2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P】Lap1321

1 :名無しさん:2023/09/22(金) 09:11:09.83 ID:TP0ICc2T.net
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P】Lap1312
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1694871135/

423 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:15:21.93 ID:jmaLdTzJ.net
nboxからF1ってすごいなぁ

424 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:15:25.12 ID:Dn9yrvB0.net
Nボックス作ったって浅木ってひょっとしてホンダの偉人なん?

425 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:15:25.18 ID:3jzSK+jY.net
がすり角田なかいいないつも

426 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:15:30.76 ID:Kx0f60n6.net
サージェントじゃなくローソンにしたら強力だろうなウィリアムズ

427 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:15:46.52 ID:PHkUdGtb.net
>>424
偉人なんてもんじゃないだろ

428 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:15:47.11 ID:fJy8Yu6m.net
>>424
救世主だな

429 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:15:54.67 ID:SDAUJjHA.net
>>424
知らんのかい
スゲー人だぞ

430 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:16:03.50 ID:jmAZaVkQ.net
>>424
オデッセイもだから偉人もいいとこや

431 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:16:10.29 ID:ECyU/BC5.net
さっきのFPとはいえ角田ならペナ出るレベルだけど果たして

432 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:16:09.66 ID:HbjCiXi8.net
>>424
ホンダの救世主だぞ!

433 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:16:16.34 ID:IxWOi3Zl.net
>>426
ローソンってサージェントに同じチームで負けてなかったっけ?

434 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:16:19.87 ID:aab/Oc1g.net
どうでも良いがな。アタック見ろや

435 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:16:22.97 ID:tnuO5Bgx.net
でもN-Boxって儲からないんじゃなかったっけ?しらんけど

436 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:16:25.69 ID:/6Qv8z0H.net
浅木さんの貴重な体験談

437 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:16:41.76 ID:PHkUdGtb.net
今回はおぐたんきてんのかね?

438 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:16:54.25 ID:pX9vqqWb.net
一般車両からF1担当に抜擢される社風 ただし政治力

439 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:16:56.37 ID:tnuO5Bgx.net
>>433
ルーキーサージェントに2年目ローソンが負けるわけないだろ!
1点勝ってる。

440 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:17:00.23 ID:cCMHaBHg.net
Nボックス売れなかったら自動車製造から撤退してたレベルかな(私見)

441 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:17:11.67 ID:GLepgEvQ.net
>>424
極論だけどいなかったらホンダ独立系メーカーとして存続してなかったんじゃない?

442 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:17:24.26 ID:xoluDBzo.net
4輪はそのN-BOXしか売れてないホンダ
宣伝面ではF1やってる意味ってあるんかね

443 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:17:27.50 ID:fJy8Yu6m.net
>>435
軽自動車は基本的にあまり儲からないけどNboxは高価格だから儲けあるかもね

444 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:17:50.52 ID:Kx0f60n6.net
>>433
そうなん?
まあ今のF1での力の差は明らかだけど

445 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:17:51.03 ID:tnuO5Bgx.net
あぶねえ

446 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:18:06.59 ID:tnuO5Bgx.net
>>442
フリードはそこそこ売れてるぞ

447 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:18:12.71 ID:BC7yhVuq.net
人工芝やめようぜ

448 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:18:15.58 ID:/6Qv8z0H.net
Nボックスしか売れてないとかいうやつって北米とかがない世界線に生きてんのかな

449 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:18:21.26 ID:WxgloJ+l.net
ホンダは軽だろうがオデッセイだろうがステップワゴンだろうが鈴鹿と茂木のターゲットタイム設定してそのタイムをクリアしつつ乗り心地を妥協(笑)できる点を探るらしいからな

450 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:18:19.49 ID:IxWOi3Zl.net
>>439
すまんかった•••ってそれだとほとんど負けに等しいやん

451 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:18:21.97 ID:xYoCGU1O.net
>>435
そら日本しか売れない安い規格車なんて全体の利益からしたら大したもんじゃないだろうし

452 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:18:26.24 ID:ECyU/BC5.net
めっちゃ削れた

453 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:18:27.91 ID:fJy8Yu6m.net
>>442
日本では無意味

454 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:18:43.44 ID:AsUp87nM.net
角田テストタイヤで出て行ったっぽい

455 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:18:57.94 ID:ub6n5syK.net
ロー○ン・サージェント

456 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:19:04.36 ID:PHkUdGtb.net
>>444
F2だとぶっちゃけローソン完敗してた

457 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:19:08.43 ID:3jzSK+jY.net
軽とかミニバンしか売れないメーカーがF1とかw
とかバカにされてたけどどっちもトップとして指揮してたって面白いな

458 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:19:19.08 ID:BC7yhVuq.net
N-BOXはいらんなぁ

459 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:19:49.32 ID:/d8Ugs+v.net
角田新品Tタイヤ

460 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:19:52.71 ID:A7djUdd9.net
ツノダ無線(ハードでのアタック後)
「I think balance is ok but the second place was already with tyres that were decelerating.
So it was a little bit too much oversteer, but actually it's not too far away. But we can able, like, let's push.
The balance I had in the uphold lap in sector 1 was pretty good balance, so we get it done.」

だってさ!

461 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:19:55.56 ID:fJy8Yu6m.net
鈴鹿をnboxで走るとか楽しそうなだなw

462 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:20:06.10 ID:3jzSK+jY.net
nboxとnwgnの違いがわからん

463 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:20:13.89 ID:Kx0f60n6.net
>>456
F1だと逆転するとか面白いもんだな

464 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:20:24.58 ID:qeKCo8np.net
>>438
ホンダのF1での政治力がないのは技術勝負って意味でかっこいいと思うけどな
エコアピールのPUレギュでメルセデスとフェラーリのオイル燃焼が3年間も黙認されてたとか
ホントくだらない

465 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:20:40.81 ID:kDbM5zrF.net
市販車の話とかもういいよ
しつこい

466 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:20:43.45 ID:/jqYtNC5.net
基本アンダーステア傾向w

467 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:20:46.96 ID:/6Qv8z0H.net
TSUはHになってるけどTでいいのかな

468 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:20:55.54 ID:Lzfv3UVl.net
ローソンがテスト履いたから角田も履き始めたかな?

469 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:21:01.81 ID:tnuO5Bgx.net
>>461
Nボはブレーキ奥まで踏まないと効き始めないから怖い

470 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:21:19.80 ID:2OPcgtef.net
>>457
両極端なのは面白いよね

471 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:21:22.51 ID:ieWkeBFD.net
>>467
放送の画面表示はベストタイムを出したタイヤ

472 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:21:36.14 ID:Dn9yrvB0.net
FPだからこそこういう話挟むのはいいんだよ

473 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:21:38.09 ID:aab/Oc1g.net
鈴鹿やで。走りを解説しろや

474 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:21:49.92 ID:IxWOi3Zl.net
今回テストタイヤは一回使えばいいの?

475 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:21:51.49 ID:PHkUdGtb.net
>>463
ただ、ローソンもまだ速さは見せてないからな
二人共並っていう可能性は否定出来ない

476 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:22:01.99 ID:BC7yhVuq.net
F1はホンダの宣伝
SGTはトヨタの宣伝

477 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:22:05.73 ID:eWLZ6WTv.net
テストタイヤ速いやん

478 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:22:06.34 ID:/6Qv8z0H.net
>>471
さんきゅ

479 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:22:06.51 ID:tnuO5Bgx.net
テストタイヤってMぐらいだっけ

480 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:22:36.56 ID:fJy8Yu6m.net
>>479
来年のMとか言ってたな

481 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:22:54.01 ID:tnuO5Bgx.net
>>480
さんきゅ

482 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:23:01.23 ID:PHkUdGtb.net
サッシャwwwwww

483 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:23:07.86 ID:fJy8Yu6m.net
別に角田の為だけにやってる訳ではないがw

484 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:23:28.44 ID:/d8Ugs+v.net
下衆いよな今のF1公式w

485 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:23:30.27 ID:BC7yhVuq.net
知ってるくせに

486 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:23:34.59 ID:2OPcgtef.net
サッシャそれ拾うかww

487 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:23:35.44 ID:Dn9yrvB0.net
TSU最大の心配事はパパの参観

488 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:23:44.11 ID:/d8Ugs+v.net
ペレスを追い出せば解決するのでは🤔

489 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:23:45.33 ID:Kx0f60n6.net
>>475
まあマシン全く壊さないでしっかりポイント獲るってだけで大違いよ

490 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:23:53.54 ID:zUTRFu6a.net
>>462
スズキでいうとスペーシアとワゴンRみたいなもんかな

491 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:23:53.70 ID:fJy8Yu6m.net
レッドブルにいいドライバーがいっぱいいる?

492 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:23:57.02 ID:ECyU/BC5.net
Tタイヤの方が柔らかいのか

493 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:23:54.98 ID:/jqYtNC5.net
ちゃんとした相棒ってw

494 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:23:57.99 ID:PHkUdGtb.net
浅木さんぶっこんだなwww

495 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:24:00.74 ID:3jzSK+jY.net
競馬とか競艇みたいに小さい奴が有利になって欲しいな

496 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:24:08.39 ID:eWLZ6WTv.net
暗にペレスじゃダメって言っちゃったけど

497 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:24:18.16 ID:toBd9Jtn.net
ペレスはちゃんとした相棒ではないとw

498 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:24:37.28 ID:SDAUJjHA.net
今のレッドブルJRは有能なヤツは枯渇してないか

499 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:24:47.49 ID:Kx0f60n6.net
ペレスはただ迷惑なドライバー

500 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:24:52.66 ID:/6Qv8z0H.net
浅木さんも一時期までのペレスは評価してたから…

501 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:24:55.78 ID:ub6n5syK.net
ペレスはオコンとは殺し合いやってたよなw

502 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:25:06.11 ID:PHkUdGtb.net
森脇小倉浅木と
ホンダ関係者は黒くなる時に光るなw

503 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:25:07.71 ID:3jzSK+jY.net
マシン特性からしても今のRBマシンならペレスより確実に角田の方が速いだろうな

504 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:25:31.81 ID:pX9vqqWb.net
ペレスはチャンピオンシップ第2位で優勝回数も2位だからなあ

シーズン中に急激に劣化したとみなされない限り安泰なんじゃないか

505 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:25:31.94 ID:fJy8Yu6m.net
ローソンは実際乗せてみたら思ったより良かったくらいの感覚だろ
もしこれくらい走れるのわかってたらリカルドなんて呼ばんわな

506 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:25:34.96 ID:7TJPyajH.net
坊っちゃんの立場の危うさを感じるな

507 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:25:37.17 ID:/d8Ugs+v.net
マクラーレン決まってそうね

508 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:25:38.35 ID:zUTRFu6a.net
>>489
ローソンはチャンスで落ち着いて自分の走りできるのは評価できるよね
レギュラードライバーにするにはもうちょっと速さは欲しいところだけど

509 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:25:41.70 ID:Lzfv3UVl.net
角田S1緑

510 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:26:02.41 ID:/d8Ugs+v.net
ワーウィック「俺がいるぞ」

511 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:26:13.89 ID:/6Qv8z0H.net
S1もうちょいタイム上げたいなあ角田

512 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:26:14.35 ID:eWLZ6WTv.net
悪い日本語ばっかり教えてるのに

513 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:26:17.90 ID:WxgloJ+l.net
>>504
これのクビを切るのは勇気いるよな

514 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:26:17.52 ID:fJy8Yu6m.net
ワーウィックという強敵がいるだろw

515 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:26:22.91 ID:jmaLdTzJ.net
いや敵いるだろ
ペナルティーポイントくれるあの

516 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:26:24.37 ID:2OPcgtef.net
角田は愛されキャラ

517 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:26:24.88 ID:SDAUJjHA.net
>>510
アンタは引退してくれw

518 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:26:26.87 ID:PHkUdGtb.net
間違いなく不思議な魅力あるよ角田は

519 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:26:31.57 ID:pX9vqqWb.net
中野さんのカワイイはちょっと(´・ω・`)

520 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:26:43.91 ID:1qOJcMwJ.net
しっかしローソンパッとしないな
普通のサーキットならこんなもんだな劣化周って感じだな

521 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:26:44.68 ID:nP9XZ6YQ.net
どこが?可愛いねん

522 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:26:46.16 ID:1qOJcMwJ.net
しっかしローソンパッとしないな
普通のサーキットならこんなもんだな劣化周って感じだな

523 :名無しさん:2023/09/22(金) 15:26:56.30 ID:PHkUdGtb.net
>>512


68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200