2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【闘球】ラグビー総合実況スレ 02.10.

1 :名無しさん:2024/02/10(土) 14:48:52.19 ID:XVvYQArD.net
【闘球】ラグビー総合実況スレ 01.14.
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1705212252/
※前スレ
【闘球】ラグビー総合実況スレ 01.27.
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1706339565/

2 :名無しさん:2024/02/10(土) 14:51:07.44 ID:s+L7tb8T.net
スピアーズは両LOが2m、120?超えだからパワー負けしないのがいいな

3 :名無しさん:2024/02/10(土) 14:51:14.52 ID:Bg9wA6wB.net
>>1
乙コロ

4 :名無しさん:2024/02/10(土) 14:51:44.84 ID:rTNkAgch.net
>>1おつです
ブルーズと比べてチーフスは少しメンバー良くなった程度だけ

5 :名無しさん:2024/02/10(土) 14:52:32.69 ID:s+L7tb8T.net
FBウイリアムズすげえ、さすがレジェンドだな

6 :名無しさん:2024/02/10(土) 14:52:34.52 ID:Bg9wA6wB.net
50/22きたー

7 :名無しさん:2024/02/10(土) 14:52:57.44 ID:rTNkAgch.net
流石ウィリアムズ

8 :名無しさん:2024/02/10(土) 14:53:01.16 ID:XVvYQArD.net
リーアムウィリアムズ上手い

9 :名無しさん:2024/02/10(土) 14:53:51.86 ID:YAK9dLi6.net
この解説話長いけど言ってることチグハグじゃないですか?

10 :名無しさん:2024/02/10(土) 14:53:57.09 ID:s+L7tb8T.net
HOコールズ、SOフォーリーがいたらな〜
もっと優勢だったんだろうね

11 :名無しさん:2024/02/10(土) 14:56:55.84 ID:s+L7tb8T.net
今日は根塚が凄く良いな、ノビノビしてる

12 :名無しさん:2024/02/10(土) 14:57:03.90 ID:NSXeS8tJ.net
取りきれないな

13 :名無しさん:2024/02/10(土) 14:57:38.95 ID:s+L7tb8T.net
また根塚がボール確保した、ほんと今日は良いぞ

14 :名無しさん:2024/02/10(土) 14:57:58.21 ID:pgVvKmrM.net
ヨドコウ、バックスタンドまでよく入ってるね
ドコモタダ券バラ撒いてるの?

15 :名無しさん:2024/02/10(土) 14:58:04.18 ID:s+L7tb8T.net
根塚がトライ、チーフスの選手が根塚を止められない

16 :名無しさん:2024/02/10(土) 14:58:04.34 ID:Bg9wA6wB.net
エディ秩父宮着いたかな?

17 :名無しさん:2024/02/10(土) 14:58:37.00 ID:rTNkAgch.net
FWなのにSOができるコリンボーク雷神さん

18 :名無しさん:2024/02/10(土) 14:58:44.11 ID:LvSwqOMI.net
岸岡いいねえ

19 :名無しさん:2024/02/10(土) 14:58:50.71 ID:mH3waBux.net
さすが根塚w

20 :名無しさん:2024/02/10(土) 14:58:51.41 ID:s+L7tb8T.net
タックルの規定がかわったことで背の低い選手にタックルするのがチーフスの選手がすごく苦手みたい

21 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:00:00.83 ID:rTNkAgch.net
岸岡は慎重だけど大胆なプレーもしててええな
岸岡ってキッカーできないの?こりゃクボタは女子ばりに中央トライ目指さんとな

22 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:00:34.65 ID:NSXeS8tJ.net
>>21
まあ大学時代も斎藤が蹴ってたしな

23 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:00:36.34 ID:s+L7tb8T.net
フォーリー、ヒーファーのキッカー2人を欠いてるのがきつい

24 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:01:54.83 ID:s+L7tb8T.net
コルビもだけど、背の高い選手が背の低い選手にタックルするとき
いったんしゃがまないとタックルで反則になるから
しゃがんだすきにコルビも根塚も相手にぶち当たるから、背の高い選手がひっくり返るね

25 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:01:58.02 ID:rTNkAgch.net
>>22
そうなのね ありがとん

26 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:02:09.58 ID:uK1Uvm9v.net
岸岡この出来なら立川復帰してもSOで使いたいな

27 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:02:59.09 ID:s+L7tb8T.net
岸岡もいいね

28 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:03:29.16 ID:rTNkAgch.net
古瀬レフリーは早稲田だと何軍なんだろう
一般入試で入ってラグビー部入ったのかな

29 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:03:55.08 ID:s+L7tb8T.net
CTBプレトリアスがナイスタックル

30 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:04:13.53 ID:V4rk3MAb.net
根塚痛めてたの?

31 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:04:19.99 ID:s+L7tb8T.net
根塚がもう交代??勝つ気あるのか

32 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:04:33.01 ID:rTNkAgch.net
ブレトリアス良い選手だな
ルディケは無理させない方針っぽいか

33 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:04:33.85 ID:Bg9wA6wB.net
スピアーズも出場時間コントロールか

34 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:04:42.01 ID:uK1Uvm9v.net
根塚温存か

35 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:05:05.76 ID:s+L7tb8T.net
>>30
そうか、根塚も限界だったのかね
木田がダメで自分まで欠場できない30分までやるって

36 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:05:51.52 ID:s+L7tb8T.net
>>32
プレトリアスはU20南アフリカ代表、日本代表になりたいみたいだが、資格が最短で2027年の夏ぐらいになりそう

37 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:06:33.16 ID:s+L7tb8T.net
チーフスは普通にブルーズより弱いな、メンバーごっそり変わったからな

38 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:06:38.37 ID:rTNkAgch.net
ボタ大丈夫か

39 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:08:50.34 ID:s+L7tb8T.net
ボタが交代かこりゃキツイな、巨漢LOでチーフスにとって厄介だったからな

40 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:09:22.09 ID:V4rk3MAb.net
いい試合してるのにボタと根塚抜けるのはなぁ
ブルブリングやウヴェ居るならよかったけど青木じゃキツいわ

41 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:10:00.11 ID:NSXeS8tJ.net
30分で今日はこのくらいにしといたるわ

42 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:10:33.37 ID:NSXeS8tJ.net
完全に崩された

43 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:10:41.90 ID:s+L7tb8T.net
>>40
やっぱりLOは日本人選手はきついよね、純粋にパワーが全然違うから

44 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:11:34.02 ID:V4rk3MAb.net
>>37
レギュラークラスの選手の実力は同じくらいだと思うけどそうじゃない選手のレベルはチーフス低いね
去年から主力がごっそり抜けて別のチームになったとしても違い感じるわ

45 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:11:44.32 ID:s+L7tb8T.net
根塚は昨シーズンは木田に食われて存在感が薄くなったが、今日は存在感抜群だったな

46 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:12:45.62 ID:Bg9wA6wB.net
>>40
これ以上怪我人を出したくないんでしょう
最初から誰が何分とか決められてそう

47 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:12:58.82 ID:EJjNk3uW.net
>>43
日本人ハーフでバスケ経験者とかラグビーやんないかな
まあ、バスケの方が儲かりそうだからダメか

48 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:14:22.65 ID:LvSwqOMI.net
プレトリアス真面目だなあすげえ働く

49 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:14:36.72 ID:s+L7tb8T.net
>>44
ベストメンバーでないスピアーズと前半互角の時点でチーフスもあんまりだな

50 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:15:32.78 ID:rTNkAgch.net
最後岸岡インゴール内側守れんかったんか
田村さんだったら守ってたぞ

51 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:16:03.58 ID:s+L7tb8T.net
>>47
バスケも2m選手は貴重だからね、バスケは190?前後の選手が中途半端で代表で戦力にあんまりならないから
こっちはラグビーだとFLとかCTBやれるから転向したら面白いかも

52 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:17:16.19 ID:rTNkAgch.net
男子は何気にバレーボールがでかすぎるんだよな
しかしバレーバスケからラグビーのガチクラッシュ競技やりたくなるかねw
大野と知念は特殊

53 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:17:56.89 ID:uK1Uvm9v.net
後半は江良見れそうだがスクラムボロ負けしそうだな

54 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:18:09.47 ID:s+L7tb8T.net
サンゴリアスやイーグルスの試合みるとSRってすげえと思うけど
このチーフスとかみてると、NZでも凄いのは上位の上澄み連中だけで
若手は未熟ってが雑なやつがゴロゴロいるな

総レス数 1001
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200