2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2024 Part 31【WTA】

1 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:08:02.67 ID:oRGFxGUr.net
ATP公式
https://www.atptour.com/
WTA公式
https://www.wtatennis.com/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/2chlivetennis
ATPエントリー Entries and projected seedings for ATP tournaments
https://www.dartsrankings.com/tennis/
前スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2024 Part 30【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1706182465/

136 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:22:40.60 ID:rmZ+D9GY.net
ジョコ陣営に悲壮感漂うな

137 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:22:42.22 ID:/cZWjpo5.net
タワっさん集中が持たねえな

138 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:22:42.41 ID:8KlVNYPg.net
あっさりキープ

139 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:22:44.04 ID:80a6ZugS.net
ジョコ引っかけること多いな

140 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:22:47.27 ID:UXI5VfYp.net
元々顔に出ないからあれだけどシナーメンタル強くなってるよなあ

141 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:22:50.00 ID:UFNuKZWl.net
ぬかよろこびだったか

142 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:22:50.29 ID:dQC6h2EV.net
ちょっとギア上がったかと思ったけどまだミス多いな

143 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:22:52.80 ID:inyHdm2Q.net
>>99
ジョコやっぱり駄目そう

144 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:23:00.60 ID:6RiYCNUT.net
シナーに自信与えるだけになっちゃった

145 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:23:17.50 ID:mOF8f98Q.net
いいぞシナー!ナイスキープ

146 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:23:18.08 ID:31boc2Rb.net
>>139
最初からずっとなんだよなこれ

147 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:23:18.59 ID:sJrvYubC.net
>>114
そもそも得意にしてる上に
あの当時は既にデンジャラスじゃなかったで

148 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:23:25.58 ID:zLren9dC.net
よええええええええええええw

149 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:23:27.44 ID:HEuzD/LO.net
>>92
だって穴芸見たいじゃん!

150 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:23:33.99 ID:zbV+Xd98.net
ジョコビッチが落ちたら男子テニスは終わるな

151 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:23:58.76 ID:inyHdm2Q.net
シナーの守備範囲が昔より上がりまくりだな

152 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:24:15.80 ID:hkDiFWJq.net
これ勝った方が流石に優勝かなー
ズべレフが決勝でも強くなる未来が見えん
最強ズべレフvsシナーorジョコは見たいけど普通にメドベが上がってきそう

153 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:24:18.33 ID:Gpxiowd2.net
それだよタワシ

154 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:24:22.55 ID:ocvaKUTv.net
キレイなスコア民がアップを始めました

155 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:24:41.31 ID:80a6ZugS.net
らしいのがチラホラ出てるか

156 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:24:47.97 ID:URXQ3inH.net
ズベ
全米ティエムとグダって負けた経緯もあり
決勝いっても譲る予感しかしないんだが

157 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:24:55.76 ID:u0oaOFtu.net
ジョコビッチャになってきた

158 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:25:05.70 ID:jhnJlsw1.net
このセット取れたらフルセットいくか

159 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:25:13.88 ID:hkDiFWJq.net
しなーがちょっとミスるようになってきたか?

160 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:25:19.80 ID:ocvaKUTv.net
>>156
ズベレフはやる男だよ
今の彼は一味違う

161 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:25:22.10 ID:bQteyvca.net
それよそれそれ

162 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:25:23.61 ID:KliobcwS.net
ズベはデコベに「あいつにはいつも迷惑かけられてるし」と笑顔でこの前のインタで言ってた
デコベなんかに負けたらトラウマになるだろ

163 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:25:43.12 ID:bLVluxR+.net
>>150
衰えて弱くなる前のジョコをGSで倒さんと
そういうのが2人は出て来てもらおう

164 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:25:45.54 ID:31boc2Rb.net
ジョコいい球打っても覇気がないねー

165 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:26:13.34 ID:inyHdm2Q.net
序盤より1st入るようになってきたか

166 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:26:36.27 ID:flvzMZsy.net
>>163
チチパスとチョンヒョンがそうなるはずだったのに

167 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:26:46.81 ID:PdJz0DDX.net
ポイントはジョコが取ってるのにエラーもジョコのほうが多いという

168 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:26:48.70 ID:XbOLlLPs.net
さあ、ここから4ゲーム連続で取れ、シナー

169 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:27:15.92 ID:J1Bdn5Sg.net
結局いつもの死んだフリじゃん

170 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:27:34.67 ID:yKaA7kJ3.net
>>165
2セット目80%近く入って2ブレされてますがな

171 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:27:35.34 ID:80a6ZugS.net
ズベはカラス戦なみに踏ん張れたら決勝きても面白くなるんだけどなー

172 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:27:44.01 ID:KliobcwS.net
Sinner(罪人)はしつこいからなw

173 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:27:48.40 ID:JV0tBS3r.net
>>163
もう大分衰えきっちゃってますけど……

174 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:28:27.60 ID:YaJ6Pt6F.net
ズベちゃんそそろGS取ってもいいと思うの

175 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:28:34.76 ID:UFNuKZWl.net
こいつほんま冷静

176 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:28:39.27 ID:Cyr/jDVT.net
あれ?あれ?あれれ??
ちょっと見に来てみたらどしたん?ジョコ

177 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:28:50.78 ID:8KlVNYPg.net
シナーは澄んでも見えなくならない空気さん

178 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:28:50.87 ID:Z869kkJc.net
シナーちゃんとチャンスボールになったときジョコの動き見てるわ
今んとこいるとこーが少ない

179 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:28:55.23 ID:jhnJlsw1.net
良いセカンドー

180 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:28:56.88 ID:zbV+Xd98.net
ナダルはすっかりおじいちゃんやったな

181 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:29:02.92 ID:T8hKVWLT.net
全仏チチパスパターンになると予想。

182 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:29:10.46 ID:xqwRJ7Fy.net
ジョコ相手にこんなに左右に打ち分けられる若手、今はシナー以外にいない

183 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:29:35.86 ID:heRg5mdW.net
全豪ジョコに勝つにはマッチポイント握っても
気を抜かないこと

184 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:29:36.29 ID:KliobcwS.net
シナーは無表情すぎでカラスはうるさすぎ
どっちも人気出ないのわかるで

185 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:29:41.14 ID:bLVluxR+.net
>>166
メンタル、試合運びなど含めて総合点では去年のジョコはぜんぜん劣化してない

186 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:29:47.32 ID:inyHdm2Q.net
決勝は罪人VS被告人ありえるなw
>>172

187 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:29:58.70 ID:jZjzVdS8.net
どこでブレイクするかだね

188 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:30:24.65 ID:UFNuKZWl.net
たまに狙うワイドもエグいね

189 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:30:38.58 ID:tbAg4UEH.net
あっさりシナー
タイブレいってジョコが取ったらジョコ勝ちそう

190 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:30:40.69 ID:yKaA7kJ3.net
岩淵のジョコ贔屓でシナー全く褒めない解説糞過ぎ

191 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:30:54.61 ID:nUIyl8ca.net
でも30代で年寄り扱いってテニスは随分厳しいんだな

192 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:30:57.05 ID:sJrvYubC.net
>>178
ルブ戦でもおそらく全て逆ついてたから
よく見てるなと思った

193 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:31:02.67 ID:xqwRJ7Fy.net
>>190
鍋さんがフォローいれるレベルw

194 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:31:12.45 ID:Ynp311TX.net
シナー楽勝だな

195 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:31:31.28 ID:HEuzD/LO.net
>>191
だってハゲしいスポーツだから(´・ω・`)

196 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:31:40.93 ID:PdJz0DDX.net
そりゃあジョコの形態をコピーすれば勝てるようになってくるよ
チョリッチも錦織もしてた 強くはならなかったけど

197 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:31:41.01 ID:80a6ZugS.net
>>191
これでもかなり選手生命長くなったぞ

198 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:31:58.91 ID:bLVluxR+.net
>>191
30っても前半じゃなくて後半だからなー

199 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:32:08.40 ID:18mB8eR/.net
WOWOWって昔から贔屓解説多いよな、もう伝統や

200 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:32:09.06 ID:zbV+Xd98.net
>>193
そいつは私感で解説しとるだけやから

201 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:32:23.48 ID:Ynp311TX.net
このスレの流れは大体外れること多いけど今回は珍しく当たったな。

202 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:32:27.42 ID:Z869kkJc.net
>>192
さっきのグランドスマッシュ、直前にチラ見してて落ち着いてるなと思った

203 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:32:38.82 ID:dwmzRqEY.net
>>191
30前半で引退する選手も多い競技だしな

204 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:32:40.16 ID:jhnJlsw1.net
シナーは不安になる細さしてるな

205 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:32:44.09 ID:bLVluxR+.net
ジョコのショットがキレてきたか

206 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:32:46.91 ID:xqwRJ7Fy.net
アスリートで30歳っていったら年寄り扱いなのは普通でしょ
まだいけるとか言われるの日本のプロ野球くらいじゃないの

207 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:32:51.68 ID:KliobcwS.net
ルブレフはブレイク全然できんかったからな あいつはマヌケすぎる

208 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:32:55.27 ID:ZkkXFv3R.net
>>191
むしろ30後半でも活躍できるスポーツの方が少なくない?

209 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:32:56.50 ID:vFj0/zR+.net
今きた
ジョコの調子が悪いのか、シンネルの調子が凄いのか、どっちなんだ?

210 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:33:05.11 ID:XbOLlLPs.net
>>199
解説消せばいいのに
わし、うぜーから消してるぞ

211 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:33:11.95 ID:hkDiFWJq.net
ジョコがロングラリーで勝ち出したからまだ分からんぞ
体力もまだありそうだし

212 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:33:23.63 ID:M96ukRbz.net
少し良い感じになって来たからタイブレでも何でも取りたいの
シナー顔には出にくいけど4セット目ぐらいからもう少し乱れてくるはず

213 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:33:24.03 ID:HEuzD/LO.net
>>209
どっちもや

214 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:33:30.77 ID:3Ah3YEKB.net
きれいなスコアならず

215 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:33:32.31 ID:UFNuKZWl.net
良い勝負

216 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:33:34.33 ID:inyHdm2Q.net
ジョコ人形草

217 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:33:35.47 ID:dwmzRqEY.net
>>209
1,2セット目DJオコビッチ

218 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:33:40.90 ID:CY1eD/ZF.net
岩淵ってそんなに贔屓解説するタイプなんか

219 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:33:48.37 ID:ZkkXFv3R.net
ナイスキープ

220 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:33:52.23 ID:UXI5VfYp.net
>>209
両方
ジョコ変なエラーばっかりしてたけど3rdセットでよくなってきた

221 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:33:53.97 ID:80a6ZugS.net
タワシ今からやる気出す

222 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:33:54.09 ID:bLVluxR+.net
ジョコの1st、74%になったか
そりゃ手ごわくなる

223 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:34:11.91 ID:HEuzD/LO.net
このセットはもしかすると鯛鰤行くかな?

224 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:34:17.66 ID:rmZ+D9GY.net
柳と修造じゃなきゃ解説なんて誰でもいいわ

225 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:34:18.87 ID:jhnJlsw1.net
ジョコプリントタンクトップはどうかと思うぜ

226 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:34:22.17 ID:KliobcwS.net
ルブレフは5-1リードで落としたからな
ニヤニヤしてる場合じゃないんだよ

227 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:34:44.91 ID:yKaA7kJ3.net
まあスコア的には酷いけど、どっちかというと7676とかで落とした方がダメージは遥かにあるよな

228 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:34:50.51 ID:dQC6h2EV.net
タイブレになったらジョコ負けそうだしなんとかブレイクしたいな

229 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:34:56.89 ID:18mB8eR/.net
2012のウィンブルドン決勝でフェデに負けたアンディがロジャーはもう30歳なのにって
言ってたからその頃でも30歳はテニスでは年寄り扱いだったんだよ

230 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:35:06.21 ID:zbV+Xd98.net
>>224
おれはそっちのほうがええわ。暇な日本人選手の解説のほうがまだマシ

231 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:35:07.54 ID:bLVluxR+.net
>>218
落ち着いてて変な解説しないけどな
解説者の中ではすごく良質だと思う
ジョコの強さ、怖さを知り過ぎてるちゃう

232 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:35:15.41 ID:T8hKVWLT.net
野球ですら35超えた選手は12球団で3040人ほどしか居ない。

233 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:35:15.91 ID:vFj0/zR+.net
両方か、ありがとう

234 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:35:18.70 ID:K6/bDRCV.net
ジョコはなんで急にキープできるようになったんだ

235 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:35:21.86 ID:Hah7Kv3l.net
ジョコ調子上がってきたけどシナー相手に2setダウンはきついな

236 :名無しさん:2024/01/26(金) 14:35:41.96 ID:Ynp311TX.net
シナーが12セット目楽しすぎてるからこっから落ちんよ別に

総レス数 1001
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200