2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UFC297実況

1 :名無しさん:2024/01/21(日) 12:22:35.35 ID:D82pea2y.net
立つかな?

100 :名無しさん:2024/01/21(日) 12:58:49.68 ID:pCWKRhHP.net
聞いたことあると思ったらエッジか

101 :名無しさん:2024/01/21(日) 12:59:55.59 ID:AbqXzWir.net
カーティスのがボクシング上手い気がするな

102 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:01:18.86 ID:jBhLDcrP.net
アレンの回転体良かった

103 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:02:01.37 ID:jBhLDcrP.net
unext英語音声にすると会場の音しか聞こえないのは私だけ?

104 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:02:23.25 ID:T2EfocPb.net
稲やんの慧眼はすごい

623 実況厳禁@名無しの格闘家 sage 2024/01/21(日) 02:06:21.03 ID:cDirRpbU0
アーノルド・アレン 判定勝利
・無敗の判定雑魚エロフエロさんの化けの皮が剥がれる試合
UFCで初のサウスポーを相手にするエロさんは、スタンドが脆くグラウンドが得意だけど極められそうになり続ける平良達郎そっくりのファイトスタイルであり、アレンのようなTDDに優れた打撃系選手を最も苦手とする
・試合展開も容易に想像できる…アレンの強打にビビって組み付くもすぐに剥がされ、容赦ないスタンドでの猛打を食らい続け大差の判定負け濃厚
・この試合に関してはオッズが狂っていて、アレンが軽視されすぎているので”かなり”狙い目である

105 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:02:30.22 ID:xGvep+VP.net
カーティス結局デカい選手に勝てなさそう

106 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:04:16.06 ID:AbqXzWir.net
カーティスボクシング上手いし一発もあるけど追い足がないんだよなあ

107 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:04:57.52 ID:hYyJeXcS.net
お散歩カーティス

108 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:05:50.89 ID:xGvep+VP.net
コンビニ行くならこの試合やで

109 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:06:00.94 ID:PdhhN+9Q.net
これでファイトオブザナイト欲しいとかよく言えたなw

110 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:06:09.00 ID:jBhLDcrP.net
概要欄に今日は無しって書いてあった
鈴木ってアナウンサーだとライジン感が出てやなんだよなあ

111 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:06:11.33 ID:D82pea2y.net
さっきの試合と比べると塩分濃そう

112 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:06:23.97 ID:hYyJeXcS.net
ダナ激怒案件

113 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:06:25.42 ID:pVuivSup.net
ハウズ戦もアレン戦も逆転勝ちだったからな
ランカー安定レベルではないと思ってるよカーティスは

114 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:06:42.80 ID:zPwVQZfI.net
派手にKOされてカーティスがPONとか
ブーイングは態度のデカいカーティスになのか不甲斐無いバリオーになのか?

115 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:07:04.47 ID:C0XPelr5.net
そら時間も止まるわ

116 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:07:24.71 ID:AbqXzWir.net
1バリオのが良く見えた

117 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:08:25.28 ID:jBhLDcrP.net
まあこんな試合があるのが平常運転だよな
でもアーリープレリムでやれよ

118 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:09:07.78 ID:zPwVQZfI.net
カナダ人が負け続けて会場も元気がなくなったか?

119 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:10:11.76 ID:hYyJeXcS.net
カーティスさすがにボクシングうまいな

120 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:10:15.19 ID:jBhLDcrP.net
会場もざわざわしてるだけ
日本だったら無言の時間だね

121 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:10:19.73 ID:pCWKRhHP.net
熱い殴り合いのはずなのに盛り上がらない不思議

122 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:10:44.87 ID:+WmgFlK2.net
>>121
組み混ぜないと単調なんだよニワカ

123 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:10:48.54 ID:D82pea2y.net
スタンドでペチペチしてるだけの試合が一番面白くない

124 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:11:22.98 ID:jBhLDcrP.net
さあブーイングくるぞ!

125 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:11:23.80 ID:Xys8SGHN.net
外人ってキックボクシングしときゃ盛り上がるって訳でもないんだな

126 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:11:26.58 ID:AbqXzWir.net
バリオが思ったより上手くやってるな

127 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:11:27.33 ID:zPwVQZfI.net
いやパワーショットに欠けるDFな試合だろ

128 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:12:13.86 ID:hYyJeXcS.net
カーティス全身全霊の立塩

129 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:12:15.14 ID:D82pea2y.net
ちゃんと手足は出てるのにすごい塩分濃度だ

130 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:12:18.58 ID:pVuivSup.net
ノーランカー中堅のバリオー相手に互角のカーティス

131 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:12:20.65 ID:PdhhN+9Q.net
そらブーイングも出るわ

132 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:12:29.56 ID:C0XPelr5.net
このまま終わるだろな

133 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:12:32.03 ID:pCWKRhHP.net
全力のBoo

134 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:12:48.63 ID:AbqXzWir.net
カーティス疲れてる?

135 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:12:56.18 ID:jBhLDcrP.net
感情が凪いでる
さっきまでが嘘のよう

136 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:13:02.21 ID:1fi//DEU.net
黒人はほんまキズが目立たんで有利やな

137 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:13:03.65 ID:xGvep+VP.net
クソ試合過ぎてファイトパス止まったわ

138 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:13:10.24 ID:zPwVQZfI.net
バリオー前に出るけどパンチは不発
カーティスカウンター狙いの待ち過ぎ
2Rはどっちについてもおかしくないな

139 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:14:23.41 ID:zPwVQZfI.net
お、ちょっと動いてきたか?

140 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:15:19.13 ID:xGvep+VP.net
特大ブーイングで草

141 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:15:57.70 ID:GczWP2K/.net
この辺ならrizinのイゴールでも現時点で勝てそう
とっとと組みついて

142 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:16:00.60 ID:pVuivSup.net
バリオー愚直だけど手出し続けてるな
これはアップセットありそう

143 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:16:02.76 ID:hYyJeXcS.net
バリオーのダーティボクシングいいぞ!!!

144 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:16:04.57 ID:pCWKRhHP.net
こいつらは組を母ちゃんの腹の中に置いてきたのか?

145 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:16:14.06 ID:j2XDbzT9.net
カーティスふらついてる?

146 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:16:23.32 ID:1fi//DEU.net
お互い結構頑張ってるのに不思議とつまらないw

147 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:16:37.88 ID:AbqXzWir.net
バリオさんなめてたわめっちゃつええじゃん

148 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:16:45.40 ID:jBhLDcrP.net
せめてカナディアン勝て

149 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:16:53.91 ID:pVuivSup.net
>>141
田辺より遥かに格上のビエイラに一応勝てるぞカーティスは

150 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:17:18.80 ID:zPwVQZfI.net
立ち塩から泥塩

151 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:17:43.83 ID:jBhLDcrP.net
熱そうなのに冷めてる

152 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:18:08.30 ID:xGvep+VP.net
どちらかってとカーティスが悪い
誰にでもガン待ちするから

153 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:18:21.63 ID:pVuivSup.net
カーティスさんカウンターで効かせられないとこんなもんだよな
負けたんじゃねこれ

154 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:18:25.73 ID:hYyJeXcS.net
これは迷勝負ww

155 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:18:29.90 ID:zPwVQZfI.net
最初からそれをやれ

156 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:18:30.60 ID:PdhhN+9Q.net
最後だけ頑張られても(´・ω・`)

157 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:18:37.88 ID:AbqXzWir.net
バリオかなあ

158 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:18:46.36 ID:D82pea2y.net
つまらない上に判定にも困るとんでもない試合だ

159 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:19:00.54 ID:Pzq3zGUp.net
バリ夫かな

160 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:19:03.60 ID:C0XPelr5.net
バリオーかな
どっちでもいいけど

161 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:19:10.03 ID:jBhLDcrP.net
こんなみんなの心が離れてる試合もめずらしいな

162 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:19:11.25 ID:1fi//DEU.net
>>151
ほんこれw

163 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:19:47.71 ID:zPwVQZfI.net
これでランカーになられてもなーって感じだな
カーティスはアレンに勝ったのはまぐれだったのか?

164 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:20:01.78 ID:hYyJeXcS.net
塩試合好きなんだけどこの試合はそれでもつまらんかった

165 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:20:31.51 ID:zPwVQZfI.net
ドロー頼む

166 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:20:51.50 ID:xGvep+VP.net
どっちでもええわ感

167 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:20:57.64 ID:hYyJeXcS.net
まあどっちでも納得な試合

168 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:21:06.87 ID:pVuivSup.net
>>163
どちらかっていうとハウズに勝った試合がまぐれっぽかったかな
めっちゃKO寸前だったし

これは怪しい判定だわ

169 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:21:07.32 ID:jBhLDcrP.net
ブーイングすら出ねえ

170 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:21:22.51 ID:D82pea2y.net
どうせなら判定もドローの塩判定してほしかったわ

171 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:21:24.58 ID:AbqXzWir.net
マジかー
いやバリオ思ったより強いわ

172 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:21:39.21 ID:fB0+leIK.net
こんな試合はファイトナイトのプレリムでやれ

173 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:21:53.62 ID:zPwVQZfI.net
二人30−27つけたか
いくらダメージじゃカーティスとはいえ
バリオーの攻勢点もっと取らないと
なんか今日のジャッジは微妙だな

174 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:21:53.75 ID:xGvep+VP.net
ブーイングすらせず無言でトイレ行ってる

175 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:21:56.27 ID:hYyJeXcS.net
バリオーが急に首相撲ボクシング仕掛けまくったとこだけ面白かった

176 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:22:03.52 ID:pVuivSup.net
>>171
いやwカーティスが思ったより弱いだぞ

177 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:22:26.18 ID:s5DZkQny.net
めちゃくちゃ塩だな
ふたりともしねばいいのに

178 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:22:45.75 ID:zPwVQZfI.net
マグニーさんがこれから派手に負けて会場を温めるか?

179 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:22:51.68 ID:EP8SWbTe.net
>>163
カーティスってミドル級の14位でしょ

180 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:22:56.40 ID:pCWKRhHP.net
お口直しにマグニーさんにど派手な試合期待しないとな!

181 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:23:21.71 ID:xGvep+VP.net
ヴォルカノvsマカチェフ2とかいうマジで要らなかった試合

182 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:23:46.37 ID:zPwVQZfI.net
マロットが過大評価で微妙なマグニーさんの塩試合になったりして

183 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:24:36.37 ID:fB0+leIK.net
ヴォルクが熱望したんだからキャリアが下り坂になる前に再戦やりたかったんだろ

184 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:25:03.67 ID:pVuivSup.net
>>182
今日カナダ人男子全員負けてます、ありえます

185 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:25:24.40 ID:hYyJeXcS.net
自分から漬け込みにいく塩は好きなんだけど待ちガイルの塩は好きじゃないってことがわかった

186 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:26:25.39 ID:pVuivSup.net
>>181
俺は見てみたかったが
ただちゃんとした状態でな、ショートノーティスでマカチェフに勝てるわけないのにな・・・

187 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:26:39.17 ID:jBhLDcrP.net
良い塩と悪い塩があるね

188 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:27:33.34 ID:EP8SWbTe.net
フィニッシャーのマロットもマグニークラスとはやったことない、マグニーも老獪だから侮れない

189 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:28:40.13 ID:hYyJeXcS.net
待ちカウンターの塩でも膠着してるときにキックでガンガン削っていくタイプは面白く感じるんだけどなあ

190 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:28:42.52 ID:fB0+leIK.net
万年中堅マグニーをフィッニシュできたら本物だよ
ラフモノフはできた
ギャリーはできなかった

191 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:29:26.01 ID:D82pea2y.net
入場曲カッコいい

192 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:29:34.14 ID:pVuivSup.net
>>190
ポンジは本物だったのか

193 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:30:22.71 ID:xGvep+VP.net
sum41だっけこれ

194 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:31:03.84 ID:/2PrnZd8.net
稲やんの予想乗せとくぞ↓

マイク・マロット 2Rまでに一本勝利
・今後カナダでしか試合をしないつもりなのかツッコミを入れたくなるマロットも戦績は立派、黒帯でマグニーと相性抜群に良し
・wiki見たら約10年前にハキーム(ホリエをぼこってUFCリリースさせた神)に負けてたけど他の試合は全て早期フィニッシュ圧勝の鬼
・これまでマグニーレヴェルの相手と戦ったことはないとはいえ、ギャリーに心身ズタボロにされたジジイはバーンズ戦の再来になるだろう

195 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:31:36.51 ID:zPwVQZfI.net
ポンジはブドウ菌とブランクで劣化してしまった
マグニーさんは勝つときは塩勝ち、負けるときはスカ負けが多いから
勝った選手が必ずしも負けた選手よりも下とも言えないのが面倒くさい

196 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:31:44.85 ID:AbqXzWir.net
マグニー普通につええからな

197 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:32:21.24 ID:k45vNwIn.net
なんだこのカードは

198 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:32:50.75 ID:zPwVQZfI.net
マグニーよりも強い選手が何人もいたけれどいまだにランカーにいるってのは凄い

199 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:33:33.97 ID:Qi8E7YII.net
いうてもそこまで年齢差ないのな

200 :名無しさん:2024/01/21(日) 13:33:39.20 ID:pCWKRhHP.net
10年以上UFCに居て中堅に残れるのはマジですごい

総レス数 1001
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200