2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【闘球】ラグビー総合実況スレ 02.10.

1 :名無しさん:2024/02/10(土) 14:48:52.19 ID:XVvYQArD.net
【闘球】ラグビー総合実況スレ 01.14.
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1705212252/
※前スレ
【闘球】ラグビー総合実況スレ 01.27.
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1706339565/

36 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:05:51.52 ID:s+L7tb8T.net
>>32
プレトリアスはU20南アフリカ代表、日本代表になりたいみたいだが、資格が最短で2027年の夏ぐらいになりそう

37 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:06:33.16 ID:s+L7tb8T.net
チーフスは普通にブルーズより弱いな、メンバーごっそり変わったからな

38 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:06:38.37 ID:rTNkAgch.net
ボタ大丈夫か

39 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:08:50.34 ID:s+L7tb8T.net
ボタが交代かこりゃキツイな、巨漢LOでチーフスにとって厄介だったからな

40 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:09:22.09 ID:V4rk3MAb.net
いい試合してるのにボタと根塚抜けるのはなぁ
ブルブリングやウヴェ居るならよかったけど青木じゃキツいわ

41 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:10:00.11 ID:NSXeS8tJ.net
30分で今日はこのくらいにしといたるわ

42 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:10:33.37 ID:NSXeS8tJ.net
完全に崩された

43 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:10:41.90 ID:s+L7tb8T.net
>>40
やっぱりLOは日本人選手はきついよね、純粋にパワーが全然違うから

44 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:11:34.02 ID:V4rk3MAb.net
>>37
レギュラークラスの選手の実力は同じくらいだと思うけどそうじゃない選手のレベルはチーフス低いね
去年から主力がごっそり抜けて別のチームになったとしても違い感じるわ

45 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:11:44.32 ID:s+L7tb8T.net
根塚は昨シーズンは木田に食われて存在感が薄くなったが、今日は存在感抜群だったな

46 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:12:45.62 ID:Bg9wA6wB.net
>>40
これ以上怪我人を出したくないんでしょう
最初から誰が何分とか決められてそう

47 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:12:58.82 ID:EJjNk3uW.net
>>43
日本人ハーフでバスケ経験者とかラグビーやんないかな
まあ、バスケの方が儲かりそうだからダメか

48 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:14:22.65 ID:LvSwqOMI.net
プレトリアス真面目だなあすげえ働く

49 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:14:36.72 ID:s+L7tb8T.net
>>44
ベストメンバーでないスピアーズと前半互角の時点でチーフスもあんまりだな

50 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:15:32.78 ID:rTNkAgch.net
最後岸岡インゴール内側守れんかったんか
田村さんだったら守ってたぞ

51 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:16:03.58 ID:s+L7tb8T.net
>>47
バスケも2m選手は貴重だからね、バスケは190?前後の選手が中途半端で代表で戦力にあんまりならないから
こっちはラグビーだとFLとかCTBやれるから転向したら面白いかも

52 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:17:16.19 ID:rTNkAgch.net
男子は何気にバレーボールがでかすぎるんだよな
しかしバレーバスケからラグビーのガチクラッシュ競技やりたくなるかねw
大野と知念は特殊

53 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:17:56.89 ID:uK1Uvm9v.net
後半は江良見れそうだがスクラムボロ負けしそうだな

54 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:18:09.47 ID:s+L7tb8T.net
サンゴリアスやイーグルスの試合みるとSRってすげえと思うけど
このチーフスとかみてると、NZでも凄いのは上位の上澄み連中だけで
若手は未熟ってが雑なやつがゴロゴロいるな

55 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:18:35.29 ID:V4rk3MAb.net
>>47
バスケはB行っても大学のエースすらシューターやるしか無いからなぁ
今は高校レベルでも190超の黒人ハーフが毎年何人くらい全国大会出てるしラグビー転向したら活躍できる人は多いと思うけど
オトの息子が高校バスケで全国大会出て大学は帝京ラグビーだったけど親がラグビー選手だし中々出て来ないね

56 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:20:15.49 ID:s+L7tb8T.net
>>52
99年、03年大会に出た大久保選手(188?)とか大学入学してバレーからラグビーに転向組だね
まあ188?はバレーでは厳しいから

57 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:21:24.34 ID:V3d7j2F8.net
こんなチーフスでも取るところはしっかり取ってくるのな

58 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:22:33.00 ID:s+L7tb8T.net
>>55
ラグビーで2m必要なのはLOぐらいだからね、
あとのポジションは将来的にも2m超えがスタンダードにはならないな
190?前後あればFW3列とかCTBをやらせたいんだがな

59 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:24:18.86 ID:WVs8HrwH.net
4番から9除いた15までデユトイのチーム希望、、、w

60 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:24:29.28 ID:s+L7tb8T.net
コルビとサムケインが秩父宮にきてるw

61 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:24:59.77 ID:Bg9wA6wB.net
ヨドコウ結構入ってるな

62 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:26:09.97 ID:s+L7tb8T.net
強豪国ですらスタメン全員が190?以上にならないのはなんか理由があるんかな
190?あるメリットがあんまりないポジション、背が高いことで不利になる局面がラグビーにあるってことか

63 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:27:04.71 ID:s+L7tb8T.net
>>61
ヨドコウの試合は明日やれなかったのかなw、秩父宮と同時にやってるから見れない

64 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:28:59.56 ID:V4rk3MAb.net
>>58
一昨年高知中央に居た留学生が204cm120kgあってめっちゃ走力あったからラグビー転向して欲しかったわ
専修入って1年から大活躍してるけど結局B行ったらアメリカから来る奴には及ばなくて使い物にならないから留学生リクルートするのもありだと思うけどね
ラグビーではないが近代にバスケで入った留学生がバレーとの二刀流になって最終的にはバスケ部辞めてバレー部のエースになってたし、バスケの留学生は毎年10人くらい居るのに将来性無いから別競技で活かす道が必要だわ

65 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:29:41.70 ID:V4rk3MAb.net
江良がどこまでやれるか楽しみ

66 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:31:36.01 ID:s+L7tb8T.net
>>64
FWは大学からでもフィジカル強ければ十分に通用するからスカウトもいいね

67 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:31:43.78 ID:J1V7vAOE.net
花園ヤジが酷い

68 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:32:59.43 ID:s+L7tb8T.net
やっぱりシカリング、ボタの2人の巨漢LOいるとBDで負けないな

69 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:33:14.93 ID:J1V7vAOE.net
花園じゃなくてヨドコウか

70 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:33:39.00 ID:V4rk3MAb.net
>>62
大きいに越したことは無いけど流石に190台でトップクラスの専修を全部揃えるのは難しいんだろうね
BKでもジョーディやホッジみたいなのを沢山入れたら強いだろうけど

71 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:35:16.35 ID:s+L7tb8T.net
WTB山崎のトライ、いいぞ

72 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:35:29.31 ID:rTNkAgch.net
さてコンバージョン

73 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:35:43.37 ID:s+L7tb8T.net
SO岸岡の良さが存分に出てる、このロングパスは武器だわ

74 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:35:48.24 ID:NSXeS8tJ.net
やっぱり名前違うよな

75 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:36:07.39 ID:rTNkAgch.net
タスクちゃん

76 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:36:19.03 ID:V4rk3MAb.net
岸岡ロングパス上手いな
干されてたのに腐らずにやってきちんと結果出してるのは良いわ

77 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:36:52.94 ID:s+L7tb8T.net
エディさん、秩父宮にきてるww

78 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:36:52.94 ID:s+L7tb8T.net
エディさん、秩父宮にきてるww

79 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:37:08.30 ID:rTNkAgch.net
キッカー不在痛過ぎるな 5点ゲームで勝てたら凄いわ

80 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:37:10.53 ID:Bg9wA6wB.net
エディやはり三ツ沢から移動してきたかw

81 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:37:29.53 ID:MAXLPD5W.net
エディwwwww

82 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:38:15.34 ID:s+L7tb8T.net
エディ「なぜ横浜の試合と秩父宮の試合を分けないんだ!!!」

83 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:38:42.68 ID:rTNkAgch.net
エディめっちゃラグビー好きだなw
いくらCBRでも梯子してる客おらんちゃうか

84 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:39:03.08 ID:s+L7tb8T.net
エディの目には岸岡が和製マーカス・スミスに見えたか

85 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:40:29.59 ID:rTNkAgch.net
日本人ぽこぽこ交代するなw ボタおらんのいたいな

86 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:40:59.01 ID:Bg9wA6wB.net
ゴール裏はどっちもかなり入ってるね

87 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:41:24.23 ID:s+L7tb8T.net
>>83
エディはラグビー指導を仕事とって感覚じゃなくて好きな事なんだろうな
だから延々と続けれらるのか

88 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:42:17.88 ID:Bg9wA6wB.net
フォーリー元気そうで良かった

89 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:42:18.51 ID:s+L7tb8T.net
>>85
ボタがかわったのはきついな

90 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:43:18.32 ID:EJjNk3uW.net
>>53
逆な想像、オレも出来んかったw

91 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:43:20.33 ID:WVs8HrwH.net
岸岡SOと非常事態用のshで育てれば良いのにね
リザFWに回す位しないとベス8破れない

92 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:44:22.28 ID:s+L7tb8T.net
リーグワンの後半戦のスピアーズは期待できそう
チーフスの出来の悪さを差し引いてもスピアーズは地力はあるとわかった

93 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:44:30.51 ID:V3d7j2F8.net
チーフスのSHヘッタクソやなー。前任のウェバーと天と地だわ

94 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:45:21.61 ID:s+L7tb8T.net
LOボタがいないのから
ここにきてパワー負けしてきたな

95 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:46:04.58 ID:rTNkAgch.net
めっちゃ吠えるな 良いな
オフサイドもったいなかったな

96 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:48:10.99 ID:s+L7tb8T.net
No8マキシが奮闘してる、去年1試合で代表見限られて悔しかったろうな

97 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:48:35.72 ID:rTNkAgch.net
ウィリアムズから仕掛けてなかったかw

98 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:48:58.50 ID:s+L7tb8T.net
トライ、実質江良のトライかw

99 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:49:41.63 ID:rTNkAgch.net
モールもうちょい見たかった

100 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:49:43.75 ID:s+L7tb8T.net
SH藤原は仕事量多いね

101 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:50:26.75 ID:s+L7tb8T.net
5点差か

102 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:50:28.41 ID:uK1Uvm9v.net
いや江良のことなめてたわすまん
ほんまもんのスーパールーキーだわ

103 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:51:11.54 ID:V4rk3MAb.net
ヴァイレアもこの辺りはきっちり決めてくるな
外したのも難しい位置だし完全な臨時キッカーではなさそう

104 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:51:29.03 ID:s+L7tb8T.net
>>102
江良はコンタクトで一歩も引かないのはすげえ

105 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:52:06.80 ID:6EnJa2z4.net
今までで、一番力が拮抗してるな。

106 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:52:10.36 ID:EJjNk3uW.net
>>66
東芝大野は日大野球、三洋電機A代表だった古賀は淀工バスケ。他にも色々いそうだし、転校を目指すようなスカウティングを希望。

107 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:52:56.63 ID:EJjNk3uW.net
>>104
すごいね、日本代表の声が掛かりそう

108 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:53:18.76 ID:s+L7tb8T.net
このチーフスならサンゴリアスやイーグルスも接戦になったかな?

109 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:54:03.42 ID:V4rk3MAb.net
やっぱりアンコンストラクチャーの展開だと止められないな
クボタはボタと青木がこの先も出れない怪我だともうLO居なくて無理だろ

110 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:54:04.49 ID:EJjNk3uW.net
>>100
多すぎて、いつ潰れないかと心配になるレベル

111 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:54:37.07 ID:Bg9wA6wB.net
>>106
大野の野球は高校まで
ラグビーは福島日大工学部で始めた

112 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:54:50.67 ID:s+L7tb8T.net
>>107
スクラムやスローイングなどまだまだ宿題はあるんだろうけど、
代表選手に必須のコンタクトの強さはもうクリアしてる

113 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:54:55.22 ID:rTNkAgch.net
青木どこ怪我だろ お大事に

114 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:55:28.57 ID:rTNkAgch.net
ボタはただの交代だから問題ないのでは
青木は腕っぽいか

115 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:55:48.47 ID:WVs8HrwH.net
今のとこタイトな試合してんの去年の決勝の2チームだけか、、

116 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:56:42.24 ID:rTNkAgch.net
LO決勝2チームが強いのは良いね

117 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:56:43.65 ID:s+L7tb8T.net
>>106
BKはやっぱり球技要素が多めだからフィジカルだけじゃどうにもならない部分があるからね

118 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:57:51.23 ID:rTNkAgch.net
ミサイルみたいなタックル大丈夫かw

119 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:58:29.91 ID:rTNkAgch.net
どんなパスだよ

120 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:58:39.36 ID:s+L7tb8T.net
>>116
スピアーズも伊達に優勝してないわ、やっぱりこのチーム地力あるよ
マークスがいなくて云々言われたけどマークスいなくても十分強い

121 :名無しさん:2024/02/10(土) 15:58:49.20 ID:V4rk3MAb.net
今の玉置のプレー見てるとこのレベルにいきなり出てきて普通にプレーしてる江良の凄さがわかるな
本当にサイズ無いのが悔やまれるわ

122 :名無しさん:2024/02/10(土) 16:00:12.48 ID:b5cINbXv.net
でも静岡はこのスピアーズに勝ってるんだよな

123 :名無しさん:2024/02/10(土) 16:00:43.99 ID:rTNkAgch.net
ちゃんとお辞儀してる 偉いなぁチーフス

124 :名無しさん:2024/02/10(土) 16:01:31.03 ID:s+L7tb8T.net
>>121
江良は普通に枠の関係でコールズやエラスマスにかわってスタメンで出てくるぐらいやれる

125 :名無しさん:2024/02/10(土) 16:02:28.94 ID:s+L7tb8T.net
>>122
あの時のスピアーズとはもう今は別チームになってるからな〜
4月の再戦だとどうなるかな

126 :名無しさん:2024/02/10(土) 16:02:32.28 ID:rTNkAgch.net
今日の解説は静か過ぎる
パナソニックだとこの5倍は喋っているのに

127 :名無しさん:2024/02/10(土) 16:04:19.13 ID:s+L7tb8T.net
江良は175?ぐらいあればな

128 :名無しさん:2024/02/10(土) 16:04:41.98 ID:s+L7tb8T.net
スピアーズの選手が控え選手でもぜんぜんコンタクトで負けてないのが凄い

129 :名無しさん:2024/02/10(土) 16:05:16.06 ID:rTNkAgch.net
ルディケはちゃんと日本人も育成してたんだなぁと思いました

130 :名無しさん:2024/02/10(土) 16:06:09.06 ID:s+L7tb8T.net
>>129
アンチがスピアーズは外人頼みで〜って言ってたけど普通に日本人選手もコンタクト強くてなww

131 :名無しさん:2024/02/10(土) 16:06:18.94 ID:rTNkAgch.net
ブレトリアスは言わずもがな テアウパも良いな

132 :名無しさん:2024/02/10(土) 16:07:18.88 ID:luui9CLs.net
当たられてる言うてもジャンプしてないわ

133 :名無しさん:2024/02/10(土) 16:07:39.79 ID:rTNkAgch.net
これ見逃すのレフリー駄目ちゃうかw

134 :名無しさん:2024/02/10(土) 16:07:43.09 ID:+gdEONUY.net
ヘボいスローイン

135 :名無しさん:2024/02/10(土) 16:08:01.19 ID:s+L7tb8T.net
いやスピアーズの選手は控え含めて能力が高いな

136 :名無しさん:2024/02/10(土) 16:08:16.02 ID:EJjNk3uW.net
逆転の可能性が残った

総レス数 1001
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200