11:37.50 ID:XGQC6Z6l.net
big4時代がおわり、big3時代も終わった。
これからはbig2時代だ。

148 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:11:38.10 ID:2VMCm3yU.net
ジョコビッチは絶対戻ってくるわ

149 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:11:38.36 ID:0uTM27JL.net
新鮮だよな

150 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:11:44.07 ID:b3oQwvej.net
>>142
だれ?

151 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:11:50.85 ID:67KW57sJ.net
ところでフェデおじ来るってデマか

152 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:11:52.45 ID:UliVwc02.net
>>131
ほんとそれ

153 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:11:54.42 ID:ZOaSwvYv.net
ジョコはまだGS取れる
頑張ってくれ

154 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:11:56.50 ID:L1yLwe3h.net
フェレーロ がコーチとして有能とかもある?

155 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:11:57.37 ID:B/PBieW+.net
全仏でジョコが勝ってWBで負けるあべこべ感
逆ならわかる

156 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:12:04.55 ID:hJ8vBdgE.net
>>139
分かる
好きに話して欲しいけどこれも伝統なんだろう

157 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:12:05.81 ID:/Aj+5rgK.net
スピンは芝も制すか

158 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:12:08.57 ID:fTNj79J6.net
どうなったらアルカラス時代がスタートするの?

159 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:12:10.56 ID:fQ+xsb2F.net
>>133
こんな特別な天才と比べること自体間違ってるw

160 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:12:11.41 ID:+xfZRDep.net
トロフィーってレプリカ貰って返還するんだよね?

161 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:12:17.76 ID:ksI8KFSY.net
まれーさんうつしてー

162 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:12:17.79 ID:V4KOcCex.net
またカラスとジョコでGS決勝やってくれ

163 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:12:20.82 ID:8T8mTF8z.net
準優勝で終わったかのような扱いやめてください!

164 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:12:25.54 ID:A223xfsm.net
ジョコビッチ如実にフィジカルが衰えてるけどここから戻れるのかなぁ…
今のテニスがすでに技術でやれる限界点に見えるがここから進化したら恐ろしい

165 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:12:28.24 ID:FtjvEPiP.net
アルカラスはこれから30回も40回もGS優勝インタビュー受けるやろ

166 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:12:34.65 ID:bZP3MSNB.net
ヤバい、興奮して目が冴えてしまってるw

167 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:12:35.89 ID:cBH2RDOJ.net
>>142
蓋開けとかかわいかったし初々しかったな
イガちゃん今年はぶっ飛ばしてたけどティラミスいれてもらえたんだっけか

168 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:12:38.46 ID:wYYCYvQ6.net
ジョコのモチベがまた上がったな、2人の対戦まだまだみたい

169 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:12:45.26 ID:SIPpg/dW.net
Big1時代にはならないで

170 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:12:47.68 ID:Jnskw3hV.net
最近ツアーもGSも観てなかったんだけど
この子はラケ破壊したことある?

171 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:12:49.22 ID:I762dS9R.net
円安だから、ものすごく賞金が高く感じる

172 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:12:49.54 ID:E7W+vMYH.net
みんな相手を称えるけど負けた時のジョコのスピーチと態度は特に好きだな
いやぁ朗らかな気持ち

173 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:12:49.88 ID:eO+ZAEgF.net
イヴァニセもすっかり名コーチになっちゃったしな。

174 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:12:52.24 ID:fTNj79J6.net
すげーな1億くれんかな?

175 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:12:52.97 ID:L1yLwe3h.net
>>105
国王なんだ!!
なんか紳士だねw

176 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:12:54.46 ID:q70TfyxG.net
昨日のウンコみたいな決勝かき消すいい試合だったよマジで

177 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:12:58.33 ID:fQ+xsb2F.net
4億!!

178 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:12:59.24 ID:nfLR1PHH.net
>>133
しかも2勝目、更に世界No1・・・

179 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:13:03.02 ID:PaA3zHaS.net
アルカラス朝の幕開け

180 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:13:04.08 ID:B3EOu9Oo.net
>>142
もう思い出したくもない

181 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:13:06.91 ID:Dr4ST/Gc.net
>>155
この一か月でカラスが急成長した説 来年全仏も優勝するんじゃないか?

182 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:13:07.03 ID:KNDqzz1l.net
>>169
ジョコビッチ「BIG2時代になるぞ」

183 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:13:08.17 ID:mapwllV+.net
>>158
あと全豪とRG取らないと

184 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:13:08.20 ID:67KW57sJ.net
ルードがインタビューで錦織は子供の頃見てたと聞いてちょっとショック受けた

185 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:13:12.23 ID:OXNZt+0O.net
>>111
ラッキーチャーム扱いとは強心臓だ

186 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:13:12.83 ID:q9+GBL8D.net
ファイナル第2ゲームのあれが取れてればジョコだったと思うがあれを取れなかったのとそのあとサーブ落としたところに衰えを感じる

187 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:13:18.52 ID:sUx9TwmN.net
あと1~2年はカラスが欠場した大会は全てジョコが勝つだろ

188 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:13:23.66 ID:SE4QAJFw.net
アルカラスでも全仏V14を更新するのは多分無理だろうな
来年から35歳まで連覇してやっと更新だし
ナダルの記録は一番無理ゲー感ある

189 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:13:25.75 ID:ZOaSwvYv.net
カラスはGS20勝いけるんか!?

190 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:13:30.37 ID:YVjqq2N1.net
しかし王位継承の場がWBで本当に良かった

191 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:13:36.88 ID:vyH2xD2L.net
ナダルは20歳のときはウィンブルドン準優勝か
ナダルを超えたな!

192 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:13:37.42 ID:OHxdV0a3.net
まあジョコまだ全然終わった感ない内容だったしカラスもまだ毎回決勝行ける感じじゃないから新記録はいけるだろう

193 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:13:43.51 ID:O9ku+d/Y.net
てかまだ普通にジョコの方が強いでしょ
今日はカラスの日だった
これからも2人の決勝たくさんみたいな

194 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:13:50.79 ID:XqZxgxkl.net
ジョコの精神力がどこまで続くかわからんけど本当にいなくなったらカラス1強で対抗馬おらんな

195 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:13:54.42 ID:7TjJ/sOE.net
>>184
すげーな錦織35年前からテニスしてたのか

196 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:13:54.64 ID:GOuD9tes.net
ルーネシナーと差がありすぎる
ライバル誰かいないのか

197 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:13:55.98 ID:nfLR1PHH.net
>>183
ナダルの最年少生涯GS記録はあっさり抜いてくれそうだな

198 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:13:58.98 ID:0DU41ZZl.net
警備員爆乳すぎるやろ

199 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:13:59.71 ID:B/PBieW+.net
カラスがこんな急に芝に対応できたの見ると逆に他の若手もうちょい頑張れよという気持ちにもなってくる

200 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:14:03.21 ID:FvxhuLkc.net
まあでもタワシのリベンジを一回は見たいわ

201 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:14:03.73 ID:0DU41ZZl.net
警備員爆乳すぎるやろ

202 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:14:13.50 ID:ps5gsC5V.net
>>152
ねー、しかし大したもんですわw

203 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:14:20.09 ID:pApQCQRb.net
スーウェイのダブルス何時から?

204 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:14:23.98 ID:XQHTiBGg.net
いやー久しぶりにいい試合を見れた

205 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:14:27.52 ID:Jnskw3hV.net
今回はいらねえ◯黒いるの? ◯岡はもっといらねえけどw

206 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:14:27.65 ID:LVDLsgVe.net
カラスが次世代王者なら、強さだけじゃなく人柄的にも全く問題ないのがええね

207 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:14:31.58 ID:I1H9dTMJ.net
ジョコがいなかったらアンダーソン、ベレッティーニ、キリオスらが優勝していたかもしれない
今まで門番としてウィンブルドンの格を守ってくれた

208 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:14:32.66 ID:V4KOcCex.net
>>158
カラスの名前が付いた番組を開始する

209 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:14:33.05 ID:XIBWhk+Q.net
カラスの最大の敵は怪我だけよ

210 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:14:39.79 ID:dIQTcAzn.net
>>142
復帰直後のスビトリナがここまでやるんだから大坂もやるだろ

211 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:14:41.43 ID:b3oQwvej.net
>>189
今もうすでに二つだからね可能性はあるよ

212 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:14:50.04 ID:8zg90+gO.net
さあ寝よう
8時から大谷さんか・・・

213 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:14:50.61 ID:ZFvtQspr.net
ジョコもフィジカルもう衰えに衰えてるのに5セットマッチ4時間半オーバーの試合ができるのが恐ろしいわ

214 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:14:57.16 ID:XqZxgxkl.net
これから何度も優勝しそうだけど怪我だけじゃなくモチベとの戦いにもなりそうやね
テニス聖人達みたいにここから15年以上強く居続けるとか考えただけで心折れそう

215 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:14:58.92 ID:vyH2xD2L.net
ジョコ「芝たべたい」

216 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:15:00.06 ID:cBH2RDOJ.net
>>131
バーティも試合中ガリットチュウやなと思ったらRGとったら笑顔はあどけない22のおんなのこだったよ

217 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:15:02.62 ID:4zLXRDo8.net
数年後のアルカラスの対抗馬が
チチパスやルードならGS優勝量産できちまうよ…

218 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:15:06.00 ID:z2zw8wmX.net
>>188
全仏14勝
クレー勝率92%
18年間世界ランク10位維持

アンタッチャブルレコードメーカーナダル

219 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:15:06.37 ID:KNDqzz1l.net
キーポイントはジョコのスマッシュミスシーンだろ

220 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:15:08.58 ID:Jnskw3hV.net
>>209
女も鬼門だぞ

221 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:15:08.70 ID:bZP3MSNB.net
しかしジョコもまた今の体力に合わせた動きをマスターしてギア上げてきそうな怖さがある

222 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:15:12.08 ID:hJ8vBdgE.net
結局カラスが勝ってくれたからこそよ
いつぞのフェデナダの決勝もナダルが勝ったからこそ伝説

223 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:15:24.74 ID:rg4Y1lx6.net
カラスは孤独な王になるのだろうか
フェデラーがバリバリやってる頃はすでにガキナダルが頭角現してたけど、今の10代でそんなの聞かないな

224 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:15:25.69 ID:3me+wmtv.net
次世代キングが爽やかな好青年なのは、よかよか

225 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:15:27.33 ID:OEo+r6K1.net
キリオスのツイートw

226 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:15:28.36 ID:RkSERAgE.net
>>159
たしかにな………(´;ω;`)
あのジョコでも負けるしもがいてるんや……おれたちも頑張らないとな……(´;ω;`)

227 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:15:29.53 ID:O9ku+d/Y.net
>>210
大坂はハード専だから話にならない

228 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:15:31.73 ID:ZOaSwvYv.net
WB2024優勝は~~

229 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:15:43.34 ID:LVDLsgVe.net
ビランデルって凄かったんだな、21歳までにGS4回優勝してんのかよ

230 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:15:47.52 ID:PaA3zHaS.net
バルコニー

231 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:15:50.45 ID:fTNj79J6.net
アリアシムはどうなるんだろう?

232 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:15:53.82 ID:00NfoyrK.net
来年は全仏でナダルがアルカラスにボコられて負けてくれるんかな?
禿げは勝負を逃げるクセがあるから何度ともいえん

233 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:16:01.02 ID:E7W+vMYH.net
問題はシナーやらなんやらアルカラス以外はまるで勝てる気配がなかった事だな
つまりジョコカラス時代だ

234 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:16:02.23 ID:L1yLwe3h.net
ルネ、シナーは今のところ
去年辺りから比べて期待外れ感あるんだよね
伸びないかも?微妙だわ
ここらが頑張らないとルードとかはこれ以上なさそうだしなぁ

235 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:16:09.88 ID:KNDqzz1l.net
>>226
まずDT卒業しろ

236 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:16:11.17 ID:E77Fv6IC.net
ジョコが勝ってたら数ある決勝のうちのひとつだった
内容が競っていたとしても
カラスが勝ったからこそ歴史的名勝負

237 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:16:23.96 ID:XIBWhk+Q.net
GS一回優勝するだけでも奇跡だよ

238 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:16:35.10 ID:OHxdV0a3.net
23ぐらいからフェデ全盛期みたいになりそうだな
数世代下までのうちにナダルは現れるか

239 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:16:38.24 ID:ps5gsC5V.net
>>216
うんw

240 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:16:40.73 ID:dIQTcAzn.net
>>227
スビトリナも芝実績なかったろ確か

241 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:16:53.71 ID:rg4Y1lx6.net
カラスって芝が一番強いかもしれんな

242 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:16:55.25 ID:E77Fv6IC.net
>>223
まさかのアルカラス兄弟時代くるー?

243 :名無しさん:2023/07/17(月) 03:16:58.69 ID:a5EO8bkd.net
もりがみさんってウェザーニュース女子?

総レス数 1001
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200