2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】Lap181

1 :名無しさん:2023/10/07(土) 03:22:23.52 ID:x5YffP+v.net
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】Lap180
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1696612529/

2 :名無しさん:2023/10/07(土) 03:22:54.25 ID:x5YffP+v.net
立てた

3 :名無しさん:2023/10/07(土) 03:23:08.65 ID:Y3wh7LjW.net

保守しないと落ちそう

4 :名無しさん:2023/10/07(土) 03:23:37.76 ID:OgQGhZvW.net
角田捕手

5 :名無しさん:2023/10/07(土) 03:24:17.50 ID:VSr6eQ5G.net
予選なのにw

6 :名無しさん:2023/10/07(土) 03:25:12.69 ID:Y3wh7LjW.net
トラックリミット違反判定センサーにしろよって書き込み、前スレで結構多く見かけたが、
実際可能か?
トラック側と車側両方センサー持つわけ?

7 :名無しさん:2023/10/07(土) 03:26:35.62 ID:Y3wh7LjW.net
20ぐらいまで伸ばさないと落ちるぞ

8 :名無しさん:2023/10/07(土) 03:26:52.03 ID:OgQGhZvW.net
光学的になんとかできんかね

9 :名無しさん:2023/10/07(土) 03:27:12.16 ID:1VCWvXwr.net
>>7
ホイールにRFIDタグ仕込んでコース側にリーダー仕込めばいけそうな気がする。

10 :名無しさん:2023/10/07(土) 03:28:46.93 ID:Y3wh7LjW.net
>>9
RFIDだと遅すぎないかな

11 :名無しさん:2023/10/07(土) 03:29:32.40 ID:z15RyMWD.net
一昨年かもうちょい前まで実際にいくつかのサーキットで設置されてたんだけどな
グリッドでジャンプスタートを検知するシステムの応用だから技術的に難しいわけではないと思うが

12 :名無しさん:2023/10/07(土) 03:30:18.78 ID:OgQGhZvW.net
振動とかで精度悪かったとかだっけ

13 :名無しさん:2023/10/07(土) 03:30:21.75 ID:Y3wh7LjW.net
>>11
でもさ、4輪とも出てるなんて判定できる?

14 :名無しさん:2023/10/07(土) 03:32:18.32 ID:JlldSVFY.net
補習や

15 :名無しさん:2023/10/07(土) 03:33:34.01 ID:Y3wh7LjW.net
あと6

16 :名無しさん:2023/10/07(土) 03:34:32.89 ID:IHds/zZ8.net
いちおつ&保守

17 :名無しさん:2023/10/07(土) 03:35:41.80 ID:1VCWvXwr.net
スレ落ち回避まであと4

18 :名無しさん:2023/10/07(土) 03:36:42.76 ID:Y3wh7LjW.net
ねむい

19 :名無しさん:2023/10/07(土) 03:39:49.38 ID:Y3wh7LjW.net
誰もいなくなったか

20 :名無しさん:2023/10/07(土) 03:40:35.86 ID:Y3wh7LjW.net
また今夜

21 :名無しさん:2023/10/07(土) 03:40:54.33 ID:OgQGhZvW.net
歴史が

22 :名無しさん:2023/10/07(土) 03:42:29.03 ID:z15RyMWD.net
>>13
厳密にタイヤの位置を判定できなくても
トラック外のセンサーにマシンのトランスポンダが検知されたらアウトというルールにしたら
特に問題はないんじゃね?

23 :名無しさん:2023/10/07(土) 08:04:44.80 ID:hzP93g2C.net
https://pbs.twimg.com/media/F7xAZ51WkAAA_HU.jpg
いちおつ

24 :名無しさん:2023/10/07(土) 09:53:02.20 ID:P1m8asdN.net
今日は今のうちに寝といたほうが良さそうだな

25 :名無しさん:2023/10/07(土) 18:20:08.16 ID:9DTuxONo.net
案の定予選見る前に寝落ちしたわ…

26 :名無しさん:2023/10/07(土) 19:17:27.94 ID:BnVGwb9t.net
フリー走行あんの?

27 :名無しさん:2023/10/07(土) 19:19:50.57 ID:84odAdDR.net
始まるまで山猫は眠らない4を見る

28 :名無しさん:2023/10/07(土) 19:40:26.90 ID:Y3wh7LjW.net
>>26
ないよ
今日1回目のセッションはスプリントのスタート順決める、スプリントシュートアウトってやつ
この後深夜がそのスプリントで、明日が昨日の予選の結果によってスタート順決まった決勝

29 :名無しさん:2023/10/07(土) 19:44:27.57 ID:QmjQ9QOY.net
さっきタイヤに懸念あるとして
トラックリミット変更とともに
シュートアウト前に10分間の練習走行が追加されたよ

https://x.com/chrismedlandf1/status/1710597059995115685?s=46&t=fmcxqaoqzdnxbcRepA1Z7w

30 :名無しさん:2023/10/07(土) 19:44:47.35 ID:84odAdDR.net
スプリントとかほんと要らんわな

31 :名無しさん:2023/10/07(土) 19:45:54.44 ID:QmjQ9QOY.net
しかもこれでワールドチャンピオンが決まる可能性があるという

32 :名無しさん:2023/10/07(土) 19:46:02.05 ID:84odAdDR.net
>>29
トラックリミット変更って具体的にどういう事なのかな

33 :名無しさん:2023/10/07(土) 20:07:26.72 ID:djQHOtk3.net
最悪タイヤ交換義務3回だってさ
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1710596883511468361?t=bcB1T3GvC5NIEQDSrlJenQ&s=09
(deleted an unsolicited ad)

34 :名無しさん:2023/10/07(土) 20:08:23.55 ID:V75u/J4G.net
>>26
未だにこんなこと言ってる奴って本当にF1に興味あんのか

35 :名無しさん:2023/10/07(土) 20:12:51.45 ID:Y3wh7LjW.net
>>33
gdgdすぎるw

36 :名無しさん:2023/10/07(土) 20:23:35.86 ID:hzP93g2C.net
今年のF1カタールGPも、タイヤにとってはピンチ! 金曜日走行後にトラブルの兆候発覚。追加で10分の練習走行が決定……スプリントシュートアウトは20分後ろ倒しに
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-introduces-emergency-safety-measures-for-qatar-gp-amid-tyre-failure-concerns-/10529825/

37 :名無しさん:2023/10/07(土) 20:45:01.76 ID:84odAdDR.net
ピレリもミシュランも変わらんなぁ

38 :名無しさん:2023/10/07(土) 20:59:52.23 ID:/GjMs3o6.net
なんかよくわからん運用決まったよな

39 :名無しさん:2023/10/07(土) 21:01:36.13 ID:hzP93g2C.net
ピロリなんてWRCで謎のパンクとリム落ち繰り返してるからな
その程度のメーカー

40 :名無しさん:2023/10/07(土) 21:03:11.43 ID:/GjMs3o6.net
スプリントでタイヤ壊れて20周も持たなかったりして

41 :名無しさん:2023/10/07(土) 21:16:25.72 ID:hzP93g2C.net
MotoGPやSBKでもやらかしてるよなミシュランとピレリは
タイヤ壊れちゃうからLAP減らすの
BSってそんな事有ったっけ?

総レス数 1001
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200