2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バドミントン総合実況スレ シャトル222

1 :名無しさん:2024/02/23(金) 16:05:20.74 ID:9oyiOJ2T.net
公益財団法人日本バドミントン協会
https://www.badminton.or.jp/

前スレ
バドミントン総合実況スレ シャトル218
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1699682951/
バドミントン総合実況スレ シャトル219
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1699859586/
バドミントン総合実況スレ シャトル220
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1701596484/
バドミントン総合実況スレ シャトル221
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1704808310/

397 :名無しさん:2024/03/10(日) 23:28:21.76 ID:lDO/CUC5.net
追いつかれちゃったー

398 :名無しさん:2024/03/10(日) 23:28:27.96 ID:4GF0sP8C.net
ジュースかよ

399 :名無しさん:2024/03/10(日) 23:28:50.85 ID:lDO/CUC5.net
ぎゃあああああああああ

400 :名無しさん:2024/03/10(日) 23:28:50.88 ID:uXYiCygr.net
マッチポイントで点差5点あったのにそこから1点も取れず

401 :名無しさん:2024/03/10(日) 23:29:11.60 ID:uXYiCygr.net
本人らも優勝チラついてただろうな

402 :名無しさん:2024/03/10(日) 23:30:16.27 ID:F8NA0UrG.net
逆転されるまで中華は徹底した志田狙い

403 :名無しさん:2024/03/10(日) 23:32:31.91 ID:uXYiCygr.net
負けたーーー

404 :名無しさん:2024/03/10(日) 23:32:39.25 ID:lDO/CUC5.net
んあああああああああああ
負けたあああああああああ
これは悔しいねぇ

405 :名無しさん:2024/03/10(日) 23:32:57.54 ID:4GF0sP8C.net
ネットインが痛かった。

406 :名無しさん:2024/03/10(日) 23:33:22.68 ID:lGx4P217.net
呆れるほどのメンタルの弱さよ

407 :名無しさん:2024/03/10(日) 23:33:25.94 ID:lGx4P217.net
呆れるほどのメンタルの弱さよ

408 :名無しさん:2024/03/10(日) 23:33:33.97 ID:F8NA0UrG.net
20-15から22-24

409 :名無しさん:2024/03/10(日) 23:33:39.15 ID:4GF0sP8C.net
これはトラウマになりそうな負け方。シダマツおつ。

410 :名無しさん:2024/03/10(日) 23:33:53.80 ID:CNhqcnx8.net
点差ついて志田が調子に乗ってリアクション芸し過ぎ

411 :名無しさん:2024/03/10(日) 23:34:00.75 ID:EYbd3Q38.net
ホキコバやん

412 :名無しさん:2024/03/10(日) 23:34:20.41 ID:4GF0sP8C.net
全英でリベンジ願う。

413 :名無しさん:2024/03/10(日) 23:38:13.18 ID:F8NA0UrG.net
全英の前にシダとマツでしっかり反省会

414 :名無しさん:2024/03/10(日) 23:38:28.08 ID:+nRl6gF+.net
チェンジア大逆転凄すぎ
シダマツ惜しかったね

415 :名無しさん:2024/03/10(日) 23:40:09.98 ID:lDO/CUC5.net
今大会チェンジアに日本勢3ペアがやられた

416 :名無しさん:2024/03/10(日) 23:42:52.99 ID:R+fOo1Kh.net
志田、ペクハナイソヒとやってた時の方が力抜いてレシーブできてた気がする

マッチポイントから肩に力が入りすぎてたな
20-15?あたりの初心者みたいなバックアウトは力入りすぎるとあーなる

417 :名無しさん:2024/03/10(日) 23:45:11.87 ID:hMkzOd6p.net
いい加減誰か中国に勝てよしょーもない
お前ら卓球かよ

418 :名無しさん:2024/03/10(日) 23:51:44.17 ID:yV/N3jGm.net
ああシダマツ逆転負けしたのか
まあでもチェンジアに勝つこともありますけどね

419 :名無しさん:2024/03/11(月) 00:01:01.90 ID:kAsfiiMO.net
>>417
シダマツ優勝するかと思ったら逆転負けで脱糞憤慨ですかみっともないw
こういうの一番要らないわw

420 :名無しさん:2024/03/11(月) 00:09:18.84 ID:8S3+K8ky.net
クンラブット対ユーチは今のところ互角だね

421 :名無しさん:2024/03/11(月) 00:23:37.76 ID:8S3+K8ky.net
シーユーチ先制

422 :名無しさん:2024/03/11(月) 00:36:26.66 ID:n9ktK0Nj.net
大差でマッチポイント握ったら、勝った気になって集中切らして自滅とかほんと情けない。
メンタル鍛えろよ。

423 :名無しさん:2024/03/11(月) 00:49:50.97 ID:7kmqgoAf.net
タカマツが5点負けから逆転して金メダル取ったのを思い出した
シダマツはその逆パターンだな

424 :名無しさん:2024/03/11(月) 00:52:30.18 ID:8S3+K8ky.net
クンラブットのスーパーレシーブ来た

425 :名無しさん:2024/03/11(月) 00:54:53.47 ID:8S3+K8ky.net
クンラブットがWDみたいに大逆転するかと思ったけどシーユーチ逃げ切ったな

426 :名無しさん:2024/03/11(月) 00:57:07.01 ID:sRAch9p7.net
最近のユーチは粘られて逆転負けが減ったと思う

427 :名無しさん:2024/03/11(月) 01:12:57.56 ID:8S3+K8ky.net
ランキレディシェティ来た
昨年チャンピオンなだけあって声援多いね

428 :名無しさん:2024/03/11(月) 01:27:44.13 ID:8S3+K8ky.net
ランキレディシェティ先制
相変わらずタッチが速いな

429 :名無しさん:2024/03/11(月) 01:51:35.77 ID:8S3+K8ky.net
ランキレディシェティおめ
あっという間に試合が終わっちゃった

430 :名無しさん:2024/03/11(月) 17:51:23.64 ID:SnFRE5TC.net
ワタガシ3位になるね

それはそうと全英で週末まで残れそうな選手誰?

431 :名無しさん:2024/03/11(月) 20:50:03.41 ID:g2KEPohF.net
>>430
ワタガシと山口かな

432 :名無しさん:2024/03/11(月) 21:41:46.24 ID:ZFIIK+Pq.net
全英では山口は勝ち上がった場合準決勝でアンセヨンと対戦することになるね
シダマツも勝ち上がれれば準決勝でチェンジアだしどちらも次は勝ってほしいな

433 :名無しさん:2024/03/11(月) 21:51:39.12 ID:Qi76r6et.net
猿は脱毛してるけどな新規作品
ライブアライブ リメイク→10万じゃiPhone買えないぞ?

434 :名無しさん:2024/03/11(月) 21:56:31.60 ID:ztC09WNB.net
>>430
奈良岡

435 :名無しさん:2024/03/11(月) 22:05:18.06 ID:SnFRE5TC.net
>>434
一応ドロー見てみたけど奈良岡だけはないと思った

436 :名無しさん:2024/03/11(月) 22:11:28.10 ID:ztC09WNB.net
奈良岡はフランスOPで初戦敗退したがその分疲労はたまっていないだろうしリベンジに燃えているはず
相手が誰であれ天才奈良岡は勝ち続ける

437 :名無しさん:2024/03/11(月) 22:28:59.38 ID:/aXwJ45U.net
天才は家で壁打ちして壁に穴開けたりしない

438 :名無しさん:2024/03/11(月) 22:40:07.54 ID:ZFIIK+Pq.net
壁に穴開けたっていいじゃん
コーチでもある親公認なんだからw

439 :名無しさん:2024/03/11(月) 22:51:17.55 ID:SnFRE5TC.net
壁打ちで穴開けたのは素直に感心する

440 :名無しさん:2024/03/11(月) 23:46:38.97 ID:/aXwJ45U.net
>>438
別に悪いなんて言ってない
ただ天才じゃないって言ってるだけ

441 :名無しさん:2024/03/12(火) 00:22:36.84 ID:fmh2gyS6.net
「天才バド少年13歳奈良岡 社会人破る」
https://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20141203-1404005.html

442 :名無しさん:2024/03/12(火) 01:01:26.74 ID:ipK8RHHe.net
>>441
高卒1年目とはいえ相手が保木なのポイント高くてオモロい

443 :名無しさん:2024/03/12(火) 05:01:04.37 ID:YpA7Y9tm.net
まだ全日本総合優勝できてないのに天才なの?
しかもA代表ごっそりいない大会もあったのに

444 :名無しさん:2024/03/12(火) 06:40:59.33 ID:fmh2gyS6.net
桃田賢斗、渡邉航貴、奈良岡功大について語るインスタライブ
航貴「功大は天才」
https://www.youtube.com/watch?v=m3EQzx0HMxo&t=3s

445 :名無しさん:2024/03/12(火) 08:58:42.13 ID:SQykP7Qr.net
オマイらバドやってないだろ。

実業団以上の連中は全て天才、バケモノの類だよ。

一緒にゲームやれば嫌でも実感させられるよ。

446 :名無しさん:2024/03/12(火) 09:00:49.86 ID:SQykP7Qr.net
大したこと無さそうに見えるのは、遠目に撮ってる画面越しだから。

同じコートに入ってみろ。
こっちは子猫、向こうは虎だから。

447 :名無しさん:2024/03/12(火) 09:51:48.31 ID:YpA7Y9tm.net
>>445
凡人と比べられましてもw

448 :名無しさん:2024/03/12(火) 10:07:53.32 ID:VHviAZEA.net
大したことなさそうなんて思ってないけど奈良岡に天才のイメージは持てないだけ
同世代に強力なライバルがいたとはいえ世界ジュニアタイトル取れなかったのは事実だし
国内でも高校生になってからはぶっちぎりでタイトル総なめってほどでもないし

449 :名無しさん:2024/03/12(火) 10:33:53.50 ID:SQykP7Qr.net
言いたいことは分かる。
俺も厳密な意味での天才は桃田と茜ちゃんだけだと思う。
それでもこの2人ですら、永遠に勝ち続けることはできないわけよ。
勝てないから天才じゃない、、とか言ったら天才なんて存在しなくなる。
「天賦の才」を与えられた人という意味であれば、日本代表なんて皆そういう奴らだと思うよ。
その天才同士でしのぎを削ってるんだから、勝てないこともあるさ、ライバルも天才なんだから。
天才連中の中でも、上手く調子を上げられた者や巡り合わせに恵まれた者が一時期頂点に立つんだろうね。

450 :名無しさん:2024/03/12(火) 10:50:07.92 ID:DSTJbIrv.net
>>448
素人のアンタよりプロの航貴の意見のほうが参考のなるし信憑性高いよ

451 :名無しさん:2024/03/12(火) 11:47:34.83 ID:ha9M1X0U.net
天才は言い過ぎかもだがまだ22歳で現状日本勢トップだしそう言う人はいると思う
まぁ国際大会でそんなに勝てないし海外でというより国内ではの話だけど

452 :名無しさん:2024/03/12(火) 12:08:49.75 ID:RHXAwUef.net
>>449
ばーか

453 :名無しさん:2024/03/12(火) 12:23:10.09 ID:YpA7Y9tm.net
>>449
勝ち負けとかじゃないんだよなあ
練習では身につけられないものを持ってる人が天才だと思ってる

454 :名無しさん:2024/03/12(火) 12:35:30.53 ID:SQykP7Qr.net
>>452
おまえなんかウンコウンコだほりゃ!


>>453
対戦してみっつーの、あいつらと。
雰囲気だけで言ってもただの僻みにしか見えんよ周りからは。

455 :名無しさん:2024/03/12(火) 12:41:42.44 ID:c/qjY3T8.net
同じ練習をガキの頃からやってると仮定して
生まれ持ったセンスを感じるのはタゴ、山口、個人的には藤井瑞希とかも

あとはフィジカルとか適性とかもあるしね

自分で考えぬく頭を持ってる人はすげえ
大堀さんとかは努力しまくってんだろうけれど

まあ上の人が言うように県上位レベルですらバケモンしかいねえのも事実

456 :名無しさん:2024/03/12(火) 12:43:50.17 ID:DFbbtQzt.net
もういいって

フランスで決勝に出た人は今日はお休みになって
きょうの試合数がだいぶん少なくなってるみたいね

457 :名無しさん:2024/03/12(火) 12:57:09.24 ID:ha9M1X0U.net
今日は渡邉西本ミドサイにナガマツとサクミヤの日本人対決か
ミドサイは11位vs10位の対決だけど勝てるかな

458 :名無しさん:2024/03/12(火) 13:00:11.16 ID:3IyK8aIv.net
奈良岡は日本のMSなら桃田に次ぐ快挙なのに過小評価にも程がある

459 :名無しさん:2024/03/12(火) 13:30:43.08 ID:ha9M1X0U.net
桃田の次点は田児では?

460 :名無しさん:2024/03/12(火) 14:11:19.47 ID:cwgTz/9/.net
態度のデカさは田児と同じレベルかな合宿は途中参加だったり好き勝手してるらしいし

461 :名無しさん:2024/03/12(火) 14:15:24.84 ID:c/qjY3T8.net
気が強いのは良い事だ
傲慢にならない強さなら

462 :名無しさん:2024/03/12(火) 14:22:36.06 ID:kg+u44HA.net
合宿途中参加ってどこソース?
怪我してるからとかではなく?
てかそんな話あったっけ

463 :名無しさん:2024/03/12(火) 14:29:30.17 ID:Nxgxoj1g.net
スーパーシリーズ1回も優勝できずに終わった田児が奈良岡より上は流石にない

464 :名無しさん:2024/03/12(火) 15:15:46.43 ID:KDpCMOAW.net
内輪から漏れ出た話

465 :名無しさん:2024/03/12(火) 15:52:52.90 ID:fmh2gyS6.net
>>455
大堀は努力家だが今回4強には手も足も出なかった
天才山口のレベルには大堀はまだまだ遠い

466 :名無しさん:2024/03/12(火) 18:46:55.53 ID:c/qjY3T8.net
ごめん、大堀には感じられないって書こうとした
身体能力もセンスもそんなにっぽいのによくやってるよね

467 :名無しさん:2024/03/12(火) 19:29:29.10 ID:DFbbtQzt.net
全英は初日から1コートは試合ごと配信になってるんだね

468 :名無しさん:2024/03/12(火) 19:30:02.47 ID:DFbbtQzt.net
コートが目に優しい色合いっすな

469 :名無しさん:2024/03/12(火) 20:22:26.12 ID:DFbbtQzt.net
ワンツーウェイがクレしんTシャツで試合してる?
1ゲームはふつうにユニ着てた気がするけどどうしたんw

470 :名無しさん:2024/03/12(火) 20:39:49.86 ID:DFbbtQzt.net
航貴おめ

471 :名無しさん:2024/03/12(火) 21:23:20.19 ID:ha9M1X0U.net
MSディフェンディングチャンピオンが初戦敗退
渡邉がチャンスだね

472 :名無しさん:2024/03/12(火) 21:26:43.45 ID:DFbbtQzt.net
ポポフ弟はリーチェックユーに勝ち
ポポフ兄はリーシーフェンに勝ち
すごいな

473 :名無しさん:2024/03/12(火) 21:27:25.30 ID:mcWhfIib.net
リーシーフェンは安定しないなあ

474 :名無しさん:2024/03/12(火) 21:29:45.09 ID:ha9M1X0U.net
右膝にテーピングみたいなのしてたけど怪我かな?

475 :名無しさん:2024/03/12(火) 21:31:38.58 ID:Lq/13CK6.net
A代表の全英の裏でB代表たちのオルレアンOPとベトナムICもやってるからお忘れなく

476 :名無しさん:2024/03/12(火) 22:45:19.37 ID:ip/Fwkp+.net
ちょっと作業する前に仮眠とったら奈良岡が初戦敗退する夢見た

477 :名無しさん:2024/03/12(火) 23:54:29.68 ID:KkFiv/kN.net
ポポフ兄弟はシングルスは五輪出場権争いのライバル、ダブルスはペアなんだね
とんな気持ちで戦ってるんだろうか?

478 :名無しさん:2024/03/13(水) 01:31:24.79 ID:Z9L1XbGy.net
宮浦のでしゃばりミス相変わらず

479 :名無しさん:2024/03/13(水) 01:36:15.42 ID:LW6evurA.net
でもサクミヤの勝ち

480 :名無しさん:2024/03/13(水) 08:29:26.22 ID:BqYat3nq.net
ナガマツ負けたのか

481 :名無しさん:2024/03/13(水) 08:38:08.79 ID:MzO+GOrX.net
>>476
それは逆夢
奈良岡は優勝するでしょう

482 :名無しさん:2024/03/13(水) 09:18:30.57 ID:rLniRJfA.net
サクミヤもっと五輪出場争いに絡むことを期待してたけど
さすがにもう厳しいのがなんとも惜しい
でも意地は見せたというべきなのか
それとも単にナガマツがショボいのか

483 :名無しさん:2024/03/13(水) 09:32:27.64 ID:/LKfRUIC.net
>>481
ドロー見てよ
過去一キツいし相性的にもプレースタイル的にも勝てない上に腰怪我してるなら無理だと思う

484 :名無しさん:2024/03/13(水) 10:15:42.71 ID:MzO+GOrX.net
>>483
アクセルセンならともかくリージージャでしょ
リージージャもフランスOPで同じく初戦負けしてるじゃん
奈良岡は昨年の中国OPで勝ってるし、過去一キツイとか勝てないって過小評価しすぎじゃない?

485 :名無しさん:2024/03/13(水) 10:32:17.55 ID:rLniRJfA.net
オルレアンOPって男女シングルスで日本選手が第1シードだった
全英と日程が重なっているからトップ選手の出場がないし
B代表選手がS300で優勝するチャンスだね

486 :名無しさん:2024/03/13(水) 10:51:16.51 ID:rLniRJfA.net
>>485
訂正
オルレアンマスターズだった

487 :名無しさん:2024/03/13(水) 10:53:16.24 ID:Y+Hf9di6.net
>>484
去年の1敗もそうだけどLJJは全英初参加からずっとベスト4で彼にとっては相性いい大会なんだよ
仮に初戦勝ったとして4戦全敗のローケンユー、調子よさそうなアントンセン、シーユーチと続く
初戦の話だと思ったならあれだけど"優勝する"が無理だと思うって話

488 :名無しさん:2024/03/13(水) 10:53:21.86 ID:Y+Hf9di6.net
>>484
去年の1敗もそうだけどLJJは全英初参加からずっとベスト4で彼にとっては相性いい大会なんだよ
仮に初戦勝ったとして4戦全敗のローケンユー、調子よさそうなアントンセン、シーユーチと続く
初戦の話だと思ったならあれだけど"優勝する"が無理だと思うって話

489 :名無しさん:2024/03/13(水) 11:14:04.24 ID:GUk1WvAe.net
ずっと見てなかったんだけど桃田は何で勝てなくなったの?
あかねちゃんの動きの悪さは年齢?怪我?
でも代表メンバーは割と変わってないのね

490 :名無しさん:2024/03/13(水) 11:16:00.82 ID:GUk1WvAe.net
まさかシダマツが一番手とはな

491 :名無しさん:2024/03/13(水) 13:27:16.20 ID:yDHrXQdj.net
まさかって2022年からシダマツが日本勢の一番手だろ

492 :名無しさん:2024/03/13(水) 13:29:52.92 ID:LW6evurA.net
東京五輪で見るのやめてたら知らないかもね

493 :名無しさん:2024/03/13(水) 13:55:38.85 ID:UCFadpz3.net
>>489
フツーにピークアウトした
バドミントンに限らず世界アスリートは20〜25歳くらいまで死ぬほどトレーニングしないと体の貯金が作れない
桃田はその1番大事な時期にトレーニングより「遊び」を選んだツケで30歳まで保たなかった
楽して勝つディフェンス型のプレースタイルも世界に合わなくなった

494 :名無しさん:2024/03/13(水) 14:42:59.90 ID:rLniRJfA.net
でも山口のケガは最近(と言っても去年だけど)だから知らなかったのだとしても
東京五輪までは見ていたなら桃田の大ケガのこと知らないのはおかしくない?

495 :名無しさん:2024/03/13(水) 16:54:18.39 ID:LW6evurA.net
シダマツの話や
それに腰ダメになったのって東京五輪の後試合で続けたせいじゃなかったっけ

496 :名無しさん:2024/03/13(水) 18:59:46.47 ID:XuY1oNBY.net
1番大ケガしたのって東京五輪惨敗した日バじゃねw

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200