2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【J:COM】アニおび総合実況スレ part2

1 :名無しさん:2021/06/17(木) 01:22:11.43 ID:Kv5hT9ym.net
公式HP https://c.myjcom.jp/jtele/p/aniobi/

前スレ
【J:COM】アニおび総合実況スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/endless/1620231749/

794 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:01:48.83 ID:L/cYAFgp.net
>>792
20周年

795 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:01:48.94 ID:MnlCGpJp.net
90年代だなあ

796 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:02:02.71 ID:UWqRmTqi.net
かなんって吉沢やすみの娘なんだよな。

797 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:02:44.32 ID:Y66+ucJE.net
GA懐かしすぎる
先週の第1回見逃したんだよなー

798 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:02:54.30 ID:DoJV7lt6.net
>>794
なるほど
ついでにリメイクしよう
大運動会みたいに

799 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:02:56.30 ID:HoBa7Ys0.net
J9

800 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:03:03.02 ID:nLVi2uy1.net
同時期、平成ライダーかまけてた井上敏樹がなんでGAに呼ばれたんやろ…?

801 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:03:10.14 ID:MnlCGpJp.net
みゆきちかわいい

802 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:03:26.86 ID:Y66+ucJE.net
ゆかりーん! ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!! ユアーッ!!

803 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:03:31.97 ID:50EjQVmp.net
情報番組『ゲーマーズエクスプレス』
毎週土曜日24 :30〜(再放送/毎週日曜日9:30〜)内にて放映。
スカイパーフェクTV!ch724 および
ケーブルテレビで放送中のアニマックス

804 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:03:44.28 ID:A8XSNbg1.net
>>792
先週GA何周年だかなのにどこもやんねーならうちがやったろやないかいみたいな編成の声が貼られてたようなと思ったが上のほうにまだレスあるわw

805 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:03:52.05 ID:Se0AazHy.net
かないみか?

806 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:03:59.56 ID:XP3QRqyv.net
>>796
ど根性ガエルナツカシス

>>797
クール末にやる一挙再放送を期待しる

807 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:04:04.32 ID:DoJV7lt6.net
この手のSFでロストテクノロジーというとロストユニバースを思い出す

808 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:04:06.21 ID:WgMso5Kx.net
なげー

809 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:04:15.96 ID:nLVi2uy1.net
完全にHAL9000感

810 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:04:34.44 ID:Bg14MVDb.net
>>793
ゲームはそんなハードなのか

811 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:04:46.11 ID:A8XSNbg1.net
昔に比べて宇宙を扱った作品てかなり減った気がするねぇ

812 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:04:56.35 ID:XP3QRqyv.net
>>809
いま2001年、映画館でやってるな

813 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:05:03.29 ID:eIHe8y0m.net
爆発しちゃおうかなぁ

814 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:05:08.91 ID:A8XSNbg1.net
>>807
ヤシガニで有名な?
俺は見たことないんだよなぁw

815 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:05:37.15 ID:DoJV7lt6.net
>>804
>>604

816 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:05:37.71 ID:XP3QRqyv.net
>>811
異世界ばかりやね
彼方のアストラくらいか

817 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:06:07.33 ID:UWqRmTqi.net
>>806
今は大月悠祐子名義で漫画家やってるよ。

818 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:06:11.62 ID:JvL/j8K1.net
2期以降は地上波に昇格するのと引き換えに胸元とヘソを隠されたんだっけ

819 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:06:31.62 ID:DoJV7lt6.net
フォルテ、おっぱいデカいな

820 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:06:50.44 ID:zl2+GYQA.net
フォルテさんおっぱいでかいなあ

821 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:06:53.13 ID:XP3QRqyv.net
>>817
そうなのか(´・ω・`)

822 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:07:01.67 ID:50EjQVmp.net
ノーマッドさん

823 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:07:07.01 ID:WgMso5Kx.net
ミサイル囲んでソファーに座るとかシュール

824 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:07:14.63 ID:Se0AazHy.net
>>792
スレの少し上の方にJ;COMのこの枠の担当者が他がどこもやらないからやるって呟いてたと報告があった

825 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:07:52.40 ID:eIHe8y0m.net
>>819-820
おまいら…

826 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:08:00.37 ID:nLVi2uy1.net
>>811
視聴者の科学リテラシーが上がって、宇宙を舞台にフィクションを展開しづらくなったってのはあるかもねえ…。
宇宙が舞台のロボアニメってのはまだまだ出てきそうだけど

827 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:08:13.62 ID:eAINVvJ6.net
押したwww

828 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:08:18.17 ID:WgMso5Kx.net
>>810
ゲームはクーデターとか宇宙戦争だしシリアスよ

829 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:08:21.20 ID:nLVi2uy1.net
なぜ躊躇なく押した

830 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:08:31.48 ID:UWqRmTqi.net
>>821
因みに夫は同じ漫画家の大井昌和です。

831 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:08:33.47 ID:Se0AazHy.net
>>814
リアルタイムで遭遇した笑撃は忘れない…

832 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:08:40.32 ID:50EjQVmp.net
第1期:2001年4月7日 - 9月29日

833 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:08:58.99 ID:Y66+ucJE.net
>>814
ヤシガニ回の翌日、マラソン大会で同級生とその話をした覚えがある

834 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:08:59.34 ID:XP3QRqyv.net
>>826
そういやバックアロウがあったな

835 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:09:05.90 ID:DoJV7lt6.net
>>825
ランファのサイズも好きだぞ?

836 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:09:16.60 ID:nLVi2uy1.net
安定の赤か青か

837 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:09:44.46 ID:UWqRmTqi.net
>>831
キャベツと双璧の崩壊っぷりだったと聞いた。

838 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:09:44.60 ID:Y66+ucJE.net
そういえばミルフィーユはすごく運がいいという設定があったな

839 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:09:51.65 ID:50EjQVmp.net
お花畑w

840 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:11:01.09 ID:Se0AazHy.net
>>837
キャベツと比較になんね〜レベルです……ヤシガニより酷いのは2つぐらいあればいい

841 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:11:33.36 ID:50EjQVmp.net
ぬいぐるみキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

842 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:11:50.75 ID:eIHe8y0m.net
wwwwwwwwwww

843 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:11:59.94 ID:DoJV7lt6.net
そういやこんな風な扱いだったw

844 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:12:02.77 ID:eIHe8y0m.net
扱いw

845 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:12:20.91 ID:A8XSNbg1.net
>>826
単純に宇宙への憧れみたいなものがなくなってんじゃないかな…それも込みで詳しい人以外はむしろ昔より知識なくて二極化してる気がする

846 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:12:30.28 ID:WgMso5Kx.net
あの視点だとヴァニラのスカートの中見えるだろ
羨ましい

847 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:12:41.88 ID:Y66+ucJE.net
このEDは初回放送版ではなかったような

848 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:13:24.49 ID:Y66+ucJE.net
>>847
ああそうだ、初回放送はアニマックスのGAの顔出し番組で、その中のアニメだったんだ

849 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:13:35.04 ID:eIHe8y0m.net
>>837
未だにキャベツ言われるけどあれ崩壊してないからな

850 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:14:44.34 ID:DoJV7lt6.net
>>849
キャベツというよりメロンみたいだった

851 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:15:01.83 ID:Y66+ucJE.net
パンパン

852 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:15:17.49 ID:A8XSNbg1.net
この頃のアニソンてメロディーがシンプルでボーカルなくすとかなり薄いよね

853 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:15:23.81 ID:UWqRmTqi.net
木谷はしぶといな。

854 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:15:43.89 ID:Y66+ucJE.net
全部のカットが歌詞のダジャレみたいになってるOPな

855 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:16:04.62 ID:XP3QRqyv.net
>>852
何より早口じゃない

856 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:16:09.48 ID:nLVi2uy1.net
>>852
ベース音を全然入れとらんw

857 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:16:27.39 ID:eIHe8y0m.net
ゆかりん自重

858 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:16:41.86 ID:WgMso5Kx.net
アニメでも紋章機に乗ってたのか

859 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:16:42.85 ID:50EjQVmp.net
キス顔w

860 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:16:52.40 ID:50EjQVmp.net
社長w

861 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:17:01.86 ID:nLVi2uy1.net
イカにもタコにも

862 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:17:12.17 ID:zl2+GYQA.net
奇抜な髪形だ

863 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:17:12.63 ID:A8XSNbg1.net
>>850
どどんまい、キャベツ、魚屋の魚あたりは印象に残ってる

864 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:17:14.09 ID:WgMso5Kx.net
時間って残酷

865 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:17:20.06 ID:Se0AazHy.net
作画崩壊アニメで思い出すのは……ヤシガニレベルはアリスインサイバーランド、劇場版ガンドレスとMUSASHI GUN道
近年だとメドヘンと芋芋、あとなんかあったっけ?

866 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:17:38.77 ID:nLVi2uy1.net
33-4

867 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:17:44.80 ID:50EjQVmp.net
ついうっかり

868 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:17:58.47 ID:WgMso5Kx.net
おっぱいカメラあったぞ

869 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:18:09.61 ID:XP3QRqyv.net
>>865
球詠…と言ってみる

870 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:18:34.16 ID:nLVi2uy1.net
宇宙世紀なのに工事機器は普通だ

871 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:18:59.95 ID:DoJV7lt6.net
建設会社なんて恨み買いまくりだろうに

872 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:19:00.55 ID:SQsNzSIS.net
USBだ

873 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:19:12.98 ID:A8XSNbg1.net
見られてる見られてる

874 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:19:57.16 ID:DoJV7lt6.net
モブが誰も驚いていない

875 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:20:02.51 ID:eAINVvJ6.net
斜め45度のチョップじゃないと

876 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:20:07.50 ID:Se0AazHy.net
>>869
ハチナイは免れたか!

877 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:20:19.51 ID:WgMso5Kx.net
デカくね?

878 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:20:36.83 ID:nLVi2uy1.net
大惨事やないか

879 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:20:40.05 ID:T9upeN9N.net
>>865
伝説のシュラト最終回ひとつ前。

880 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:20:42.99 ID:DoJV7lt6.net
ランファ、さりげなくおっぱい当てて玉の輿狙えよ

881 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:20:44.06 ID:XP3QRqyv.net
>>876
う〜む…

882 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:21:08.73 ID:eIHe8y0m.net
オレンジペコ

883 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:21:27.83 ID:nLVi2uy1.net
あぶねw

884 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:21:36.24 ID:A8XSNbg1.net
ヴァニラこんな能力あったんだw

885 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:21:42.53 ID:MnlCGpJp.net
ヒール!

886 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:22:04.97 ID:eIHe8y0m.net
ぐへへ

887 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:22:19.54 ID:Se0AazHy.net
>>879
サムライトルーパーで放送回間違えたり80年代もいろいろあったそうですね…

888 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:22:50.90 ID:WgMso5Kx.net
>>884
ヴァニラはナノマシンで治療が得意設定

889 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:23:02.69 ID:nLVi2uy1.net
PCエンジン感

890 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:23:08.41 ID:A8XSNbg1.net
2コンのマイクに向かって叫べ

891 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:23:19.32 ID:nLVi2uy1.net
さっきと同じやないかw

892 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:23:27.67 ID:A8XSNbg1.net
>>888
なるほど

893 :名無しさん:2021/07/13(火) 01:23:59.08 ID:eIHe8y0m.net
孫だと

総レス数 1001
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200