2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UFC297実況

403 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:47:27.45 ID:iaTMeQ19.net
今んところはずれ大会

404 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:47:51.61 ID:Qi8E7YII.net
>>398
ウェイリーはナマユナスから逃げてるのに絶対王者とか言われてるのがなー

405 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:47:57.84 ID:jBhLDcrP.net
切り替えていくぞ!

406 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:48:30.97 ID:Xys8SGHN.net
女出さなきゃいけないノルマは半年に1試合だけでいいだろもう

407 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:48:42.42 ID:zPwVQZfI.net
女子タイトルは地元でもなければAPEXメインでいいような気がするね
カナダでこれやられても観客は困るだろ

408 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:49:13.00 ID:pVuivSup.net
ドリカスKOしてくれねえかな
普通にストリックランドが勝ちそうだけど

409 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:49:13.24 ID:Rec0h9Pp.net
ストローフライは割と新顔出てくるけどバンタムは中々出てこないのがな

410 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:49:13.66 ID:pCWKRhHP.net
ドリカス勝って南アフリカ人気出る方がダナは嬉しいか

411 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:50:45.08 ID:zPwVQZfI.net
いままではヌネスがいたから落としていた選手も多いかもしれない

412 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:50:46.96 ID:VXY10/YD.net
アデサニヤってメンタルだけ微妙に弱いよな

413 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:51:10.28 ID:EP8SWbTe.net
>>393
女子はフライとストローをメインに回っていくんじゃない
ストローならアジア市場も見込める

414 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:52:03.01 ID:pVuivSup.net
>>412
メンタル弱いカウンターパンチャーってなんやねんw

415 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:52:24.68 ID:D82pea2y.net
ストリックランドのマイクはピーが多すぎるww

416 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:52:34.45 ID:QyRWeIS+.net
DDPは3Rは超えないとか言ってるけど5Rやるスタミナが不安なのか

417 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:53:01.27 ID:/QY4X5DJ.net
アデサニャならまだしも、ストリックランドでは突進止めれないだろう

418 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:53:32.53 ID:D82pea2y.net
ストリックランドは言葉遣いを間違えなければ次のマクレガーになれる

419 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:54:06.57 ID:PdhhN+9Q.net
バチバチの試合になりそうで期待

420 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:54:24.93 ID:qH0kQ6dV.net
ストリックランド、ペレイラに瞬殺されてた時はまさか王者になるとは思わなかったな

421 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:54:26.27 ID:jBhLDcrP.net
メインカード今のところほぼフルラウンドだな
長い

422 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:55:17.56 ID:QyRWeIS+.net
>>418
マクレガーは女子ファイターにもちゃんとリスペクトしてたけど
ストリックランドはポリコレ的に危険発言おおすぎ

423 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:55:50.35 ID:2458CsQJ.net
ストリックランドは昔のたけしさんだと思ってくれ

424 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:55:51.78 ID:Qi8E7YII.net
煽りVかっこいいなーRIZINの無理矢理な煽り合いとは試合以外もレベル違う

425 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:55:53.04 ID:Qi8E7YII.net
煽りVかっこいいなーRIZINの無理矢理な煽り合いとは試合以外もレベル違う

426 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:56:19.00 ID:AbqXzWir.net
プレシの前手のパンチ、ワンツー逆ワンツーの二発目の伸びのあるパンチが当たっちゃうのかもな
ただプレシも打たれ強い訳ではないからどうなるか

427 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:56:23.55 ID:/OCTor8q.net
稲やん予想貼っとくぞ↓

DDP 3Rまでに一本勝利
・オッズはイーブンだが、俺に言わせれば「UFCヲタもバカばっかだなぁ(笑)」→DDPの圧勝予想ですw
・まずこの試合が「ビスピンVSサンピエール」の再現になると気付けない奴はUFCへの理解が浅いか、知能に若干問題があると言わざるを得ない
・組みを混ぜて上手く戦っていたGSPの左フックを貰ってダウンし、バックチョークで負けたビスピン…トラッシュトーク大好きなところもストリックランドそっくりでしょう?
王者の器にない悪役が、実力者である紳士ヒーローに締め上げられる試合となります

428 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:56:27.86 ID:QyRWeIS+.net
あとストリックランドの塩ジャブ劇場は明らかに玄人向けだろう

429 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:56:46.86 ID:/OCTor8q.net
ストリックランドは格闘IQが高いといわれるが、既にペレイラにベタ足前進で左フック失神KOされており、ペレイラが「打」の達人とすればDDPは「投極」の達人である
・プレッシャーを与えられないストリックランドは、ただベタ足でガード固めてるだけのゴミなのでDDP戦でも相変わらずベタベタ前進し、ジャブを出したところでDDPに速攻組まれます
ティルはともかくブランソンとウィテカーをグラウンドで圧倒したDDPになす術なく削られるでしょう。

430 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:56:51.44 ID:1fi//DEU.net
デュプレシ調子良さそう

431 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:57:06.99 ID:/OCTor8q.net
ここで少し賢い奴なら、アブス・マゴメドフ戦を想起するだろう…同じく早期フィニッシュ率が高いダゲスタン人をさばいて2ラウンドに仕留めた試合が脳裏をよぎるが…DDPは「格闘技エリート」であり、もちろんこの試合も研究済み
鼻の手術も終えて呼吸難が回復し、カーディオも温存しつつ長期ラウンドを見据えて、アブスのようにガスを使い果たすという致命的なミスだけは避けるでしょう
・となると、もはやストリックランドに”勝ち目はない”です

432 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:57:46.09 ID:s5DZkQny.net
プロジェクトAみたいな曲だな

433 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:57:46.34 ID:Rec0h9Pp.net
デュプレシはウィテカー戦が良かったから期待したい

434 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:58:03.63 ID:zPwVQZfI.net
流石にドリカスさんの表情もいつもより硬い気はする
緊張してるんかね??

435 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:58:07.82 ID:k45vNwIn.net
すげー人気

436 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:58:17.67 ID:1fi//DEU.net
ストリックランドが色気出さなければ勝てそうだが5Rあるしこれはまじでわからん勝負やな

437 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:58:50.79 ID:s5DZkQny.net
この表情はどうなんだろ

438 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:59:03.44 ID:pVuivSup.net
>>434
デビュー戦もガチガチに緊張してたからな

439 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:59:29.90 ID:U6bZThAb.net
今のとこハズレ興行だな
これでストリックランドが立ち塩したら目も当てられない

440 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:59:41.04 ID:j2XDbzT9.net
初防衛vs南ア初の王者になる可能性
両方硬くなるのも無理ないな

441 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:59:59.96 ID:2458CsQJ.net
日本大会待ち遠しいな

442 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:00:16.30 ID:zPwVQZfI.net
あの危ないローキックを蹴らないことだけを願いたい

443 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:00:25.32 ID:s5DZkQny.net
ストリックランドも表情硬いな

444 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:00:33.55 ID:1fi//DEU.net
ショーンなんか硬そうやな…チャンプになって緊張してんか?

445 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:00:44.19 ID:j2XDbzT9.net
見てるこっちが緊張してきた

446 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:00:48.24 ID:/Gqv3ckh.net
オッズめっちゃ拮抗してるな

447 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:01:11.42 ID:5KEb4Bhn.net
ドリカスの体分厚すぎるなw
これでナチュラルなんやから恐ろしいわ

448 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:01:17.78 ID:zPwVQZfI.net
もともと2か月でウィテカー、アデサニヤとあてようとしたUFCのスケジュールがおかしいよな

449 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:01:25.35 ID:pCWKRhHP.net
トラッシュトークする奴は大体塩試合
塩選手だからトラッシュトークを磨くのか

450 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:01:53.75 ID:zPwVQZfI.net
ドリカスさんはローカルではウェルターでも闘っているぞ

451 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:01:59.51 ID:D82pea2y.net
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいっつ
たああああああああああああああああああああああああああいいいむ

452 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:02:02.75 ID:xGvep+VP.net
ドリカスとかいうただのゴリラ
ゴリラは人間よりつよいのだ

453 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:02:15.53 ID:ZAyOpxum.net
>>449
スターリングさんの悪口はやめろ!!!

454 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:02:31.18 ID:pVuivSup.net
>>448
もともとドリカスがウィテカーに勝てると思ってなかったんじゃね
ウィテカー楽勝でしょwみたいな感じで

455 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:02:32.47 ID:ZAyOpxum.net
ドリカスでかいわ

456 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:02:43.30 ID:VXY10/YD.net
アグレッ塩な試合は勘弁してな

457 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:02:45.48 ID:osD15ftk.net
スターリングは塩じゃないだろう

458 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:02:48.53 ID:s5DZkQny.net
ストリックさん目に悲壮感出てるよ
大丈夫かな

459 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:02:49.47 ID:hYyJeXcS.net
ドリカスしぼってないビルダーみたいな体してんな

460 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:02:51.72 ID:8bwrFGEV.net
左利きオーソドックスとかいう希少生物だからショーン応援

461 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:03:02.33 ID:ZAyOpxum.net
ドリカスの体のデカさって別階級だけどヴォルカノ並みだな

462 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:03:03.12 ID:zPwVQZfI.net
流石にこの試合はカナダでも盛り上がるか
ドリカスさんの方がヒールサイド?

463 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:03:06.23 ID:D82pea2y.net
USA!USA!

464 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:03:09.06 ID:pCWKRhHP.net
カナダでも人気なんだなストリックランド

465 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:03:25.79 ID:gy4Ll0LU.net
>>449
ストリックランド、コビントン、ソネンは選手としてのスタイルは違うが似通ってるな
過激発言しながら試合は塩

466 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:03:28.28 ID:xGvep+VP.net
ストさんなんか覇気ないな

467 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:03:42.25 ID:osD15ftk.net
この風が君に届くか!ストリックランド!

468 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:03:49.87 ID:ZAyOpxum.net
ストリックランド悲壮感あるな
アデサニヤ戦と比べると殺気が足らん

469 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:03:50.27 ID:jXCkmztp.net
人気あんな、ストリックランド

470 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:03:52.47 ID:5KEb4Bhn.net
強い方のストさん頑張れ

471 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:04:02.85 ID:k45vNwIn.net
ドリカスでかいな

472 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:04:04.73 ID:zPwVQZfI.net
頑張れドリカスさん

473 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:04:08.13 ID:ZAyOpxum.net
>>466
同じこと思ったわ
調子悪そうよな

474 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:04:37.34 ID:xGvep+VP.net
ストさんはいつものことやるだけだからドリカスがどう出るか

475 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:04:49.93 ID:AbqXzWir.net
プレシは蹴っていこう

476 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:05:04.41 ID:ZAyOpxum.net
ドリカス、フットワーク悪いぞ!!、大丈夫か

477 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:05:06.34 ID:zPwVQZfI.net
今回もガード固めてるな

478 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:05:26.08 ID:ZAyOpxum.net
ドリカス、足がフラフラしてるやん
すでにこれって

479 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:05:49.55 ID:ZAyOpxum.net
ドリカスのフットワーク悪いけどパンチは伸びるね

480 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:06:01.26 ID:gy4Ll0LU.net
ドリカスのフットワークが素人みたいなのはいつもどおりでしょ

481 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:06:17.07 ID:ZAyOpxum.net
距離はドリカス
精度はストリックランド

482 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:06:17.77 ID:AbqXzWir.net
カーフ見えてんな

483 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:06:33.10 ID:pVuivSup.net
お互い堅いw

484 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:06:33.34 ID:j2XDbzT9.net
ジャブもらってるなデュプ

485 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:06:50.07 ID:ZAyOpxum.net
>>480
そうなんかwww
足怪我してるかと思って心配して損したわ

486 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:07:16.60 ID:ZAyOpxum.net
ドリカスのパンチかなりいいな

487 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:07:24.20 ID:D82pea2y.net
膠着状態に塩っけを感じさせるか緊張感を感じさせるかはやっぱり印象によるんだなぁ
なぜかさっきの女子の試合より動きが少ないのに面白い

488 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:07:29.93 ID:xGvep+VP.net
序盤の展開としてはこんな感じだけどこれが続くかなあ

489 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:07:32.77 ID:8bwrFGEV.net
2人ともウェルター上がり

490 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:07:44.06 ID:p8KmfWN0.net
ストリクランドのディフェンス突破するの大変そう

491 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:07:44.73 ID:ZAyOpxum.net
飛び込んで行ったら当たるだろ、ドリカスの右ストレートかなり迫力ある

492 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:08:02.70 ID:pCWKRhHP.net
ナイスTD

493 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:08:03.04 ID:pVuivSup.net
おおおTDした

494 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:08:05.75 ID:ZAyOpxum.net
おお!!!

495 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:08:06.33 ID:hYyJeXcS.net
あっさりテイクダウンしたな

496 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:08:07.09 ID:xGvep+VP.net
やっぱ馬鹿力だな
ふつう今の取れない

497 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:08:14.21 ID:ZAyOpxum.net
すごいパワー

498 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:08:22.13 ID:ZAyOpxum.net
投げた!!!

499 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:08:28.98 ID:AbqXzWir.net
一発でとれるのはでかい

500 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:08:39.84 ID:ZAyOpxum.net
なんで離れた??ストリックランドもキョトンってしてたぞ

501 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:08:56.62 ID:ZAyOpxum.net
ストリックランドもビックリのバック放棄

502 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:09:13.79 ID:AbqXzWir.net
意外と蹴り多彩だからねプレシ

503 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:09:16.47 ID:ZAyOpxum.net
ドリカスペースになってきたな

504 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:09:18.02 ID:D82pea2y.net
1Rはデュプレシだね

505 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:09:31.73 ID:hYyJeXcS.net
1Rはスタンド互角、TD込みでドリカスか

506 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:09:33.75 ID:ZAyOpxum.net
笑顔いいなあ

507 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:09:35.00 ID:p62D7Y0A.net
10-9ストリックランド

508 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:09:37.18 ID:k45vNwIn.net
いいねー

509 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:09:43.97 ID:pVuivSup.net
やっぱ単純な打撃ではストリックランドだな
ドリカスいつも謎パワー発揮できるか

510 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:09:45.40 ID:R+6coN3W.net
駄目かこれ

511 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:09:45.77 ID:xGvep+VP.net
やっぱドリカス不気味
差し合いはストさんが優勢だけど

512 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:09:56.84 ID:p8KmfWN0.net
ストリクランドいいね

513 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:10:01.75 ID:VXY10/YD.net
シンプルだけどジャブが効果的だな
体力の削り合い5Rになるとストが有利になってくるんじゃないか
次のRテイクダウンいきなりとれたらわからんけど

514 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:10:02.58 ID:GczWP2K/.net
まあチャンピオンか

515 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:10:03.34 ID:hYyJeXcS.net
ドリカスのハイキック気色悪い軌道してないか

516 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:10:03.46 ID:ZAyOpxum.net
1Rは10:9でドリカス・デュプレシ

517 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:10:12.41 ID:/Gqv3ckh.net
ストリックランドペースだけどまだわからんね

518 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:10:13.94 ID:pCWKRhHP.net
ストリックランドはジャブが良いけどそれ以外は微妙
ドリカスはキックが良いのとTD取れたのがデカい

519 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:10:21.93 ID:s5DZkQny.net
ジャブジャブ

520 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:10:26.47 ID:gy4Ll0LU.net
やっぱりドリカスと組まれたら危ない
ストリックランドもTDD能力はあるのにパワーには明らかな差があるわ

521 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:10:38.20 ID:GczWP2K/.net
ここでも結構割れるんだな

522 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:10:48.49 ID:ZAyOpxum.net
ストリックランド持ち味出せてないね、まだ様子見かもしれんけど

523 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:11:02.79 ID:AbqXzWir.net
フック系のパンチをどうやって当てるかだなあ

524 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:11:29.62 ID:VXY10/YD.net
古代ローマ時代の拳闘みたいな構え

525 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:11:31.48 ID:ZAyOpxum.net
ドリカス強いわ、相手の弱点研究しまくってるのがわかる

526 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:11:45.03 ID:pVuivSup.net
しかしタイトルマッチにはみえんなw
FNのメイン感が凄いわw

527 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:11:55.33 ID:ZAyOpxum.net
滑ったか?

528 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:12:00.17 ID:xGvep+VP.net
ストさんジャブは一方的に差してるけどプレッシャー掛けれてないんよな

529 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:12:23.18 ID:ZAyOpxum.net
ドリカス突っ込め!!当たるぞこの距離なら

530 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:12:26.61 ID:8bwrFGEV.net
やっぱ利き手のジャブ上手いやつはエロいな

531 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:12:43.42 ID:ZAyOpxum.net
>>528
そうそう、アデサニヤ戦ほどプレッシャー掛けれてない

532 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:12:50.68 ID:hYyJeXcS.net
ドリカスめっちゃシャッフルするな

533 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:13:16.12 ID:ZAyOpxum.net
ドリかの裏拳怖いわ
当たると一発でノックアウトできる

534 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:13:35.27 ID:s5DZkQny.net
ストリックランド、攻めのバリエーションが足りない
プレッシャーでボディとか打てないのか

535 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:13:40.02 ID:ZAyOpxum.net
>>532
シャッフルしてのカーフキック上手いよな

536 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:13:51.79 ID:1fi//DEU.net
ドリカスのスタミナが持ちそうに無い

537 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:13:55.84 ID:VXY10/YD.net
この構えだとカーフ、ローには弱そうな気もするが

538 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:14:00.76 ID:D82pea2y.net
ストリックランドが狂ってるのはインタビューだけだ

539 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:14:12.46 ID:ZAyOpxum.net
ドリカスぎ距離潰せてるから後半はストリックランド凌げないと思う

540 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:14:27.30 ID:AbqXzWir.net
この二発目が伸びるんだよな

541 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:14:46.95 ID:ZAyOpxum.net
手数はドリカス、プレッシャーもドリカス、テイクダウンもドリカス
でも、制度だけはストリックランド

542 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:14:57.54 ID:pCWKRhHP.net
ドリカスのパンチが顔に届くようになったな

543 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:15:04.40 ID:pVuivSup.net
>>536
後半とか考えてないだろうなw
ストリックランドはこのスタイルで5R行けるけど

544 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:15:09.26 ID:X2X1JOT4.net
うま

545 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:15:12.55 ID:xGvep+VP.net
ストさんの集中力やばいわ

546 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:15:19.35 ID:GczWP2K/.net
しかしドリカスのパンチは汚ねえな

547 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:15:22.34 ID:ZAyOpxum.net
>>542
距離はドリカスだよなあ
ストリックランドの得意な距離より入られてる

548 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:15:29.03 ID:hYyJeXcS.net
ドリカスペースだなあ

549 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:15:39.46 ID:pVuivSup.net
2Rはドリカス取れたんじゃね

550 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:15:41.71 ID:k45vNwIn.net
良い緊張感

551 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:15:47.96 ID:/Gqv3ckh.net
このRはドリカスかなぁ
むずい

552 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:15:53.07 ID:VXY10/YD.net
固いなあ
早い時間帯でテイクダウン奪いたいとこだけど

553 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:15:56.17 ID:ZAyOpxum.net
2Rもあっさりドリカス・デュプレシのラウンド

554 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:15:57.73 ID:s5DZkQny.net
テイクダウン取られてるし、印象悪いよな

555 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:15:59.82 ID:8bfaoaWJ.net
カスはどんどんドライブ行ってペース掴まないとこのまま削られて終わるぞ

556 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:16:02.85 ID:zPwVQZfI.net
思った以上に技術戦だな
2Rドリカスさんの積極性じゃないかと思うが?

557 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:16:04.37 ID:qH0kQ6dV.net
ドリカスの方が強い

558 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:16:08.48 ID:D82pea2y.net
まさかマグニーさんがこの日一番になってしまうのか

559 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:16:13.78 ID:p8KmfWN0.net
左眼潰されてるから後半厳しいでしょ

560 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:16:20.30 ID:ZAyOpxum.net
ストリックランド、今の所全くラウンド取れてないぞ

561 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:16:21.74 ID:1fi//DEU.net
もう疲れちゃっただろこれ!でも一発は最後まであるかも知れん…

562 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:16:22.99 ID:xGvep+VP.net
ドリカス頻繁にシャッフルしたり踏み込む距離変えたり常に変化付けてるのが怖いな

563 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:16:23.20 ID:GczWP2K/.net
1ストリックランド
2デュプレシ

564 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:16:51.04 ID:ZAyOpxum.net
>>563
そう言う見方もあるのか

565 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:17:09.65 ID:ZAyOpxum.net
ハイキック伸びるよな

566 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:17:11.63 ID:hYyJeXcS.net
このハイキック本当にキモイ

567 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:17:16.30 ID:AbqXzWir.net
タイミングあってきたプレシ

568 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:17:31.02 ID:ZAyOpxum.net
ドリカスのパンチも届いてるし、あとは踏み込みだけだ

569 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:17:53.13 ID:jXCkmztp.net
ドリカスは当たれば倒れる打撃ブン回すから怖いな

570 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:18:00.07 ID:ZAyOpxum.net
カーフかなり当たってる
ストリックランドの前足やばいよ

571 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:18:28.98 ID:ZAyOpxum.net
ドリカス試合運びが上手い
プレッシャーかけてストリックランドの距離完全に潰してる

572 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:18:39.63 ID:pVuivSup.net
ストリックランド手数減ってきてる

573 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:18:49.42 ID:AbqXzWir.net
ちょっと手出ないなストリックランド

574 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:18:55.84 ID:ZAyOpxum.net
ストリックランドは防戦一方でこれでは判定負け確定だわ

575 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:19:02.17 ID:1fi//DEU.net
1Rも2Rもはっきりドリカスが取れてるとは言えない気がするんだけど…有効打ではストリックランドに見えるし

576 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:19:41.14 ID:ZAyOpxum.net
ドリカス攻めまくりだな

577 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:20:04.89 ID:697liyte.net
ストリックランドて出なくなってきた

578 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:20:25.24 ID:p8KmfWN0.net
ペースはストリクランドだけどね

579 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:20:28.10 ID:ZAyOpxum.net
もう完全にドリカスの得意なブンブンフックが当たる距離だ
ストリックランドの前蹴りが出てないし距離コントロールできてない

580 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:20:35.06 ID:AbqXzWir.net
川尻草

581 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:20:39.41 ID:GczWP2K/.net
え?オレの目が腐ってんのかな?
3なんかどう考えてもストリックランドでしょ

582 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:20:42.18 ID:pCWKRhHP.net
ストリックランドは攻撃が顔一点だな

583 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:21:01.21 ID:R+6coN3W.net
両方ブサイクになってきた

584 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:21:06.21 ID:2aMw7j/U.net
オッズみても、ストリックランドが優勢だよ

585 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:21:21.30 ID:xGvep+VP.net
29-28ドリカスかこれ

586 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:21:29.37 ID:hYyJeXcS.net
ストリックランド削れてないしまだ余裕ありそうだけどポイント的にはヤバくねえか

587 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:21:38.16 ID:ZAyOpxum.net
キック有効打とかほぼドリカスが一方的に見えるけど

588 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:21:41.90 ID:D82pea2y.net
ストリックランドは大口叩く割にしょっぱいファイトスタイルなんだよなぁ
あの見た目なんだからダンヘンくらいの一撃は持っててほしいけど

589 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:21:43.03 ID:Jh6K+t/W.net
29-28カスリード

590 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:21:46.51 ID:s5DZkQny.net
塩負けしそうなストリックランド

591 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:21:47.44 ID:pVuivSup.net
>>578
どう見ても2Rからドリカスペースだがw
3Rもドリカス取ったかな

あと1R取れば王者あるぞ!

592 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:21:50.08 ID:GczWP2K/.net
1ストリックランド
2デュプレシ
3ストリックランド

593 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:21:53.08 ID:/Gqv3ckh.net
しかし殺し合いしようぜって言ってた試合とは思えないなw

594 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:21:56.17 ID:qH0kQ6dV.net
ストリックランドの刺すようなジャブ、本当に飽きる

595 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:22:07.00 ID:zPwVQZfI.net
3Rは積極性でドリカスさんだろ

596 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:22:07.95 ID:zPwVQZfI.net
3Rは積極性でドリカスさんだろ

597 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:22:13.18 ID:ZAyOpxum.net
>>586
ポイントでは勝てないよな
ダウン取らない限り陥落する

598 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:22:16.51 ID:hYyJeXcS.net
どっちも良いのは当ててないし手数でドリカスについてもおかしくない

599 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:22:20.63 ID:pCWKRhHP.net
頭部ダメージに絞ればストリックランドの方が当ててるけど全体的にはどうなるんだ

600 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:22:23.27 ID:Jh6K+t/W.net
ヒット数で普通に3Rカス

601 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:22:24.24 ID:AbqXzWir.net
3はプレシかと思ったけど顔だいぶ腫れてきてるな

602 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:22:31.40 ID:gy4Ll0LU.net
キャリア初の4RでDDPのガスは持つかな

603 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:22:34.09 ID:eKno4mZi.net
目どうなってるのこれ

604 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:22:39.19 ID:C0XPelr5.net
そろそろ頼むぞ

605 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:22:39.88 ID:1fi//DEU.net
3Rはドリカスだと思うけど顔面見るとストリックランドほとんど貰ってないな

606 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:22:47.15 ID:VXY10/YD.net
ドリ手数多くてもこれといってヒットしたのないからな
テイクダウン混ぜての打撃のがいいと思うけど

607 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:22:50.10 ID:xGvep+VP.net
正直ラウンドはわからん
ただドリカスに流れがある

608 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:23:07.39 ID:jXCkmztp.net
ストリックランドのジャブが正確なんだな

609 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:23:18.12 ID:ZAyOpxum.net
俺の採点ではフルマークでドリカス・デュプレシ
圧倒的な攻勢、多彩な打撃とテイクダウン
でも精度ではストリックランドだし割れるのかなあ

610 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:23:20.41 ID:GczWP2K/.net
手数とか言うけど、当たんなきゃシャドーとおんなじなんよ

611 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:23:34.32 ID:j2XDbzT9.net
デュプレシ苦しそう ガス大丈夫か

612 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:23:54.22 ID:ZAyOpxum.net
だんだんグタグタになってきたな

613 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:24:14.83 ID:eKno4mZi.net
左見えてないんでしょこれ

614 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:24:18.24 ID:ZAyOpxum.net
ストリックランドダウンしかけた

615 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:24:32.08 ID:ZAyOpxum.net
両者、左目見えてないよ

616 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:24:42.94 ID:pVuivSup.net
ストリックランドめっちゃ出血してるな

617 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:24:54.40 ID:ZAyOpxum.net
この距離ならドリカス振り回せばすぐ勝てる

618 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:24:58.05 ID:AbqXzWir.net
この柔道よ

619 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:24:58.06 ID:VXY10/YD.net
これはマズイ

620 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:25:12.18 ID:D82pea2y.net
ストリックランドなんでアデザニヤに勝てたんや

621 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:25:20.93 ID:ZAyOpxum.net
また綺麗なテイクダウン、強すぎるぞドリカス

622 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:25:32.14 ID:hYyJeXcS.net
組んでもすぐ突き放すな

623 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:25:38.50 ID:1fi//DEU.net
ドリカス、最初からフルパワーに近いが結構頑張るな
凄いわ

624 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:25:41.53 ID:ZAyOpxum.net
目が全然見えてないわ

625 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:25:45.97 ID:xGvep+VP.net
距離感が壊れてきた!

626 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:25:46.63 ID:VXY10/YD.net
このスタイルで立つの上手いのがウザイなw

627 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:25:47.27 ID:AbqXzWir.net
おもしれえ

628 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:25:49.01 ID:pVuivSup.net
ストリックランド左目これ逝ってるわ

629 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:25:58.30 ID:gy4Ll0LU.net
>>620
塩ジャブやめた真ストリックランドになったから

630 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:26:00.91 ID:ZAyOpxum.net
右ハイキック当たりそう!

631 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:26:08.57 ID:s5DZkQny.net
こりゃストリックさん敗北だな

632 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:26:09.25 ID:pCWKRhHP.net
ドリカス体力大丈夫か

633 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:26:25.52 ID:jXCkmztp.net
ストリックランドやべえ
普通に喰らってる

634 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:26:28.50 ID:qH0kQ6dV.net
ストリックランド効いてきてるなー

635 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:26:29.68 ID:ZAyOpxum.net
ストリックランド全ラウンド落としてるぞ!!

636 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:26:31.65 ID:1fi//DEU.net
タックル強すぎぃ!

637 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:26:42.59 ID:ZAyOpxum.net
ジャーマン!!

638 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:26:46.89 ID:pCWKRhHP.net
ジャーマン?

639 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:26:47.26 ID:pVuivSup.net
>>632
ここまでガス持ってるし行けそう
スタミナお化けタイプな可能性あるぞw

640 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:27:02.04 ID:ZAyOpxum.net
ジャーマンってUFCの長い歴史でも初では??

641 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:27:02.03 ID:gy4Ll0LU.net
ストリックランドはTDDが全然できてない腰軽に見えてしまう

642 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:27:13.68 ID:xGvep+VP.net
ストさん眼窩底逝ったかこれ

643 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:27:13.79 ID:AbqXzWir.net
このままじゃ負けるぞストリックランド

644 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:27:28.91 ID:ZAyOpxum.net
ストリックランドってこんなにプレッシャーに弱いタイプとは

645 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:27:52.99 ID:s5DZkQny.net
ほぼ全部取られてるぞ!ストリックランド

646 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:27:53.72 ID:R+6coN3W.net
ナチュラルのスタミナじゃねえぞ

647 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:27:54.72 ID:GXZyeCLn.net
39-37カス

648 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:27:57.60 ID:AbqXzWir.net
5で決まるな

649 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:27:57.99 ID:VXY10/YD.net
これはわからん
5Rで決まるな

650 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:27:58.42 ID:hYyJeXcS.net
ストリックランドも疲れてるかこれ

651 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:28:01.43 ID:pVuivSup.net
4もドリカスやな
少なくともポイントでドリカスが負けてるってのはない
ストリックランドピンチ

652 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:28:03.79 ID:ZAyOpxum.net
ドリカスの右パンチの破壊力が強すぎてストリックランドが壊されそう

653 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:28:09.58 ID:GczWP2K/.net
1ストリックランド
2デュプレシ
3ストリックランド
4デュプレシ

5デュプレシで終わりそう

654 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:28:19.28 ID:ZAyOpxum.net
>>651
同意見

655 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:28:21.85 ID:/Gqv3ckh.net
ドリカス判定勝ちかな

656 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:28:26.86 ID:hSpBRyTS.net
ドリカスこの試合は勝つけどアデサニャに負けるわこれ

657 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:28:30.38 ID:D82pea2y.net
>>640
最初期のUFCでダン・スバーンがやってた気がする

658 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:28:44.33 ID:pCWKRhHP.net
ストリックランドはジャブしかないのがなあ

659 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:28:53.74 ID:zPwVQZfI.net
さあ、ドリカスさん頑張れ

660 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:28:57.20 ID:1fi//DEU.net
ストリックランドのほうが疲れてるように見えてきた
10-8つかなきゃストリックランドの負けかも知れんな

661 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:28:57.69 ID:AbqXzWir.net
なんか黒人も応援してるのジーンとくるな

662 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:28:59.22 ID:xGvep+VP.net
2−2の可能性もあるな
お互いフィニッシュ狙え

663 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:29:04.79 ID:jXCkmztp.net
1R2RのドリカスTDがどう評価されるかだよな
すぐ立たれてるから

664 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:29:06.24 ID:ZAyOpxum.net
>>657
90年代か、確かにあったかも。あの頃また無差別級だったからな

665 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:29:24.06 ID:qH0kQ6dV.net
ストリックランドは試合が本当に面白くない
デュプレシ勝て!!!

666 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:29:29.11 ID:gy4Ll0LU.net
>>658
前蹴りと右ストレートと武器は3つもある

667 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:29:35.64 ID:pVuivSup.net
>>656
ヴェットーリ型だからな
逆に言えばTD次第では勝てる

668 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:29:38.95 ID:SZuo+CFL.net
ドリカスワンパン期待している

669 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:29:51.92 ID:pCWKRhHP.net
DDPコールですよ

670 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:29:59.26 ID:ZAyOpxum.net
俺はテイクダウンのポイント取ってるから今の所フルマークでドリカスだが、ダメージ少ないストリックランドのジャブをどう見るかだよね

671 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:30:43.97 ID:2aMw7j/U.net
しかししょっぱいなストリックランドさん

672 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:30:44.54 ID:ZAyOpxum.net
倒すしかないよ、ストリックランドもブンブン振り回せ

673 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:30:48.87 ID:jXCkmztp.net
ダイヤモンドダラスペイジかよ

674 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:31:24.70 ID:ZAyOpxum.net
決着付けてくれ、ノックアウトが見たい

675 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:31:41.59 ID:ZAyOpxum.net
初めてTDD成功だ

676 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:31:50.93 ID:xGvep+VP.net
ドリカス右ハイ蹴れよ

677 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:31:58.07 ID:ZAyOpxum.net
ドリカス、ポイントでリードしてるから流し始めたな

678 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:32:18.20 ID:ZAyOpxum.net
>>676
左目見えてないから右ハイキック当たりそうだよな

679 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:32:36.31 ID:s5DZkQny.net
もう塩負け確定だな、、よーベルト取れたなストリックランド

680 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:32:36.50 ID:ZAyOpxum.net
TDD決まり始めた

681 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:32:49.55 ID:qH0kQ6dV.net
ストリックランド、右フックで沈めるしか勝ち筋無いぞ!

682 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:32:58.21 ID:ZAyOpxum.net
>>679
あれ、やっぱまぐれやったんや

683 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:33:15.02 ID:hYyJeXcS.net
ドリカス止まらん

684 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:33:28.06 ID:ZAyOpxum.net
ドリカスのガスタンクやばい

685 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:33:43.13 ID:pVuivSup.net
>>682
アデサニャへのカウンター封じは成功してたしまぐれではないと思うぞ

686 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:33:43.31 ID:qH0kQ6dV.net
もうワンツーしか出来ないストリックランド、負けたな

687 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:34:05.33 ID:j2XDbzT9.net
どっちだ

688 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:34:07.23 ID:AbqXzWir.net
5ストリックランドじゃないか?

689 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:34:12.87 ID:ZAyOpxum.net
初めて魂見せつける攻勢したなwww

690 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:34:13.01 ID:C0XPelr5.net
やる気になるのが遅かったか

691 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:34:13.22 ID:D82pea2y.net
デュプレシおめでとう

692 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:34:14.37 ID:pVuivSup.net
ドリカスぶんぶん振り回して5Rまで持つとは思わなかったわ
ストリックランド圧力かけられてジャブ思うように打てなくなってたな
ドリカス勝っただろ

693 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:34:16.12 ID:hYyJeXcS.net
5Rわかんねええ
個人的には僅差でドリカス

694 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:34:17.98 ID:PdhhN+9Q.net
最高だけ頑張られても(´・ω・`)

695 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:34:27.16 ID:LcRzg/8r.net
48-47ドゥと思うけど、ワンチャン48-47ストもある

696 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:34:30.35 ID:/Gqv3ckh.net
5はストリックランドだな
うーんわからなくなった

697 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:34:36.09 ID:xGvep+VP.net
普通にドリカス勝ちだな…
相性って分からんもんだ

698 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:34:37.64 ID:1fi//DEU.net
5Rはストリックランドやわ
これはまじでわからん

699 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:34:48.62 ID:zPwVQZfI.net
凄いいい試合だった
流石にドリカスさんだろ

700 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:34:49.33 ID:ZAyOpxum.net
これ、再戦不要の圧勝だな

701 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:34:49.77 ID:VXY10/YD.net
わからん 

702 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:34:51.54 ID:gy4Ll0LU.net
>>692
スタミナが思ったよりあった

703 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:34:57.90 ID:pCWKRhHP.net
3-2ドリカス

704 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:35:01.21 ID:GczWP2K/.net
1s
2d
3s
4d
5s

and...still!!!

705 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:35:44.98 ID:ZAyOpxum.net
4-1でドリカス
5Rだけストリックランド
なんかドリカスが急に緩めたように見えたのとTDD成功し出したから

706 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:35:46.40 ID:1fi//DEU.net
スタッツ見ると2R次第やな

707 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:35:54.51 ID:AbqXzWir.net
どっちだマジわかんねえ

708 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:35:58.38 ID:ZAyOpxum.net
>>704
ええーーー

709 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:35:59.24 ID:GczWP2K/.net
ジャッジ川尻と合わなさすぎて草

710 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:36:02.24 ID:zPwVQZfI.net
ドリカスさんだとおもうが圧勝じゃないだろうな

711 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:36:16.15 ID:pVuivSup.net
ビッグヒットストリックランドは1Rくらいでほとんどなかったからな

712 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:36:20.47 ID:hYyJeXcS.net
スト様まさかの最後まで徹底して立塩で貫いたな

713 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:36:30.64 ID:ZAyOpxum.net
ストリックランドよくやったよ

714 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:36:40.00 ID:AbqXzWir.net
割れてるww

715 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:36:56.49 ID:pVuivSup.net
ドリカスきたー

716 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:36:56.69 ID:gy4Ll0LU.net
割れたか

717 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:37:00.72 ID:AbqXzWir.net
マジか!

718 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:37:04.48 ID:D82pea2y.net
ドリカスきたあああああああああああああああああああ

719 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:37:06.04 ID:hYyJeXcS.net
ドリカスかあ、納得

720 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:37:07.29 ID:C0XPelr5.net
にゅーきたーー

721 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:37:10.12 ID:ZAyOpxum.net
ストリックランド諦めてたね

722 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:37:10.35 ID:qH0kQ6dV.net
デュプレシおめでとう!!!

723 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:37:15.63 ID:zPwVQZfI.net
おめでとうドリカスさん

724 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:37:16.76 ID:pCWKRhHP.net
ドリカスおめ
アフリカン旋風再来か

725 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:37:17.11 ID:j2XDbzT9.net
スプリットでデュプレシか
なんかつまらん

726 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:37:24.42 ID:jBhLDcrP.net
のれねーな

727 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:37:24.71 ID:ZAyOpxum.net
ドリカスおめでとう!!

728 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:37:25.97 ID:s5DZkQny.net
ダナ「はよせーよ」

729 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:37:28.87 ID:PdhhN+9Q.net
まぁ微妙なところだったわな

730 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:37:32.29 ID:LavGKJ7x.net
おめでとおおおおお

731 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:37:36.16 ID:xGvep+VP.net
割れたの2か5?
何にせよ拮抗した試合だった

732 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:37:52.80 ID:pVuivSup.net
ストリックランドも頷いてるし納得の負けだな
ドリカスおめでとう、そしてアデサニャ復活フラグかなw

733 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:37:59.29 ID:/Gqv3ckh.net
メイン微妙だったけど最後は結構面白かった

734 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:38:01.29 ID:D82pea2y.net
チマエフまだ9位だったの!?

735 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:38:03.50 ID:zPwVQZfI.net
いやー、このマッチョな体で5R攻め続けるって半端じゃないわ

736 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:38:11.19 ID:ZAyOpxum.net
アデサニヤ出てこいよ
DNA
DNA
アフリカン!
アフリカン!

737 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:38:21.72 ID:hYyJeXcS.net
ドリカスがあんま当てられ泣き手も攻め続けてたのが良かったな
5Rずっと振り回してたのはすげえ

738 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:38:25.41 ID:pCWKRhHP.net
アデサニヤは休養だし時期挑戦者誰になるんだ
再戦は要らないよ

739 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:38:36.83 ID:ZAyOpxum.net
コーミエよりでかいのか、すごいサイズだな

740 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:38:46.07 ID:AbqXzWir.net
>>735
疲れてそうで手が出るんだもんなあ

741 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:38:51.95 ID:1fi//DEU.net
うむうむ、いい勝負やったよ
しかしデュプレシのフルパワーが5R持つのが恐ろしい

742 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:39:00.08 ID:xGvep+VP.net
マジでコラ画像みたいな筋肉してんな

743 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:39:12.70 ID:zPwVQZfI.net
二人ともウェルター級で戦っていたことがあるというのが

744 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:39:20.43 ID:C0XPelr5.net
アフリカの渋谷

745 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:39:29.32 ID:ZAyOpxum.net
>>741
あのフルパワーでガス欠しないのってヤバいね
途中テイクダウン織り交ぜてのスタミナだから最強クラス

746 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:39:43.66 ID:D82pea2y.net
いつの時代も国を背負って戦って勝つってのは涙腺を刺激するなぁ

747 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:39:50.41 ID:jBhLDcrP.net
燃えられなかったなー
もっかいマグニーの試合見るか

748 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:39:53.69 ID:ZAyOpxum.net
>>742
鳥山明のイラストみたいな厚みだよな

749 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:40:11.94 ID:zPwVQZfI.net
カッコいいわ、正統派ヒーローとしてもっともっと人気出て欲しい

750 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:40:32.28 ID:1fi//DEU.net
こいつと互角のゾルディッチはなんでONEで情けなく負けたんだ?お薬ってそんな凄いんか?

751 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:40:41.95 ID:SZuo+CFL.net
アデサニヤ復帰しろよ。次の相手いないぞ

752 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:41:13.81 ID:GczWP2K/.net
なんか頑張って振り回してる方が勝ち!みたいなジャッジは好かんな
スタッツくれスタッツ

753 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:41:17.74 ID:ZAyOpxum.net
スイッチしてのカーフキックとか
スイッチしての右ジャブが有効すぎた

754 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:41:39.28 ID:pVuivSup.net
>>750
もはや互角ではないってだけだろ

755 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:41:45.63 ID:hYyJeXcS.net
FOTNってプレリム含む?
それならシーディVSタバレスなんだけど

756 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:41:54.06 ID:D82pea2y.net
ストリックランド潔いなぁ
ほんとコンプライアンスに引っかからない範囲でマイクが上手ければどれだけのスターになってるか・・・

757 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:42:24.74 ID:ZAyOpxum.net
アデサニヤはペレイラにもコールアウトされ
デュプレシにもコールアウトされ
人気モンだなあ

758 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:42:25.18 ID:xGvep+VP.net
ソルディッチはマジで謎

759 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:42:32.70 ID:pCWKRhHP.net
ストリックランドのアデサニヤ対策は完璧だったけどアデサニヤもモチベ低そうだったからな

760 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:42:40.63 ID:D82pea2y.net
Fワード言い過ぎwww

761 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:42:51.41 ID:s5DZkQny.net
マイクになると急に元気になるなあ

762 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:43:02.29 ID:SZuo+CFL.net
>>755
プレリム含むけどタバレス超過だからない

763 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:43:22.60 ID:ZAyOpxum.net
ノックアウトが見たかった

764 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:43:36.40 ID:Qi8E7YII.net
いい加減同時通訳つけてくれよ

765 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:43:49.39 ID:iwlf7TSD.net
ここでドレイクの曲流れるのかw

766 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:43:50.88 ID:/Gqv3ckh.net
ストリックランドのジャブは固い系何だろうな

767 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:43:52.41 ID:ZAyOpxum.net
今回は大会としては塩大会だなあ、メインだけで持ち直した感じ

768 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:44:16.18 ID:hYyJeXcS.net
ありがとう
じゃあアレンVSエフロエフかマグニーVSマロットかな

769 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:44:29.76 ID:zPwVQZfI.net
ドリカスさんとマグニーさんが最高だったぜ

770 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:45:29.41 ID:k45vNwIn.net
良い緊張感味わえた
これからも観るしかないUFC

771 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:45:34.43 ID:D82pea2y.net
>>767
マグニーさんの最終ラウンドのラスト1分だけは超糖分だったろ!?

772 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:46:14.45 ID:AbqXzWir.net
ソルディッチがプレシKOしたシーンマジで美しいから見てくれ

773 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:49:06.05 ID:8bwrFGEV.net
地獄の大会やったな

774 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:49:33.08 ID:jBhLDcrP.net
メイン全然のれなかったなあ
楽しめた人いいなあ

775 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:50:29.66 ID:8bwrFGEV.net
ドリカスみたいなタイプはアデサニヤにしばかれるのがまた

776 :名無しさん:2024/01/21(日) 15:55:35.83 ID:gy4Ll0LU.net
>>750
慢心、環境の違い

777 :名無しさん:2024/01/22(月) 01:59:19.93 ID:+puEdrm3.net
https://i.imgur.com/EjHAL9Y.png

778 :名無しさん:2024/02/04(日) 09:18:45.57 ID:FqzTJyr3.net
マクスム期待外れだったな
ナムに苦戦していただけのことはある

779 :名無しさん:2024/02/04(日) 09:27:06.40 ID:FqzTJyr3.net
佐藤天よくゴリンボ相手に判定まで行けたな

780 :名無しさん:2024/02/04(日) 09:34:45.70 ID:spln9xK0.net
キズリエフって全然試合しないよな
元ウェルターだけど結局ミドルでやるんだな
スギモトあっさり仕留めたりしてそこそこ強そうなんだけどなぁ

781 :名無しさん:2024/02/04(日) 09:38:08.06 ID:spln9xK0.net
>>779
天さんは下の上〜中の下くらいの強さはあったからな
グンネル相手にもいいところなかったけど仕留められはしなかったし

782 :名無しさん:2024/02/04(日) 09:39:53.17 ID:FqzTJyr3.net
いきなりアイポークがもろに炸裂って

783 :名無しさん:2024/02/04(日) 09:40:02.98 ID:spln9xK0.net
がっつりアイポークしてるわw

784 :名無しさん:2024/02/04(日) 09:40:06.40 ID:xxEzi6nr.net
ガッツリ入ってるわ

785 :名無しさん:2024/02/04(日) 09:41:09.85 ID:arAjDFNX.net
これは無理だな。腫れとるわ

786 :名無しさん:2024/02/04(日) 09:41:35.31 ID:spln9xK0.net
これ無理そうだな
キズリエフまた2年後に会おう

787 :名無しさん:2024/02/04(日) 09:42:30.37 ID:arAjDFNX.net
今日いちばん楽しみなカードが秒でおわた

788 :名無しさん:2024/02/04(日) 09:42:33.61 ID:FqzTJyr3.net
来週キャッチ契約で再戦とか無理かね?

789 :名無しさん:2024/02/04(日) 09:44:04.88 ID:FqzTJyr3.net
ムラドフ乙

790 :名無しさん:2024/02/04(日) 10:10:48.29 ID:FqzTJyr3.net
喜びすぎ

791 :名無しさん:2024/02/04(日) 10:13:25.27 ID:FqzTJyr3.net
誕生日だったんか

792 :名無しさん:2024/02/04(日) 10:14:30.90 ID:FqzTJyr3.net
トプリアも減量入ってるせいか細くみえたな

793 :名無しさん:2024/02/04(日) 10:23:22.76 ID:spln9xK0.net
サリコフって7年いるのに今日で10試合目なのかw
2年に1試合のキズリエフとかもだけどロシア人全然試合しねえの増えたよなw

794 :名無しさん:2024/02/04(日) 10:30:51.13 ID:spln9xK0.net
ブラウンがっつりアイポーク

795 :名無しさん:2024/02/04(日) 10:32:15.66 ID:spln9xK0.net
サリコフ1発で終わった
39だしもうきついかな

796 :名無しさん:2024/02/04(日) 10:33:29.65 ID:FqzTJyr3.net
うーん、ランカー相手には微妙だが強いことは強いブラウン
サリコフおじさんがきれいにやられてしまった

797 :名無しさん:2024/02/04(日) 10:34:56.59 ID:spln9xK0.net
中国人4人と日本人2人だけのRTU

798 :名無しさん:2024/02/04(日) 10:46:28.00 ID:spln9xK0.net
モイカノはこういう地味だけどパワーあるタイプには弱そうだしドーバーにボコられそう

799 :名無しさん:2024/02/04(日) 10:54:44.09 ID:spln9xK0.net
モイカノ危うく1RKO負けしそうだったけどTDで凌いだ

800 :名無しさん:2024/02/04(日) 10:55:53.45 ID:xkmucIhj.net
そういやドーバーって下になる状況今まであんま見てないような

801 :名無しさん:2024/02/04(日) 10:56:38.15 ID:hpTy34TT.net
なかなか味のある選手になったなモイカノも

802 :名無しさん:2024/02/04(日) 10:57:53.61 ID:xkmucIhj.net
モイカノらしいジリジリした攻め方

803 :名無しさん:2024/02/04(日) 10:58:02.99 ID:spln9xK0.net
流石にコントロールの時間長いしダウンしたわけじゃないしでモイカノ1R取ったか

804 :名無しさん:2024/02/04(日) 10:58:23.61 ID:xkmucIhj.net
ドーバーなら次でぶっ壊してくれるはず

805 :名無しさん:2024/02/04(日) 10:59:09.54 ID:xkmucIhj.net
モイカノはジリジリ攻めるのが上手いんだよな
特に寝技やレスリング苦手な奴には

806 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:00:09.83 ID:spln9xK0.net
上手くTDしたな、これはもう打ち合わずにTD狙いに徹しそう
モイカノ勝つかな

807 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:01:17.42 ID:xkmucIhj.net
ドーバーベテランだけどグラップリングが弱すぎる事が今更バレたな

808 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:03:14.18 ID:spln9xK0.net
モイカノww

809 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:03:57.29 ID:xkmucIhj.net
ドーバーいいねえ

810 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:04:06.67 ID:spln9xK0.net
これドーバーに付いてもおかしくないなwダメージに差があるわw

811 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:04:14.96 ID:xkmucIhj.net
下になるとむっちゃ弱いなモイカノ

812 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:04:37.75 ID:FqzTJyr3.net
面白くなってきたぞ

813 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:04:46.49 ID:hpTy34TT.net
地味な攻め疲れから逆襲なるか

814 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:04:57.19 ID:xkmucIhj.net
>>810
モイカノ出血しやすいんだよちょっと殴られただけで

815 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:05:33.12 ID:spln9xK0.net
>>811
撃たれ弱いほうだしなw
効かされて打ち合いやめるのは弱気の表れでもある

816 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:06:07.89 ID:xkmucIhj.net
やっぱドーバーの試合おもしれえな

817 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:07:05.07 ID:spln9xK0.net
ドーバーあほかよw

818 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:07:34.30 ID:xkmucIhj.net
ドーバー立たないと厳しいぞ

819 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:07:37.43 ID:spln9xK0.net
投げようとせずに突き放せばよかったのにw

820 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:09:14.27 ID:xkmucIhj.net
やはりモイカノらしい攻め方
ズタボロになりながらのし掛かるのがモイカノ

821 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:10:58.64 ID:xkmucIhj.net
もうちょい観たかった試合だがドーバーの対処が下手すぎたな

822 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:10:58.89 ID:hpTy34TT.net
渋カノの実力勝ち
顎にスイッチを抱えながらよくやり切った

823 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:11:01.26 ID:FqzTJyr3.net
モイカノ逃げ切り
グラつかされたがさすがにポイントじゃモイカノだな
なかなか面白かった

824 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:11:18.48 ID:spln9xK0.net
あのまんま組ませなければ勝ちもあったのにドーバーw
モイカノはこの内容じゃ下位ランク止まりだろうなライトでは

825 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:11:49.34 ID:xkmucIhj.net
モイカノ攻め方は岡見ばりに詰まらんが応援したくなるのは何故だろう

826 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:12:26.11 ID:xkmucIhj.net
>>823
モイカノの攻め方一点を見ればめっちゃしょっぱい攻め方だけどな

827 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:14:01.83 ID:xkmucIhj.net
父ちゃん若いな

828 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:14:22.34 ID:FqzTJyr3.net
ユーチューバーモイカノさんw

829 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:14:53.65 ID:l9i2g2do.net
62で現役かー。やるなー

830 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:15:02.11 ID:xkmucIhj.net
めっちゃ喋るやん

831 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:15:52.31 ID:l9i2g2do.net
試合以上に勝利者インタビューが面白いという

832 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:16:05.78 ID:xkmucIhj.net
イマボフの前回がしょうもなさすぎて心配

833 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:18:23.81 ID:spln9xK0.net
イマボフって実は対した相手に勝ってないんだよな
ここらで勝っておかないと評価落ちまくる

834 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:20:07.92 ID:xkmucIhj.net
>>833
一つ一つの技術はかなり高いよ
まだそれが繋がってない感じ

835 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:20:56.65 ID:FqzTJyr3.net
勝った時点ではハイニッシュもシャバージアンもそこそこの相手だった
負けたストリックランドはその後チャンピオンに成りあがった
どっちも好きなファイターだからこの段階での潰し合いは悩ましい

836 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:26:30.91 ID:Kn1ZGAxo.net
不細工駆逐しよう

837 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:26:42.29 ID:TjbkGayw.net
もしかして、これメイン?

838 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:30:45.62 ID:FqzTJyr3.net
ケージ狭いから簡単に際までいくな

839 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:32:23.52 ID:FqzTJyr3.net
ドリーゼさんも打撃良くなってるな

840 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:32:50.85 ID:spln9xK0.net
おおおお

841 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:33:04.30 ID:FqzTJyr3.net
ハーブディーン危ないぞ

842 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:34:06.11 ID:spln9xK0.net
ドリーゼ相手に打撃で上回れるのは強いな
最後の十字も惜しい

843 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:34:08.51 ID:hpTy34TT.net
イマボフは闘いのペースを見つけられればトップに行けるだろう

844 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:34:12.69 ID:TjbkGayw.net
もうヤベーだろこれ

845 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:34:54.65 ID:FqzTJyr3.net
これはイマボフ覚醒か
なまじドリーゼが打撃が良くなっているだけに勝負に行き過ぎたな

846 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:34:56.25 ID:arAjDFNX.net
むしろよく生き残ったな。ガス欠逆転あるか?

847 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:35:05.10 ID:spln9xK0.net
ただ攻め疲れもありえるんだよな

848 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:36:15.60 ID:FqzTJyr3.net
スナイパーは冷静だ
ガス欠は期待できんな

849 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:37:48.23 ID:FqzTJyr3.net
ドリーゼの方も意外と回復してきたか?

850 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:39:37.73 ID:spln9xK0.net
ドリーゼ組み付きすぎだろw

851 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:39:46.18 ID:hpTy34TT.net
イマボフはリードの攻撃が確立してない
腹への蹴りは良いんだがジャブが出ないし、相手が攻めてきた時のリアクションもハビブくらい大きい
ストライカーがこれでは絶対に疲弊するしペースを作れない
蹴りをリードにするならウマルのように上下スムーズに出したい

852 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:39:59.73 ID:TjbkGayw.net
回復したか

853 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:40:34.15 ID:spln9xK0.net
ちょっと危なかったな最後wうち終わりカウンターぎみに貰ってたしw

854 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:43:24.60 ID:FqzTJyr3.net
イマボフは攻撃のキレはあるんだがいけるって時になかなか行けないのが課題だな

855 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:43:54.10 ID:spln9xK0.net
しょっぱいなー
泥試合感出てきた

856 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:44:43.14 ID:TjbkGayw.net
双方疲れてるな
打疲れに組み疲れか

857 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:45:46.83 ID:FqzTJyr3.net
ケージが狭いせいで余計に組みの展開から金網相撲になってる気がするな

858 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:45:53.79 ID:spln9xK0.net
お互いちょっと疲れてるわ
このままならイマボフ判定勝ちだろうけど、ストリックランドと再戦したらまた完封されそう

859 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:46:42.39 ID:TjbkGayw.net
1ラウンドで決められなかったのが悪い

860 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:47:52.10 ID:spln9xK0.net
>>859
スピードはあるんだけどKOパワーないよな

861 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:49:01.89 ID:arAjDFNX.net
ルール理解してないのかよ

862 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:49:06.50 ID:spln9xK0.net
wwwww

863 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:49:18.95 ID:FqzTJyr3.net
ドリーゼさんがタフな上に打撃で勝てないから組みにいく
だけどイマボフもダゲスタンの血が入ってるからTDできずに展開が止まる

864 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:49:26.65 ID:TjbkGayw.net
あいやー

865 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:50:05.96 ID:TjbkGayw.net
🤬とか言われたんかなw

866 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:50:07.17 ID:FqzTJyr3.net
クリス・カーティスか

867 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:50:16.19 ID:spln9xK0.net
イマボフの知能大丈夫か?w

868 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:51:29.63 ID:arAjDFNX.net
ドリーゼ回復してきててわろた

869 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:51:31.18 ID:TjbkGayw.net
あーあ、原点

870 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:51:51.58 ID:spln9xK0.net
ドリーゼすげえw

871 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:52:10.52 ID:AcbM8RaN.net
減点で判定ならドリじゃね?

872 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:53:09.10 ID:spln9xK0.net
>>871
2Rは怪しいが3Rは流石にイマボフだろうし1Rは10-8付いてるだろうから負けはないだろ

873 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:54:09.75 ID:FqzTJyr3.net
ドリーゼさんはタフだな

874 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:54:22.89 ID:AcbM8RaN.net
>>872
ドローはありそう

875 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:54:54.68 ID:TjbkGayw.net
もうこれは分からんね🤣

876 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:55:23.46 ID:spln9xK0.net
4Rも怪しいな
イマボフ明確に5Rとらないとドローあり得るぞ

877 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:55:35.85 ID:FqzTJyr3.net
4は9−9かも知れんなTD取ったとはいえ展開作れなかったし
ラスト一分で打撃の印象で優った気がする

878 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:01:10.68 ID:FqzTJyr3.net
流石に普通にイマボフかな

879 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:01:11.76 ID:TjbkGayw.net
高阪も疲れてるの笑う

880 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:01:41.58 ID:spln9xK0.net
流石にこれはイマボフだな
1R凌がれてからはドロ試合だったわ
イマボフはパワー不足はともかくちょっとファイトIQ低くてあんまり期待できそうもないな

881 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:02:31.45 ID:hpTy34TT.net
案外ドロ体力はあるタイプだな
終盤の方が元気だった

882 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:03:13.03 ID:02U0fQMP.net
結果1Rで止めてよかった試合だったか

883 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:03:25.75 ID:FqzTJyr3.net
ハイライトみているとドリーゼさんがタフすぎた

884 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:03:26.76 ID:TjbkGayw.net
スローでもいいとこ無しやんけ

885 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:03:46.58 ID:arAjDFNX.net
一人ドローいたな

886 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:03:57.22 ID:spln9xK0.net
ドローいたのかw

887 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:05:32.95 ID:hpTy34TT.net
3人目も2p差だしクッソ危ないスコア

888 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:06:39.07 ID:arAjDFNX.net
日本人的にはここからがメイン大会

889 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:07:38.22 ID:FqzTJyr3.net
それ考えると鶴屋はフィニッシュで勝てば評価余計に上がりそうだな

890 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:09:06.59 ID:FqzTJyr3.net
クリス・カーティスにワロタ

891 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:10:24.58 ID:TjbkGayw.net
これもU-NEXTで配信するのか?
てか今日YouTube無料配信すら枠なかったのか?

て終わったぞww

892 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:11:20.43 ID:FqzTJyr3.net
13時15分から配信開始になってるな

893 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:23:01.60 ID:TjbkGayw.net
U-NEXTは別の番組として生配信か

894 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:31:01.07 ID:TjbkGayw.net
おっ!始まった!

895 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:39:17.81 ID:NXWpexXl.net
ジーすげえイケメンだな

896 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:39:24.42 ID:hpTy34TT.net
スルーヤはまず圧勝だろう

897 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:44:04.47 ID:NXWpexXl.net
さすがにうめえ

898 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:44:15.75 ID:ot6lJohT.net
打撃で事故らなければ勝てる

899 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:46:41.51 ID:NXWpexXl.net
あいて腰結構強い

900 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:47:35.40 ID:7lp6JUIO.net
これはいける

901 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:48:00.92 ID:hpTy34TT.net
素晴らしい袈裟からの移動

902 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:48:38.81 ID:7lp6JUIO.net
おーギリギリ勝った!!

903 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:48:39.40 ID:8NNbRawV.net
イージーファイト

904 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:48:45.19 ID:TjbkGayw.net
おーつえー!

905 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:48:47.37 ID:ot6lJohT.net
よっしゃ

906 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:49:36.13 ID:NXWpexXl.net
パンクラスの時みたいな試合

907 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:49:39.11 ID:hpTy34TT.net
ツイスターで力使いすぎてたけど、あそこで止めてくれるとはな

908 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:49:52.11 ID:02U0fQMP.net
倒したら圧倒的だったな
このレベルの相手に差を見せられたのはよかった

909 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:49:56.76 ID:FqzTJyr3.net
鶴屋圧勝だがちょっと強引過ぎる気がした
実力差あったからいいけれど近い選手とやったらどうなるんだろうね

910 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:50:27.89 ID:arAjDFNX.net
つえーなー

911 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:50:46.20 ID:7lp6JUIO.net
早く平良と戦うところが見たい

912 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:51:01.48 ID:arAjDFNX.net
負けを知りてー!

913 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:51:14.44 ID:TjbkGayw.net
負けを知りたい

914 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:51:48.23 ID:TjbkGayw.net
通訳は俳優ぽい

915 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:51:48.81 ID:NXWpexXl.net
確かにツイスター極め損ねて目に見えてバテてたのだけは気になったな

916 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:52:34.92 ID:FqzTJyr3.net
本戦でマクスムとみてみたいな

917 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:52:48.95 ID:ot6lJohT.net
グラウンドの強さは間違いない

918 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:53:21.38 ID:arAjDFNX.net
バックで殴られてた相手、サムズアップしてないか?
それでも止められるんだな

919 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:53:27.77 ID:hpTy34TT.net
平良ですらまだピーキーなのに鶴屋は一芸が強すぎて逆に何も分からねえ

920 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:55:28.21 ID:TjbkGayw.net
いつ本戦デビューするのか楽しみだな

921 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:55:47.68 ID:NXWpexXl.net
超強豪とやってないの抜きにしてもここまで幻想継続してるのは凄いよな
前線で解けかけたけどしっかり幻想復活した

922 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:57:16.83 ID:NXWpexXl.net
超過なければカイウェン素直に応援できるんだけどな

923 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:00:46.85 ID:5w9iEqan.net
見た目だけならブレイキングダウンにいそう

924 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:05:18.13 ID:hpTy34TT.net
ジャーちょっとゴツくなったかな
何にせよ今回契約貰えなきゃ嘘だろう

925 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:05:30.29 ID:arAjDFNX.net
イージャン

926 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:06:14.07 ID:ot6lJohT.net
イージャー勝て

927 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:06:47.69 ID:NXWpexXl.net
すげええ!!

928 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:07:03.63 ID:arAjDFNX.net
流れるようなアームバー

929 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:07:10.66 ID:ot6lJohT.net
イージャーおめでとう

930 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:07:52.97 ID:02U0fQMP.net
まあ強いよねイージャー
昨年これに勝ったジョンヨンも今日よかったし

931 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:07:59.79 ID:TjbkGayw.net
罠張ってたのか

932 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:08:18.70 ID:ot6lJohT.net
腕逝ったかな?

933 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:22:15.63 ID:NXWpexXl.net
やり通せ原口!!!!

934 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:23:01.55 ID:hpTy34TT.net
原口は結構マインドがしっかりしてる感じだから期待している
いずれにせよ契約は貰えるんじゃないかな

935 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:23:11.64 ID:34W3Iopp.net
原口バンタムでもいけそう

936 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:24:24.76 ID:arAjDFNX.net
うーん

937 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:24:27.18 ID:ot6lJohT.net
ライトのフレームじゃ無いよね
良くやってるよ

938 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:26:08.46 ID:e/ubXznV.net
本人はフェザー希望だったんやで

939 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:26:46.09 ID:7lp6JUIO.net
寝かしても何もできないならロンチューの打撃に何処かでやられそうだな……

940 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:27:21.88 ID:34W3Iopp.net
流石に原口でしょ

941 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:27:27.72 ID:arAjDFNX.net
フィジカルで立たれてるのがツラいな

942 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:27:28.02 ID:ot6lJohT.net
もう組むしかないけどスタミナ的にも厳しそう

943 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:27:36.05 ID:TjbkGayw.net
原口、大丈夫か?

944 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:28:30.18 ID:02U0fQMP.net
やっぱサイズ差は感じるな
とにかくテイクしてキープしたい

945 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:28:30.48 ID:NXWpexXl.net
組むしかないのは最初からわかってたけど立たれてるのが辛いな

946 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:28:54.44 ID:7lp6JUIO.net
原口危ないなあ 負けそう

947 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:30:32.97 ID:34W3Iopp.net
全部フィジカルで解決されちゃってるの痛いな

948 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:31:22.75 ID:arAjDFNX.net
カウンターの膝の被弾率すごいな。強すぎる

949 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:32:21.24 ID:hpTy34TT.net
階級違いの試合であんまりダメージ食ってほしく無いけどなぁ

950 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:33:03.23 ID:7lp6JUIO.net
このままだとロンチューだなあ

951 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:33:06.07 ID:8NNbRawV.net
厳しいな

952 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:33:07.15 ID:ot6lJohT.net
鶴屋もトップレベルの選手とやったらこうなると思うんだよね

953 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:33:17.19 ID:TjbkGayw.net
原口やばいなー

954 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:33:53.89 ID:arAjDFNX.net
バックブローとかワンチャン技しか打開できなさそうだがどうだろう

955 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:33:59.86 ID:NXWpexXl.net
階級差で切られてるのがしんどいな

956 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:34:31.71 ID:02U0fQMP.net
こうなるとタックルより一発当てる方が可能性あるか

957 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:34:58.66 ID:7lp6JUIO.net
原口打ち合いに行ったか……これは3RKO負けだ……

958 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:35:05.24 ID:FqzTJyr3.net
魂は感じるぞ、頑張って攻めろ

959 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:36:02.29 ID:arAjDFNX.net
ツバ吐いたのか。これはひどいな

960 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:36:10.87 ID:7lp6JUIO.net
アカン原口もう無理や

961 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:36:18.27 ID:hpTy34TT.net
だいぶ効いちまってるな
これは危ない

962 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:36:22.34 ID:8NNbRawV.net
ダウン寸前だよ

963 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:36:38.34 ID:Kn1ZGAxo.net
もう駄目だ

964 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:36:50.81 ID:ot6lJohT.net
まだ若いしこれからや
頑張れ原口

965 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:37:13.44 ID:ot6lJohT.net
もう止めてあげたほうがいい

966 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:37:18.71 ID:Kn1ZGAxo.net
ヤバい一発きたな

967 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:37:21.04 ID:FqzTJyr3.net
ディーンストップや

968 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:37:23.52 ID:7lp6JUIO.net
レフェリー止めてくれ

969 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:37:58.41 ID:TjbkGayw.net
あーーーん

970 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:38:05.25 ID:7lp6JUIO.net
まあロンチューの方が強かったな
原口残念

971 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:38:22.30 ID:ot6lJohT.net
ダメージが酷くないことを祈るわ
良く頑張った

972 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:38:26.47 ID:arAjDFNX.net
この階級じゃすべてフィジカルで無効化されるから厳しいな

973 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:38:32.03 ID:FqzTJyr3.net
完敗だったが頑張ったと思う
胸を張って欲しい
日本人のダメな負け方じゃなかったと思う

974 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:38:35.21 ID:8NNbRawV.net
差がありすぎたな
また頑張ろう

975 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:38:39.08 ID:Kn1ZGAxo.net
さっきのところで止めるべきだったわ

976 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:38:51.02 ID:34W3Iopp.net
適正階級じゃないのによく頑張ったよ

977 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:39:38.12 ID:02U0fQMP.net
階級差を感じる試合ではあったがUFC最下層だった選手でもこれくらいは強いんだと

978 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:40:08.66 ID:hpTy34TT.net
フェザーでロースターに入れてもらえると思うけどな
何にせよ一年くらい休んでストライキング等磨けばいい

979 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:41:15.20 ID:TjbkGayw.net
>>975
マウスピース戻すとこで止めた方が良かったよね

980 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:42:03.83 ID:TjbkGayw.net
寝技一辺倒はきついな

981 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:42:28.67 ID:NXWpexXl.net
少ない手札で適正階級じゃない中やりきってたし良かったよ
フェザーで頑張ってほしい

982 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:43:50.41 ID:FqzTJyr3.net
RTUにボーナスあったっけ?
ボーナスもらえれば原口も少しは報われるか

983 :名無しさん:2024/02/11(日) 08:03:15.21 ID:KoFcnoZS.net
OKIに期待

984 :名無しさん:2024/02/11(日) 08:28:28.14 ID:KoFcnoZS.net
沖始まった

985 :名無しさん:2024/02/11(日) 08:51:30.17 ID:KoFcnoZS.net
OKI、塩判定でマイク無し

986 :名無しさん:2024/02/11(日) 09:08:01.00 ID:KoFcnoZS.net
6敗もしてる選手とおもったら凄いKOだったわ

987 :名無しさん:2024/02/11(日) 09:15:27.97 ID:B3qilsi5.net
ヴィエイラさんまだ34歳なんだな
ワンチャンここから王者ありえるかな

988 :名無しさん:2024/02/11(日) 09:15:49.53 ID:7ysnvC3V.net
注目試合じゃね

989 :名無しさん:2024/02/11(日) 09:19:58.94 ID:KoFcnoZS.net
ヴィエイラはまず組めるか?

990 :名無しさん:2024/02/11(日) 09:21:34.87 ID:KoFcnoZS.net
ここで極めきれるか?

991 :名無しさん:2024/02/11(日) 09:22:54.39 ID:KoFcnoZS.net
後半考えるとダメージ取りたい

992 :名無しさん:2024/02/11(日) 09:24:17.28 ID:KoFcnoZS.net
ヴィェイラ勝った
スゴ

993 :名無しさん:2024/02/11(日) 09:24:21.26 ID:B3qilsi5.net
ヴィエイラさんつええ

994 :名無しさん:2024/02/11(日) 09:24:34.32 ID:7ysnvC3V.net
ヴィエラやるね

995 :名無しさん:2024/02/11(日) 09:25:01.10 ID:KoFcnoZS.net
どう見てもタップしてるやん

996 :名無しさん:2024/02/11(日) 09:25:12.14 ID:UvC0tcQR.net
いやタップに見えるだろこれは

997 :名無しさん:2024/02/11(日) 09:32:37.51 ID:KoFcnoZS.net
MJは生き残れるか?

998 :名無しさん:2024/02/11(日) 09:36:19.20 ID:KoFcnoZS.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1707611755/l50
新スレ

999 :名無しさん:2024/02/11(日) 09:40:29.00 ID:UvC0tcQR.net
梅梅

1000 :名無しさん:2024/02/11(日) 09:40:57.64 ID:UvC0tcQR.net
梅梅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200