2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

熊本地震関連情報

1 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 20:32:33.18 ID:5MbSa+hx0.net
医療、ライフライン、交通情報、生活支援、スーパー・コンビニなどの営業情報などを書き込むスレです。
ニュースサイトからの引用大歓迎!(ソースも忘れずに)

政治、マスコミ、中韓に関する書き込みはお断り。
被災者に役立つ話題のみでお願いします。

テンプレは>>1->>10

2 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:04:39.68 ID:PmWVFGxG0.net
熊本地震関連情報 (google)
http://www.google.org/crisisresponse/japan

熊本地震リソースマップ
スーパー営業情報 ― 熊本県 / 大分県
炊き出し&支援物資集積地点 ― 熊本県
給水所 ― 熊本県
給油可能ガソリンスタンド ― 熊本県
営業中の銭湯・温泉 ― 熊本県
利用可能トイレ ― 熊本県
ライフライン情報(NHKオンライン)
九州電力停電情報
九州鉄道運行情報(Yahoo!路線情報)
自動車通行実績マップ ― 熊本市 / 阿蘇山 / 大分市、別府市

3 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:05:23.10 ID:PmWVFGxG0.net
NHK熊本放送局ライフライン情報
http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&9

医療情報
支援
交通情報
断水・給水
電気・停電
ボランティア
福祉避難所
公衆浴場
ごみの処理
スーパー・コンビニなど
休校
電話・通信
ガソリン
郵便・宅急便

NHK熊本のニュース
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/


熊本日日新聞 生活情報関連
http://kumanichi.com/news/local/main/20160421017.xhtml

水道・給水
金融・郵便
交通
店舗情報
避難所
災害ごみ
医療
支援

4 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:05:48.35 ID:PmWVFGxG0.net
熊本地震関連情報(KKTくまもと県民テレビ)
http://www.kkt.jp/emergency/

・地震・気象情報関連
・安否関連
・熊本地震関連ニュース
・避難関連
・ライフライン
・交通関連
・病院
・給水所
・入浴施設
・炊き出し
・営業しているお店
・ガソリンスタンド
・救援物資募集情報
・ボランティア
・義援金の受付
・熊本県警より
・閉館施設

5 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:06:18.80 ID:PmWVFGxG0.net
医療機関の情報

NHK熊本放送局ライフライン情報
http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&9

熊本日日新聞 生活情報関連
http://kumanichi.com/news/local/main/20160421017.xht

熊本地震関連情報(KKTくまもと県民テレビ)
http://www.kkt.jp/emergency/

で確認を

その他の開業医の情報は
熊本市医師会
http://www.city.kumamoto.med.or.jp


保険証なしで医療機関を受診できます
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121713.html

被爆者健康手帳や患者票等がなくても、公費負担医療を受けられます
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121719.html


・災害時の医療費は実質免除、薬局は処方箋不要の特別対応も
ダイヤモンド・オンライン 4月21日(木)8時0分配信

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160421-00089992-diamond-soci
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160421-00089992-diamond-soci&p=2

・災害時は医師の処方箋なしで 持病の薬なら出してもらえる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160421-00089992-diamond-soci&p=3

6 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:06:42.55 ID:PmWVFGxG0.net
平成28年熊本地震関連情報
国民の皆様へのお知らせ(厚労省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431.html


健康・医療
保険証なしで医療機関を受診できます
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121713.html

被爆者健康手帳や患者票等がなくても、公費負担医療を受けられます
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121719.html

介護・福祉
熊本県熊本地方を震源とする地震に伴う障害福祉サービスの提供等の取扱いについて
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121893.html

被保険者証なしで介護サービスを利用できます
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000122258.html

7 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:06:59.53 ID:PmWVFGxG0.net
熊本市緊急情報
http://www.city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=3

8 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:08:08.22 ID:PmWVFGxG0.net
地震被災者の皆さまへ 政府応援情報
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/saigai/kumamoto_hisai.html

二次災害防止
住宅
暮らし・お金
子育て
健康衛生
ローン・保険
事業者の方
その他


熊本地震被災者の皆さまへ 政府応援情報 Twitter
https://mobile.twitter.com/kantei_hisai


経済産業省 熊本県熊本地方を震源とする地震 関連情報
http://www.meti.go.jp/earthquake/kumamoto_earthquake.html

経済産業省Twitter
https://mobile.twitter.com/meti_NIPPON 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


9 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:08:31.94 ID:PmWVFGxG0.net
地方公務員共済組合の宿泊施設では、平成28年熊本地震により被災した方に対して、宿泊無料(食費実費負担)で受入れを行っています。

地方公務員共済組合宿泊施設への被災者受け入れについて(総務省)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000415149.pdf


被災された方へ宿泊施設を提供 観光庁
【対象】
高齢者、障がい者等であって避難所での生活において特別の配慮を要するもの
その他宿泊施設の利用が必要であると熊本県が認める者
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news06_000262.html

10 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:09:08.83 ID:PmWVFGxG0.net
スーパー コンビニ ドラッグストアなどの営業情報

スーパー等の営業時間の確認はこちらのサイトをお使いください


イオン九州営業情報
http://aeon-kyushu.info

マックスバリュ九州営業情報
http://www.mv-kyushu.co.jp

ロッキー営業情報
http://www.e-rocky.co.jp/index.html

ゆめマート&ゆめタウン営業情報
http://www.izumi.jp/tenpo/

サンリブ・マルショクグループ営業情報
http://www.sunlive.co.jp

サニー(合同会社西友)
http://www.seiyu.co.jp

その他は
経済産業省オフィシャルサイトをご覧ください
熊本県内における営業中のスーパーマーケット等について公表
※熊本県における店舗の営業情報をホームページで一元的に流している企業様のサイトのみ掲載
http://www.meti.go.jp/press/2016/04/20160421009/20160421009.html

11 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:09:37.46 ID:PmWVFGxG0.net
水道・ガス(熊本市)

◯水道

熊本市緊急情報
http://www.city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=3

◯ガス

西部ガス
http://www.saibugas.co.jp

経済産業省
http://www.meti.go.jp/earthquake/kumamoto_earthquake.html

経済産業省Twitter
https://mobile.twitter.com/meti_NIPPON

12 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:19:41.77 ID:PmWVFGxG0.net
261 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] :2016/04/22(金) 14:18:06.80 ID:ErUDYDDH0
【熊本市児童手当】
4月20日(水)支払い予定の児童手当については、振込先口座の銀行のシステムが稼働しているかどうか現時点(18日9時30分現在)で不明の状況です。 従って、振込先の銀行によっては20日(水)に払い出しが出来ない可能性がありますのでご了承ください。
※払い出し可能:肥後銀行、ゆうちょ銀行、熊本銀行(18日10時45分現在休業中の支店あり)

【国税局】
熊本県内に納税地を有する方の、平成27年消費税および地方消費税の確定申告分の振替納税 25日(月)の振替をいったん中止
被災者は申告・納税等の期限延長可能 詳しくは国税局HPへ

【車検証の有効期間の伸長(九州運輸局)】
熊本県と大分県の一部に使用の本拠を有する車両のうち、自動車検査証の有効期間が4/15〜5/14までの車両は、5/15まで有効期間を伸長。
約3万900台が対象
※大分県の一部…別府市、日田市、竹田市、豊後大野市、由布市、九重町、玖珠町

http://www.kkt.jp/emergency/より抜粋

13 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:20:56.14 ID:PmWVFGxG0.net
227 名前:◇生活情報◇@無断転載は禁止 [sage] :2016/04/22(金) 10:45:18.52 ID:ErUDYDDH0
通水中の一部の地域で水が出ない理由

最終更新日[2016年4月21日 16時46分]
○水道がすべてのご家庭に届いていないのは

・配水本管からの漏水量が多く、末端まで送るための水圧が保たれていないことが原因。
 (水圧を上げると、漏水が予想以上に増加し断水する可能性がある。)

○周辺では水が出ているのに自宅では水が出ないのは

一戸建ての場合
・周辺より高いところに建っている住居については、水圧不足により水が出ない。
・宅内の配水管に破損があるため水が出ない。

マンション等の場合
・ポンプの故障、または水圧不足によりポンプが作動せず水が出ない。

<確認方法>
  一戸建ての場合
 ・すべての蛇口を閉めた状態でメーター(パイロット)が回転しているか
  回転している場合 :宅内での漏水が原因 
→ 熊本市上下水道局指定の指定給水装置工事店一覧表(別紙1)へ依頼をお願いします。
  ※別紙1をご覧になる場合は左上部の詳細ページをクリックしてください。
  回転していない場合:漏水による配水本管の水圧不足 → 市による漏水修理で解消
  マンション等の場合
 ・直送給水栓(非常用水栓、散水栓や受水槽清掃用水栓)の出水で確認
  普段通り出る場合:マンション等のポンプが正常に作動していないことが原因  → 建物の管理者に連絡し、対応をお願いします。
  出ない、または水の勢いがない場合:漏水による本管の水圧不足 → 市による漏水修理で解消

別紙1 指定給水装置工事事業者 (PDF:454.7キロバイト)

http://www.city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=3

14 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:25:25.39 ID:PmWVFGxG0.net
270 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] :2016/04/22(金) 14:50:52.61 ID:ErUDYDDH0
上下水道に関する緊急通報のお願い

最終更新日[2016年4月22日 13時0分]
 現在、試験的に各配水池から通水を継続していますが、大量の漏水が各所で発生しています。
 道路・橋梁などで漏水を発見された方は下記までご一報ください。
 漏水の速やかな発見・修繕が水道水の安定供給へとつながりますので、皆様のご協力をお願いいたします。

 ただ今、皆様のご協力で大変電話が込み合っておりますので、メールでのご連絡をお願いいたします。可能でございましたら現場の画像を添付いただきますようお願いいたします。内容等を確認後、ご連絡をさせていただく場合がございます。

E−メール jougesuimizusoudan@city.kumamoto.lg.jp 
上下水道局水相談課 サービス班 096‐381‐5600

『注意』
自宅敷地内やマンション等の共同住宅はそれぞれの管理者での対応をお願いいたします。なお、工事等の依頼は別添の局指定給水装置工事事業者にご依頼ください。
局指定給水装置工事事業者一覧 (PDF:454.7キロバイト)

http://www.city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=3

15 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 22:27:27.58 ID:0Ab9u9/o0.net
みのもんた(71)、20日付ツイート内容をあっさり謝罪。
http://konomi.me/I0003072

16 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:27:29.70 ID:PmWVFGxG0.net
災害に伴う道路情報

最終更新日[2016年4月22日 16時14分]
平成28年熊本地震に伴う交通規制について

位置図は
https://www.google.com/maps/d/embed?mid=zJTFpFWT7SlA.k0L9qT58B_Lg

【熊本県の道路情報】
http://cyber.pref.kumamoto.jp/bousai/Content/asp/topics/topics_list.asp?PageID=14

【熊本県警察の交通規制情報】
http://www.pref.kumamoto.jp/police/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=7

熊本市の道路交通規制情報(H28.4.22 13:00現在)
http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=3&id=2399&set_doc=1
(PDF:1.35メガバイト)

お問い合わせ先
都市建設局 土木部 道路整備課
電話:096-328-2484
douroseibi@city.kumamoto.lg.jp

17 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:28:54.64 ID:PmWVFGxG0.net
災害に伴う河川等情報

最終更新日[2016年4月22日 15時54分]
平成28年熊本地震に伴う河川等の被災状況について
 【熊本市の管理河川等の被災情報はこちら】
災害に伴う河川等情報 (PDF:754.6キロバイト)

http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=3&id=2453&set_doc=1


http://www.city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=3

18 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:31:10.65 ID:PmWVFGxG0.net
被災者への宿泊施設の提供について
最終更新日:2016年4月21日
被災された方々のうち、高齢者、障がい者等であって避難所での生活において特別な配慮を要する方々を対象として、
旅館、ホテルを緊急避難所として紹介します。

注:多くの旅館ホテル等が被災しており、受け入れ可能な施設や人数が限定されることから、
宿泊施設をご紹介できない場合がございます。

対象者

ご自宅が損壊するなどして避難所等で生活されている方々のうち、高齢者、障がい者、妊産婦などの特別な配慮が必要な方とその介助者

申し込み方法

各市町村
ただし、宇土市、益城町、南阿蘇村の方は、熊本県薬務衛生課に直接お問い合わせください。

このページに関する
お問い合わせは
健康福祉部 薬務衛生課
電話:096-333-2245
ファックス:096-383-1434
yakumueisei@pref.kumamoto.lg.jp 


(一部抜粋)
詳細は
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15486.html?type=top

19 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:32:27.73 ID:PmWVFGxG0.net
県内断水状況

熊本県内では午後4時現在、少なくとも11の市町村のおよそ2万2000世帯で断水が続いています。

NHKが熊本県内の市町村に取材したところ、午後4時現在、熊本県内では、少なくとも11の市町村のおよそ2万2000世帯で断水しています。
このうち、益城町ではおよそ1万世帯、西原村では、およそ2500世帯と、ほぼ全世帯で断水が続いています。

また、御船町では3780世帯、阿蘇市ではおよそ3500世帯が断水しています。

一方、熊本市では、きのうまでにほぼ全ての地域で送水を始め、断水が続いているのはおよそ1000世帯まで減少しました。
しかし、熊本市上下水道局により
ますと、配水管から水が漏れ、水圧が低くなっていたり、マンションなどでポンプが
故障していたりして送水が始まったあとも水が出なかったり濁ったりしている世帯も多いということです。

04月22日 17時06分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004770641.html?t=1461318160334

20 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 22:32:49.60 ID:0Ab9u9/o0.net
みのもんた(71)、20日付ツイート内容をあっさり謝罪。
http://konomi.me/I0003072

21 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:33:51.14 ID:PmWVFGxG0.net
4月22日 13時17分
http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&3

今回の地震で被災した人たちに公営住宅を無償で提供する全国の自治体です。
▼山口県では県営住宅20戸と市や町の公営住宅147戸のあわせて167戸を提供します。
問い合わせ先は受入支援総合相談窓口で083−933−2724です。

▼徳島県では県営住宅と市町村営住宅などおよそ145戸を提供します。
問い合わせ先は徳島県の県土整備部住宅課県営住宅担当で、088−621−2590です。

▼広島県は県営住宅57戸を提供します。
問い合わせ先は土木建築局住宅課住宅管理グループ082−513−4171です。

▼岡山県は県営住宅10戸を提供します。
問い合わせ先は住宅課086−226−7867です。

▼兵庫県は、県営住宅100戸を提供します。
問い合わせ先は住宅管理課078−230−8470です。

▼神戸市も市営住宅50戸を先着順で提供します。
問い合わせ先は、078−322−5585です。

▼大阪府は、府営住宅およそ300戸を提供します。
問い合わせ先は、入居相談専用電話06−6210−9779です。

▼大阪市も市営住宅50戸を提供します。
問い合わせ先は、住宅部管理課06−6208−9265です。

▼滋賀県は、県営住宅25戸を提供します。
問い合わせ先は、土木交通部住宅課公営住宅管理係077−528−4234です。

▼岐阜県は、県営住宅10戸を提供します。
問い合わせ先は都市建築部住宅課058−272−8692です。

▼北海道は、道営住宅52戸を提供します。
問い合わせ先は住宅局住宅課住宅管理グループ011−204−5583です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ab70a4a6288fc82185a3b6c7ccae0979)


22 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:35:11.64 ID:PmWVFGxG0.net
4月22日 15時20分
【県税の申告・納付を延長】
http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&3

熊本県は一連の地震を受けて県税の申告や納付の期限を延長することを決めました。
対象になるのは最初に震度7の地震が発生した今月14日以降に申告や納付の期限が来る県税です。
延長は自動的に行われるので特別な手続きは必要ありません。

ただし▼個人の県民税▼自動車取得税▼自動車を取得するときに納付する自動車税▼狩猟税は除きます。
いつまで延長するかについて、熊本県では被災者の生活の状況などを見ながら検討したいとしています。
お問い合わせ先は各地の県広域本部の税務窓口です。
担当地域や業務内容については熊本県のホームページhttp://www.pref.kumamoto.jp/kiji_9121.htmlをご覧ください。

23 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:37:48.56 ID:PmWVFGxG0.net
4月22日 14時49分
【消費税などの振替中止】

国税庁は今回の地震を受けて消費税と地方消費税の口座振替をいったん中止することになりました。
対象となるのは熊本県内に納税地がある個人事業者の平成27年の消費税と地方消費税の確定申告分の振替納税で、今月25日に予定されていた口座振替をいったん中止することにしました。
なお金融機関の事情などで、振替が中止できない場合もあります。
必ず指定口座を確認のうえ、振替が行われていた場合は各地の税務署に相談してください。
また熊本県以外の地域に納税地がある事業者については、振替が終了したあとで、還付が受けられる場合がありますので、ご希望される事業者は管轄する税務署にご相談ください。
一方、すでに口座振替が実施されている申告所得税と復興特別所得税の平成27年の確定申告分についても、地震の被害によって、税務署や金融機関に振替の中止が連絡できなかった場合は還付が認められる可能性がありますので、申告をした税務署にご相談ください。

24 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:39:14.36 ID:xHjkrDEh0.net
4月22日 14時53分
【所在不明者相談ダイヤル】

熊本県は地震のあと所在がわからなくなった人に関する電話相談窓口を設置しました。
地震のあと家族や知人の行方がわからず災害に巻き込まれたおそれがある場合は、この窓口で相談を受け付けています。
相談は、今回の地震に関するものに限ります。
電話番号は096−333−2815で
受付時間は、午前9時から午後5時で平日のほか、
当面は、土・日・祝日も受け付けます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)


25 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:43:42.85 ID:xHjkrDEh0.net
4月22日 12時39分
今回の地震で被災した人たちに公営住宅を無償で提供する熊本県内の自治体です。

▼熊本市では、熊本市内に住所があり、住宅が全壊または半壊した人を対象に市営住宅を提供します。
提供戸数は250戸程度です。
受け付けは4月23日から5月2日の午前8時半から午後5時までで、熊本市役所の9階会議室で受け付けます。
問い合わせ先は市営住宅管理センターで、中央区、北区、西区は096−327−5101、東区、南区は096−311−7833です。

▼熊本市を除く熊本県在住の被災者には、県が県営住宅を提供します。
提供戸数は70戸程度です。
受け付けは郵送で行い、期間は5月2日までです。
問い合わせ先は、土木部建築住宅局住宅課、096−333−2550です。

▼人吉市は、市営住宅12戸を提供します。
問い合わせ先は、管理課市営住宅係です。
電話は市の代表番号、0966−22−2111にかけてください。

▼荒尾市は、市営住宅22戸を提供します。
問い合わせ先は、建設経済部建築住宅課住宅管理係、0968−63−1491です。

▼天草市は、市営住宅など42戸を提供します。
問い合わせ先は、熊本地震被災者相談窓口、0969−23−1111です。

▼上天草市は、市営住宅など13戸を提供します。
受け付けは24日までで、総務企画部企画政策課に電話で申し込んでください。
番号は0964−26−5511、または0964−26−5539です。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&3 
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)


26 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:44:58.85 ID:xHjkrDEh0.net
4月22日 12時33分
今回の地震で被災した人たちに公営住宅を無償で提供する、熊本県を除く九州の自治体は以下の通りです。

▼福岡県は、県営住宅188戸を用意し、すでに20世帯あまりが入居しているということです。問い合わせ先は被災者住宅支援窓口、092−643−3870です。

▼また、福岡県内では、市町村でも公営住宅の提供を行っています。このうち福岡市は当面、40戸を提供するということです。問い合わせ先は、住宅都市局住宅管理課、092−271−2553です。

▼また、北九州市は、市営住宅88戸と住宅供給公社の賃貸住宅30戸を提供します。問い合わせ先は市営住宅が建築都市局住宅管理課、093−582−2556、住宅供給公社は管理第1課で093−531−3150です。

▼佐賀県は、県営住宅56戸を提供します。また、佐賀県内の市や町も、公営住宅を提供するということです。問い合わせ先は佐賀県の被災者住宅支援窓口で、0952−25−7368です。

▼長崎県では、県営住宅や市、町の公営住宅など451戸を提供します。問い合わせ先は熊本地震長崎県緊急支援室の1時避難受入相談窓口で、095−895−2046です。

▼宮崎県は、県営住宅145戸を提供します。問い合わせ先は県土整備部建築住宅課公営住宅担当で、0985−26−7196です。

▼鹿児島県は、県営住宅226戸を提供します。問い合わせは土木部建築課住宅政策室、099−286−3735です。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)


27 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:45:36.53 ID:xHjkrDEh0.net
4月22日 12時8分

【電気・ガス料金で特別措置】
経済産業省は、県内の家庭や事業者を対象に電気とガスの料金の一部を免除するなど、今回の地震を受けた特別措置をとることを決めました。

電気料金の特別措置が決まったのは、災害救助法が適用された県内のすべての自治体です。九州電力と契約している家庭や事業
者などが対象で、家屋の倒壊などによって被災後に電気をまったく使用しなかった場合、最大6か月間基本料金が免除されるほか、支払い期限がまだ来ていない3月から6月までの電気料金の支払いがそれぞれ1か月延長されます。
また、被災後に新たに家を建てるなどして現在と同じ契約を結んだ場合、電線を引く工事費用などが免除されます。
この特別措置は、地震が発生した今月14日にさかのぼって適用され、特別措置を受けるには九州電力の営業所に申し込みをする必要があります。
今月から始まった家庭向けの電力小売り自由化で、新規参入の事業者と契約している家庭については、この特別措置の対象には
ならないということで、経済産業省ではそれぞれの契約先の事業者に対応を確認してほしいとしています。

ガス料金についても、災害救助法が適用された県内のすべての自治体の家庭や事業者を対象に特別措置を行うことを決めました。
都市ガス大手の「西部ガス」の契約者が対象で、家屋の倒壊などによって被災後にガスをまったく使用しなかった場合、
最大6か月間基本料金が免除されるほか、支払い期限がまだ来ていない3月から5月までのガス料金の支払いがそれぞれ1か月延長されます。
特別措置を受けるには西部ガスの営業所に申し込みをする必要があります。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&3

28 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:46:51.56 ID:xHjkrDEh0.net
4月22日 11時50分

今回の地震で企業の資金繰りや暮らしに必要なお金の相談を受け付ける窓口が開設されます。
熊本市は中小企業の経営者向けの相談窓口を熊本市西区の「くまもと森都心プラザビジネス支援センター」に設けます。
相談に応じる時間は、土日祝日を含む毎日午前10時から午後5時です。電話番号は096−355−7402です。
また、熊本銀行と肥後銀行は、あすとあさって相談窓口を設け、融資や住宅ローンなどの相談に応じることにしています。
相談窓口が置かれるのは、
熊本銀行が熊本市のくまもとローンセンター、合志市の合志ローンセンター、八代市の八代ローンセンター、▼荒尾市の荒尾ローンセンターです。
休日の受付時間は午前10時から午後5時です。
また、肥後銀行が益城町の木山支店と広安支店で、開設時間はあす、あさってとも午前9時から午後3時までです。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)


29 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:47:55.27 ID:xHjkrDEh0.net
4月21日 20時41分

【被災者生活再建支援金支給へ】

一連の地震で、住宅に大きな被害を受けた熊本県内の世帯に対し、生活を立て直すための費用などとして、最大で300万円の「被災者生活再建支援金」が支払われることになりました。
「被災者生活再建支援金」
災害で住宅に大きな被害を受けた世帯に対し、被災者からの申請に基づいて支給。被害の程度に応じた「基礎支援金」と、住宅の再建や修理の費用として支払われる「加算支援金」の2種類。あわせて最大で300万円が支給される。
(基礎支援金)
住宅が全壊した世帯と、半壊で解体が必要となった世帯などには100万円、大規模な半壊の世帯には50万円が支払われます。
(加算支援金)新しく住宅を建てたり買ったりする場合200万円現在の住宅を補修する場合は100万円別に住宅を借りる場合は50万円。単身世帯の場合には75%の額。
支援金の申請には、罹災証明書や住民票などの書類が必要で、県内の各市町村が受け付けの窓口。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&3

30 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:48:39.69 ID:xHjkrDEh0.net
県内避難者は約8万人  4月22日 17時09分

熊本県の災害対策本部によりますと、熊本県内では、午後1時半の時点で、602か所の避難所に8万人あまりが避難しています。

このうち、避難者が最も多いのは、熊本市で4万6258人、次いで益城町が7328人、阿蘇市が6406人、宇城市が5700人、御船町が2476人、などとなっています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004770262.html

31 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:49:26.64 ID:xHjkrDEh0.net
4月21日 17時11分

【国民年金保険料の免除】
今回の地震で被災した人については住宅や家財の損害額などに基づき、国民年金保険料の支払いを全額または一部免除されます。

日本年金機構は、被災者専用の問い合わせ窓口を設けています。
電話番号 0120−558−656
受付時間 当面、
月曜日は、午前8時半から午後7時
それ以外は午前8時半から午後5時半
     (土日祝日も受け付け)

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&3

32 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:50:27.17 ID:xHjkrDEh0.net
5月21日 13時48分
(4月21日を誤ったと思われる)

【生命保険の特別取り扱い】
生命保険会社では、熊本県全域を対象に、生命保険に関する特別取り扱いを実施します。
▼保険料払込み
期限を最長6ヶ月間延長します。
▼保険金や給付金、契約者への貸付金
必要な書類を1部省略するなど、簡単な手続きですみやかに支払われるようにします。

手続きなど詳しいことは、生命保険会社に問い合わせてください。加入していた生命保険会社がわからない場合は生命保険協会が相談に応じます。

生命保険協会「災害地域生保契約照会センター」
電話番号 0120−001731
受付   祝日を除く月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までです。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&3

33 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:50:59.84 ID:xHjkrDEh0.net
4月21日 9時49分

【自動車税などの減免】
地震の被害を受けて廃車となった自動車の所有者に対しては税金の免除や軽減措置があります。
▼廃車した車の自動車重量税の還付
▼車を買い換えた場合の自動車税や
 自動車重量税の軽減や免除
手続きなど詳しいことは、次の窓口に問い合わせてください。

▼熊本運輸支局
電話   050−5540−2086
受付時間 
平日の午前8時45分から11時45分
   午後1時から4時

ホームページ
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/sikyoku/map/0909.htm

▼軽自動車検査協会熊本事務所
電話   050−3816−1758
受付時間 
平日の午前8時45分から11時45分
午後1時から4時

ホームページ
https://www.keikenkyo.or.jp/fukuoka/kumamoto/kumamoto_000237.html

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&3

34 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:51:48.88 ID:+tZU0g0C0.net
4月21日 9時53分

九州運輸局では、▼熊本県全域と▼大分県の7市町村を対象に、4月15日から5月14日の間に期限を迎える自動車検査証、いわゆる「車検証」の有効期限を5月15日までのばします。

被災地では、必要な検査を受けることが難しいためです。詳しくは、九州運輸局に問い合わせてください。
電話番号 092−472−2312
受付時間 平日の午前8時半から午後5時45分

▼大分県の対象7市町村
▽別府市▽日田市▽竹田市▽豊後大野市▽由布市▽玖珠郡九重町▽玖珠郡玖珠町

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)


35 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 22:55:07.03 ID:+tZU0g0C0.net
4月22日 11時31分

【自動車運転免許証の再交付】

自動車運転免許証を紛失した場合は、再交付を受けられます。申請には、次のものが必要です。
▼印鑑、▼縦3センチ、横2.4センチの本人確認用の証明写真1枚、▼健康保険証や社員証、学生証、本人名義の車検証、パスポートなど、本人と確認できるもの、▼手数料3500円

以上のものが必要です。
被災者からの相談には柔軟に対応するということです。詳しくは、熊本県運転免許センター電話番号096−233−0110にお問い合わせください。
受付時間は、平日午前8時半から11時、午後1時から4時です。

ホームページはhttp://untenmenkyo−center.com/kumamoto.html

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dn/f/index.html#43&7 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)


36 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 23:10:55.77 ID:+tZU0g0C0.net
各自治体の公営住宅等の提供

熊本県営住宅
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15475.html?type=top

宮崎県の県営住宅
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/kenchikujutaku/shakaikiban/sumai/20160418151059.html

鹿児島県の県営住宅
https://www.pref.kagoshima.jp/ah14/kurashi-kankyo/sumai/kariru/kenei/28kumamoto.html

福岡県営住宅
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/jutakushien.html

佐賀県営住宅
https://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1265/_82717/_28537/_96603.html

長崎県 被災者一時避難受け入れ
(住宅のほか宿泊施設の提供あり 詳細はHP参照)
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/anzen-anshin/bosai-kokuminhogo/kumamotosien/itijihinan/index.html

仮住まいネットワーク鹿児島
鹿児島県内での住居サポートをまとめた一覧
http://karizumaikagoshima.jpn.org/

37 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 23:11:14.19 ID:+tZU0g0C0.net
山口県 被災者受入支援総合相談窓口(公営住宅)
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/201604/033925.html

広島県営住宅
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/108/h28kumamoto.html

広島市営住宅
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1460955580115/index.html

岡山県営住宅
http://www.pref.okayama.jp/page/469865.html

島根県営住宅
http://www3.pref.shimane.jp/houdou/press.asp?pub_year=2016&pub_month=4&pub_day=21&press_cd=A94EE3FF-897E-4B2B-8E4E-468E61EBF02C

徳島県営住宅
http://www.pref.tokushima.jp/docs/2016042000128/

愛媛県被災者向け支援情報
https://www.pref.ehime.jp/h15350/kumamotoshien5.html#b

38 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 23:12:10.30 ID:+tZU0g0C0.net
福井県敦賀市の市営住宅
http://www.city.tsuruga.lg.jp/smph/about_city/news_from_division/shiminseikatsu_bu/kikikanritaisaku_ka/kumamoto-sien.html

滋賀県営住宅
http://www.pref.shiga.lg.jp/h/jutaku/e-shinbun/hb00-20160420.html

京都府
http://www.pref.kyoto.jp/kikikanri/news/28kumamotoshien.html

大阪府営住宅
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=23818


愛知県営住宅
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/jutakukanri/kumamotojishin1.html

岐阜県営住宅
http://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/jutaku/keneijutaku/11659/muryou.html


>>26にも情報あり

39 :M7.74(愛知県):2016/04/22(金) 23:44:13.75 ID:koW9vzdi0.net
>>1
乙です。ありがとう

40 :M7.74(静岡県):2016/04/22(金) 23:48:52.42 ID:6ciop5GF0.net
中国企業が熊本地震祝うセール 「もし震度9が起きたらさらに値引き」 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1461312668/

41 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:01:27.16 ID:2R5Xur3d0.net
>>40
テンプレを読んでください
中韓の話題はNGです

42 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:09:42.78 ID:2R5Xur3d0.net
コンビニなどの営業状況(4月22日 18:00現在)

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5006118191.html?t=1461337592791


「セブンーイレブン」は熊本県内にある289の店舗のうち、南阿蘇村の「阿蘇東海大前店」のみ、当面、営業を休止するとしています。
「ファミリーマート」は県内の163の店舗のうち、熊本市中央区の「辛島町店」と、阿蘇市の「阿蘇赤水店」の2つの店舗が営業を休止していて、いずれも再開は週明け以降になる見通です。

「ローソン」は県内141の店舗のうち、営業を休止しているのは、熊本市中央区の「熊本並木坂店」、「熊本保田窪店」、それに、南阿蘇村の「熊本阿蘇長陽店」の3つの店舗で、いずれも再開は、週明け以降になる見通しです。

コンビニ各社によりますと、今後の復旧作業や安全性の確認の結果によっては、営業を休止している店が土日の間に営業を再開する可能性がある一方、営業している店が休止する場合もあるということです。

43 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:10:10.38 ID:2R5Xur3d0.net
>>42
次にドラッグストアの営業状況です。

「コスモス薬品」は県内の86の店舗のうち13の店舗で営業を休止していて、いずれも再開は週明け以降になる見通しです。
営業を休止しているのは、熊本市北区の「武蔵ケ丘店」、熊本市東区の「戸島西店」、「秋津店」、「長嶺店」、「八反田店」、熊本市西区の「島崎西店」

熊本市中央区の「九品寺店」、熊本市南区の「城南店」、宇城市の「宇城店」、菊陽町の「津久礼店」大津町の「大津バイパス店」、嘉島町の「熊本嘉島店」、御船町の「御船店」です。

食料品や医薬品を販売している「ディスカウントストアダイレックス」は、県内27の店舗のうち、3つの店舗が営業を休止しています。
営業を休止しているのは、宇城市の「松橋店」、大津町の「大津店」、阿蘇市の「阿蘇店」で、いずれも再開は週明け以降になる見通しです。

44 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:10:50.68 ID:2R5Xur3d0.net
>>42
「ドラッグストアモリ」はきょうまでに県内の23店舗すべての営業を再開しました。
「ドラッグイレブン」は県内12の店舗のうち、熊本市中央区の「帯山店」と、「下通り店」、東区の「健軍店」それに、宇城市の「松橋店」の4つの店舗で営業を休止していて、いずれも再開は週明け以降になる見通しだとしています。
「マツモトキヨシホールディングス」は、県内の9つの店舗のうち、熊本市東区の「ミドリ薬品健軍店」が営業を休止していて、再開は週明け以降になる見通しです。

ベビー用品専門店の「西松屋」は、県内16の店舗のうち、宇城市の「イオンモール宇城店」と「熊本松橋店」、それに、大津町の「熊本大津店」の3店舗が営業を休止していて、いずれも再開は週明け以降になる見通しです。

45 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:11:48.05 ID:2R5Xur3d0.net
熊本市一部で夜間に断水
一部の地域で断水が続いている熊本市は必要な水の供給を確保するためあすからの夜間、市内の3万7000世帯で計画的な断水を行うことを決めました。

熊本市ではきょう午後3時現在、1000世帯で断水が続いています。
熊本市によりますと断水が続いている地域のほか、すでに復旧している地域でも水道管から水が漏れているところがあり、市では必要な水の供給を確保するため、夜間に計画的な断水を行うことを決めました。

断水の対象となっているのは、熊本市北区の2万2022世帯と、熊本市西区の1万5081世帯のあわせて3万7103世帯です。

断水は、西区の7791世帯があすの午後10時からあさっての午前6時まで。

西区の7290世帯と北区の2万2022世帯があさっての午前0時から午前6時まで行われます。
熊本市では夜間に断水の対象となっている地域では日中に水を確保しておくよう呼びかけています。
04月22日 21時56分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004770642.html?t=1461337865088

46 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:13:32.85 ID:2R5Xur3d0.net
新幹線ほか交通影響
熊本県内の交通機関への影響です。

九州新幹線は、博多と熊本県の新水俣の間で運転ができない状態が続いていますが、JR九州はこのうち博多と熊本の間については復旧工事が終わる見通しになったとして試験運転で安全確認されれば、あす昼ごろから運転を再開することを決めました。
ただJR九州では、再開後も当面、速度を落として運転する区間があるとしています。

一方熊本と新水俣の間は、依然、運転再開の見通しが立っていないということです。

【在来線】
JRの在来線は、「豊肥線」の熊本県の肥後大津と大分県の豊後竹田の間、「三角線」の全線、それに、「肥薩線」の熊本県の八代と鹿児島県の吉松の間で、運転を見合わせています。

このうち「三角線」については、あす午後から全線で運転を再開することにしています。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004770621.html?t=1461337932972

47 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:15:15.11 ID:2R5Xur3d0.net
>>46
【私鉄・三セク鉄道】
熊本電鉄は、北熊本と上熊本の間で終日、運転を見合わせています。

南阿蘇鉄道も、全線で運転を見合わせています。

熊本市の路面電車は、安全確保のため速度を落として運転しています。
【空の便】
熊本空港を発着する空の便であす運航する予定なのは、(23日)全日空の羽田や大阪などとの間を結ぶ21便と、
日本航空の羽田や大阪との間を結ぶ12便、ソラシドエアの羽田との間を結ぶ7便、ジェットスターの成田との間を
結ぶ4便、フジドリームエアラインズの県営名古屋との間を結ぶ6便、天草エアラインの天草や大阪との間を結ぶ4便です。

48 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:19:03.07 ID:2R5Xur3d0.net
>>46
【高速道路】

高速道路は九州自動車道の植木インターチェンジと八代インターチェンジの間の上下線と、九州中央自動車道の嘉島ジャンクションと小池高山インターチェンジの間の上下線で通行止めが続いています。
このうち、九州自動車道の八代インターチェンジから嘉島ジャンクションの区間と、そこから九州中央自動車道の小池高山インターチェンジの区間については、来週前半にも通行止めが解除される見通しです。
【高速バス】
高速バスは、熊本と宮崎を結ぶ「なんぷう号」が、きょうから通常ダイヤよりも本数を減らして運行を再開しています。

熊本と福岡を結ぶ「ひのくに号」も、通常ダイヤより本数を減らして運行しています。
【フェリー】
海の便では、九商フェリーと熊本フェリーの熊本港と長崎県の島原港を結ぶ便が、港の復旧工事が終わり安全が確認されたとして、きょうから通常の運航を再開しています。

04月22日 18時07分

49 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:20:26.28 ID:2R5Xur3d0.net
県内の住宅被害5271棟
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004763531.html?t=1461338365648

一連の地震で、熊本県内ではこれまでに5200棟あまりの住宅で被害が確認されているほか、さらにおよそ5000棟が被害を受けている恐れがあり確認を進めています。

熊本県の災害対策本部によりますときょう午前9時現在、県内ではあわせて5271棟の住宅で被害が確認されています。

このうち、全壊は益城町で1026棟、西原村で344棟などあわせて1526棟に上っています。

また、半壊は1407棟、一部破損は2338棟となっています。

県は、このほかにも南阿蘇村で全壊と半壊があわせて400から500棟、益城町で半壊と一部破損があわせておよそ4400棟に上るおそれがあり、確認を進めているとしていて、今後、被害はさらに増える見通しです。

04月22日 18時07分

50 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:21:26.86 ID:2R5Xur3d0.net
県内避難者は約8万人

熊本県の災害対策本部によりますと、熊本県内では、午後1時半の時点で、602か所の避難所に8万人あまりが避難しています。
このうち、避難者が最も多いのは、熊本市で4万6258人、次いで益城町が7328人、阿蘇市が6406人、宇城市が5700人、御船町が2476人、などとなっています。

04月22日 17時09分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004770262.html?t=1461338447504

51 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:23:36.37 ID:2R5Xur3d0.net
来週にかけ土砂災害に警戒

熊本地震の一連の地震活動の見通しについて、気象庁地震津波監視課の青木元課長は、午後の記者会見で、
「熊本県から大分県にかけて現在も活発な地震活動が続いている。地震の回数は収まってきているように見えてはいるが、
これまで増減を繰り返して活発な状況が続いているので、今後、1週間程度は強い揺れを伴う地震に警戒してほしい」
と述べました。

その上で被災地を含む熊本県や大分県ではあすの夕方からあさってにかけて雨が予想されているだけでなく、
来週後半にかけても雨が降りやすい天気が続くと予想されていることから、「これまでの地震や雨によって
地盤が緩んでいて、雨量が多くなくても土砂災害が起きる可能性がある。
被災地で暮らす人は、もちろん支援のためにこれから被災地にボランティアなどで入る人も最新の気象情報
や雨の状況を確認して土砂災害に警戒をしてほしい」と話しています。

04月22日 16時36分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5006118161.html?t=1461338508897

52 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:25:47.69 ID:2R5Xur3d0.net
4月21日 18時12分

【新避難所や仮設住宅を検討(益城町)】

益城町では、一連の地震の影響で多くの被災者が学校などに設けられた避難所で不自由な暮らしを強いられています。
町は、学校の授業の再開と、過密状態の解消に向けて、今後、新たな避難所の開設や仮設住宅の建設について検討を始めました。
一連の地震で、7000人を超える被災者が避難所で暮らしている益城町では、町内に5つある小学校のうち4つが避難所となっています。
町は、避難所の運営と授業の両立が難しいとして、町内の全ての小学校と中学校を今月末まで休校すると決め、来月以降に授業を再開させたい考えです。
また、現在の避難所は、避難した人で10分なスペースが確保できない状態になっています。
このため益城町は、現在、11ある避難所を集約し、新たな避難所の設置について検討を始めました。
現在、新しい避難所の場所の選定を進めていて、決まり次第、避難している人に別の場所に移ってもらうようお願いするということです。
さらに、避難生活が長期間になることを見据え、仮設住宅の建設も進めることになり、建設場所の検討を始めています。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dn/f/index.html#43&7

53 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:26:38.12 ID:2R5Xur3d0.net
4月21日 17時35分

【全国1位のトマト出荷へ県が支援】

一連の地震のあと、道路の渋滞によって全国1位の生産量を誇るトマトなどの野菜の出荷が滞っていることから、熊本県は特別な許可を得て高速道路の通行止め区間でトマトなどを載せたトラックを走行させ、出荷の支援を始めました。
一連の地震のあと、熊本県では九州自動車道の一部区間が通行止めになり、一般道が渋滞するなどして全国1位の生産量を誇るトマトなどの野菜の出荷が滞ったままになっています。
このため、選果場に集められた野菜の鮮度が落ちて廃棄せざるを得ないケースもあり熊本県は状況を打開しようと、特別な許可を得て九州自動車道の通行止めになっている区間でトマトなどを載せたトラックを走行させ、出荷の支援を始めました。
きょうは、熊本市南区会富町のJAの選果場に出荷の最盛期を迎えたトマトやなすなどの野菜が市内の農家から次々に運び込まれました。
野菜は大きさごとに仕分けされてトラックに積み込まれ、きょう夕方、首都圏など全国の市場に向けて出発しました。
県などによりますと、これによって従来通りに野菜を市場まで届けられるようになるということです。
出荷したトマト農家の馬原公博さんは、「地震のあと、出荷がうまくいっていないと聞いて不安でしたが、トラックが高速を通れるようになってほっとしています」と話していました。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dn/f/index.html#43&7

54 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:27:17.97 ID:2R5Xur3d0.net
4月21日 18時29分
【生活ゴミ処理に向け支援拡大】
一連の地震で焼却炉が壊れ、処理できずにいる熊本市の生活ゴミについて、福岡市に続き、北九州市と大分市でも処理の1部を受け入れることになりました。
一連の地震で熊本市では県内最大の処理施設の焼却炉が壊れた影響で、生ゴミなどの生活ゴミが仮置き場などに山積みとなり、衛生状態の悪化が懸念されています。
こうした状況の中で、環境省によりますと、福岡市に続き、北九州や大分市でも受け入れる方針を示しているということです。
さらに福岡市や北九州市、広島市、神戸市、京都市のあわせて5つの自治体が、およそ80人の清掃職員とごみ収集車28台を熊本市と益城町に派遣することを決めました。
環境省は倒壊住宅の片づけ作業が進むにつれ、がれきなどの仮置き場がひっ迫する恐れがあるとして、今後、大規模な仮置き場の設置を検討することにしています。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dn/f/index.html#43&7

55 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:31:06.75 ID:x4E20Jom0.net
4月21日 20時4分

【熊本城の災害復旧支援金】

熊本市にある熊本城が一連の地震で大きな被害を受けたことを受け、全国から寄付の申し出が相次いでいることから熊本市は城の修復のために支援金を集めています。
熊本城は今回の一連の地震で熊本城は天守閣の瓦がくずれしゃちほこもなくなったほか国の重要文化財に指定されている13の建物すべてで深刻な被害が確認されています。
これを受けて、全国各地の人たちから熊本市に対し、寄付の申し出が相次いでいたことから熊本市はきょうから熊本城の復旧を支援する支援金を受け付けています。
熊本市は集まった支援金を修復や修繕にあてることにしています。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dn/f/index.html#43&7

56 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:32:06.73 ID:x4E20Jom0.net
4月21日 16時3分

【熊本市が資源ごみなど収集中止】

熊本市は一連の地震で大量に出た災害ごみの収集に集中的に取り組むため、あすから一般家庭から出る資源ごみや燃えないごみの収集を原則として中止することになりました。
一方、生ゴミなどは通常通り収集するということです。
熊本市内では、一連の地震で発生したがれきなどが道路上にあふれ、交通に支障が出ている地域が出ているということです。
このため、熊本市では、こうした災害ごみの収集に集中的に取り組むため、あすから、生活で出る家庭ごみのうち、紙やペットボトルなどの資源ごみや燃えないごみの収集を一時的に中止することになりました。
ただし、ふだんから市内のほかの地区とは別のルートでごみを処分している北区の植木地区についてはこれまで通りの収集を続けるということです。
一方、生ごみなどの収集は今後も通常通り行うということです。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dn/f/index.html#43&7

57 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:32:58.35 ID:x4E20Jom0.net
4月21日 15時44分

【「燃えやすいごみ」以外のごみ収集中止】

熊本市では大量の地震災害ごみが道路にあふれ交通にも支障が出ています。
地震災害ごみの収集に集中的に取り組むため、
植木地区を除く熊本市では22日から通常の生活ごみのうち、「燃やすごみ」以外の収集を一時中止します。
収集を中止するのは
▼新聞紙などの紙類
▼空きびん、空き缶などの「資源物」
▼プラスチック製容器包装
▼ペットボトル
▼蛍光管やスプレー缶などの「特定品目」
▼せともの類などの「埋立ごみ」 
これらのごみは、22日から、収集を一時停止します。
生ごみなどの「燃やすごみ」は指定袋に入れて、決められた収集日に出してください。
熊本市は「今回の地震の災害ごみは、最後まで責任をもって収集するので道路にあふれている時は無理に出さないでほしい」と呼びかけています。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dn/f/index.html#43&7

58 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:33:39.15 ID:x4E20Jom0.net
4月21日 9時25分
【ごみ処理できず 広域連携へ】
一連の地震で、熊本県内では、壊れた家具などのごみが大量に出ていますが、ごみ焼却場に被害が出て処理できない自治体があり、衛生面への影響が懸念されています。
こうしたなか、福岡市などがごみ収集車を派遣するなど、自治体による広域的な取り組みが始まります。
一連の地震で熊本市では、ごみ出し場に地震で壊れた家具や生活用品などが山積みになっています。
市は、ごみ収集車をフル稼働させて回収を続けていますが、量が多いため一度に収集しきれないことが多く収集車が来ていない地域もあるということです。
また、壊れた家具などに生ごみが混ざっていることもあるということで、衛生面への影響が懸念されています。
熊本県によりますと、一連の地震の影響で、県内25か所のごみ焼却場のうち熊本市や御船町などにある4か所が使えなくなりました。
このうち、熊本市の東部環境工場は、1日600トンのごみを処理できる県内最大の施設ですが、今月16日の地震で配管などが壊れて2つある焼却炉が稼働できず、復旧の見通しも立っていません。
このため焼却場のごみ置き場ではごみが増え続け、すでに満杯状態となっています。
こうしたことから福岡市と京都市、それに広島市は21日から、熊本市にごみ収集車を派遣。
処理しきれないごみの一部を福岡市の焼却場に運ぶことになりごみが放置されている事態の解消に向けた広域的な取り組みが始まります。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dn/f/index.html#43&7

59 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:35:06.85 ID:x4E20Jom0.net
4月21日 8時59分

【大学の授業料振替延期】
熊本大学は今月27日に今年度前期分の授業料を口座振替で引き落とすことにしていましたが、
一連の地震で学生やその家族に経済的な被害が出ている可能性があるとして、来月27日に振替を
延期することを決めました。
熊本大学では被災した学生を対象に授業料を免除する制度を導入する検討も進めているということで、
準備ができしだい、大学のホームページなどで知らせていきたいとしています。
大学によりますと、現在、県内で就職活動を進めている学生も多くいるということですが、地震のため、
就職を希望する企業に書類が提出できなかったり企業を訪問できなくなったりしている学生からの相談が
多く寄せられているということで、大学では県内の企業に向け、配慮してもらうよう呼びかけています。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dn/f/index.html#43&7

60 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:39:30.89 ID:x4E20Jom0.net
4月21日 1時9分

【被災者のため町の施設を開放】

一連の地震を受けて、熊本県に隣接する宮崎県五ヶ瀬町は、被災した熊本の人たちに体を休めてもらおうと、
和室などを備えた町の施設を開放することを決めました。
五ヶ瀬町によりますと、被災した人たちに開放されるのは、大部屋や和室などの3つの部屋と、厨房
などを備える、町の施設、「森林交流館」です。
最大で1度に30人程度が利用できるということで、町は、この施設で体を休めてもらおうと考えています。
また、被災した人たちは、隣にある温泉施設も無料で利用できるということです。
「森林交流館」の被災者への開放は5月中旬までの予定で、
宿泊を希望する場合、食料や布団は各自で用意する必要があるということです。
町は、利用する際は、事前に問い合わせてほしいとしている。

【問い合わせ先】
五ヶ瀬町総務課

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dn/f/index.html#43&7

61 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:41:42.00 ID:x4E20Jom0.net
4月20日 15時39分

≪被災者のための相談窓口≫
今回の地震で被災した人のために行政による相談窓口が開設されています。
【総務省】
総務省の「行政相談」では、被災者に対してどのような支援制度や融資制度があるか案内しています。「どんな支援策があるか知りたい」「どこに相談したらよいかわからない」といった場合にはこちらに相談してください。
20日正午から熊本県内では災害専用のフリーダイヤルで受け付けています。
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時15分まで
当分の間は、土・日・祝日も受け付けます。
総務省のホームページからインターネットによる相談も受け付けています。

【中小企業庁】
中小企業庁が、下請事業者を対象とした「下請けかけこみ寺」の特別相談窓口を設置しました。「今回の地震で親会社が操業停止した」「一方的に負担を押し付けられた」など取引上の問題について広く相談を受け付けています。
(電話番号 フリーダイヤル )

【全国中小企業取引振興協会】
全国中小企業取引振興協会の「下請かけこみ寺本部」でも中小企業庁と同様の相談を受け付けています。(電話)
受付時間は、いずれも土・日・祝日を除く午前9時から12時と午後1時から5時まで

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dn/f/index.html#43&7

62 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:43:52.66 ID:x4E20Jom0.net
4月19日 17時58分
【住宅が被災した人向けの特別融資】
住宅金融支援機構は地震で被害を受けた自宅を補修したり、新しい住宅の購入や建設をしたりする人に対する通常より低い金利での融資を受け付けています。
詳しい融資の条件についてはホームページで紹介しているほか、専用ダイヤルも開設しています。
■専用ダイヤル
(受付時間/無休・午前9時から午後5時)
■災害復興住宅融資機構ホームページ
http://www.jhf.go.jp/customer/yushi/info/saigai.html

4月19日 17時31分
【日本政策金融公庫が特別相談窓口を設置】
日本政策金融公庫は今回の地震で被害を受けた熊本県内の中小企業や農林漁業者などを対象に特別相談窓口を設置し、「災害復旧貸付」の取り扱いを始めました。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dn/f/index.html#43&7

63 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:46:46.36 ID:x4E20Jom0.net
4月19日 17時6分

【災害便乗商法に注意】

熊本県消費生活センターでは災害に便乗した消費者トラブルが発生するおそれがあるとして、注意を呼びかけるとともに、電話相談を受け付けています。

消費生活センターによりますと、東日本大震災など過去の大きな災害の時にも、災害に便乗して不安をあおり、家の修理に関するトラブルや携帯電話へメールを送りつける架空請求など、悪質な消費者トラブルが多く発生したということです。

今回の地震でもすでに相談が寄せられていて、消費生活センターでは不審なメールや電話に注意し、しつこい勧誘にはきっぱりとした態度で対応するとともに、悪質なケースについてはセンターまで相談してほしいとしています。
■熊本県消費生活センター
(月曜日から金曜日 午前9時から午後5時)

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dn/f/index.html#43&7

64 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:48:24.89 ID:x4E20Jom0.net
4月21日 18時26分

NHK熊本では、ラジオでもライフラインに関する情報をお伝えしています。
ラジオ第1で、午前5時台から午後10時台の1時間おきに毎時30分ごろから10分から15分程度です。
また、NHK熊本放送局からのラジオ第1は、インターネットでも聞くことができます。
このサービスは、NHKオンラインのトップページ、ラジオ第1のホームページ、NHKネットラジオ「らじる★らじる」のホームページやアプリから、スマートフォンやパソコンで聞くことができます。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dn/f/index.html#43

65 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:51:37.28 ID:x4E20Jom0.net
58 名前:M7.74(やわらか銀行) [sage] :2016/04/23(土) 00:13:38.32 ID:yyHgzuOc0

熊本市長 大西一史 ?@K_Onishi 1分1分前
現在大量の漏水が発生しており24時間体制で全力で修繕中です。漏水の速やかな発見、
修繕が水道の復旧に不可欠ですので下記アドレスまでメールにて住所情報と可能なら現場の画像を添付頂きますと有難いです。
jougesuimizusoudan@city.kumamoto.lg.jp

https://twitter.com/K_Onishi/status/723529405713158145

66 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:52:37.24 ID:x4E20Jom0.net
59 名前:M7.74(やわらか銀行) [sage] :2016/04/23(土) 00:18:34.68 ID:yyHgzuOc0

政府からのお知らせNo.11 - 土地・建物の登記に関してご心配の方々へ

http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/kumamoto_earthquake/seifu_oshirase11.pdf

67 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:57:40.14 ID:x4E20Jom0.net
ひとりでは手に負えないので
皆さんの情報をお待ちしています。

68 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 01:00:02.89 ID:x4E20Jom0.net
4月23日の応急給水活動予定について

最終更新日[2016年4月22日 23時15分]
○応急給水活動予定について
・設置場所  市内33か所 ← 別紙1のとおり

・活動時間  午前7時から午後9時まで
       
 ただし、熊本新港船着き場については、九州地方整備局支援が午後2時から午後7時まで、熊本海上保安部支援が午後0時30分〜午後4時30分まで
 峠の茶屋公園及び芳野コミュニティセンターについては、午前8時から午後8時まで        

○応急給水時のお願い
 水をお渡しする非常用袋が不足しております。応急給水を確実に受けるために水を入れる容器をご持参いただきますようお願いします。

※別紙1の情報をご覧になる場合は左上部の詳細ページへのリンクをクリックしてください。
http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=3&id=2493&set_doc=1
(PDF:14.5キロバイト)

69 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 01:14:49.18 ID:x4E20Jom0.net
>>18
地方公務員共済組合の宿泊施設では、平成28年熊本地震により被災した方に対して、宿泊無料(食費実費負担)で受入れを行っています。

地方公務員共済組合宿泊施設への被災者受け入れについて(総務省)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000415149.pdf


被災された方へ宿泊施設を提供 観光庁
【対象】
高齢者、障がい者等であって避難所での生活において特別の配慮を要するもの
その他宿泊施設の利用が必要であると熊本県が認める者
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news06_000262.html

70 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 01:16:38.45 ID:x4E20Jom0.net
>>1です。
皆さんの情報でこのスレが成り立ちますので、有益な情報がありましたら、投稿をよろしくお願いします!

71 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 01:27:38.88 ID:x4E20Jom0.net
>>68
271 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] :2016/04/22(金) 14:54:20.85 ID:ErUDYDDH0
応急給水所の増設について

最終更新日[2016年4月22日 12時7分]
 本日13時から下記の場所において、応急給水所を新たに設置いたします。

○設置場所
・2か所増設により、市内33か所 ← 別紙1のとおり
※別紙1をご覧になる場合は左上部の詳細ページへのリンクをクリックしてください。

 ●平成中央公園 (南区馬渡1−63)
 ●高平台小学校 (北区高平1−17−28)

なお、明日以降の応急給水活動予定については、改めてお知らせいたします。

72 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 01:28:15.78 ID:x4E20Jom0.net
>>1です。
皆さんの情報でこのスレが成り立ちますので、有益な情報がありましたら、投稿をよろしくお願いします!

73 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 01:30:22.94 ID:x4E20Jom0.net
あげます

74 :M7.74(庭):2016/04/23(土) 04:16:33.15 ID:EfYn0zFS0.net
お隣鹿児島県の姶良市ですが、移動費・生活一時金も支給とあります。
県営住宅の無料貸し出しと併せて、是非ご活用ください。

■対象者
・平成28年熊本地震の発生時点で、避難元市町村(平成28年熊本県熊本地方の地震に係る災害救助法の適用地域)に住所があり、本市へ避難した方

■条件
・本市に避難し、1か月以上居住すること

■支援内容
(1)移動費用支援金 避難者1人当たり2万円(小学生以下の方は1万円)
(2)生活支援一時金 避難者1人当たり6万円(実家または親族宅に滞在するときは3万円)
※生活支援一時金は、1世帯当たり30万円が上限となります。(実家または親族宅に滞在するときは15万円)

■必要なもの
(1)姶良市避難者生活支援金交付申請書(関連資料からダウンロードしてください。)
(2)避難先等に関する情報提供書面(関連資料からダウンロードしてください。)
(3)被災証明書か罹災証明書、または避難元市町村に居住していたことが確認できるもの(運転免許証、健康保険証など)
※(1)、(2)は総務課にもあります。

■受付時間
・午前8時30分〜午後5時15分(土日、祝日を除く)

■申込先・問合先
姶良市役所総務課
〒899-5492鹿児島県姶良市宮島町25番地
電話0995-66-3012

詳細は関連リンクをご確認ください。

75 :M7.74(庭):2016/04/23(土) 04:33:31.99 ID:EfYn0zFS0.net
鹿児島県では、被災された方々に県営住宅の無料貸し出しを
行なっています。是非ご活用ください。
また、各市町村営住宅も同様に貸し出しをしております。
詳しくは各市町村にお問い合わせ下さい。

〜県営住宅の無料貸し出しについて〜

入居資格

平成28年熊本地震に伴い住宅に居住できなくなった方

入居申込

入居を希望される県営住宅を管理する事務所にて次の書類を提出してください。

「県営住宅一時使用許可申請書」(事務所にあります)
「誓約書」(事務所にあります)
「入居者名簿」(事務所にあります)
「罹災証明書」
※申込時に罹災証明書の提出ができない場合は,運転免許証の写し,健康保険証の写し等被災時の住所が確認できる書類を提出していただき,後日,罹災証明書を提出していただきます。

入居期間

6か月間

ただし,状況に応じ,6か月毎に最長2年まで更新可能です。

使用料(家賃)・敷金・駐車場使用料金 全額免除

※共益費及び光熱水費は入居者で負担していただきます。

連帯保証人不要

問合せ先及び書類提出先

総括窓口:土木部建築課住宅政策室(TEL099-286-3735)

76 :集ストテク犯被害者必見!(福岡県):2016/04/23(土) 06:40:47.46 ID:ytIFwOno0.net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


77 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 09:32:36.02 ID:x4E20Jom0.net
保守と情報の提供をお願いします。

>>74-75
ありがとう。

78 :不正 歪 じしんの活動(庭):2016/04/23(土) 10:31:50.83 ID:91yCVDzG0.net
■■ なんちゃって じしん  大丈夫ですよ 歪んでないですよ ついでに履いてますよ

軍のみなさんには もっとしっかりしてもらいたいものです

いいですかぁ みんさん 陸海空に軍が存在しています
これは合法です 陸海空に軍が保持されています

TBSはこれを合法であるとテレビを使って広めるのです!!

■■ 最高法規九九条 総務省公認 
    電波独占 テレビを使って犯罪の正当化!! ■■

違法、犯罪? 合法的とか関係ねーだろ 司法、はじめ警察、公務員もサポーターみたいなもんだ
サポーターが騒げば 行われてる反則も正当化できる こっちは陸海空に軍も保持してるんだぞ!!

言葉足らず??? ファイナルアンサァ?
総務省公認 TBSは電波独占 テレビを使い犯罪を正当化し続ける会社です と言い忘れてました

軍の一員のみなさんも服務宣誓の時に言葉足らずだったのでしょう
服務宣誓の最後に 「なんちゃって ぽぽぽぽ〜ん」 とつけるのを言い忘れてます

■■ 憲法九条も九九条も言葉足らずです 最後に「なんちゃって」という文言が入っていません
■■ 公務員の服務宣誓もそうでしょう 「なんちゃって」がついていません

           l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l   みの・・・・・・
           l ,! '"''''''ヽ ! ´r   、  l ,/`i  軍のみなさんには 
陸海空に軍の保持!. /゚ヽ  /゚ヽ ,  l!ヽ !  しっかりしてもらいたいものです
           `!  ー'´,   、  , '  lr'/
テレビは違法・犯罪を  ,!-.....-,!ヽ、   l'´ 軍に入る時に 服務宣誓もしているでしょう
正当化する道具    !  (\_/)   ./     憲法遵守 誠実に希求する
              ヽ '´ ー‐‐U `ー ' ,!、  はぐらかしたり 居直ったりという事ですか?

陸海空に軍の保持

sssp://o.8ch.net/aps9.png

| 干O | 干O | 干O   | 干O           /
| |  | |  | |    | |  / ̄\_/  /-、
レ <lヽ  レ <lヽ  レ <lヽ    レ <lヽ          /  Lノ

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P126.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

79 :M7.74(catv?):2016/04/23(土) 10:38:20.88 ID:wPCOJ7/o0.net
<熊本地震>旧基準家屋に死者集中…耐震化遅れ 本紙調査

家屋・アパート計34棟について、不動産登記簿などにより建築時期を確認できた25棟のうち、23棟が建築基準法の新耐震基準(1981年6月)より
前に建てられていたことが、毎日新聞の調査で分かった。関連死とみられるケースを除く死者48人のうち、建物倒壊による死者は37人と、8割近くにのぼる。
耐震性が不十分な建物で犠牲者が多く出ており、早急な耐震化の促進を国や自治体は迫られている。

本文はこちら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00000008-mai-soci

80 :M7.74(catv?):2016/04/23(土) 10:51:10.47 ID:wPCOJ7/o0.net
<熊本地震>危険建物 判定進まず 8自治体は未着手

◇1週間 避難者1000人以上の熊本12市町村のうち

 熊本地震による避難者が1000人以上(21日午後1時半現在)いる熊本県内の12市町村のうち、被災した建物の安全性を判定する「応急危険度
判定」を開始したのは4市町村にとどまることが21日、毎日新聞の調べで分かった。
判定は地震から10日以内に完了するのが目安だが、3分の2に当たる8自治体は未着手のままで、実現は不可能な状態だ。
損壊した建物に住民が戻り、余震によって被災する2次災害を防ぐための制度が、有効に機能していない実態が明らかになった。

本文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160422-00000009-mai-soci

81 :M7.74(catv?):2016/04/23(土) 10:57:21.87 ID:wPCOJ7/o0.net
【被災地と周辺地域の皆さまへ】生活に関する情報や最新ニュース
Yahoo Japan

http://news.yahoo.co.jp/story/147

82 :M7.74(catv?):2016/04/23(土) 10:59:38.25 ID:wPCOJ7/o0.net
被災者への住宅支援

http://news.yahoo.co.jp/theme/0df6cec3f00ff86a0417/

83 :M7.74(catv?):2016/04/23(土) 11:16:16.04 ID:wPCOJ7/o0.net
通帳やカードなくても引き出し可能 熊本県の金融機関
4月19日 19時44分
熊本県内の各金融機関は20日も、被災した一部の店舗を除いて通常どおり営業し、通帳やキャッシュカードなどがなくなった場合でも、運転免許証や健康保険証などで本人と確認できれば、窓口で預金を引き出すことができます。

本文
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160419/k10010488241000.html

84 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 11:57:35.98 ID:NFt624W20.net
九州新幹線、博多―熊本間で試験走行 昼から営業運転へ
朝日新聞デジタル 4月23日(土)8時9分配信


 23日朝、熊本地震のため運転を停止している九州新幹線の博多―熊本間で、試験走行が始まった。
早朝に博多駅を出発した列車は午前7時25分、熊本駅に到着した。
JR九州は午前11時ごろまで試験走行して、問題がなければ昼から営業運転を再開する。
博多発熊本行きは午前11時51分、熊本発博多行きは午前11時53分発の予定。
1時間1本ほどのペースで、各駅停車で運転する予定だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00000019-asahi-soci

85 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 12:11:50.33 ID:NFt624W20.net
●一部の配水区計画断水について
 配水池の水位の回復を図るため、下記の通り計画断水を実施することとなりました。
 市民の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
●計画断水日程
(1)万日山配水区
  4月23日(土)22:00〜翌6:00 の8時間程度の断水
(2)徳王・北部(和泉)・城山配水区
   4月24日(日)0:00〜6:00 の6時間程度の断水
                 (1)(2)の断水を一週間程度行う予定です。

http://www.kumamoto-waterworks.jp/wp-content/uploads/dansui.pdf

86 :M7.74(東日本):2016/04/23(土) 13:10:19.44 ID:l/8F1GZ50.net
http://ameblo.jp/makoronman/entry-12152781776.html

87 :M7.74(catv?):2016/04/23(土) 14:22:41.92 ID:wPCOJ7/o0.net
熊本地震の「激甚災害指定」は遅い? 被災者支援に必要な法制度を解説
弁護士ドットコム 4月23日 9時11分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00004578-bengocom-soci

88 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 14:32:47.22 ID:Q4XP4bsm0.net
あとは皆さんで情報共有してください。
>>1テンプレ通りの書き込みなら自由に書き込んでください。

89 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 16:00:15.07 ID:mBbPk+l40.net
お疲れさまです
ありがとうございます&#8252;&#65038;

90 :不正 歪 じしんの活動(庭):2016/04/23(土) 16:05:03.62 ID:aSDvzFxQ0.net
■■ なんちゃって じしん  大丈夫ですよ 歪んでないですよ ついでに履いてますよ
■■ だれ逃れ? 何逃れ? 陸海空に軍の保持 何逃れ? 

支援したのに誹謗中傷らしい・・・・ 誰のがれ ・・・・・
犯罪者にとって何よりも大切な「じしん」の事 犯罪者が最優先で解決すべき問題 「じしん」の事
不正 歪の作成 蓄積 ずらしてる 歪めてる

■■ タレントを利用して復興支援金を集めて流用などもあるのかもしれない

sssp://o.8ch.net/aps9.png

ひき逃げ犯A が逃走の途中 他の誰か(ひき逃げ犯B)に ひき逃げされ放置されているのを救助する
ひき逃げ犯A 『放置するなんて酷い事をする奴もいたもんだ』 そう言って ひき逃げ犯Bに放置され倒れているのを救助する
その頃、ひき逃げ犯Bも ひき逃げ犯Aに放置され倒れていたのを見つける
ひき逃げ犯B 『ひき逃げなんて卑劣な奴がいるもんだ』 そう言って ひき逃げ犯Aに放置されているのを救助する

糸半 放置するなんて・・・・・ 大量破壊へいきだったのか・・・・・

英首相キャメロンは熊本の皆様と ともにある とても悲しんでいる 支援をしたいと考えている
このような状況であるのに まだパナマ文書 タックスヘイブンなど騒ぐ者達もいるらしい
お前は 国家公務員になるんだろ そんな事で 英首相のわしらと タイタイになれると思ってるのか?

憲法9州 誠実に希求する  憲法99州 遵守する

キャメロンは正義 糸半 いつものようにテレビ放送などメディアの働きにより 
パナマ文書などに触れる者は口を塞がれ世間から排除されたりするかもしれない
地震で活躍していた タイタイの警察・・・・・・ ゲッペルス? 何を言っているのかね?

ヒトラーが正義の時代 
アンネがいればパレスチナ収容所あたりで ひっそりと日記を書いているのかもしれない
英首相キャメロンは熊本の皆様と ともにある キャメロン正義 !! 

英才/ ̄ ̄ ̄ヾへ   英首相キャメロン 
  / /⌒ーー⌒\ヽ  
  | | 支援 糸半 | | パナマ文書?
  | |         | |  地震なのに何を意味不明な事を?
  Y| ー--、 ー-- |/ 君は悲しくないのかね?
  (リ <●| |●> リ)  君には どれが本しんか わかるのかね? 
   | 〇   | |  〇 |
   |  ノ ヽ_ノ ヽ   |  天皇であれば
   ヽ  `ー--   ノ   後日、地震のあった地域に出向き
   /\ヽ__ノ/ \  くまモンの 御土産を購入するだろう
   |    VL∧/    |  英首相キャメロン 支援

地震で被害にあわれた皆様とともにあります
パナマ文書 タックスヘイブン?

お前は 国家公務員になるんだろ 
そんな事で 英首相のわしらと タイタイになれると思ってるのか?
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

不正 歪の作成・蓄積 大量破壊へいきだったのか? 津波・大雨 今回は水に流す系も難しい
メルトダウンも無いので 水掛け論で有耶無耶も難しいかもしれない・・・・

誠実に希求する
けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

91 :M7.74(東日本):2016/04/23(土) 16:16:27.18 ID:l/8F1GZ50.net
http://ameblo.jp/makoronman?frm_id=v.mypage-checklist--profile------makoronman

92 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/23(土) 21:05:32.94 ID:1dr3FXky0.net
21日放送、TBS系「Nスタ」、被災地を生中継、途中で打ち切る失態
http://konomi.me/I0003073

93 :M7.74(公衆):2016/04/23(土) 21:38:45.45 ID:dleF1RM80.net
>>45
九州他県でも、18日〜県営・市町村営住宅を各500〜1000戸位
確保して、最長2年間は無料貸し出しをしています。
また、転入する子供たちの制服や生活費支援をする自治体も多々ある様です。
鹿児島の姶良市では、移動費2万円×世帯人数分(16歳以下1万円)
生活支援一時金として 6万円×世帯人数分
(実家や親類宅への間借りの場合は3万円×人数分)
を支給しています。

94 :M7.74(dion軍):2016/04/23(土) 21:46:22.63 ID:ZAD1Oadf0.net
http://kumamoto-shigikai.jp/namelist/pub/list.aspx?c_id=3&lsttype=0
こいつら何やってん?

95 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 22:59:34.04 ID:Cijfwu/o0.net
九州新幹線「GW前、28日には全線再開する方針」JR九州
西日本新聞 4月23日(土)15時8分配信

九州新幹線「GW前、28日には全線再開する方針」JR九州

 熊本地震の影響で一部運休が続いている九州新幹線について、JR九州がゴールデンウイーク(GW)前の28日にも全線で営業運転を再開する方針であることが、23日分かった。
当面は震災による損傷箇所の補修工事を進めながらの、通常より運行本数を減らした臨時ダイヤとなる見通し。

<写真>水前寺公園の池が干上がる 熊本地震の影響か

 地震による観光や経済への打撃を軽減させるため、繁忙期前の全線再開を目指す。
14日の前震から2週間での早期再開に向け、損傷が集中する熊本−新水俣の復旧作業を加速。熊本駅の南方にある脱線車両の撤去は数日中に終わる見通し。

 ただ余震や大雨の影響によっては、再開が28日以降にずれ込む可能性もある。
山陽新幹線との直通運転はダイヤの設定が難しくなることから、再開が可能かどうか検討を続けている。

本文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00010009-nishinp-soci 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


96 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 23:01:31.36 ID:Cijfwu/o0.net
交通網、復旧進む=九州新幹線、博多と直結―高速バスも・熊本地震
時事通信 4月23日(土)15時7分配信

 熊本地震で大きな被害を受けた九州新幹線が23日、博多―熊本間で運転を再開した。

 最初に震度7の地震が起きた14日夜以来、9日ぶりに九州最大の都市と被災地が新幹線で結ばれた。九州自動車道は熊本県内で通行止めが続くが、高速バスの通行が可能になるなど、九州の交通網は徐々に復旧が進んでいる。

本文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00000075-jij-soci

97 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 23:07:01.25 ID:Cijfwu/o0.net
熊本地震 安倍首相 「月曜日に激甚災害指定を閣議決定」と明言
2016年4月23日(土) 15時40分掲載

 安倍晋三首相は23日、熊本、大分両県で相次いだ地震の被災状況や復旧作業を確認するため地震発生後初めて熊本県に入り、
「復興事業に取り組む地方自治体を全面的に支援するため激甚災害の指定を月曜日に閣議決定する」と述べた。 
熊本県益城町で避難所や建物の倒壊現場を視察した後に記者団に述べた。(産経新聞)

全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00000532-san-pol

98 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 23:43:46.08 ID:Cijfwu/o0.net
福岡県、ホテル無償提供=避難所の高齢者ら支援―熊本地震
時事通信 4月23日(土)17時32分配信

 福岡県は23日、熊本地震の被災者のうち、高齢者や障害者、妊産婦ら特別な配慮が必要な人を対象に、旅館やホテルの空室を24日から
緊急避難所として無償で提供すると発表した。

 熊本県と連携した取り組みで、期間は仮設住宅などが整備されるまで。本人の他、介助者も受け入れる。

 福岡県旅館ホテル生活衛生同業組合に加盟する約280の施設が、予約の空き状況に応じて部屋や食事、入浴を提供する。
熊本県は既にこうした支援を行っているが、多くの旅館・ホテルが被災し、受け入れ可能な施設や人数が限られているため、
福岡県でも同様の対応を取ることにした。

 申込先は熊本県内の各市町村(宇土市、益城町、南阿蘇村の人は熊本県薬務衛生課)。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00000109-jij-pol

99 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 23:45:10.37 ID:Cijfwu/o0.net
>>98
福岡県 平成28年熊本地震の支援情報
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/saigaitaisaku2016.html

100 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 23:49:21.15 ID:Cijfwu/o0.net
気象庁「地震まだ活発」=熊本と大分、雨や土砂災害注意
時事通信 4月23日(土)18時4分配信

 気象庁は23日、熊本県熊本・阿蘇地方と大分県中・西部で14日夜以降、震度1以上の地震が23日午後5時までに計837回観測されたと発表した。

 青木元・地震津波監視課長は「地震はまだ活発に続いており、予断を持たず注意してほしい」と話した。

 熊本、大分両県では、前線の影響で断続的に雨が降る見込み。雨量は多くないが、地震で地盤が緩んでおり、気象庁は土砂災害に注意を呼び掛けている。

 一方、気象庁は熊本市西区の熊本港に臨時の津波観測装置を設置し、23日午後3時から運用を始めた。
国土交通省の潮位計のデータ送信が16日未明に途絶えたためで、復旧まで運用する。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00000117-jij-soci

101 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 23:51:53.32 ID:Cijfwu/o0.net
南阿蘇の捜索、雨で中断 再開の可否は24日朝に決定
朝日新聞デジタル 4月23日(土)16時32分配信

 安否不明者の捜索が続いていた熊本県南阿蘇村で23日午後、雨のため捜索が中断された。
陸上自衛隊の広報担当者は「土砂災害など二次災害の危険性がある」と説明している。
24日朝の村災害対策本部の会議で再開するかどうかを決める。

 1人の安否が分かっていない同村河陽の高野台地区では、大雨の影響で21日未明に捜索をいったん中断。
22日午後1時ごろに再開し、24時間態勢で捜索していた。
23日午後になって小雨がぱらつき始め、雨脚が強まった午後2時半ごろに捜索を中断したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00000051-asahi-soci

102 :M7.74(茸):2016/04/24(日) 00:09:39.61 ID:xiM5/cG50.net
未知の断層が活動か、「布田川断層帯」南に痕跡
読売新聞 4月23日(土)19時4分配信

 熊本地震で16日未明に起きた本震(マグニチュード7・3)の震源となった「布田川
(ふたがわ)断層帯」の南側で、未知の断層が活動したとみられる痕跡を、京都大の林
(りん)愛明教授らのグループが確認した。

 痕跡の周辺では、大きな被害が出ており、未知の断層が影響した可能性があるという。

 阿蘇村と西原村にまたがる俵山などで、地表面に現れた断層の痕跡を見つけた。16日
の本震で現れたとみられ、最大で2・5メートルの横ずれと、1メートルの隆起がみられ
た。同断層帯に並行して阿蘇山付近まで10キロ以上延びているという。この周辺では、
住宅の倒壊や道路の陥没、斜面崩壊などの被害が相次いだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00050065-yom-sci

103 :M7.74(茸):2016/04/24(日) 00:14:48.78 ID:xiM5/cG50.net
経済産業省
経済産業省 &#8211; Verified account &#8207;@meti_NIPPON

#熊本地震
西部ガスの復旧計画の地図ですが、詳細な町名ごとの、復旧見通しが示されました。
地区によっては、早ければ、4月24日から復旧が完了していきます。
http://www.saibugas.co.jp/disaster/pdf/pdf2.pdf
#meti_saig

https://mobile.twitter.com/meti_NIPPON/status/723414904049307648

104 :M7.74(茸):2016/04/24(日) 00:19:50.90 ID:xiM5/cG50.net
4月22日

熊本地震被災者の皆さまへ 政府応援情報
熊本地震被災者の皆さまへ 政府応援情報 &#8211; Verified account &#8207;@kantei_hisai

【お知らせ5号】「政府からのお知らせ」第5号を発行。熊本市周辺の都市ガス復旧見込みを掲載しています。⇒

http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/kumamoto_earthquake/seifu_oshirase5.pdf

https://pbs.twimg.com/media/Cgov59wUkAAbeNa.jpg

105 :M7.74(茸):2016/04/24(日) 00:43:37.89 ID:xiM5/cG50.net
地震>医療費の自己負担、7月末まで猶予 厚労省
毎日新聞 4月23日(土)11時15分配信

 厚生労働省は22日、熊本地震で住宅が全半壊したり生計を維持する家族が死亡・大け
がしたりした被災者について、病院で治療を受ける際に窓口で支払う医療費の自己負担
を、7月末まで猶予すると発表した。健康保険など公的医療保険の加入者が対象で、病院
の窓口に申告する。被災により仕事を失った人も支払いが猶予される。

 また、公的医療保険のうち、熊本県内の市町村国民健康保険と後期高齢者医療の加入者
は、猶予を受けた支払いが免除される。

 一方、介護保険サービスの利用料も7月末までの支払いを免除する。障害福祉事業所
などの利用料は同期間、猶予される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00000028-mai-pol

106 :M7.74(茸):2016/04/24(日) 00:57:19.67 ID:xiM5/cG50.net
緊急情報
城山配水区の計画断水中止について

配水池の水位が回復したため、城山配水区の計画断水を中止します。今後の計画断水予定については、以下の通りです。

○計画断水日程 

万日山・徳王・北部(和泉)配水区
     4月24日(日)0:00〜6:00 の6時間程度の断水
     4月24日から5月1日を予定しています。

現在、水が出ているご家庭は節水を、また、水が出始めたご家庭は水をため置きください。市民の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

※午前6時に配水池からの配水を開始予定としておりますので、ご自宅の蛇口から水が出るまで時間がかかることがあります。

計画断水の詳報はこちら
http://www.kumamoto-waterworks.jp/wp-content/uploads/61(1).pdf


http://www.kumamoto-waterworks.jp/

107 :M7.74(茸):2016/04/24(日) 00:57:55.33 ID:xiM5/cG50.net
4月24日 応急給水情報

http://www.kumamoto-waterworks.jp/wp-content/uploads/ohkyu0424.pdf

108 :M7.74(catv?):2016/04/24(日) 02:35:18.85 ID:EOfKLNSp0.net
熊本、沖縄に冷たい安倍首相・・・でも地元山口県にはこんなにエコヒイキしまくりだった!

109 :M7.74(東日本):2016/04/24(日) 03:42:50.38 ID:+we++1fJ0.net
今回状況把握にネットが活用されたけど、その反面ここにあるような情報のどれほどが
ネット環境のない人や高齢者などに伝わってたのかなとも思う

110 :不正 歪 じしんの活動(庭):2016/04/24(日) 11:38:15.32 ID:SBcWwIzM0.net
困っている方の活動 すべては正当化されねばならない

被災地の為に復興予算を集める 被災地の為にオスプレイを飛ばす
困っている方々のい為に 善い事をしている 正義のオスプレイを飛ばしているのに・・・・

sssp://o.8ch.net/aps9.png

 >ヾ`丶、
  ゝヽヽヽ丶,てヽ
  ヾゝゝゝゝ`-' ヽ、  困っている方々の為の活動なのに 非難する者
     ̄>⌒ (  ゝ>\   困っている方々を助ける行動を非難する者
      ^ー-__/~/ ヾ!、
          <  ≦/::::\    不謹慎狩り
          \/:::::::::::.....\                       __
              \::::::::::::::::::....\                ,= ̄⌒ヾ、、
困っている方の為  \:::::::::::::::::.... \                r´ _,j L_ヽi 陸海空に軍の保持
地球の裏側で       \::::::::::::ノ::::....\           /! r¨¨ ,,,、¨¨ ヾ
やる事もある       \:::::::::=ン::::::...\          i| ゝ /lllll  ノ リ メディアの力
                   {:::::::::::::::::::..   \_         〈l, ヽ ⌒   lrリ  復興予算
だれ逃れ?               ヾ、::::::::::::::::::::..  ´i        ̄l ゝ:::::::::::ヽ /
最高法規九条 九九条     〉::::::::::::::::::.... i \_         j≧-‐t‐,--<
                        l:::::::::::::::::::::.  !i l ⌒ゝ-__≠'" ̄ゝkj_,,-‐^ヽ 
しりのあな くくくくくくく しりのあな:::::::::::::::::::. !i l リ / 。 ≦;;;-、_ / _   誠実に希求する・・・・・
                     \::::::::::::::::::!i;ノ/ /i⌒ヽ `ヾ;;;ヾ´ ̄

守る為なのに合法的など関係あるのか? 陸海空に軍の保持

ゲッペルス? ヒトラーが正義の時代 
アンネがいればパレスチナ収容所あたりで ひっそりと日記を書いているのかもしれない

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P126.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

111 :M7.74(空):2016/04/24(日) 18:28:04.97 ID:1I/uZyRT0.net
電池式ラジオ備えとくの本当に大事ですね。
NHKAM放送なんかあるし。

新聞も地方面なんかで伝えまくりなはずだとは思うんですけど……

112 :M7.74(catv?):2016/04/24(日) 20:47:40.12 ID:G/0db4Ir0.net
>>111
いざとなったらラジオですよね。

113 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/24(日) 21:27:28.68 ID:Uzu6rw4S0.net
うち数年前買った防災用の手回しラジオだったんだけど、
やっぱもっとくと役に立つよ!

114 :M7.74(東京都):2016/04/24(日) 22:47:19.74 ID:CsUAuaVM0.net
4/25昼から電気自動車の充電が無料
http://www.nippon-juden.co.jp/wp/wp-content/uploads/2016/04/muryouka_ncs.pdf

115 :M7.74(熊本県):2016/04/24(日) 22:52:14.79 ID:KOuyDDvm0.net
電気自動車を見たことがない・・・熊本って田舎なんだな

116 :M7.74(茸):2016/04/24(日) 22:57:19.64 ID:BxquAxSV0.net
リーフとかたまに走ってるじゃん

117 :M7.74(茸):2016/04/24(日) 23:33:13.78 ID:RrWug+A80.net
熊本の人に聞きたいんだけど、>>104みたいな「政府からのお知らせ」という紙は配布されてるの?

PDFの下のほうに
“この「政府からのお知らせ」について、て&#12441;きる限り多くの被災地の皆さまにお伝えて&#12441;て&#12441;きるよう、配布・画像拡散等のこ&#12441;協力をお願いいたします。”
と書かれているけどネットじゃないと読むことはできないのかな?

118 :M7.74(茸):2016/04/24(日) 23:34:53.34 ID:RrWug+A80.net
>>117
文字化けしてごめん
>>104のPDFを見てね

119 :M7.74(茸):2016/04/24(日) 23:48:35.14 ID:09jmvbsC0.net
九州新幹線、28日にも全通へ GW前目指す
朝日新聞デジタル 4月24日(日)1時16分配信


九州新幹線の復旧状況
 JR九州は23日、九州新幹線の博多―鹿児島中央間の全線で28日にも、運転を再開する方針を明らかにした。熊本地震で14日夜から運転を止めたが、順次再開している。ゴールデンウィーク(GW)前の全通をめざし、不通が続く熊本―新水俣(熊本県)間の復旧を急ぐ。

全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160424-00000004-asahi-soci

120 :M7.74(茸):2016/04/24(日) 23:51:38.57 ID:09jmvbsC0.net
熊本地震「南海トラフと無関係」 沖縄の地震活動に影響も
産経新聞 4月24日(日)7時55分配信


西南日本の地殻変動(写真:産経新聞)
 発生から24日で10日を迎えた熊本地震。西日本の南海トラフで起きる地震の前
兆ではないかと心配する声もネット上などでみられるが、専門家は「無関係」と否定
している。熊本地震は九州以南の特異な地殻変動と関連しており、沖縄地方の地震
活動に影響を与える可能性も懸念されている。

 南海トラフではフィリピン海プレート(岩板)が陸のプレートの下に沈み込んで
いる。この影響で西日本の陸地は北西方向に押されてひずみが蓄積しており、マグ
ニチュード(M)8級の南海トラフ地震が近づくと、活断層が動いて内陸の直下型
地震が増えることが知られている。

全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160424-00000046-san-soci

121 :M7.74(茸):2016/04/24(日) 23:54:48.90 ID:09jmvbsC0.net
4月25日の応急給水活動予定について

最終更新日[2016年4月24日 23時25分]

○応急給水活動予定について
・設置場所  市内34か所 ※別紙1のとおり
(※別紙1の情報をご覧になる場合は左上部の詳細ページへのリンクをクリックしてください。)
・活動時間  午前7時から午後9時まで   
ただし、熊本新港船着き場については、
九州地方整備局支援が午前8時から午後7時まで、熊本海上保安部支援が午前8時〜
午後6時30分まで
峠の茶屋公園及び芳野コミュニティセンターについては、午前8時から午後8時まで        
○応急給水時のお願い
 水をお渡しする非常用袋をご用意してお
りますが、応急給水を確実に受けるために水を入れる容器をご持参いただきますよう
お願いします。

現在、水が出ているご家庭は節水を、また、水が出始めたご家庭は水を貯め置き
ください。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

別紙1はこちらをご覧ください。
http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=3&id=2510&set_doc=1
(PDF:14.5キロバイト)

http://www.city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=3

122 :M7.74(東日本):2016/04/24(日) 23:58:02.61 ID:1vycPZGJ0.net
>>117
コンビニの復帰があんがい早かったならネットプリントが使えるとかなり拡散力が増すけどね
紙で周知しないとネット端末をもってても使いこなせてない人も多いから

123 :M7.74(茸):2016/04/24(日) 23:58:24.41 ID:09jmvbsC0.net
漏水調査へのご協力について

最終更新日[2016年4月24日 20時7分]

現在、上下水道局では、全国から多数の応援職員の派遣をいただき、市民の皆様から
の情報を基に、道路及び宅地内の漏水調査を行っております。
漏水調査に伴い、宅地内に入ることもありますが、制服と腕章(例:福岡市水道局
など)を着用しておりますので、ご協力をお願いいたします。
なお、状況についてお尋ねすることもありますので、併せてご協力をよろしくお願い
いたします。

お問い合わせ先 上下水道局


最終更新日[2016年4月24日 16時19分]

現在、「水が出ない方専用コールセンター(096−381−5600)」が繋がり
にくい状況となっており、
市民の皆様には大変ご迷惑お掛けしており
ます。

通水中(配水池から配水中)の一部地域においても、現在、以下理由により水が出
ない状況が続いております。

引き続き、復旧作業に努めてまいりますので、何卒ご理解いただきますようお願い
いたします。

(1)配水池からご自宅までの間で漏水が発生し水圧が低下している。
  ⇒上下水道局にて漏水ヵ所の復旧作業を継続して行っております。

(2)配水池から流している水量を減らしている。
  ⇒漏水復旧状況により、水量を今後増加させてまいります。

※上記理由による水圧不足により、高台の一戸建て、マンション等については、水が
出ない可能性があります。

(3)宅内の漏水、マンション等のポンプの故障

詳細については、「通水中の一部の地域で水が出ない理由」をご確認ください。

通水中の一部の地域で水が出ない理由
http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=3&id=2505&set_doc=1
(PDF:327キロバイト)

お問い合わせ先
上下水道局 総務部 経営企画課
suidoukeiei@city.kumamoto.lg.jp


http://www.city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)


124 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/25(月) 08:01:57.62 ID:YSqo6A2O0.net
4/25(月) 開栓作業のためのご訪問予定
行政区・町名

開栓時にはお立会いが必要です。ご在宅をお願いいたします。
訪問時にご不在の場合は、『不在票』を投函させていただきます。
当日の作業状況により、変更となる場合がございます。ご了承ください。

中央区
安政町(一部)、上通町(一部)、辛島町(一部)、桜町(一部)、
下通1(一部)・2(一部)、城東町(一部)、新市街(一部)、水道町(一部)、
中央街(一部)、手取本町(一部)、二の丸(一部)、花畑町(一部)、
練兵町(一部)、紺屋今町(一部)、川端町(一部)、島崎1、大江6(一部)、
新大江1(一部)、水前寺1(一部)・3(一部)、水前寺公園(一部)、白山3、
黒髪1〜3・4(一部)・5・6・7(一部)・8(一部)、子飼本町(一部)、
薬園町(一部)、坪井6(一部)、帯山8(一部)・9(一部)
東区
長嶺西1(一部)・2(一部)、長嶺東1〜3、小峯2(一部)、
月出1・2(一部)・3・4(一部)・5(一部)・6〜8、
長嶺南1・2(一部)・3(一部)・4(一部)・5(一部)・6(一部)・7
西区 島崎2〜4・6、花園1(一部)・2〜7、横手5
北区 兎谷1、清水本町、清水万石1(一部)・2〜5、室園町(一部)
菊池郡 武蔵ヶ丘北2・3、花立1

http://www.saibugas.co.jp/disaster/pdf/pdf2.pdf

http://www.saibugas.co.jp/index.htm

125 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/25(月) 08:05:08.49 ID:YSqo6A2O0.net
622 自分:M7.74(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2016/04/25(月) 08:04:39.53 ID:YSqo6A2O0 [2/2]
政府からのお知らせ No.12
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/kumamoto_earthquake/seifu_oshirase12.pdf

http://www.kantei.go.jp/jp/headline/saigai/kumamoto_hisai.html

126 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/25(月) 08:35:09.93 ID:YSqo6A2O0.net
熊本市長 大西一史 ?@K_Onishi 3時間3時間前
【市民の皆様へお願い】
熊本市内は現在至る所のゴミステーションが災害ゴミの山で一部は通行など支障になっています。
そうした箇所ではゴミ捨てをしばらくお控え下さい。現在全国から収集車が応援に結集しています。
災害ゴミは熊本市が最後まで責任を持って収集します。ご協力よろしくお願いします。

https://twitter.com/K_Onishi/status/724342151199354885

127 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/25(月) 08:56:48.67 ID:YSqo6A2O0.net
復旧担当者・被災者向け気象支援資料(熊本県熊本市)
平成28年4月25日 5時00分
熊本県の天気解説
 25日の熊本県は、気圧の谷や湿った空気の影響により、曇りや雨となるでしょう。
<天気変化等の留意点>
 25日から26日までの1時間雨量は、多い所で5ミリの見込みです。また、25日
06時から26日06時までの24時間雨量は、多い所で20ミリの見込みです。
http://www.data.jma.go.jp/yoho/data/jishin/kishoushien_Kumamoto_Kumamoto-shi.pdf

気象庁 | 熊本県の各市町村の気象予測資料? 被災者・復旧担当者支援のための気象情報など
http://www.data.jma.go.jp/yoho/data/jishin/sien_kumamoto.html

128 :M7.74(catv?):2016/04/25(月) 08:57:15.56 ID:OPWwbGMB0.net
>>124-126
ありがとう

129 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/25(月) 09:16:35.17 ID:YSqo6A2O0.net
>>128どうもありがとうございます。
何か情報あったら載せて行きます。

130 :M7.74(catv?):2016/04/25(月) 11:06:23.30 ID:OPWwbGMB0.net
転載

817 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2016/04/24(日) 19:04:32.18 ID:NdDu+9DG0
益城町、仮設2千戸建設へ
http://kumanichi.com/news/local/main/20160424023.xhtml

131 :M7.74(catv?):2016/04/25(月) 11:31:57.89 ID:OPWwbGMB0.net
配水池の水位が回復したため、城山配水区の計画断水を中止します。今後の計画断水予定については、以下の通りです。

○計画断水日程 
万日山・徳王・北部(和泉)配水区

 4月24日(日)0:00〜6:00 の6時間程度の断水
 
*4月24日から5月1日を予定しています。

現在、水が出ているご家庭は節水を、また、水が出始めたご家庭は水をため置きください。市民の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
※午前6時に配水池からの配水を開始予定としておりますので、ご自宅の蛇口から水が出るまで時間がかかることがあります。

計画断水の詳報はこちら
http://www.kumamoto-waterworks.jp/wp-content/uploads/61(3).pdf

熊本市上下水道局
http://www.kumamoto-waterworks.jp.cache.yimg.jp/

132 :M7.74(家):2016/04/25(月) 11:33:33.01 ID:CdVWnUBL0.net
NHK熊本放送局発
ラジオ放送インターネット同時提供
ttp://www3.nhk.or.jp/netradio/kumamoto/

九州で相次いでいる強い地震に関連して、地域の防災・減災情報をお伝えするため、
熊本放送局から放送しているラジオ第1放送を、臨時にインターネットで提供しています。
ライフライン情報は、午前5時台から午後10時台までの、
毎時30分ごろから10&#12316;15分程度 放送する予定です。

133 :M7.74(catv?):2016/04/25(月) 11:38:28.11 ID:OPWwbGMB0.net
>>131
●対象範囲●

万日山(7,791戸)

【中央区】 
横手2・3丁目一部
【西区】 
横手2・3丁目一部、春日4丁目一部、春日5〜8丁目、
谷尾崎町一部、島崎3丁目一部、横手4丁目一部、戸坂町一部、
池上町一部、上代1丁目一部、上代2丁目一部、城山上代町、
田崎町、田崎本町、田崎1丁目、田崎2・3丁目一部、八島町、
八島2丁目一部


徳 王(15,566戸)

【中央区】 
京町本丁、京町1丁目一部、京町2丁目一部、千葉城町一部、
古京町一部、本丸一部、二の丸一部、宮内町一部
【西区】 
京町本丁、池亀町、池田1丁目、池田4丁目、池田2・3丁目一部、
花園1・3・4・5・6・7丁目一部、花園2丁目、上熊本3丁目、
島崎2丁目一部、島崎3〜7丁目、谷尾崎町一部、出町、
稗田町一部
【北区】 
徳王1丁目一部、徳王町一部、大窪1丁目一部、山室1丁目一部、
池田2・3丁目一部、津浦町一部、高平1丁目一部


北部(和泉)(6,457戸)

【西区】 
池田3丁目の一部、花園3・4・6・7丁目一部
【北区】 
和泉町、北迫町、下硯川町、太郎迫町、万楽寺町、貢町、
立福寺町、四方寄町・徳王町一部、釜尾町一部、鹿子木町一部、
硯川町、飛田2丁目一部、下硯川1・2丁目一部

134 :M7.74(catv?):2016/04/25(月) 14:23:44.26 ID:OPWwbGMB0.net
>>129
こちらこそよろしくお願いします。

135 :M7.74(catv?):2016/04/25(月) 14:56:05.25 ID:OPWwbGMB0.net
>>8

熊本地震被災者の皆さまへ 政府応援情報 政府からのお知らせ バックナンバー

No.1 (4月20日)
衛生関係等の物資支援状況、電力の復旧に関する情報
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/kumamoto_earthquake/seifu_oshirase1.pdf
https://mobile.twitter.com/kantei_hisai/status/722743423820648448/photo/1

No.2 (4月21日)
仮設トイレ関係等の物資支援状況
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/kumamoto_earthquake/seifu_oshirase2.pdf
https://mobile.twitter.com/kantei_hisai/status/723018228448907265/photo/1

No.3 (4月21日)
食料関係の物資支援状況
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/kumamoto_earthquake/seifu_oshirase3.pdf
https://mobile.twitter.com/kantei_hisai/status/723119521926533121/photo/1

No.4 (4月22日)
入浴に関する情報
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/kumamoto_earthquake/seifu_oshirase4.pdf
https://mobile.twitter.com/kantei_hisai/status/723353419860168705/photo/1

No.5 (4月22日)
都市ガスの復旧に関する情報
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/kumamoto_earthquake/seifu_oshirase5.pdf
https://mobile.twitter.com/kantei_hisai/status/723443363429535745/photo/1

No.6 (4月22日)
宿泊施設提供・保険証なしでの医療機関受診に関する情報
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/kumamoto_earthquake/seifu_oshirase6.pdf
https://mobile.twitter.com/kantei_hisai/status/723467191421521921/photo/1

136 :M7.74(catv?):2016/04/25(月) 15:10:03.61 ID:OPWwbGMB0.net
>>8
No.7 (4月22日)
悪質商法・空き巣等に関する注意喚起
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/kumamoto_earthquake/seifu_oshirase7.pdf
https://mobile.twitter.com/kantei_hisai/status/723486757577093120/photo/1

No.8 (4月22日)
新幹線・高速道路の復旧に関する情報
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/kumamoto_earthquake/seifu_oshirase8.pdf
https://mobile.twitter.com/kantei_hisai/status/723514665146314752/photo/1

No.9 (4月22日)
生活ごみ等の処理に関する情報、粉じん・熱中症に関する注意喚起
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/kumamoto_earthquake/seifu_oshirase9.pdf
https://mobile.twitter.com/kantei_hisai/status/723515357814616064/photo/1

No.10_1 (4月23日)
エコノミークラス症候群に関する注意喚起_1
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/kumamoto_earthquake/seifu_oshirase10_1.pdf
https://mobile.twitter.com/kantei_hisai/status/723529358917271552/photo/1

No.10_2 (4月23日)
エコノミークラス症候群に関する注意喚起_2
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/kumamoto_earthquake/seifu_oshirase10_2.pdf
https://mobile.twitter.com/kantei_hisai/status/723529358917271552/photo/2

No.11 (4月23日)
土地・建物の権利証、土地の境界標等の保存に関する情報
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/kumamoto_earthquake/seifu_oshirase11.pdf
https://mobile.twitter.com/kantei_hisai/status/724069386496012288/photo/1

No.12 (4月24日)
ノロウイルス等感染症への注意喚起及び補正予算情報
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/kumamoto_earthquake/seifu_oshirase12.pdf
https://mobile.twitter.com/kantei_hisai/status/724164328132206592/photo/1

137 :M7.74(catv?):2016/04/25(月) 15:21:51.40 ID:OPWwbGMB0.net
あげます

138 :M7.74(catv?):2016/04/25(月) 15:33:40.26 ID:OPWwbGMB0.net
2016年4月24日 8時53分 掲載
飲用・生活用水を自分で作る方法 水ジャーナリスト・橋本淳司さんに聞く

 ノロウイルスの患者が出るなど、避難所生活や車中泊を強いられている熊本地震の被災者の健康を維
持するため、水の確保が急務になっている。断水が続く地域もあり、身近な材料を使ってできる飲用水
や生活用水を確保する方法を、東日本大震災の被災地支援や熊本県の地下水保全に関わってきた水
ジャーナリストの橋本淳司さん(49)に聞いた。(西日本新聞)

簡易ろ過器の作り方
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160424-00010006-nishinp-soci.view-001

記事全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160424-00010006-nishinp-soci

139 :M7.74(catv?):2016/04/25(月) 15:38:21.28 ID:OPWwbGMB0.net
2016年4月24日 15時31分 掲載
避難所での感染症懸念、大震災時1週間後から増

 熊本地震の発生から1週間以上たち、避難所では感染性胃腸炎やインフルエンザなどの流行が懸念される。(読売新聞)

記事全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160424-00050003-yom-sci

感染症予防策
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160424-00050003-yom-sci.view-000

140 :M7.74(茸):2016/04/25(月) 16:20:01.56 ID:/3to3/v70.net
熊本地震 政府、激甚災害指定を閣議決定 復旧事業の補助率かさ上げ 安倍首相、補正予算編成も指示

産経新聞 4月25日(月)11時25分配信

 政府は25日午前、熊本、大分両県で相次ぐ地震の激甚災害への指定を持ち回り閣議で
決定した。被災自治体の災害復旧事業に対する国の補助率が上積みされ、自治体は少ない
負担で事業を実施できる。安倍晋三首相は24日に麻生太郎副総理兼財務相に復旧・復興
のための平成28年度補正予算案の編成を指示しており、被災者の生活再建に全力を挙げ
る。

 激甚災害を指定する政令の施行は26日の予定。国の補助率は道路や河川堤防など公共
土木施設の復旧事業で通常の7割程度から8割程度に、農地や農道など農業施設では8割
程度から9割程度に引き上げられる。

 指定に伴い査定した災害復旧事業の見込み額は公共土木施設で2811億円、農地は
50億円、中小企業関連で約1600億円とした。政府は28年度補正予算案を今国会に
おいて成立させる方針で、生活再建や住宅の確保を急ぐ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160425-00000521-san-pol

141 :M7.74(茸):2016/04/25(月) 16:23:15.77 ID:/3to3/v70.net
熊本地震
時事通信 4月25日(月)7時35分配信

 政府は24日、熊本地震対策として編成する2016年度補正予算案として、復旧・復興に使途を限定した3000億円規模の「熊本地震復旧等予備費」を計上する方向で調整に入った。

全文はこちら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160425-00000021-jij-pol

142 :M7.74(茸):2016/04/25(月) 19:15:50.92 ID:qzxBlmcm0.net
避難勧告発令(平成28年4月25日18時45分)

最終更新日[2016年4月25日 19時2分]
熊本地震の影響により、のり面崩壊の危険性があります。
北区清水岩倉1丁目24番の一部にお住まいの方は、付近の安全な場所へ避難してください。
お問い合わせ先 熊本市災害本部


http://www.city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=3

143 :M7.74(茸):2016/04/25(月) 20:37:56.49 ID:yssschWk0.net
39 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 [age] :2016/04/25(月) 17:35:34.39 ID:ZCwyL5e/0
避難生活解消へ  賃貸住宅借りる動き広がる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160425/k10010497661000.html?utm_int=all_side_ranking-social_007

144 :M7.74(茸):2016/04/25(月) 22:37:16.39 ID:uesPsy+40.net
4月26日の応急給水活動予定について

○応急給水活動予定について
・設置場所  市内33か所

・活動時間  午前7時から午後9時まで   

ただし、熊本新港船着き場については、九州地方整備局支援が午前8時から午後7時まで、熊本海上保安部支援が午後0時30分〜午後6時30分まで
峠の茶屋公園については、午前8時から午後8時まで        


○応急給水時のお願い
 水をお渡しする非常用袋をご用意しておりますが、応急給水を確実に受けるために水を入れる容器をご持参いただきますようお願いします。

現在、水が出ているご家庭は節水を、また、水が出始めたご家庭は水を貯め置きください。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

給水場所に変更があるようです(34カ所→33カ所)
http://www.kumamoto-waterworks.jp/wp-content/uploads/0426ohkyu.pdf

・託麻原小学校→白川公園 草葉町5-1
・新設?荒尾団地公園 島崎7-14
・芳野コミュニティセンター→峠の茶屋公園 河内町岳5-4

http://www.kumamoto-waterworks.jp/?waterworks_emergency=4月26日の応急給水活動予定について 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


145 :M7.74(茸):2016/04/25(月) 22:39:22.98 ID:uesPsy+40.net
>>144
http://www.kumamoto-waterworks.jp

146 :M7.74(茸):2016/04/25(月) 22:41:39.73 ID:uesPsy+40.net
宅内漏水の応急処理について

 今回の地震により、水道本管の破損をはじめ、宅地内の給水管においても至るところで破損が発生し、漏水が多発している状況です。

 このため、配水池から通水を行うも水量が足りず、水圧不足になって各家庭まで水道水が届いていないところがあります。

 通常、宅地内の給水管については、所有者又は使用者の同意により修繕を開始しますが、避難されている世帯等、同意が取れないご家庭もございます。

そこで、熊本市水道条例第16条により、「同意がない場合でも、工事を必要とするとき」として、元栓(リングバルブ)を閉栓し、宅内についても軽微な応急処理を行うことがあります。

詳細については、別紙及び参考資料のとおりです。

別紙資料
http://www.kumamoto-waterworks.jp/wp-content/uploads/68bessi(1).pdf

参考資料1
http://www.kumamoto-waterworks.jp/wp-content/uploads/sanko1(1).pdf

参考資料2
http://www.kumamoto-waterworks.jp/wp-content/uploads/sanko2(1).pdf

http://www.kumamoto-waterworks.jp

147 :M7.74(茸):2016/04/25(月) 23:45:05.83 ID:GySa0QjD0.net
<熊本地震>ガス復旧まだ3割 4500人態勢で作業 破損箇所の特定が難航

西日本新聞 4月25日(月)11時20分配信

 熊本地震で被害があった電気や水道の復旧が進む中、都市ガスは24日現在で復旧率
が27・9%にとどまっている。西部ガス(福岡市)によると、地中に埋まっている
ガス管の破損箇所の特定や修理などに時間がかかるためで、全面復旧にはまだ2週間
程度かかる見込み。ガスの不通により自宅などで入浴できない被災者や市民も多く、
海上保安庁が開放した巡視船の風呂や熊本市内の入浴施設などでは混雑が続いてい
る。

全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160425-00010002-nishinp-soci

148 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/26(火) 07:09:16.07 ID:tf3j1OJt0.net
徳王配水区の一部について、水が出にくい状況となります。

最終更新日[2016年4月26日 6時4分]
本日午前6時より通水を予定している徳王配水区において、池亀町地区の配水管に破損が発見されました。
現在、配水管の修繕工事を行っておりますので、JR鹿児島線以西の地区について水が出にくい状況となります。
対象地区については、以下のとおりです。
【対象地区】
 池亀町、池田4丁目一部、花園1〜7丁目、上熊本3丁目一部、島崎2丁目一部、島崎3〜7丁目、谷尾崎町一部

復旧の見込みは分かり次第お知らせします。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

4月26日の応急給水活動予定について

最終更新日[2016年4月26日 6時3分]
○応急給水活動予定について ・設置場所市内33か所 ※別紙1のとおり
(※別紙1の情報をご覧になる場合は左上部の詳細ページへのリンクをクリックしてください。)
・活動時間  午前7時から午後9時までただし、熊本新港船着き場については、
九州地方整備局支援が午前8時から午後7時まで、熊本海上保安部支援が午後0時30分〜午後6時30分まで 峠の茶屋公園については、午前8時から午後8時まで
○応急給水時のお願い  水をお渡しする非常用袋をご用意しておりますが、応急給水を確実に受けるために水を入れる容器をご持参いただきますようお願いします。
現在、水が出ているご家庭は節水を、また、水が出始めたご家庭は水を貯め置きください。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
添付資料 別紙1はこちらをご覧ください。 新しいウィンドウで(PDF:5.9キロバイト)
http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=3&id=2510&set_doc=1

宅内漏水の応急処理について

最終更新日[2016年4月26日 5時59分]
今回の地震により、水道本管の破損をはじめ、宅地内の給水管においても至るところで破損が発生し、漏水が多発している状況です。
このため、配水池から通水を行うも水量が足りず、水圧不足になって各家庭まで水道水が届いていないところがあります。
通常、宅地内の給水管については、所有者又は使用者の同意により修繕を開始しますが、避難されている世帯等、同意が取れないご家庭もございます。
そこで、熊本市水道条例第16条により、「同意がない場合でも、工事を必要とするとき」として、元栓(リングバルブ)を閉栓し、宅内についても軽微な応急処理を行うことがあります。
なお、応急処理については、他都市自治体職員等の応援をもって実施しておりますが、必ず制服と腕章(例:福岡市水道局など)を着用しております。
詳細については、別紙及び参考資料のとおりです。

※別紙及び参考資料の情報をご覧になる場合は左上部の詳細ページへのリンクをクリックしてください。
添付資料 別紙及び参考資料 新しいウィンドウで(PDF:114.2キロバイト)
http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=3&id=2513&set_doc=1

お問い合わせ先 上下水道局 総務部 経営企画課
電話:096-381-4330
メール suidoukeiei@city.kumamoto.lg.jp

http://www.city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=3

149 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/26(火) 07:22:08.64 ID:tf3j1OJt0.net
お客さま宅の開栓作業について
訪問予定地区(4月26日)
http://www.saibugas.co.jp/disaster/pdf/pdf2.pdf

※開栓時にはお立会いが必要です。ご在宅をお願いいたします。
※訪問時にご不在の場合は、『不在票』を投函させていただきます。

http://www.saibugas.co.jp/index.htm

150 :M7.74(茸):2016/04/26(火) 22:19:59.69 ID:s+2vut8g0.net
2016年4月26日(火) 16時28分掲載

<熊本地震>職員不足で罹災証明発行できず 熊本の2町村
 熊本地震で大きな被害を受けた熊本県益城町と西原村で、家屋の被災状況を証明
する罹災(りさい)証明書の発行ができていないことが両自治体への取材で分かっ
た。家屋を調査する職員不足が主な原因で、申請の受け付け自体ができていない。
被災者からは早期の発行を求める声が上がっている。(毎日新聞)

全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00000052-mai-soci



朝日新聞デジタル 4月23日(土)1時53分配信
被災した市町の庁舎
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160423-00000014-asahi-000-3-view.jpg

151 :M7.74(茸):2016/04/26(火) 22:24:09.98 ID:s+2vut8g0.net
4月27日の応急給水活動予定について

最終更新日[2016年4月26日 21時20分]

○応急給水活動予定について
・設置場所  市内33か所 ← 別紙1のとおり
    ※閉所 峠の茶屋公園
    ※開所 池亀公園(池亀町12)
・活動時間  午前7時から午後9時まで
  ただし、熊本新港船着き場については、
  九州地方整備局支援が
午前8時から午後7時まで
  熊本海上保安部支援が
午前8時から午後6時30分まで

○応急給水時のお願い
 水をお渡しする非常用袋が不足しております。応急給水を確実に受けるために水を
入れる容器をご持参いただきますようお願いします。


別紙1はこちらからご覧ください。
http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=3&id=2517&set_doc=1
(PDF:65.2キロバイト)

152 :M7.74(茸):2016/04/26(火) 22:26:36.35 ID:s+2vut8g0.net
徳王配水区内(島崎地区など)の断水継続について

最終更新日[2016年4月26日 15時22分]

 徳王配水区の池亀町にて配水本管の破損が発見され、配水本管の修繕工事を行って
おりましたが、午後0時45分に修理を完了しました。現在、配水本管を洗浄のうえ、
水を通しているところです。
 しかしながら、当地区内にある島崎配水池及び加圧ポンプ系(約1200戸)につ
いては、通水後、配水池に水道水が貯まるまでには1日程度時間がかかることから、
引き続き断水が継続いたします。
 状況の変化については、逐次報告いたします。
 断水地区の早期の解消に向けて取り組んでおりますので、ご理解とご協力をお願い
いたします。

【対象地区】
島崎3丁目の一部、島崎5丁目の一部、島崎7丁目の一部、谷尾崎町の一部

※一度断水状態になった後に、水が出始めた地域においては濁水が発生する場合があ
ります。
 濁った水は飲食用に適しません。水道水が透明になった後も飲食にご利用の際は
念のため煮沸消毒を行ってください。

 現在、水が出ているご家庭は節水を、また、水が出始めたご家庭は水を貯め置き
ください。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

お問い合わせ先
上下水道局 総務部 経営企画課
電話:096-381-4330
suidoukeiei@city.kumamoto.lg.jp

153 :M7.74(茸):2016/04/26(火) 22:34:14.91 ID:s+2vut8g0.net
災害に伴う道路情報

最終更新日[2016年4月26日 15時59分]
平成28年熊本地震に伴う交通規制について

位置図はこちら
https://www.google.com/maps/d/embed?mid=zJTFpFWT7SlA.k0L9qT58B_Lg

【熊本県の道路情報はこちら】
http://cyber.pref.kumamoto.jp/bousai/Content/asp/topics/topics_list.asp?PageID=14

【熊本県警察の交通規制情報はこちら】
http://www.pref.kumamoto.jp/police/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=7

災害に伴う道路情報
http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=3&id=2399&set_doc=1
(PDF:1.34メガバイト)

お問い合わせ先
都市建設局 土木部 道路整備課
電話:096-328-2484
douroseibi@city.kumamoto.lg.jp

http://www.city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=3

154 :M7.74(茸):2016/04/27(水) 07:53:23.28 ID:sBpaBQXa0.net
お客さま宅の開栓作業について

訪問予定地区(4月27日)
http://www.saibugas.co.jp/disaster/pdf/pdf2.pdf

※開栓時にはお立会いが必要です。ご在宅をお願いいたします。
※訪問時にご不在の場合は、『不在票』を投函させていただきます。

http://www.saibugas.co.jp

155 :M7.74(茸):2016/04/27(水) 07:54:36.78 ID:sBpaBQXa0.net
あげます

156 :M7.74(茨城県):2016/04/27(水) 13:10:47.18 ID:Xl5MFf6Z0.net
そういえば宮城で地震にあってパニック放射脳になって
石垣島に移住した短歌の俵万智さんは
今月宮崎に移住したばかりらしいけど、今後どうするんだろう。
またパニック放射脳になって今度は米国にでも移住するんかな。

157 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:39:17.80 ID:UmnSt2jU0.net
ヤッホー

158 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:40:02.62 ID:UmnSt2jU0.net
わははははははははははははは

159 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:40:24.74 ID:UmnSt2jU0.net
うわっほー

160 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:40:50.27 ID:UmnSt2jU0.net
わはははははははははははは

161 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:41:18.37 ID:UmnSt2jU0.net
わははははははははははははは

162 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:41:44.46 ID:UmnSt2jU0.net
わはははははははははははははは

163 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:42:13.50 ID:UmnSt2jU0.net
うわっほー

164 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:42:49.03 ID:UmnSt2jU0.net
わはははははははははははははは

165 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:43:18.27 ID:UmnSt2jU0.net
わははははははははははははははは

166 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:43:42.77 ID:UmnSt2jU0.net
わははははははははははは

167 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:44:06.37 ID:UmnSt2jU0.net
わははははははははははは

168 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:45:02.67 ID:UmnSt2jU0.net
わははははははは

169 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:45:33.99 ID:UmnSt2jU0.net
わははははははははははは

170 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:46:05.02 ID:UmnSt2jU0.net
わはははははははははははは

171 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:46:39.18 ID:UmnSt2jU0.net
エナ武勇伝

172 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:47:12.87 ID:UmnSt2jU0.net
わはははははははははは

173 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:48:06.73 ID:UmnSt2jU0.net
わははははははははははははははは

174 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:48:40.99 ID:UmnSt2jU0.net
わははははははははははははは

175 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:49:19.22 ID:UmnSt2jU0.net
中国がさぁ

176 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:50:55.15 ID:UmnSt2jU0.net
マスコミがさぁ

177 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:51:25.75 ID:UmnSt2jU0.net
中国がさぁ

178 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:51:55.85 ID:UmnSt2jU0.net
わははははははははははは

179 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:52:18.77 ID:UmnSt2jU0.net
マスコミがさぁ

180 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:52:53.69 ID:UmnSt2jU0.net
マスコミがさぁ

181 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:53:16.83 ID:UmnSt2jU0.net
韓国がさぁ

182 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:53:40.91 ID:UmnSt2jU0.net
わはははははははははは

183 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:54:15.51 ID:UmnSt2jU0.net
わはははははははははは

184 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:54:34.40 ID:UmnSt2jU0.net
わはははははははははははは

185 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:55:21.86 ID:UmnSt2jU0.net
わはははははははは

186 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:55:42.44 ID:UmnSt2jU0.net
わはははははははははははは

187 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:56:15.02 ID:UmnSt2jU0.net
わはははははははは

188 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:56:35.91 ID:UmnSt2jU0.net
わはははははははははは

189 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:56:55.77 ID:UmnSt2jU0.net
わはははははははははははは

190 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:57:15.84 ID:UmnSt2jU0.net
わははははははははははははは

191 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:58:03.81 ID:UmnSt2jU0.net
わはははははははははははははははははははははは!!!!!

192 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:58:42.03 ID:UmnSt2jU0.net
わははははははははは

193 :M7.74(家):2016/04/27(水) 13:59:09.66 ID:UmnSt2jU0.net
わはははははははははははははは

194 :M7.74(家):2016/04/27(水) 14:00:12.92 ID:UmnSt2jU0.net
わははははははははははははは

195 :M7.74(家):2016/04/27(水) 14:00:37.96 ID:UmnSt2jU0.net
わはははははははははははははは

196 :M7.74(家):2016/04/27(水) 14:01:05.10 ID:UmnSt2jU0.net
わははははははははははははははは

197 :M7.74(家):2016/04/27(水) 14:01:40.37 ID:UmnSt2jU0.net
わはははははははははははははははは

198 :M7.74(家):2016/04/27(水) 14:02:40.88 ID:UmnSt2jU0.net
わははははははははははははははは

199 :M7.74(家):2016/04/27(水) 14:03:50.60 ID:UmnSt2jU0.net
あっほー

200 :M7.74(家):2016/04/27(水) 14:04:15.96 ID:UmnSt2jU0.net
わははははははははははははははは

201 :M7.74(家):2016/04/27(水) 14:04:32.22 ID:UmnSt2jU0.net
わははははははははははははは

202 :M7.74(家):2016/04/27(水) 14:05:00.30 ID:UmnSt2jU0.net
わははははははははははははははは

203 :M7.74(家):2016/04/27(水) 14:05:38.20 ID:UmnSt2jU0.net
中国韓国

204 :M7.74(家):2016/04/27(水) 14:06:04.98 ID:UmnSt2jU0.net
わはははははははははははははは

205 :M7.74(家):2016/04/27(水) 14:06:24.31 ID:UmnSt2jU0.net
わはははははははははは

206 :M7.74(家):2016/04/27(水) 14:06:41.36 ID:UmnSt2jU0.net
わははははははははは

207 :M7.74(茸):2016/04/27(水) 14:36:39.64 ID:TsSvOE3Z0.net
徳王配水区内(島崎地区など)の現状報告について

最終更新日[2016年4月27日 14時21分]

徳王配水区(島崎地区など)の皆様に対しては、長時間の断水によりご迷惑をおかけ
しており大変申し訳ございません。
現時点における配水池の貯水状況、及び今後の見通しについて下記の通りご報告申
し上げます。
断水地区の早期の解消に向けて取り組んでおりますので、引き続きご理解とご協力を
お願いいたします。

1.対象地区
島崎3丁目の一部、島崎5丁目の一部、
島崎7丁目の一部、谷尾崎町の一部

2.貯水状況
約1,200トン
(総容量1,400トンのうち)
【4月27日午後1時現在】

3.断水解除
4月27日午後3時より順次通水開始

※ただし、高台の地域につきましては時間がかかる場合があります。

 現在、水が出ているご家庭は節水を、また、水が出始めたご家庭は水を貯め置き
ください。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

208 :M7.74(茸):2016/04/27(水) 14:37:14.01 ID:TsSvOE3Z0.net
宅内漏水の修理費用負担について

最終更新日[2016年4月27日 12時38分]

〈修理費用について〉

・一次側(水道管→メーターまで)について
 費用は上下水道局が負担します。

・二次側(メーターからご自宅側)について
 費用はお客さまのご負担となります。

http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=3&id=2520&set_pic=1&gzkbn=0


http://www.city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=3

209 :M7.74(茸):2016/04/27(水) 16:05:01.57 ID:pmKmw3U90.net
万日山・北部(和泉)配水区の計画断水中止について

最終更新日[2016年4月27日 15時29分]

報道資料及びホームページ等で告知しておりました計画断水のうち、万日山・北部
(和泉)配水区につきましては、配水池の水位が回復したため、以降の計画断水を
中止、終了致します。
今後の計画断水については、以下のとおりです。
市民の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

1 計画断水日程
 4月24日(日)〜5月1日(日) 0:00〜6:00(各日6時間程度)

2 計画断水の対象範囲
 徳王配水区

3 対象世帯数
 15,566世帯

※詳しくは左上部の詳細ページをクリックしてください。

現在、水が出ているご家庭は節水を、また、水が出始めたご家庭は水を貯め置きください。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

計画断水の詳細はこちらをご覧ください。
http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=3&id=2523&set_doc=1
(PDF:22.8キロバイト)


http://www.city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=3

210 :M7.74(茸):2016/04/27(水) 16:08:06.78 ID:pmKmw3U90.net
九州新幹線が全線再開=13日ぶり、博多―鹿児島中央―熊本地震

時事通信 4月27日(水)14時41分配信

 熊本県を中心に続く地震で一部区間が運休していた九州新幹線は27日午後、博多―
鹿児島中央間で直通運転を再開した。

 14日夜の地震発生から13日ぶりに九州の大動脈が全線で復旧した。

 JR九州は27日午前、運休していた熊本―新水俣間で試験走行を実施し、安全を最終
確認した。同日の全線直通列車は博多発が午後2時36分に、鹿児島中央発は同40分に
出発。当面は全て各駅停車で、新玉名―新八代間は徐行運転する。27日は上下線計15
本を運行する。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00000082-jij-soci

211 :M7.74(茸):2016/04/27(水) 16:21:30.16 ID:pmKmw3U90.net
>>209

計画断水配水区

徳 王 (15,566戸)

【中央区】
京町本丁、京町1丁目一部、京町2丁目一部、千葉城町一部、古京町一部、本丸一
部、二の丸一部、宮内町一部

【西区】
京町本丁、池亀町、池田1丁目、池田4丁目、池田2・3丁目一部、花園1・3・4・
5・6・7丁目一部、花園2丁目、 上熊本3丁目、島崎2丁目一部、島崎3~7丁目、谷
尾崎町一部、出町、稗田町一部

【北区】
徳王1丁目一部、徳王町一部、大窪1丁目一部、山室1丁目一部、池田2・3丁目一部、
津浦町一部、高平1丁目一部

212 :M7.74(茸):2016/04/27(水) 20:24:53.67 ID:4NDJdbJ20.net
道路規制解除のおしらせ

最終更新日[2016年4月27日 15時2分]

「平成28年熊本地震」に伴い道路規制を行っておりました下記の規制箇所が通行でき
るようになりましたのでお知らせします。

1.路線名    市道 萱木中央線
2.規制解除箇所 添付ファイルのとおり
3.規制解除時間 平成28年4月26日 18時00分

道路規制解除の箇所(pdf)
http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=3&id=2522&set_doc=1
(PDF:173.8キロバイト)

213 :M7.74(茸):2016/04/27(水) 20:46:19.34 ID:4NDJdbJ20.net
九州北部、土砂災害警戒=気象庁

時事通信 4月27日(水)17時38分配信

 九州南部付近に延びる前線上を低気圧が東へ進んだため、27日は沖縄・奄美から西・東日本の広い範囲で雨が降った。

 熊本、大分両県を含む九州北部では28日朝にかけて別の低気圧が通過して雨が続くため、気象庁は土砂災害に警戒を呼び掛けた。

 熊本、大分両県の28日午後6時までの24時間雨量は、多い所で40ミリと予想される。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00000118-jij-soci

214 :M7.74(茸):2016/04/27(水) 20:47:01.59 ID:4NDJdbJ20.net
携帯各社、熊本地震被災者の通信速度制限解除を5月31日まで延長
ITmedia Mobile 4月27日(水)18時57分配信

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクは、4月27日に平成28年熊本地震の被災者を対象に実施しているデータ通信の速度制限解除の期間延長を発表した。

 対象は、平成28年熊本地震で災害救助法が適用された地域に契約者住所や請求書送付先住所があるユーザー。契約プランのデータ量を超過した場合でも通常速度でデータ通信を利用でき、対象者は自動適用となるため申し込みは不要だ。

 各社は4月から通信速度制限解除を行っていたが、実施期間を5月31日まで延長する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00000100-zdn_m-sci

215 :M7.74(茸):2016/04/27(水) 20:47:33.21 ID:4NDJdbJ20.net
【熊本地震】3キャリアのWi-Fi開放「00000JAPAN」熊本県内と避難所を除いて運用終了
Impress Watch 4月27日(水)19時35分配信

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクは、熊本地震を受けて九州全域で提供していた災害時用Wi-Fiスポット「00000JAPAN」について、熊本県内および大分県の一部の避難所で運用しているものを除き、28日より順次終了する。

 災害用統一SSID「00000JAPAN」は、無線LANビジネス推進連絡会での取り決めに基づき、各社のWi-Fiスポットを無料で開放するもの。熊本地震においては、地震が発生した14日より順次、3キャリアが九州全域で提供していた。

 熊本県内の全スポットと、大分県の一部避難所では、28日以降も引き続き「00000JAPAN」として提供される。


【ケータイ Watch,石井 徹】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00000118-impress-sci

216 :M7.74(茸):2016/04/27(水) 20:47:59.14 ID:4NDJdbJ20.net
「温泉止まる」「池が干上がる」熊本地震で地下水脈に「異変」 水道8割「地下水」の熊本に戸惑い広がる

J-CASTニュース 4月27日(水)19時25分

http://amd.c.yimg.jp/im_siggs0yPFaBU5NGJkYLUx.1mQw---x900-y675-q90/amd/20160427-00000005-jct-000-2-view.jpg


全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00000005-jct-soci

217 :M7.74(茸):2016/04/27(水) 20:48:31.34 ID:4NDJdbJ20.net
<熊本地震>西部ガス30日復旧へ
毎日新聞 4月27日(水)18時42分配信

 西部ガスは27日、熊本地震の影響で熊本県内の一部で停止しているガス供給の復旧について、当初予定していた5月8日より前倒しし、4月30日に完了する見通しを明らかにした。想定よりもガス管の損傷が少なかったため。

 27日正午現在で、復旧対象戸数10万884戸のうち約67.9%の6万8509戸で供給を再開できる状態とした。ただ、不在宅もあるためガスの供給を実際に再開できたのは5万戸程度だという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00000075-mai-bus_all

218 :M7.74(茸):2016/04/27(水) 23:42:17.71 ID:kyT6V56y0.net
●4月28日の応急給水活動予定について
○応急給水活動予定について
・設置場所  市内33か所
http://www.kumamoto-waterworks.jp/wp-content/uploads/yotei4_28.pdf

・活動時間  午前10時から午後8時まで

※ただし、熊本新港船着き場については、 九州地方整備局支援が 午前10時から午後7時まで
熊本海上保安部支援が 午前8時から午後6時30分まで
○応急給水時のお願い
 水をお渡しする非常用袋をご用意しておりますが、応急給水を確実に受けるために水を入れる容器をご持参いただきますようお願いします。
現在、水が出ているご家庭は節水を、また、水が出始めたご家庭は水を貯め置きください。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

http://www.kumamoto-waterworks.jp

219 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 07:41:21.95 ID:ix+n+FqQ0.net
お客さま宅の開栓作業について
訪問予定地区(4月28日)
http://www.saibugas.co.jp/disaster/pdf/pdf2.pdf

※開栓時にはお立会いが必要です。ご在宅をお願いいたします。
※訪問時にご不在の場合は、『不在票』を投函させていただきます。

220 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 07:42:47.64 ID:ix+n+FqQ0.net
中央区
帯山3(一部)・4・5(一部)・6(一部)・7(一部)・8(一部)・9(一部)、 上水前寺2(一部)、三郎1(一部)、島崎1、横手1・2(一部)・3、 上京塚町、神水2(一部)

東区
京塚本町(一部)、月出1(一部)・2(一部)・4(一部)・5(一部)、 三郎1(一部)・2、東京塚町(一部)、保田窪4(一部)、 尾ノ上1(一部)・2~4、新外1~4、錦ケ丘(一部)、 東町1(一部)・2(一部)、山ノ内1(一部)・2~4、榎町、 小峯1・2(一部)・3・4、佐土原1~3、山ノ神1・2

西区
春日4(一部)、島崎2・4・6、戸坂町(一部)、花園2・3、 横手1・2(一部)・3・4

益城郡
益城町古閑、益城町広崎

221 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 10:45:17.58 ID:8pPmKJh80.net
運転免許証など期限延長=特定非常災害に指定―政府
時事通信 4月28日(木)8時55分配信

 政府は28日の閣議で、熊本地震について、被災者の権利や利益を保全する「特定非常災害」に指定することを決めた。

 地震で更新できなかった運転免許証の有効期限を延長するなど、さまざまな特例が適用される。指定は阪神大震災、新潟県中越地震、東日本大震災に続き4例目。

 特定非常災害は、阪神大震災を受けて制定した特定非常災害特別措置法に基づき指定する。熊本地震では、運転免許証や飲食店などの営業許可の更新期限が過ぎても9月30日まで有効期限を延長。地震で経営が悪化した企業の破産手続きを一時留保し、再生を促す。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160428-00000030-jij-pol

222 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 10:45:48.03 ID:8pPmKJh80.net
九州道、29日に全線復旧=大分道は連休明け−石井国交相


 石井啓一国土交通相は28日の閣議後の記者会見で、熊本地震で被害を受けた九州
自動車道について、29日に全線が復旧すると明らかにした。一般車両の通行も可能
となる。通行止め区間が残る大分自動車道に関しては、5月の大型連休明けの9日
以降に全線復旧するとの見通しを示した。
 九州道は植木インターチェンジ(IC、熊本市)−嘉島ジャンクション(JCT、
熊本県嘉島町)間で通行止めとなっているが、一部速度規制の上、解除する。国交相
は「これにより、(九州の)南北を連絡する大動脈が回復する」と強調した。
(2016/04/28-10:33)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042800206&g=keq

223 :M7.74(catv?):2016/04/28(木) 11:33:53.23 ID:x3d01HUM0.net
同じのコピペしてないで県民スレにまとめなさい
県の情報全てを網羅できるわけでもないし
このスレ無駄でしょう

224 :M7.74(catv?):2016/04/28(木) 12:03:18.20 ID:qDW3+18W0.net
>>223
必要な情報をすぐ見れるようにという趣旨で作られたスレッドです
会話で情報が流れないようにと、あえて同じ情報を貼っているみたいですよ

225 :M7.74(catv?):2016/04/28(木) 12:39:05.07 ID:qDW3+18W0.net
>>8

熊本地震被災者の皆さまへ 政府応援情報 政府からのお知らせ バックナンバー

(>>135>>136に No.1-No.12のリンクが載っています)


No.13 (4月25日)
ラジオ・公衆無線LANに関する情報
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/kumamoto_earthquake/seifu_oshirase13.pdf
https://pbs.twimg.com/media/Cg3x1kmUkAAFN4I.jpg

No.14 (4月25日)
仮設トイレ、パーテーション、ブルーシート等の物資支援状況
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/kumamoto_earthquake/seifu_oshirase14.pdf
https://pbs.twimg.com/media/Cg4IntwUcAIk41m.jpg

No.15 (4月25日)
医療機関等受診時の負担猶予、中小企業者向け支援策ガイドブックに関する情報
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/kumamoto_earthquake/seifu_oshirase15.pdf
https://pbs.twimg.com/media/Cg4sqfTUkAAcXzV.jpg

No.16 (4月26日)
悪質商法・詐欺に関する注意喚起
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/kumamoto_earthquake/seifu_oshirase16.pdf
https://pbs.twimg.com/media/Cg9urn2WMAAgUVq.jpg

No.17 (4月27日)
「国民生活センター熊本地震消費者トラブル110番」の実施
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/kumamoto_earthquake/seifu_oshirase17.pdf
https://pbs.twimg.com/media/ChC5UzlUYAENpAM.jpg

226 :M7.74(catv?):2016/04/28(木) 12:48:44.96 ID:qDW3+18W0.net
コミュニティFM 一覧


【熊本県】
●熊本市
熊本市臨時災害放送局 ((株)熊本シティエフエム)

FM791 周波数79.1
http://fm791.jp/

&#9899;&#65038;八代市
(株)エフエムやつしろ

かっは&#12442;FM 周波数76.5
http://www.kappafm.com/


&#9899;&#65038;小国町
(株)エフエム小国

green pocket 周波数76.5
http://fmoguni.com/


【大分県】

&#9899;&#65038;中津市
(株)FMなかつ

NOAS FM 周波数78.9
http://789.fm/


&#9899;&#65038;佐伯市
(株)さいき市民放送

エフエム佐伯 周波数76.3
http://saiki763.fm/


&#9899;&#65038;由布市
(株)ゆふいんラチ&#12441;オ局

ゆふいんラチ&#12441;オ局 周波数87.4
http://874.fm/


被災地のコミュニティFM放送局て&#12441;は、地域の避難所情報や生活情報等を発信してい
ます。 市販のFMラシ&#12441;オのほか、一部の放送局についてはスマートフォン等により
インターネットを通じても聞くことか&#12441;て&#12441;きます。

227 :M7.74(catv?):2016/04/28(木) 12:51:10.98 ID:qDW3+18W0.net
>>226
PDFの文章をコピペしたら文字化けしました
すみません

詳細は>>225のNo.13で確認を

228 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 20:57:26.12 ID:1IGP5mxK0.net
水前寺公園 干上がる池

毎日新聞2016年4月26日 11時50分(最終更新 4月26日 13時25分)


 熊本地震の本震が起きた16日から、熊本市中央区の観光地、水前寺成趣園(じ
ょうじゅえん=水前寺公園)の池の水が干上がり、底を7〜8割ほど露出させてい
る。本震後はポンプで地下水をくみ上げても雨が降っても、従来の2〜3割の水しか
たまらず、同園は「原因不明」と頭を悩ませている。

全文
http://mainichi.jp/articles/20160426/k00/00e/040/167000c

229 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 20:59:32.78 ID:1IGP5mxK0.net
<熊本地震>西原村で縦ずれの正断層確認 東北大教授ら
毎日新聞 4月27日(水)18時4分配信

 熊本地震の16日未明の本震で震度7の強い揺れが観測された熊本県西原村で、縦
ずれの正断層と横ずれ断層が約2キロの間隔を置いてほぼ平行に走っているのを、東
北大の遠田晋次教授(地震地質学)らの研究グループが確認した。同地震について、
気象庁は地盤が南北方向に引っ張られる力で断層が横に動いた「横ずれ断層」型としているが、遠田教授らは、部分的に縦方向のずれが別の断層として現れたとみている。

 遠田教授らが24日、国土地理院の航空写真に写っていた地表のひび割れを現地で
調べ、断層と確認した。正断層は地盤が引っ張られた時に縦にずれ動く断層。同村
では俵山の西斜面で、北西側が最大約1.5メートル落ちる形の縦ずれが2キロ以上
延びていた。並走する横ずれ断層でも約1・5メートルの横ずれがみられたという。

 遠田教授によると、本震が起きた時、震源とされる布田川断層帯の地下の震源断層
面に沿う形で横ずれと縦ずれが生じ、それぞれが別々に地表に現れたと考えられる。
地震のエネルギーが大きかったためで、「スリップパーティショニング」と呼ば
れる珍しい現象だという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00000067-mai-sctch

230 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 21:05:30.59 ID:1IGP5mxK0.net
「震度6弱程度に注意」=地震活発に続く―気象庁・熊本地震
時事通信 4月28日(木)18時24分配信

 気象庁の青木元・地震津波監視課長は28日、熊本県熊本地方で14日夜に最大震度7
の地震が起きてから2週間がたったことを受けて記者会見した。

 青木課長は「地震の発生頻度は当初に比べれば減ったが、28日も震度3や4の地震を
観測し、活発に続いている。当分の間、最大震度6弱程度の地震に十分注意してほし
い」と述べた。

 熊本・阿蘇地方と大分県中・西部では14日夜以降、震度1以上の地震が28日朝まで
に1000回を超えた。青木課長は「(2004年の)新潟県中越地震で震度1以上の地震
が1000回になったのは1年くらいたってから。それに比べれば非常に活発だ」と説明
した。昨年、全国で起きた震度1以上の地震は約1800回だった。

 28日は最大震度4の地震が午後6時までに熊本地方で2回、有明海で1回発生。いず
れもこれまでの地震活動域の範囲内だった。阿蘇山の状況に変化は見られないという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160428-00000133-jij-soci

231 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 21:10:12.91 ID:1IGP5mxK0.net
温泉が出ない、阿蘇で旅館休業相次ぐ 熊本地震で水脈に変化か
西日本新聞 4月26日(火)20時22分配信

 熊本県阿蘇市内の旅館などで組織する阿蘇温泉観光旅館協同組合は26日、加盟する
19軒のうち9軒の温泉が16日の本震後、お湯が出なくなったり、水量が減ったりして
営業を休止していることを明らかにした。数年前に泉源が枯れて閉鎖された浴場跡地
のポンプからお湯が出るなどの事態も起きており、同組合は「地震後、あり得ない
ことが続いている。泉源の掘り直しも検討しなければならない」と頭を抱えている。

全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00010015-nishinp-soci

232 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 21:20:49.33 ID:1IGP5mxK0.net
阿蘇山のマグマだまり 地震で引き伸ばされ変形か
4月26日 18時11分

今月16日に熊本県で震度7の揺れを観測した地震を受けて、火山の専門家が阿蘇山
への影響を解析した結果、地下にあると考えられている「マグマだまり」が西側に
引き伸ばされて変形している可能性があることが分かりました。
専門家は「火山活動が活発化する兆候は見られないが、今後の火山活動に注意する
必要がある」と指摘しています。

防災科学技術研究所の藤田英輔総括主任研究員は、今月16日未明に熊本県益城町と
西原村で震度7の揺れを観測したマグニチュード7.3の地震により、阿蘇山にど
のような影響が出ているか解析しました。
その結果、阿蘇山周辺の地盤が地震により
南西側に引っ張られたことで、中岳の西側の深さ6キロほどにあると考えられている
「マグマだまり」が、西側に50センチ程度引き伸ばされて変形している可能性があ
ることが分かりました。
また、「マグマだまり」の西側の部分の圧力は、地震の前と比べて3%ほど低くなっ
ているとみられるということです。
一連の「熊本地震」で、阿蘇山では地盤が最大でおよそ30センチ沈む方向に動いて
いたことが、国土地理院の解析で分かっていて、気象庁などの観測では阿蘇山の火山
活動に特段の変化は見られていないということです。
藤田英輔総括主任研究員は「一般的にマグマだまりの圧力が下がれば、マグマの中に
溶けていた火山ガスが出やすくなることが知られているが、今のところ火山活動が
活発化する兆候は見られない。地震の後に火山が噴火したケースは世界中で見られて
いて、今後の火山活動に注意する必要がある」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160426/k10010499251000.html

233 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 21:23:45.46 ID:1IGP5mxK0.net
熊本地震 消費者トラブル相次ぎ相談電話開設へ
4月28日 7時31分

熊本地震の被災地では、応急的な住宅の補修に高額な費用を請求されるなど消費者
トラブルが相次ぎ、これまでに被災地や各地から寄せられた相談は100件を超えて
います。国民生活センターは、今後もトラブルが増えるおそれがあるとして、被災地
の人たちを対象にした通話料が無料の特別な相談電話を28日から開設します。

本文
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160428/k10010501401000.html

234 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 21:25:54.93 ID:1IGP5mxK0.net
>>231

熊本地震2週間 地震1000回超に 当分警戒を
4月28日 20時47分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160428/k10010501711000.html

235 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 21:38:24.38 ID:1IGP5mxK0.net
4月28日 19時19分
【全国支援まとめ 28日】

被災地を支援する動きが各地で広がっています。
そのうちの一部をご紹介します。

【被災者に格安宿泊プラン】
宮崎県北部高千穂町と町の旅館組合は、地震の被災者を支援するため、熊本県の人たちが町内の宿泊施設を一泊2000円で利用出来るプランを29日から始めます。住民票や免許証など、熊本県内に住んでいることを確認できる書類が必要で、最大5泊できます。
この宿泊プランは29日からことし8月31日までの期間限定で行われます。
(問い合わせ先)高千穂町旅館組合 電話0982-72-3881

【ボランティア受入れの拠点設置へ】
南阿蘇村を支援しようと、大分県竹田市にボランティア受け入れの活動拠点が5月1日に設置されることになりました。
南阿蘇村には、竹田市からは車で1時間程度で入ることができる利点をいかし、前線基地としての機能を整備していくということです。
主な活動としては、▼ボランティアの宿泊場所の確保や、▼現地のニーズを調べた上でのマッチング、▼交通渋滞が起きないようボランティアをバスで送迎することなどが計画されています。

【震災経験職員を熊本に】
宮城県気仙沼市の職員3人が東日本大震災を経験をもとに支援しようと28日朝に南阿蘇村に出発しました。
3人は、東日本大震災で避難所の運営やがれきの処理、災害対策本部で連絡調整などにあたったということです。
3人は、29日に南阿蘇村に入り、1週間程度の予定で避難所の運営や支援物資の仕分けなどにあたります。
気仙沼市は今後も1か月間にわたって、のべ12人の職員を南阿蘇村に派遣するということです。

【支援のテントを被災地へ】
東日本大震災の支援への恩返しをしようと、岩手県大船渡市の団体が当時、避難所でプライバシーを守るテント38組を28日、宇土市へ送りました。
テントを送ったのは、地元の経営者で作る大船渡西ロータリークラブです。
テントは、最大で5人が寝ることができ、震災当時も避難所で使われたということです。
テントは、5月2日に届けられるということです。

これ以外にも全国各地で支援の輪が広がっています。
被災されたみなさん、私たちは一人ではありません。できるところは助け合って、まわりからの助けも借りて、前に進んでいきましょう。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&3

236 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 21:44:10.34 ID:1IGP5mxK0.net
4月28日 18時43分
【29日から被災住宅の電話相談開始】

今回の熊本地震で、これまでに1万棟を超える住宅で被害が確認されたことを受けて、国土交通省は4月29日から電話による相談窓口を開設し、建築士などが補修や改築の相談にあたることになりました。
今回の熊本地震では、震度7の激しい揺れを観測した熊本県益城町など各地で住宅の被害が相次いでいてき28日昼すぎまでに被害が確認された住宅の件数は、自治体の調査であわせて1万3867棟に上り、今後、さらに増える見込みです。

このため国土交通省は、29日から建築士などが、被災した住宅の補修方法や費用に関する相談を電話で受け付ける窓口を開設することになりました。

本文
http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&4

237 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 21:46:26.82 ID:1IGP5mxK0.net
4月28日 11時18分
【被災者対象の無料法律相談】

被災者を対象にした法律相談のお知らせです。
熊本県弁護士会は、地震によって起きたさまざまな法律問題について弁護士が答える無料の電話相談を実施しています。
この電話相談では、▼倒壊した建物が近所の住宅の敷地に倒れかかりトラブルになるケースや、地震による被害で住宅ローンや
企業への融資の返済が滞るケースなど、地震を巡る法律問題の相談に応じるほか、▼生活支援や経済活動の再建のための公的な
支援制度の活用などについてアドバイスを行います。
無料電話相談 フリーダイヤル0120-587-858
平日の午前10時から午後4時まで受け付けています。
また大型連休中も土曜、日曜をのぞき受け付けています。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&4

238 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 21:47:59.27 ID:1IGP5mxK0.net
4月27日 19時46分
【被災マンション相談会】

熊本県マンション管理組合連合会は地震で被災したマンションの管理組合の関係者を対象にした無料相談会を5月行います。

相談会では地震で壊れたマンションの補修工事や住民との話し合いをどのように進めていくかなどについて建築士、弁護士などがアドバイスします。

相談会は5月14日と15日のいずれも午後1時から6時まで熊本市中央区の1番館ホールで行われます。

またこれに先立って5月14日の午前10時から12時まで同じ会場で、東日本大震災など過去の災害で被害が出た各地のマンションの管理組合がどのように対応したのかについて報告会が行われます。

相談会、報告会ともに参加は無料ですが、対象は、マンション管理組合の関係者のみだということです。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&4

239 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 21:54:59.98 ID:1IGP5mxK0.net
4月29日の応急給水活動予定について

最終更新日[2016年4月28日 21時27分]
○応急給水活動予定について
・設置場所  市内28か所 ← 別紙1のとおり
※閉所する給水所
・熊本市役所(中央区手取本町1-1)
・城西中学校(西区小島8-17-1)
・西部上下水道センター(西区池上町901-1)
・城南中学校(南区八幡8-1-1)
・平成中央公園(南区馬渡1-63)

(※別紙1をご覧になる場合は左上部の詳細ページへのリンクをクリックしてください。)

・活動時間  10:00から20:00まで

ただし、熊本新港船着き場については、
  九州地方整備局支援が10:00から19:00まで
  熊本海上保安部支援が 8:00から18:30まで

○応急給水時のお願い
水をお渡しする非常用袋をご用意しておりますが、応急給水を確実に受けるために水を入れる容器をご持参いただきますようお願いします。

現在、水が出ているご家庭は節水を、また、水が出始めたご家庭は水を貯め置きください。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

別紙1はこちらをご覧ください。
http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=3&id=2530&set_doc=1
(PDF:5.1キロバイト)

240 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 21:56:28.21 ID:1IGP5mxK0.net
高層住宅で水が出ない場合や一戸建て住宅で宅地内漏水がある場合の対応について

最終更新日[2016年4月28日 16時45分]

今回の地震により、水道本管の破損をはじめ、宅地内の給水管においても至るところで破損しており、水が出ない高層住宅や一戸建て住宅が数多くあります。
そこで、高層住宅、一戸建て住宅それぞれの対応を別紙にまとめました。
水が出ない市民の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

別紙(水が出ない市民の皆様へのお願い)
http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=3&id=2529&set_doc=1
(PDF:401.4キロバイト)

241 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 21:57:35.77 ID:1IGP5mxK0.net
道路規制解除のおしらせ

最終更新日[2016年4月28日 15時16分]

「平成28年熊本地震」に伴い道路規制を行っておりました下記の規制箇所が通行できるようになりましたのでお知らせします。

1.路線名
一般県道 小池竜田線
市道 沼山津4丁目第1号線
2.規制解除箇所 添付ファイルのとおり
3.規制解除時間 平成28年4月27日 13時30分

道路規制解除の箇所(pdf)
http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=3&id=2528&set_doc=1
(PDF:164.9キロバイト)

242 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 22:01:29.58 ID:1IGP5mxK0.net
民間賃貸住宅の借上げについて
最終更新日:2016年4月28日
都市建設局 建築住宅部 建築政策課

 平成28年熊本地震により住居が全壊(大規模半壊を含む)の被害を受け、自らの資力では住居が確保できない方に対し、みなし応急仮設住宅として民間賃貸住宅を熊本市が借り上げます。
※ご自身が制度の条件にあった希望の物件を探し、申込みいただくことになります。

全文
http://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=12575

243 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 22:06:01.88 ID:1IGP5mxK0.net
平成28年熊本地震における他都市の住まいの支援について
最終更新日:2016年4月24日
都市建設局 建築住宅部 建築政策課


今回の地震により被災された方々を対象とした、他都市の住まいの支援についての情報を記載しています。
情報は日々更新されることが予想されますので、ここでは各支援についてのリンクを掲載しております。
詳しくは、各リンク先をご覧ください。

○全国の自治体による、公営住宅に関する支援(熊本県HPより)
各自治体の公営住宅等受入支援一覧(外部リンク)
http://www.pref.kumamoto.jp/common/UploadFileOutput.ashx?c_id=3&id=15475&sub_id=6&flid=67449


○その他の支援
【福岡市】
平成28年熊本地震 WITH THE KYUSHU プロジェクト(外部リンク)
http://www.city.fukuoka.lg.jp/bousai/kumamotozisin.html#01

上記リンク先「被災された方へ」をご覧ください。

http://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=12581

244 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 22:12:45.51 ID:1IGP5mxK0.net
>>5
診療可能な医療機関、歯科医院、薬局
最終更新日:2016年4月27日
健康福祉局 保健衛生部 医療政策課
診療可能な医療機関リスト(熊本市医師会所属及び下益城郡医師会所属)

診療可能な医療機関リスト(熊本市医師会所属及び下益城郡医師会所属)を掲載しております。
以下リンクよりご参照ください。
※受診される場合は、事前に医療機関へお電話にてご確認ください。


 熊本市医師会ホームページ(外部リンク)
http://www2.city.kumamoto.med.or.jp/

 下益城郡医師会ホームページ(外部リンク)
http://www.s-ma.com/index.html

診療可能な歯科医院リスト(熊本市歯科医師会所属)

診療可能な歯科医院リスト(熊本市歯科医師会所属)を掲載しております。
以下リンクよりご参照ください。
※受診される場合は、事前に歯科医院へお電話にてご確認ください。
 熊本市歯科医師会ホームページ(外部リンク)
http://kcd8020.com/


調剤可能な薬局のリスト(熊本県薬剤師会所属)
薬局の開局状況についてリスト(熊本県薬剤師会所属)を掲載しております。
以下リンクよりご参照ください。

※利用される場合は、事前に薬局へお電話にてご確認ください。
 熊本県薬剤師会ホームページ(外部リンク)
http://www.kumayaku.or.jp/


http://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=12528&class_set_id=2&class_id=2441

245 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 22:34:25.74 ID:1IGP5mxK0.net
熊本市休日夜間急患センターの診療状況について

最終更新日:2016年4月28日
健康福祉局 保健衛生部 医療政策課

4月29日(金・祝)より、熊本市休日夜間急患センター(熊本地域医療センター)の診療業務は従来どおりになります。
診療科目、診療時間等は次のとおりです。

場所: 熊本地域医療センター(熊本市中央区本荘5-16-10、電話番号:096-363-3311)
診療科目:小児科、内科、外科

診療時間:
平日(土曜日も):午後6時〜翌日午前8時
休日(日曜・祝日):午前8時〜翌日午前8時
     
※4月28日(木)までは、午後6時〜午後11時となります。


http://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=12594

246 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 22:39:42.79 ID:1IGP5mxK0.net
西部ガス
お客さま宅の開栓作業について

訪問予定地区(4月29日)
http://www.saibugas.co.jp/disaster/pdf/pdf2.pdf

※開栓時にはお立会いが必要です。ご在宅をお願いいたします。
※訪問時にご不在の際は、「不在票」を投函させていただいております。
再訪問をご希望のお客さまは、お手数ですが「ガス開栓再訪問受付」フォームにご入力お願いいたします。

247 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 22:41:37.16 ID:1IGP5mxK0.net
中央区
坪井1(一部)・5(一部)、二の丸(一部)、古京町(一部)、内坪井町(一部)、 京町1(一部)・
2、京町本丁、壷川1・2、千葉城町(一部)、 出水1(一部)・2・3(一部)・4(一部)・5(一
部)・7(一部)・8(一部)、 江津2、神水1(一部)、神水本町

東区
出水4、江津1~4、神水本町、健軍4(一部)・5(一部)、湖東1~3、 下江津1~8、新生
1(一部)

北区
津浦町(一部)

西区
池田1(一部)、上熊本1・2(一部)・3(一部)、出町(一部)、 花園1(一部)、稗田町(一部)、
二本木1・2・3(一部)・4(一部)・5、 蓮台寺1(一部)・2(一部)・3(一部)・4・5

248 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 22:49:58.59 ID:1IGP5mxK0.net
この度の熊本県熊本地方を震源とする地震により、被災された皆さま及びご家族の方々には心よりお見舞い申し上げます。また、広範囲にわたり停電が発生し、大変ご迷惑をおかけしました。

阿蘇市、高森町、南阿蘇村において、同地区に電力を供給する仮送電線の建設工事が完了し、4月28日6時より、順次、発電機車を取り外し、通常時と同じ配電線からの供給に切り替える作業を行ってまいりましたが、同日21時36分に完了しました。

復旧作業に際しまして、各自治体・関係機関をはじめ地域の皆さまや、応援いただいた各電力会社の方々には、ご理解とご協力をいただき、心よりお礼申し上げます。

なお、一部のお客さまについては、電柱上の変圧器の故障や、ご家庭の引込み線の断線などにより、停電が継続している場合があります。電気がつかない場合は、最寄りの九州電力営業所までご連絡ください

http://www.kyuden.co.jp/smt_emgindex.html
九州電力HP

249 :M7.74(茸):2016/04/28(木) 23:43:26.74 ID:1IGP5mxK0.net
「災害弱者」過酷な生活 難病や車いす、寝たきり… 福祉避難所開設少なく
西日本新聞 4月28日(木)11時56分配信


 熊本地震の被災地では、高齢者や障害者ら「災害弱者」といわれる人と家族たちが
避難所で過酷な生活を続けている。災害時に配慮が必要な人を受け入れる福祉避難
所として機能するはずの施設が被災し、開設が進まずに車中泊も多い。障害者や難病
患者などの特性に応じた合理的配慮を公的機関や民間事業者に求める障害者差別解消
法が4月に施行されたばかり。専門家は「支援の在り方が問われる」と話す。

知らないと損する罹災証明書活用の流れ
http://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/photo/show/157438

全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160428-00010006-nishinp-soci

250 :M7.74(catv?):2016/04/29(金) 02:33:42.34 ID:Z5gG2su60.net
>>224
それなら他に貼るのをやめたまえ
会話の邪魔にしかなってないのに
気がつけよ

251 :M7.74(茸):2016/04/29(金) 11:18:10.66 ID:Rt7/jCeV0.net
>>250
緊急事態ゆえご勘弁を
5月からは平常運転にします
熊本県民専用には書き込みません

引き続き情報提供をよろしくお願いします

252 :M7.74(茸):2016/04/29(金) 11:31:10.74 ID:Rt7/jCeV0.net
九州自動車道、全面開通…15日ぶり
読売新聞 4月29日(金)9時28分配信

 九州自動車道は29日午前9時、植木インターチェンジ―嘉島ジャンクション(JCT)間(約23キロ)で一般車両の通行が可能となり、14日夜の「前震」以来15日ぶりに全面開通した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160429-00050019-yom-soci

 同区間の一部では修復工事が続いており、対面通行や速度規制が行われる。

253 :M7.74(茸):2016/04/29(金) 11:33:36.67 ID:Rt7/jCeV0.net
熊本地震 仮設完成早くて6月、公営の倍率10倍超 「住宅が足りない」
産経新聞 4月29日(金)7時55分配信


 熊本地震の発生から2週間が経過する中、被災者の今後の住宅事情が深刻化して
いる。仮設住宅の完成はまだ先で、無償の公営住宅には応募が殺到。熊本市は2
8日、民間の賃貸住宅を借り上げる「みなし仮設」の相談窓口を設置して対策に乗
り出したが、さまざまな問題が残っている。

全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160429-00000080-san-soci

254 :M7.74(茸):2016/04/29(金) 15:44:05.88 ID:Rt7/jCeV0.net
“赤紙”貼られた家、本当に住めないの? 建物の危険度判定に困惑
西日本新聞 4月29日(金)12時22分配信

 「赤」を貼られた家にも本当は住める? 地震直後から、熊本県内の被災地で損壊し
た家屋やビルに「危険度」を判定した紙が貼られている。これは住民らが二次災害に
遭わないよう、取りあえず注意喚起するのが目的。中には構造上、倒壊の恐れがない
住居も含まれる。全半壊の程度など、実際に被害を認定する家屋調査とは基準が異な
るため、被災住民に思わぬ混乱を呼んでいる。

 「5年前に改築したばかり。問題はなさそうなのに」。震度7の揺れに見舞われた
同県益城町。自宅の壁に貼られた「危険」を示す赤い紙を見つめ、里形明徳さん
(73)は腕組みする。

 大地震が発生した場合は、まず自治体職員や建築士などのボランティアが一斉に
被災地を回る。赤のほか「要注意」の黄、「調査済」の緑の紙を建物に掲示してい
く。狙いは、余震などで瓦や外壁が落下する恐れがあるため、歩行者などにも警鐘を
鳴らすこと。あくまで応急的に、外観だけで判断する。里形さんの家が危険とみなさ
れたのも、隣の電信柱が傾き、玄関まであと数センチに迫っていることが理由とい
う。「危ないと言われると、元のように暮らしていいのか不安」。妻とともに、自宅
と避難所を行き来する生活だ。

 県内で賃貸などのマンション約6千室を扱う熊本市の不動産会社社長(48)による
と、市内では建物の基礎には被害がないマンションがほとんど。しかし、壁のタイル
が一部剥がれたり、ガラスが割れたりした物件はいずれも「赤」だった。「危険判定
を受けたマンションの住民から今すぐ引っ越したいと問い合わせが相次いでいる。家
を出て行く人が増えれば、建物の資産価値も下がってしまう」

 一方、あらためて「全壊」「大規模半壊」「半壊」「一部損壊」「被害なし」と
区分されるのが、家屋の被害認定調査。支援を受ける際、住む建物が被害に遭った
証しとなる罹災(りさい)証明書発行の指標となるため、自治体職員が国の基準に従
ってチェックする。通常は余震などが収まった後、復旧期に本格化するため、被災地
ではなかなか進まない。被害を評価する仕組みでありながら、似て非なる基準。熊本
市も「市民や事業者に十分周知されておらず、混乱を招いている」と認める。

 田村圭子新潟大教授は「新潟県中越地震でも、自宅が『赤』だったのにその後、
半壊以下と認定された住民が、補償費を巡って行政とトラブルになるケースがあっ
た」と指摘。「まずは行政窓口や建築士など専門家に相談してほしい」と話す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160429-00010001-nishinp-soci

255 :M7.74(茸):2016/04/29(金) 16:10:19.70 ID:Rt7/jCeV0.net
>>250

熊本県民専用スレの方のご意見を伺った結果、状況に応じて熊本県民専用スレに転載することにしました
>>251は撤回します

引き続き皆さんの情報提供をお待ちしています

256 :M7.74(茸):2016/04/29(金) 16:52:51.60 ID:Rt7/jCeV0.net
>>255
追記

今までのように、このスレに掲載したものを全部転載することはありません。
ご了承ください。

257 :M7.74(茸):2016/04/29(金) 17:00:43.36 ID:Rt7/jCeV0.net
<熊本地震>備蓄してよかった…自炊する避難所 西原村
毎日新聞 4月25日(月)22時36分配信

 熊本地震で大きな被害を受けた熊本県西原村の河原地区。ここでは住民が米などの食料を自宅から持ち寄り、自炊しながら避難生活を続けてきた。山に囲まれ清流が流れる静かな農村だったが、16日未明の本震で道路は寸断し、多くの家屋が被害を受けた。

【写真】「のみ水ありがとう、がんばるけん」校庭にメッセージ

 西原村の河原小にある避難所を訪れると、避難生活を送る人たちが自ら炊き出し
を行っていた。避難生活を送りながら炊き出しの責任者を務める緒方伸行さん(57
)は「米などを住民たちが持ち寄り、炊き出しを続けています」と話す。この地域は
農家が多く、その年に食べる米を自宅に蓄えている人が多いという。

 16日朝から、小学校にあった給食室で炊き出しを始めた。このときはまだ米が
ほとんどなく、避難してきた約700人が「1個の塩おにぎりを2人で分け」た。
翌朝からは多くの住民らが自宅にある米や漬物を持ち寄り、その日の夕方には約3
00キログラムの米が集まったという。それから3日間は持ち寄った米で乗り切っ
た。19日から救援物資が届き始めたという。

 緒方さんの妻、あゆみさん(55)は「もし食料の備蓄がなかったら3日間何も
食べられなかったかもしれない。そう考えると恐ろしいです」と話す。

 あゆみさんは取材の最後に、ひとこと言いたいと切り出した。「わが家も災害用の
非常食を常備してたんです。だけど地震で家の中がぐちゃぐちゃになり取り出せな
かった。だからみなさんには、災害があっても確実に取り出せる場所に備蓄食料を
置いておいてと伝えたいです」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160425-00000083-mai-soci

258 :M7.74(茸):2016/04/29(金) 17:03:06.27 ID:Rt7/jCeV0.net
熊本地震
サポート情報 県内 /熊本

毎日新聞2016年4月28日 地方版

熊本県
熊本地震サポート情報

 ◆運転免許証の再交付など手数料を免除

 地震で汚損、紛失した運転免許証の再交付(3500円)、自動車保管場所証明の
申請(2200円)などの手数料を28日から免除。14日の地震発生後に手数料を
支払い、手続き済みの人は還付する。仮運転免許証の再交付(1100円)、運転
経歴証明書の再交付(1000円)なども。各警察署か県警運転免許課096・
233・0110。

 ◆熊本市が借上げ民間賃貸住宅の窓口を開設

 入居要件は14日時点で熊本市に住所があり、地震で住居が全壊(取り壊し前提の
大規模半壊を含む)し、住宅に困っている人。期間は原則1年、最長2年。借り上げ
住宅の条件は1カ月6万円以下(入居者5人以上は9万円以下)。28日に各区役所
(東区は東部出張所)に開設し、受け付けは9〜17時。市建築政策課096・328
・2438。

 ◆熊本市が避難所の障害者、高齢者支援のボランティア募集

 協力者は(1)氏名(2)性別(3)年齢(4)電話番号(5)所属(病院など)
(6)住所(7)対応可能日(8)移動手段(9)保有資格などを記入して、熊本市
障がい保健福祉課までメール(shougaihokenfukushi@city.kumamoto.lg.jp)。事前に出発地か最寄りの社会福祉
協議会でボランティア活動保険(天災タイプ)加入。交通費などは全て自己負担。

http://mainichi.jp/articles/20160428/ddl/k43/040/276000c

259 :M7.74(茸):2016/04/29(金) 17:06:37.57 ID:Rt7/jCeV0.net
Q&A 「応急危険度判定」を受けたら?

毎日新聞2016年4月27日 西部朝刊

市町村や専門家に相談を
 被災家屋の倒壊の危険性などを調べる「応急危険度判定」が進んでいる。
判定を受けた住宅の住人はどうしたらいいのか。
東日本大震災で判定士として活動した宮城県建築宅地課の千葉晃司課長(57)に聞きました。【馬渕晶子】

 応急危険度判定は、都道府県の認定登録を受けた自治体職員ら判定士が、家屋の倒壊や壁やガラスの落下、設備の転倒などの危険性を判断します。
余震などによる人命に関わる2次災害を防止することが目的です。

 判定結果は、家屋の見やすい場所に「危険」「要注意」「調査済」のいずれかのステッカーを張ります。
赤色の「危険」は立ち入らない
▽黄色の「要注意」は「瓦落下の恐れ」などの具体的な危険箇所の注記に従い、立ち入る際は近づかない
▽緑色の「調査済」は使用可能−−です。

 あくまでも、必要な物を持ち出したい住人や片付け作業をするボランティアが、立ち入るか否かの目安となる緊急的・暫定的な判定です。
「危険」「要注意」と判定された場合、建築士などの専門家に相談してください。
災害救助法に基づく住宅の応急修理制度(1世帯当たり54万7000円以内)もあります。
ステッカーがない場合、市町村に判定の対象地域なのか、これから判定するのかを問い合わせてください。

 一方、この制度とは別に、市町村が調査して交付する罹災(りさい)証明書というものがあります。
自宅を失った人に最大300万円が支給される被災者生活再建支援金の受け取り、税金の免除、仮設住宅や公営住宅への入居などに必要なものですので、混同しないよう注意してください。

http://mainichi.jp/articles/20160427/ddp/012/040/020000c

260 :M7.74(茸):2016/04/29(金) 17:08:52.12 ID:Rt7/jCeV0.net
>>253
熊本県、仮設100戸着工へ 西原村・甲佐町、他も調整
朝日新聞デジタル 4月29日(金)11時41分配信

 熊本県などでの一連の地震で被災した西原村と甲佐町で、被災者向け応急仮設住宅
計100戸を着工させると同県の蒲島郁夫知事が29日、発表した。仮設住宅の敷地
内に集会所や談話室などを併設し、被災者一人ひとりを孤立させないよう配慮したと
いう。同日から資材搬入を始め、いずれも6月下旬の入居をめざす。

 発表によると、着工が決まったのは、西原村小森団地(仮称)の木造50戸と、
甲佐町白旗団地(同)の鉄筋造り50戸の計100戸。県は1戸あたりの敷地面積を
これまでの災害でつくった仮設住宅の1・5倍の広さにする方針。

全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160429-00000021-asahi-soci

261 :M7.74(茸):2016/04/29(金) 17:23:56.75 ID:Rt7/jCeV0.net
連なる断層帯「異常」誘発 活断層にはまだ「割れ残り」? 熊本地震1000回超

西日本新聞 4月29日(金)13時23分配信

 熊本地震の発生から2週間で、震度1以上の有感地震の発生数が千回を超えた。同じ
内陸型の阪神大震災や新潟県中越地震と比べても速いペースだ。14日と16日に震度7
の地震が連続して発生し、その影響が広範囲に及んでいることが要因とされる。過去
に例を見ない経過をたどる熊本地震。活断層にはまだ「割れ残り」も指摘され、予断
を許さない状況が続いている。

(中略)

小さな活断層が複雑に分布
 ハイペースの理由は何か。東北大災害科学国際研究所の遠田晋次教授(地震地質
学)は「M5、6級が何度も起き、それらの余震が幾重にも重なっているのではない
か」と分析する。

 これまでの地震は震源地周辺で余震を繰り返していたが、熊本地震は前震と本震の
震源地だった熊本地方だけでなく、阿蘇、大分県中部の計三つのエリアに広がる。千
回は、各エリアで起きている地震を積み重ねて合計したもので、範囲が広い分、ペ
ースも自然と速くなる。

 広範囲に及んだのは「これらのエリアは断層が多く、誘発されて、それぞれに地震
を起こしていると考えられる」(遠田教授)。


全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160429-00010003-nishinp-sctch&p=1

262 :M7.74(茸):2016/04/29(金) 17:25:59.49 ID:Rt7/jCeV0.net
阿蘇大橋襲った、大規模な土砂崩れの原因分かった 熊大調査

西日本新聞 4月26日(火)12時38分配信

 熊本地震で落下した阿蘇大橋(熊本県南阿蘇村)を襲った大規模な土砂崩れは、
長年の風化でもろくなっていた阿蘇外輪山の溶岩などの地層が、16日の本震による
揺れで崩壊したのが原因とみられることが、熊本大大学院の鳥井真之特任准教授
(火山学)の現地調査で分かった。周辺でも地層に亀裂が入っている恐れがあり、
鳥井准教授は「梅雨の時期に、再び土砂崩れが起きる可能性がある」と注意を呼びかけている。

全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00010011-nishinp-sctch

263 :M7.74(茸):2016/04/29(金) 17:36:36.17 ID:Rt7/jCeV0.net
4月29日 11時16分
【県内断水状況・29日10時】

熊本県内では、29日午前10時現在、7つの市町村の■1万4000世帯あまり■で断水が続いています。

NHKが熊本県内の市町村に取材したところ、きょう午前10時の時点で7つの市町村の■1万4000世帯あまりで■断水が続いています。

このうち▼益城町では今月25日から一部の地区で給水が再開されましたが、いまも町の大部分にあたる■およそ7000世帯で■断水が続いています。

▼また、西原村でも村の大部分にあたるおよそ2500世帯で、▼御船町では1091世帯で断水が続いています。

▼熊本市では、南区城南の一部の39世帯で断水が続いていますが、熊本市上下水道局によりますとこのほかにも水の使用量が
増える朝や夕方はマンションや高台にある住宅などで水が出ないケースがあるということです。

断水はこのほかにも▼阿蘇市でおよそ1800世帯、▼南阿蘇村で1535世帯、▼大津町の■80世帯■でも続いています。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&3

264 :M7.74(茸):2016/04/29(金) 17:53:41.35 ID:Rt7/jCeV0.net
4月29日 15時55分

【災害ごみの受け入れ再開】
一連の地震で大きな被害を受けた熊本県益城町では、住宅のがれきや電化製品などの受け入れが5日ぶりに再開され、仮置き場
に大量のごみを持ち込む人たちの車が長い列を作りました。
熊本地震で震度7の激しい揺れを2回観測した益城町では、地震で被害を受けた住宅のがれきや壊れた電化製品などの「災害
ごみ」を、仮置き場とした廃校の小学校の跡地で受け入れていましたが、満杯となったため24日午後から受け入れを中止して
いました。
町では、町内の別の保管場所に「災害ごみ」を移す作業などを行って、仮置き場でスペースの確保を進めた結果、29日正午
から5日ぶりに受け入れを再開しました。
仮置き場の周辺では、被害を受けた住宅の瓦や壊れた家具、電化製品などを積み込んだ車が長い列を作っていました。

町では、30日以降は午前9時から午後4時までの受け入れを予定しているものの、天候などによっては
変更する場合があるとしています。


4月28日 17時27分
【熊本市の可燃ごみの受入開始】

一連の地震でごみ焼却場が被害を受けて処理が追いついていない熊本市の可燃ごみの受け入れがきょうから北九州市ではじまり
ました。
このうち、北九州市小倉北区にあるごみ焼却場には、きょう午後3時半ごろ、ダンプカー3台に積まれた熊本市の家庭などから
出された可燃ごみおよそ13トンが到着し、焼却炉に投入されました。
北九州市によりますと、地震のため熊本市では、市内にある焼却場のうち1日に600トン処理できる最大の「東部環境工場」
が稼働できず、処理が追いついていない状態が続いているということです。
このため、北九州市は、28日から当面の間、市内に3か所あるごみ焼却場で、熊本市の可燃ごみの処理を最大で1日あたり
150トン引き受けるということです。


ごみの処理 情報は
http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&5

265 :M7.74(茸):2016/04/29(金) 21:47:05.03 ID:f+3LtCy00.net
●4月30日の応急給水活動予定について
○応急給水活動予定について
・設置場所  市内24か所(詳細はこちら)
http://www.kumamoto-waterworks.jp/wp-content/uploads/0430okyu.pdf

 ※閉所する給水所
  ・託麻東小学校(東区戸島3-15-1)
  ・池亀公園(西区池亀町12)
  ・日吉小学校(南区近見1-9-30)
  ・武蔵中学校(北区武蔵ヶ丘4-19-1)
・活動時間  10:00から20:00まで
  ただし、熊本新港船着き場については、
    九州地方整備局支援が10:00から19:00まで
    熊本海上保安部支援が12:30から18:30まで

現在、水が出ているご家庭は節水を、また、水が出始めたご家庭は水を貯め置きください。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

http://www.kumamoto-waterworks.jp

266 :M7.74(茸):2016/04/29(金) 21:51:01.04 ID:f+3LtCy00.net
平成28年熊本地震に伴うガス復旧作業について

 西部ガスでは、当初、復旧完了※の見通しを5月8日としておりましたが、今般、今後悪天候など大きな影響がなく復旧作業が順調に推移すれば、4月30日に繰り上げできる見通しが立ちました。今後、当該見通しに向けて、引き続き、最大限の努力をしてまいります。

お客さま宅の開栓作業について
訪問予定地区(4月30日)

http://www.saibugas.co.jp/disaster/pdf/pdf2.pdf

※開栓時にはお立会いが必要です。ご在宅をお願いいたします。
※訪問時にご不在の際は、「不在票」を投函させていただいております。
再訪問をご希望のお客さまは、お手数ですが「ガス開栓再訪問受付」フォームにご入力お願いいたします。

http://www.saibugas.co.jp

267 :M7.74(茸):2016/04/29(金) 21:52:31.28 ID:f+3LtCy00.net
>>266
4/30(土) 開栓作業のためのこ&#12441;訪問予定

中央区
坪井1(一部)・5(一部)、二の丸(一部)、古京町(一部)、 内坪井町(一部)、京町1(一部)・2、京町本丁、壷川1・2、 千葉城町(一部)

北区
津浦町(一部)

西区
池田1(一部)、上熊本1・2(一部)・3(一部)、出町(一部)、 花園1(一部)、稗田町(一部)

268 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 10:12:39.67 ID:iPjVKHBX0.net
石井国交相が熊本城など視察

被災地の視察で29日熊本県を訪れた石井国土交通大臣は土砂崩れで崩落した「阿蘇大橋」について記者団に対し「現地は相当な
土砂崩壊が起きているので今の場所で復旧するのが必ずしもいいとは思わない」と述べ別の場所で新たな橋を建設することを検討する
考えを明らかにしました。
石井国土交通大臣は一連の地震が発生した後、初めて熊本県内に入り益城町や石垣が崩れた熊本城などを視察しました。
視察の後石井大臣は記者団に対し土砂崩れで崩落した「阿蘇大橋」について「現場では行方がわからなくなっている大学生の捜索が続
いていて復旧についてはまだこれからだ」と述べました。
その上で石井大臣は『場所がかわる可能性もあるのか』という質問に対し「可能性はあると思う。現地は相当な土砂崩壊が起きている
ので今の場所で復旧するのが必ずしもいいとは思わない。まずは、しっかり調査した上で計画を立てることだ。その時期は現時点で
なかなか明らかにできないが県や自治体と相談してメドを立てていきたい」と述べ別の場所で新たな橋を建設することを検討する考え
を明らかにしました。

04月29日 19時21分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004934451.html?t=1461977125444

269 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 10:17:06.38 ID:iPjVKHBX0.net
バスの運行など検討

熊本地震で「南阿蘇鉄道」などが不通になり阿蘇地域と熊本市などの間で県立高校の生徒
の通学が困難になっているとして、熊本県教育委員会は来月の授業の再開にあわせてスク
ールバスの運行などを検討しています。
一連の熊本地震による土砂崩れなどで、▽南阿蘇村と高森町を結ぶ「南阿蘇鉄道」が全線
で不通になっており、▽JR豊肥線も肥後大津と大分県の豊後荻との間が不通になってい
ます。
熊本県教育委員会は、阿蘇地域と熊本市などの間を通学している県立高校の生徒、およそ
300人の通学が困難になっているとして、来月の授業の再開にあわせて▽スクールバス
の運行や、▽寮などがある高校では生徒が宿泊できるようにすること、それに、▽通学が
可能な別の県立高校で授業を受けられるようにすることを検討しています。
現在、県立高校の多くが地震の影響で休校していますが、大型連休明けの来月10日に
は、ほとんどの高校で授業が再開されることになっていて熊本県教育委員会では、来月
2日と6日に保護者を対象に説明会を開くことにしています。

04月30日 07時51分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5006119261.html?t=1461978771940

270 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 10:18:29.09 ID:iPjVKHBX0.net
県内の交通影響

熊本県内の交通機関への影響です。

JRは「豊肥線」が熊本県の肥後大津と大分県の豊後荻との間で不通になっています。

また、南阿蘇鉄道は全線で不通になっています。

04月30日 07時59分


http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004982751.html?t=1461979040114

271 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 19:37:39.58 ID:PhYOkH/q0.net
2016年4月30日(土) 18時49分掲載

都市ガスが全面復旧=半月ぶり、予定前倒し―熊本地震

 西部ガスは30日、熊本地震を受けて供給を停止していた都市ガスについて、倒壊した家屋などを除き、全面復旧したと発表した。(時事通信)

[記事全文]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160430-00000098-jij-soci

272 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 19:44:43.28 ID:PhYOkH/q0.net
2016年4月30日(土) 15時11分掲載

熊本県内、「危険」建物1万2千件 東日本大震災超える

 熊本県などでの一連の地震で、応急危険度判定で立ち入りが「危険」と判断された熊本県内の被害建物が29日現在、1万2千件を超えた。
国土交通省が30日、発表した。
これまでで最も多かった東日本大震災の1万1699件を超え、判定が始まった1991年以降で最多となった。
(朝日新聞デジタル)

[記事全文]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160430-00000021-asahi-soci

273 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 19:49:33.26 ID:PhYOkH/q0.net
<熊本地震>避難者3万人下回る 車中泊含まれないケースも
毎日新聞 4月30日(土)12時46分配信


 熊本県は30日午前9時現在、熊本地震に伴う県内の避難者が2万6567人に上ると発表した。
前日より4062人減った。
16日未明の本震以降、3万人を下回ったのは初めて。
県は「最初の地震(14日)から2週間以上たって電気、ガス、水道の復旧が進んだほか、ゴールデンウイークで遠方の親族宅に身を寄せる人もいるのではないか」とみている。

 避難者数は県内27市町村の424カ所の避難所にいる人数。車中泊をしている人などが含まれていないケースもある。

http://amd.c.yimg.jp/im_siggKQQWp4us9a3JxqhWBvJBhQ---x627-y900-q90/amd/20160430-00000039-mai-000-2-view.jpg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160430-00000039-mai-soci&pos=1

274 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 19:57:35.11 ID:PhYOkH/q0.net
<熊本地震>土砂崩れ想定外 国の基準満たさず指定見送る
毎日新聞 4月30日(土)7時0分配信


斜面が崩落し5人が亡くなった高野台団地の現場 4月29日撮影
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160430-00000014-mai-000-4-view.jpg


◇南阿蘇 7人犠牲の現場2カ所

 熊本地震の被災地となった熊本県南阿蘇村で、7人が犠牲になった2カ所の土砂崩れ現場が、土砂災害防止法で事前に危険性の周知などを義務づけている「警戒区域」に指定されていなかったことが熊本県への取材で分かった。
斜面が緩やかであるなど、国の定める基準を満たしていなかったためで、県だけでなく国も「想定外」としている。
しかし、火山灰が堆積(たいせき)した阿蘇地方は土砂災害が起こりやすく、過去には別の未指定の場所でも被害が相次いでいる。
専門家は地質なども考慮した新たな対策の必要性を指摘している。


[記事全文]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160430-00000014-mai-pol

275 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 20:08:07.29 ID:PhYOkH/q0.net
<熊本地震>母子支援 専用避難所あるも周知行き届かず
毎日新聞 4月30日(土)11時40分配信

 熊本地震発生から半月がたった熊本県の被災地では今も約2万6000人が避難生活を続け、乳児を抱えた母親や妊娠中の女性のケアが大きな課題として浮上している。
「子供が泣いたら迷惑になる」「感染症が怖い」などの理由から、避難所を避けて屋外のテントや車で過ごす女性が少なくない。
熊本県助産師会が母子専用の避難所を設置するなど改善の動きも出ているが、周知不足などから支援の手は十分に行き渡っていないのが現状だ。

[記事全文]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160430-00000032-mai-soci

276 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 20:14:22.93 ID:PhYOkH/q0.net
半月 地震、やまぬ連鎖 回数は1000回超 

毎日新聞2016年4月30日 02時31分(最終更新 4月30日 06時15分)


M5可能性、今後も
 熊本地震から半月。
地震回数は既に1000回を超え、29日には大分県で震度5強の地震があり、被災者は不安を募らせている。
地震はいつまで続くのか、さらに広域化するのか、阿蘇山噴火への影響は−−。専門家によるこれまでの調査から「連鎖地震」の姿を追った。


[記事全文]
http://mainichi.jp/articles/20160430/k00/00m/040/118000c

277 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 20:26:37.16 ID:PhYOkH/q0.net
益城町で建物被害調査始まる

一連の地震で、2度、震度7の激しい揺れを観測し、大きな被害が出た熊本県益城町で、被災した人たちが生活再建のための支援金などを受けとるのに必要なり災証明書を発行するための建物の被害調査がようやく始まりました。

被災した人たちが生活再建の支援金などを受けとるには建物の被害の程度を示すり災証明書が必要ですが、益城町は、▼庁舎が被災したほか、▼職員が避難所の運営などに人手をとられ、これまで被害の調査ができず、り災照明書が発行できませんでした。

県外の自治体の職員の応援を得て、ようやく態勢が整ったということで、町は、30日から建物の被害調査を始めました。

(中略)

また、町は、5月1日から町内9か所の避難所で「り災証明書」の申請を受け付けることにしています。

04月30日 13時03分

[全文]
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004976671.html?t=1462015465394

278 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 20:29:43.60 ID:PhYOkH/q0.net
阿蘇大橋再建は国直轄を検討

被災地の視察に訪れた
石井国土交通大臣は
蒲島知事と面会したあと
     
記者団に対し、
土砂崩れで崩落した
「阿蘇大橋」の復旧について、
国の直轄事業として行うことを
前向きに検討したいという
     考えを示しました。
 



被災地の視察のため
29日、熊本県に入った
石井国土交通大臣は
30日は
南阿蘇村や西原村などを訪れた後、熊本県庁で
蒲島知事と会談しました。

この中で石井大臣は
「被災地を訪れ、
 改めて広範囲で
 大きな被害の深刻さを
        実感した。
 国としても
 県や市町村と連携しながら
 被災地に寄り添った支援を
   行いたい」と述べました。
そして会談のあと
石井大臣は記者団に対し、
「阿蘇大橋は
 国の直轄事業として
 復旧を行うことを
   前向きに検討したい。
 また、
 付近の砂防事業については
 国が緊急砂防事業として
  直轄で行っていく」と
        述べました。
さらに
地震で大きな被害を受けた
熊本城について
「早期の復旧が重要で、
 国と県、市で
 連絡調整の機関を
      早期に設置し、
 どのような支援を行えるか
   検討していきたい」と
        述べました。

04月30日 19時32分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004935241.html?t=1462015612652

279 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 20:32:22.22 ID:PhYOkH/q0.net
熊本市 25校の体育館使えず
熊本市の教育委員会は、市内の25の小中学校と高校で、体育館が地震によって被害を受けたことから、立ち入りを禁止していますが、修理のめどは立っていないということで、当面、雨の日の体育の授業などは時間を変更して、対応することにしています。
熊本市の教育委員会は、熊本市立のすべての小中学校と高校、あわせて139校について、一連の地震による建物の被害を調べたところ、25校で体育館に被害が見つかり立ち入りを禁止しているということです。
内訳は、▽小学校が16校、▽中学校が8校、▽高校が1校で、高校を除いた24校の体育館は、周辺の住民の避難場所に指定されていたということです。

(中略)

市の教育委員会では、早急に体育館を使えるようにしたいとしていますが、業者の確保が進まないことなどから、修理のめどは立っていないということで、当面、校庭が使えない雨の日の体育の授業などは、時間を変更して対応することにしています。

04月30日 19時32分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004976891.html?t=1462015798129

280 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 20:34:51.98 ID:PhYOkH/q0.net
観光名所の通潤橋も被害

熊本城をはじめ、一連の地震で、多くの文化財が被害を受けている熊本県内では、勢いよく水を吹き出す姿で知られる江戸時代に造られた石橋、「通潤橋」でも被害が確認され、大型連休の人出に大きく影響しています。
熊本県によりますと江戸時代から石材を加工する職人たちがいた熊本県内には400以上の石造りの橋が残されていますが、一連の地震で国や県などが文化財に指定している石橋だけで11か所で被害が確認されています。

04月30日 19時32分

[全文]
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004979171.html?t=1462015953644

281 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 20:38:40.05 ID:PhYOkH/q0.net
4月30日 20時12分

【栄養士会が特殊栄養食品配布(30日20時)】
熊本地震を受けて、日本栄養士会は体質の問題や持病があり、避難所などで配布される食事がとれない人たちのために特別に加工された食品を集めて熊本市や益城町などの避難所などに届けていて、
必要な場合は避難所にいるスタッフに相談するか、最寄りの保健所に電話で連絡して欲しいと呼びかけています。
日本栄養士会は熊本市や益城町などに、対策にあたる管理栄養士のチームを派遣して、現在、およそ30人が行政などと情報を共有しながら必要な食品を配っています。
食品は、通常のミルクでは下痢を起こしてしまう乳児用のミルクや高齢者向けのやわらかく調理したおかずやおかゆ、それに、たんぱく質の摂取が制限される腎臓病患者向けのものなどで避難所にいる保健師や管理栄養士からの情報を受けて配布しています。
日本栄養士会では、必要な場合は避難所にいる保健師や管理栄養士に相談するか、最寄りの保健所に電話で連絡して欲しいと呼びかけています。


4月30日 12時57分

熊本県内の医療機関の
5月1日(日)の診療態勢です。
▼最初に熊本市内で、外来診療を受け付けている医療機関です。
▽杉村病院は通常通り、外来診療を受け付けています。
▽熊本地域医療センターは、5月2日(月)朝まで、小児科・内科・外科の夜間・休日診療を行います。紹介状は不要です。
▽大腸肛門病センター高野病院は午前中のみ外来診療を受け付けています。
このほか熊本県内の医療機関で、救急外来などを受け付けているところがあります。
また、状況は変わる場合があります。
受診される場合、個別の医療機関にお問い合わせください。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&2

282 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 20:40:28.33 ID:PhYOkH/q0.net
4月30日 12時52分

この大型連休中に、地震で壊れた家の片づけなどをされる方もいらっしゃるかと思います。
こうした被災地で活動される方への注意です。
多くの建物が倒壊した被災地では、壊れたコンクリートや乾いた土砂などから細かい粒子、「粉じん」が発生し周囲に広がります。
がれきの撤去作業などで「粉じん」を長期間にわたって吸いこむと、肺の中に蓄積し、「じん肺」という病気になるおそれがあります。
「じん肺」にかかるとせきやたん、息切れが起こり、さらに進行すると呼吸困難や心臓の病気につながることもあります。
厚生労働省では、「じん肺」を予防するために次のような対策を呼びかけています。
▽マスクをつけて粉じんを吸わないようにしましょう。
マスクは防じんマスクが望ましいですが、手に入らない場合には一般の布製のマスクや花粉症用のマスクを使用します。
▽外出から帰ったら、うがいをしましょう。
▽粉じんの発生する場所に水をまいて粉じんの発生をおさえましょう。
せきやたん、息切れなどが続く場合は、医師や保健師に相談してください。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&2

283 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/30(土) 20:51:24.53 ID:C/rNX/3y0.net
>>274
丸い公園があったから被害は比較的少なかったという話もあるね

284 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 21:05:50.10 ID:PhYOkH/q0.net
4月22日 15時25分

【破傷風に注意】

がれきの撤去作業をしていると思わぬけがをすることがあります。
そのとき、傷口が土などで汚れると、破傷風に感染するおそれがあります。
破傷風に感染すると
▽全身のこわばり
▽筋肉のけいれんが起こり、重症になると命にかかわることもあります。

がれきを撤去する時には
▽長袖の洋服と長ズボンの着用
▽底の厚い靴をはく
▽軍手の上にさらに厚手のゴム手袋をはめるなどしてけがを防ぐ対策をしてください。

厚生労働省は、がれきやくぎなどでけがをしたり、傷口に土がついたりした場合には、すぐによく洗い、医師の診察を受けるよう呼びかけています。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&2

285 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 21:16:56.06 ID:PhYOkH/q0.net
4月30日 18時13分
【認知症の相談窓口(4月30日)】

認知症に関する相談窓口についてです。
熊本県健康福祉部によりますと、熊本地震により、避難所生活を余儀なくされたり、被災地で一人暮らしをされたりしている高齢者の方の中には、急激に環境が変化し、認知症の症状が現れたり、悪化したりするケースが出ているそうです。
また、介護を行う方も、いつもとは違う環境の中での対応を迫られています。
このため、認知症に関する悩みや心配事の相談窓口「認知症ほっとコール」では、通常は水曜日が定休日ですが、5月中は毎日相談を受け付けるそうです。

認知症ほっとコール
電話番号は、096−355−1755
午前9時から午後6時までです。


4月30日 13時7分

【エコノミークラス症候群45人(29日16時)】

熊本県によりますと、一連の地震で避難生活が長引く中、県内で、エコノミークラス症候群で入院が必要とされた患者は、29日午後4時現在、さらに1人増えて、45人となっていて、このうち1人が死亡しています。

内訳は、男性が10人、女性が35人で、年齢別では、65歳以上が29人、65歳未満が16人となっています。


http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)


286 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 21:41:18.96 ID:PhYOkH/q0.net
4月25日 21時0分

【避難所での食中毒予防対策を】

熊本県では、今後、避難所での集団食中毒の発生が懸念されるとして、炊き出しをするボランティアや食料を提供する業者などに対し、予防策を講じるよう呼びかけています。
県によりますと、地震による避難生活の長期化に伴い、今後、気温が上がるにつれて、避難所で提供された食事が原因の食中毒の発生が懸念されるということです。
県がボランティアなどに呼びかけている具体的な予防策
▼手洗いや消毒を徹底する
▼調理する際は材料をしっかり加熱し飲用の水を使う
▼調理器具は清潔を保ち、水がない場合でも汚れを取り消毒をする
▼おにぎりを握るときは素手ではなくラップを使う
また避難所で配った食料を取っておいて、あとで食べる被災者も多いとして、食中毒が発生しないように、早めに食べることや適切な保存を、被災者に呼びかけるよう求めています。

4月25日 17時51分

【感染症を防ぐ避難所のトイレ掃除】

ノロウイルスなどによる感染症を防ぐため熊本県では、トイレ掃除の手順を紹介し避難所の運営者などに実施を呼びかけています。

『トイレ掃除の手順書のポイント』
▼掃除をする人はマスクと使い捨てのゴム手袋を着用し、ゴミなどを素手でさわらない。
▼最初に床をほうきではき、ゴミ袋の交換を行う。
▼そのあとの拭き掃除は塩素系消毒液のついた布で、「ドアノブ」「手すり」「水洗レバー」といった人が触れる機会が多いところから順番に行う。
▼便器の内側の掃除は消毒液の原液をかけ、2、3分後にこすらずに水を流す。汚れはトイレ掃除用のたわしなどで落とす。
▼掃除が終わったら必ず手を洗う。水道が使えない場合は消毒を行う。

熊本県ではこのトイレ掃除の手順や掃除用の消毒液の作り方などをホームページで紹介しています。
【URL】http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15514.html?type=top

4月25日 12時21分

【生活不活発病に注意】

避難所では、動きまわることが少なくなり、掃除や買い物など日常行っていたこともできなくなることから、心身の機能が低下する「生活不活発病」に注意が必要です。
予防のポイント
▼横になるより、座ること。
▼身の回りを片づけて動きやすい環境を作ること。
▼気分転換に散歩や運動をすること。
避難している人だけでなく、自宅にいる人も地震で環境が変化したことでそれまでより動かなくなるおそれがあります。
特に高齢者や持病がある人は、生活不活発病を起こしやすいとして、厚生労働省は注意を呼びかけています。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&2

287 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 21:44:05.27 ID:PhYOkH/q0.net
>>5>>6

4月24日 14時48分

【医療機関での窓口負担免除】

厚生労働省によりますと、国民健康保険と後期高齢者医療制度に加入している熊本県内の被災者を対象に、ことし7月末まで、医療機関で治療を受けた際の窓口負担を免除するということです。
対象は、

▼住宅が全壊もしくは半壊した人
▼生計を維持していた家族が亡くなった人
▼生計を維持していた家族が職を失い収入がない人などです。

また、介護保険の利用料も同様の条件で免除されるということです。


http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&2

288 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 21:50:11.00 ID:PhYOkH/q0.net
4月29日 10時12分

【雇用保険など電話相談の受付】

熊本労働局は、大型連休中の休日にコールセンターを設置して、地震の発生に伴う雇用保険の特例などに関する相談を受け付けています。

災害による雇用保険の特例としては、勤務先が休業の場合でも失業手当を受けることができたり、自己都合による退職などによる給付制限の期間が3か月から1か月に短縮されたりするなどがあります。

設置期間は、29日から来月8日までの休日で、来月2日の月曜と6日の金曜は除かれます。

受け付け時間は午前8時30分から午後5時15分まで、電話番号は、096−371−8609です。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&14 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)


289 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 21:52:28.33 ID:PhYOkH/q0.net
4月26日 12時40分
【地震保険についての相談窓口】

今回の地震で住宅などに大きな被害が出た方々のために、日本損害保険協会では地震保険についての相談を受け付けています。

【問い合わせ先】
 092−235−1761
【受け付け時間】
 午前9時15分〜午後5時

また火災などで保険の契約書を失くしてしまった方々のための照会窓口を設けています。

【問い合わせ先】
通話料有料のナビダイヤルで0570−001830

【受け付け時間】
午前9時15分〜午後5時

いずれも当面は
土日や祝日も受け付けるということです。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&14 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)


290 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 21:54:17.97 ID:g1Rft5UA0.net
4月25日 19時34分
【こころの健康に対する相談】

災害に関するこころの悩みの電話相談です。
地震などの災害にあった時には気持ちが落ち着かなくなったり、孤独感や無力感を感じたりするなどさまざまな「こころの不調」が出ることがあります。

▼熊本県精神保健福祉センターの「こころの健康相談電話」では、専門のスタッフが相談を受けつけています。

【電話番号】096−386−1166

▼熊本市民の方は、熊本市こころの健康センター「ウェルパルくまもと」にご相談ください。

【電話番号】096−362−8100
(受付時間 いずれも平日午前9時〜午後4時)

▼日本精神衛生学会の「心の緊急電話相談」でも医師や臨床心理士などの専門スタッフが相談に応じます。

【電話番号】0120−111−916
26日から来月31日まで毎日受け付けます。
(受付時間 午後2時〜8時)

▼子どものこころの悩みについては、県内2か所の児童相談所で専門の職員が、サポートやアドバイスをしています。

熊本県中央児童相談所(熊本市)
【電話番号】096−381−4451

熊本県八代児童相談所(八代市)
【電話番号】0965−33−3247

(受付時間 いずれも平日の午前8時半〜午後8時)

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&14 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)


291 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 21:59:55.70 ID:g1Rft5UA0.net
●5月1日の応急給水活動予定について
○応急給水活動予定について
・設置場所  市内20か所(詳細はこちら)
http://www.kumamoto-waterworks.jp/wp-content/uploads/5-1kyusui.pdf

 ※閉所する給水所
  ・黒髪小学校(中央区黒髪2-2-1)
  ・五福小学校(中央区細工町2-25)
  ・荒尾団地公園(西区島崎7-14)
  ・下益城城南中学校(南区城南町宮地1020-1)

・活動時間  10:00から20:00まで
 ただし、熊本新港船着き場については、
   九州地方整備局支援が10:00から19:00まで
   熊本海上保安部支援が8:00から18:30まで


●応急給水所における応急給水の終了について
 平成28年4月30日現在、市内23ヶ所(熊本新港を除く。)に応急給水所を設置し、100を超える都市の応援を受けながら応急給水を継続してまいりましたが、
各地域における安定的な供給ができるようになったことにより、給水所における給水量が大きく減少してきたことから、上下水道局給水所を残し、5月2日(月)をもってその他の給水所は終了させていただきます。
 一部のマンション等、受水槽施設やポンプの不具合等による各部屋の不出水につきましては、1階にあります共用の直圧散水栓をご利用いただきますようお願い申し上げます。
 なお、5月3日以降の応急給水につきましては、不測の事態を想定し、他都市の応援を受けながら給水車の応急体制を整えてまいりますのでご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

●5月3日以降の応急給水所

熊本市上下水道局
中央区水前寺6-2-45
7:00〜21:00

熊本新港船着き場
新港1-1
(熊本海上保安部支援)
未定

http://www.kumamoto-waterworks.jp

292 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 22:01:06.12 ID:g1Rft5UA0.net
●宅地内漏水の応急修理(他都市応援職員)について

 現在、上下水道局では全国34都市から応援職員の派遣をいただき宅地内漏水の応急修理を行っております。
 通常、宅地内の修理については所有者又は使用者の同意により修繕を行いますが、避難されている等で同意が取れない場合にも、宅地内に立入り軽微な応急修理を行っております。
 応援職員については、必ず制服を着用、都市名を表記しております。
 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

●応急修理応援都市 一覧(4月30日現在)

仙台市、横浜市、千葉県、川崎市、東京都、名古屋市、新潟市、
静岡市、長野市、長岡市、浜松市、豊橋市、大阪市、神戸市、
豊中市、京都市、大津市、和歌山市、奈良市、広島市、松山市、
米子市、岡山市、高松市、徳島市、下関市、宇部市、福岡市、
北九州市、久留米市、長崎市、佐賀東部、大分市、鹿児島市

http://www.kumamoto-waterworks.jp

293 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 22:05:57.54 ID:g1Rft5UA0.net
●試験通水を終え、全市域に水道水が供給できるようになりました。水が出ない場合、至急ご連絡ください。

 4月14日の前震以降、市内各所で断水や水圧が低い不安定な状況が続いており、試験通水を行ってまいりましたが、大きな漏水箇所の修理が進捗してきたこと、
宅内の止水栓やリングバルブを締めるなどメーター2次側(メーターからご自宅側)の漏水対策が進んできたことなどから、全市域に水道水が供給できるようになりましたのでお知らせいたします。

 なお、水が出ない場合、本市において確認作業を行いますので、下記のコールセンターまでご連絡ください。
●水が出ない方専用コールセンター
 電話 096−381−5600

〔確認できたこと〕
・本日18時、水道管復旧工事が完了し、最後まで供給ができていなかった城南町築地地区への水道水が供給できている事を確認
・市内にある13の配水区域の約280箇所の末端地点消火栓や市内に59ある公園・公民館等において、水道水が出ている事を確認

※ 今後も引き続き、他都市や関係団体と連携して漏水の調査・修理を行います。
また、宅内のメーター2次側(メーターからご自宅側)についても、修理の啓発を行います。

水が出ない市民の皆様へのお願い
http://www.kumamoto-waterworks.jp/wp-content/uploads/85bessi.pdf


●徳王配水区の計画断水中止及び節水のお願いについて

 報道資料及びホームページ等で告知しておりました徳王配水区の計画断水を中止、終了致します。
 漏水箇所等に関しては、市内全域で順次復旧作業にあたっておりますが、水道の供給については今しばらく不安定な状況となります。
 市民の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、引き続き節水にご協力いただきますようお願いいたします。


●濁水(にごった水)について
 上下水道局でお送りしている水の安全性は検査で確認しており、安心して飲んでいただけます。
 ただ、断水後間もない場合や水圧が安定していない場合は、濁りが発生することがありますので、その場合は飲用をお控えください。
 なお、水が白くにごる場合がありますが、原因は空気の混入によるものです。
空気の混入による白いにごりについては、水質に問題ありません。


http://www.kumamoto-waterworks.jp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)


294 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 22:38:53.65 ID:EE4O9b6Z0.net
共同住宅・複合ビル等への入居(居住)者の皆様へ

現在、この度の地震により被災した建築物について、その後に発生する余震などによって、人命にかかわる二次的災害が発生することを防止する目的で、建築物への立ち入りや周辺の通行等に対する注意喚起のため、緊急的に応急危険度判定を実施しております。

 このため、建物の構造体に損傷が見受けられない場合でも、倒壊の恐れまたは瓦や外壁などの落下物の恐れがあり、二次的危険性がある場合に、通行人等の安全確保のため、
危険(赤紙)と判断することがあります。
このような建築物でも、該当部分の安全処置・修理等を行えば、使用継続可能な場合が多く、そのような措置必要性を所有者に知っていただくことが応急危険度判定の意義でもあります。
 しかしながら、入居(居住)自体に支障があるのではないかと、入居(居住)者の皆様に不安が広がっている状況も見受けられます。

 入居(居住)者の皆様におかれましては、本判定の趣旨をご理解いただき、その後の使用や居住に向けた安全性や改修工事の調査については、共同住宅・複合ビル等
の所有者等で十分な時間をかけて、建築士等の専門業者等へ相談をしていただくようにお願いいたします。

平成28年4月30日
熊本市 建築指導課



被災建築物の応急危険度判定について

応急危険度判定については、市民の皆様や事業者への十分な周知がされておらず、混乱を招いている状況です。

応急危険度判定は、「応急」の言葉が示すように、地震直後の短期間に多くの建物の判定を行わなければならない「緊急性」から、限られた調査項目で判定を行うもので、
あくまで余震等から人命にかかわる二次的災害を防止することを目的としています。

また、その判定結果を建築物の見やすい場所に表示することにより、居住者はもとより付近を通行する歩行者などに対してもその建築物の危険性について情報提供するもので、「危険」を意味する赤紙については、
倒壊の恐れまたは瓦や外壁の落下物の恐れがある場合も、危険としています。

「要注意」を意味する黄紙については、同様のことから十分注意して建築物に立ち入るようにステッカーを貼って呼びかけているものです。

「危険」と表示された建築物であっても、居住できる場合もあるので、ステッカーの注記の欄に書いてある内容を最寄りの建築士等にご相談ください。

 応急危険度判定は、罹災証明の為の調査や被災建築物の恒久的使用の可否を判定するために実施しているものではないことを十分にご理解いただきますようお願い申し上げます。

平成28年4月26日


http://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=12620

295 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 22:50:58.97 ID:EE4O9b6Z0.net
>>253

4月30日 18時45分

【熊本市で仮設300戸を建設へ(30日)】

熊本地震で住宅に被害を受けた被災者のための仮設住宅の建設が始まっていますが、県内で最も多くの人が避難所で生活している熊本市では当面、およそ300戸の仮設住宅を建設することになりました。

熊本地震で住宅に被害を受けた被災者のため、県内では、29日から、西原村と甲佐町で、仮設住宅の建設が始まっています。

こうしたなか、1万6000棟あまりの住宅が全壊と半壊の被害を受けているおそれがあり、県内で最も多い、1万2000人あまりが避難所で生活している熊本市では当面、およそ300戸の仮設住宅を建設することになりました。

具体的には、南区の「塚原グラウンド」や東区の「秋津中央公園」など、市内の4か所にプレハブの仮設住宅を建設し、6月中の完成を目指すということです。

熊本市では、被災者の住宅支援として提供するおよそ250戸の市営住宅に対しこれまでに3000件あまりの申し込みがあるほか、民間の賃貸住宅の賃料を行政が負担する、
いわゆる「みなし仮設」は、およそ1500戸に対し、1200件あまりの相談が寄せられているということです。


4月30日 18時0分

【30日 南阿蘇立野地区の仮設は隣町に】

今回の地震で大規模な土砂崩れが起きた熊本県南阿蘇村の長野敏也村長は、30日会見を開き、特に被害が大きかった立野地区の住民を対象に隣の大津町に仮設住宅を建設する方向で調整していることを明らかににしました。

南阿蘇村の立野地区は、地震による土砂崩れに住宅が巻き込まれたほか、村の中心部につながる道路も寸断されるなど大きな被害を受けましたこれについて長野村長は、
きょうの会見で、「仮設住宅のための安全な場所を確保できる状況にない」
と述べ、立野地区で被災した人を対象に隣の大津町に仮設住宅を建設する方向で調整していることを明らかにしました。

これに合わせて立野地区の子どもたちには、一時的に大津町の学校に通ってもらうことも含め、対応を検討しているということです。

南阿蘇村では、もう1か所村内に仮設住宅を建設する方針で、今後、被災した住民に入居の意向を確認することにしています。

また、長野村長は、30日午前、村役場で行われた石井国土交通大臣との面談で、阿蘇大橋の崩落に対する当面の措置として1キロほど南にある被害が比較的軽かった別の橋の修復を要望したことを明らかにしました。


http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&5

296 :M7.74(茸):2016/04/30(土) 23:09:12.86 ID:EE4O9b6Z0.net
>>254>>259>>294

応急危険度判定

297 :M7.74(茸):2016/05/01(日) 09:13:43.49 ID:AfZJi/FP0.net
熊本地震の断層の横ずれ、くっきり 山口大講師ら調査
朝日新聞デジタル 5月1日(日)5時27分配信

 熊本地震で動いたとみられる布田川断層帯の横ずれが地表の岩盤に現れているのを山口大の大橋聖和講師(構造地質学)らが、熊本県益城町で確認した。
人工的に削られてできた高さ10メートルほどの崖の南側が、断層を境に最大70センチせり出していた。横ずれが崖にくっきり表れるのは珍しい。

 断層の南側は阿蘇山の噴出物でできた角礫岩(かくれきがん)で、北側は土砂が堆積(たいせき)した地層。
過去の断層の活動で、二つの異なる地層が接するようになったという。

 大橋さんは「採取した岩石の試料を調べるなどして、いまと昔の活動の違いや、いつから断層が動いたかを明らかにしたい」と話している。


http://amd.c.yimg.jp/amd/20160501-00000008-asahi-000-1-view.jpg
熊本地震で横ずれしたとみられる断層。奥の岩盤が右側にずれている=熊本県益城町、大橋聖和・山口大講師提供


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160501-00000008-asahi-soci.view-000

298 :M7.74(茸):2016/05/01(日) 09:16:48.58 ID:AfZJi/FP0.net
交通への影響

5月1日午前5時現在の熊本県内の交通機関への影響です。

JRの豊肥線は、土砂崩れのなどの影響で熊本県の肥後大津と大分県の豊後荻との間で上下線ともに列車が運転できない状態が続いています。

南阿蘇鉄道も土砂崩れで全線で列車が運転できなくなっています。

西日本高速道路によりますと、九州自動車道は全線で開通していますが、一部で道路が損傷しているため、車線の規制などが行われているということです。

05月01日 07時36分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004991111.html?t=1462061748549

299 :M7.74(茸):2016/05/01(日) 09:17:47.55 ID:AfZJi/FP0.net
生活インフラへの影響

熊本県内では、1日午前5時現在、5つの市町村の1万2000世帯あまりで断水が続いています。
NHKが熊本県内の市町村に取材したところ、1日午前5時現在で5つの市町村のあわせて1万2481世帯で断水が続いています。

このうち、益城町では先月25日から一部の地区で給水が再開されましたが、いまも町の半数以上のおよそ6600世帯で断水が続いているほか、西原村でも村の大部分にあたるおよそ2300世帯で断水が続いています。

さらに阿蘇市ではおよそ1400世帯、南阿蘇村で1363世帯、御船町では818世帯で断水が続いています。
           
05月01日 07時36分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004991071.html?t=1462061819754

300 :M7.74(茸):2016/05/01(日) 09:23:58.13 ID:AfZJi/FP0.net
応急危険度判定、県まとめ

熊本県内の自治体が、地震で壊れた建物の危険性を調べる「応急危険度判定」を行った結果、先月29日までに1万2000棟を超える建物で、倒壊するおそれがある「危険」と判定されたことが、熊本県のまとめでわかりました。

地震で壊れた建物の危険性を調べる「応急危険度判定」は、熊本市のほか、今回の地震で震度7の激しい揺れを観測した益城町や西原村などを中心に行われています。
熊本県のまとめによりますと、先月29日までに県内18の市町村のあわせて4万3106棟で判定が行われ、
▽今後の地震などで倒壊するおそれがある「危険」と判定されたのは、28%にあたる1万2013棟に上ったほか、
▽建物に入る際に注意するよう促す「要注意」は、32%にあたる1万3671棟、
▽被災の程度が小さく建物の使用は可能だとする「調査済み」は、40%にあたる1万7422棟でした。
このうち「危険」と判定された建物を市町村別にみると、
▽熊本市が4039棟と最も多く次いで、▽益城町が3285棟、▽西原村が1362棟などとなっています。

「応急危険度判定」では、建物自体に大きな損傷がない場合でも、▽屋根瓦の落下による通行人への被害が予想される場合や、▽倒壊のおそれのある建物に隣接している場合も、「危険」と判定されることがあります。

熊本県では、「『危険』と判定されても、応急措置をすれば使用できるケースもあるので、建築士などの専門家に相談して欲しい」と呼びかけています。

05月01日 07時29分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004990521.html?t=1462061987323

301 :M7.74(茸):2016/05/01(日) 09:25:51.01 ID:AfZJi/FP0.net
>>291

熊本市内給水箇所、20か所に

熊本市上下水道局は、断水の解消が進んでいることから、1日から給水できる拠点を4か所減らし、20か所にします。
1日、閉鎖されるのは、中央区の▽黒髪小学校、▽五福小学校、西区の▽荒尾団地公園、南区の▽下益城城南中学校です。

そのほか、20か所は引き続き給水が行われます。
中央区が▼一新小学校、▼白川公園、▼熊本市上下水道局。
東区が▼託麻西小学校、▼長嶺小学校、▼日下部公民館、▼健軍水源地、▼戸島団地、▼託麻スポーツセンター。

西区が▼城西小学校、▼花園小学校、▼熊本新港船着き場。

南区が▼舞原公民館、▼南区役
所。
北区が▼龍田小学校、▼弓削小学校、▼清水岩倉台地区、▼武蔵小学校、▼北部総合出張所▼高平台小学校。

給水時間は原則、午前10時から午後8時までで、▼熊本市上下水道局は午前7時から午後9時、▼熊本新港船着き場は午前8時から午後7時までとなっています。

05月01日 07時29分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004993401.html?t=1462062245971

302 :M7.74(長野県):2016/05/01(日) 09:41:27.34 ID:Oyige44Z0.net
応急危険度判定の赤に対し思う。
家の構造躯体の損傷でヤバイの赤と
家の周り(電柱が倒れたとか)がヤバイの赤は
分けた方が良いと思う。
前者は赤をやめて黒にでもした方が…

303 :M7.74(福岡県):2016/05/01(日) 11:31:04.03 ID:ywxI8Hai0.net
>>302
分けなくてもいいと思うけど。

304 :不正 歪 じしんの活動(庭):2016/05/01(日) 11:37:06.81 ID:cSnfMcX00.net
最高法規を守る 違法・犯罪・殺人のほう助をしない 例えば警察官なのに裏金運用の一員にならない
テレビ放送会社の社員なのに犯罪の幇助や 犯罪の正当化をしない ・・・・・・

同調圧力 いっそ 違法・犯罪の協力者 人殺しの一員になった方が楽かもしれない・・・
赤信号みんなで渡る 渡らないでいると「邪魔だ」と突き飛ばされるかもしれない
暴走族の群れに飲み込まれる 大勢の流れ 目の前に赤信号 信号無視をしない方が恐怖を感じたりする
合法的とか関係あるのか? ぬるい事を言ってんじゃねーというのもある
青は進め、黄色は進め、赤の時は突っ込み屋が交差点に入り込み居直って横断を止める 
お前、赤だろうと警察みたいな台詞で 赤排除 赤狩りみたいな事もある
規則に則り止まれば危険 流れに乗る 流れを構成している一員として 流れを拡大していく 更に乗っ取る側として……

夜露死苦        陸海空に軍の保持         夜露死苦

夜露死苦   人殺し みんなでしたから 人助け   夜露死苦

sssp://o.8ch.net/b0g4.png

止める者も 貧しい者も 夜露死苦!!

    __,.-----.,___  座視 座止 
  r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ  
  |:::r'~  ~"""''-、::|  ■ 赤信号 一緒に走らなきゃ危ないよ 夜露死苦
  |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|    ■ 人殺し みんなでしたから 人助け  夜露死苦
 r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i 
 ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'  時々いるんだよな 加害者側の一員のくせに
   '、  ----  .,;' その流れを構成している立派な一員なのに
    ';、     .,;'     自分は無関係です みたいな顔している奴
      ̄ ̄ ̄ 何の罪もない善良な人殺しの一員 犯罪を正当化している人殺しの一員


■不正 歪 じしんの活動■ ずらしているのだろう 水に流そうとしたり 様々なのだろう
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

陸海空に軍の保持 費用負担 費用提供 違法・犯罪の幇助
同盟組織の武力紛争資金負担 大量破壊兵器と因縁をつけて殺った抗争の幇助
前線で殺るのもあれば後方で資金提供 資金調達
安全地帯・非戦闘地域で輸送作戦などによる殺人幇助もある

既にやっちまってる これからは地球の裏側で殺る事もあるかもしれない

誠実に希求する・・・・・・・・・・・

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P126.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

305 :M7.74(九州地方):2016/05/01(日) 13:04:00.12 ID:HwgyujBvO.net
>>290
これすごく大事だよね

306 :不正 歪 じしんの活動(庭):2016/05/01(日) 13:07:04.60 ID:cSnfMcX00.net
日出処 置き換え 核出処

大和の光 埋める!!

和をもって尊し みんなで殺っちゃえ日産  そこんとこ夜露死苦


夜露死苦        陸海空に軍の保持         夜露死苦

夜露死苦   赤信号 一緒に走らないと危ないよ   夜露死苦

夜露死苦   人殺し みんなでしたから 人助け   夜露死苦

sssp://o.8ch.net/b0g4.png


■不正 歪 じしんの活動■ ずらしているのだろう 水に流そうとしたり 様々なのだろう
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
陸海空に軍の保持 費用負担 費用提供 違法・犯罪の幇助
同盟組織の武力紛争資金負担 大量破壊兵器と因縁をつけて殺った抗争の幇助
前線で殺るのもあれば後方で資金提供 資金調達 安全地帯・非戦闘地域で輸送作戦などによる殺人幇助もある
既にやっちまってる これからは地球の裏側で殺る事もあるかもしれない

誠実に希求する・・・・・・・・・・・

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P126.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

307 :M7.74(茸):2016/05/01(日) 15:52:33.98 ID:AfZJi/FP0.net
災害ごみはお住まいの市町村が設置した仮置場へ持ち込みをお願いします

最終更新日:2016年5月1日
熊本県 環境生活部 循環社会推進課

災害ごみの仮置場への持ち込みについて


お住まいの市町村が設置した仮置場以外への持ち込みはできません!!!

現在、災害ごみをお住まいの市町村が設置した仮置場ではなく、他の市町村の仮置場へ持ち込む事案が多発しております。
災害ごみは、必ずお住まいの市町村が設置した仮置場へ持ち込んでください。
※仮置場への持ち込み方法等については、お住まいの市町村へお問い合わせください。

http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15623.html?type=top

308 :M7.74(茸):2016/05/01(日) 17:10:50.53 ID:WqIYv4+80.net
2016年5月1日(日) 11時49分掲載

<熊本地震>「想定外」宮城の教訓届かず

 30日で本震から2週間となった熊本地震の被災地では、建物などの耐震化の遅れが多くの被害を招いた。
熊本では「大地震は来ない」という意識が強かった。
1978年の宮城県沖地震で危険性がクローズアップされたブロック塀の倒壊による犠牲者も出た。
東日本大震災を含めた宮城の教訓は届かず、思い込みは街や暮らしを無防備にした。(河北新報)


http://amd.c.yimg.jp/amd/20160501-00000001-khks-000-10-view.jpg
地震で倒壊し、道路側に倒れたブロック塀。専門家は「法律を守っているものはほとんどなかった」と指摘する=4月29日、熊本県益城町


[全文]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160501-00000001-khks-soci

309 :M7.74(茸):2016/05/01(日) 17:13:28.09 ID:WqIYv4+80.net
熊本地震、7割が家屋倒壊で死亡 旧耐震建物が半数超

朝日新聞デジタル 5月1日(日)0時14分配信

 熊本県などでの一連の地震で犠牲になった49人の死亡時の状況を分析したところ、7割超の37人が家屋の倒壊で、2割弱の9人が土砂災害で亡くなっていたことが分かった。
家屋倒壊で死亡した37人中、少なくとも20人がいた家屋は、耐震基準が厳しくなる1981年6月以前に建てられたことも判明。
土砂災害の9人中7人は、事前の危険性周知などを義務づけた「警戒区域」でない場所で亡くなっていた。

[全文]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160501-00000001-asahi-soci

310 :M7.74(茸):2016/05/01(日) 17:20:42.61 ID:WqIYv4+80.net
り災証明書の受け付け始まる

一連の地震で2度、震度7の激しい揺れを観測した熊本県益城町で被災者が生活再建のための支援金などを受けとるのに必要な「り災証明書」の申請の受け付けが始まりました。
「り災証明書」の申請の受け付けは、益城町の9か所で始まり、このうち避難所となっている総合体育館の隣の建物では避難している人などが列を作って手続きを済ませていました。
62歳の男性は「自宅は傾き、地盤沈下もしているので外での生活が続いています。り災証明書がなければ、先に進めないので、なるべく早く発行してもらいたい」と話していました。
益城町は庁舎が被災し、住民基本台帳のデータの保管場所の確認に時間がかかるなどしたため、り災証明書を発行する作業が遅れ、4月30日からようやく、発行に向けた建物の調査も始まっています。
申請の受け付けは5月5日まで、午前は9時半から正午、午後は1時から4時までで、運転免許証など本人を確認できるものが必要です。
6日以降は町の公民館で受け付け、発行には1か月ほどかかるということです。
り災証明書の申請の受け付けは益城町のほか、西原村と阿蘇市でも始まっていませんでしたが、西原村1日から順次地域ごとに受け付けるほか、阿蘇市は今月10日から受け付けるということです。

05月01日 12時40分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004988681.html?t=1462090788179

311 :M7.74(茸):2016/05/01(日) 17:35:01.81 ID:G1YcwNSe0.net
児童生徒591人が県外避難=校舎や通学路安全確保課題―再開に遅れも・熊本地震

時事通信 5月1日(日)15時40分配信

 熊本地震で、熊本県内から九州各県に避難手続きを取った児童・生徒が計591人に上ることが1日、各県教委への取材で分かった。

 余震が続く中、熊本市内では応急危険度判定で4割近くの学校施設が「危険」や「要注意」だった。熊本県内では公立小中学校155校が休校しており、再開には校舎だけでなく、通学路の安全確保も必要。教育の現場に深刻な影響を与えている。

 九州各県教委によると、4月28日現在で、福岡249人、佐賀60人、長崎74人、大分21人、宮崎76人、鹿児島111人の児童・生徒を受け入れた。転校のほか、一時的な避難も含まれる。

 熊本市教委によると、応急危険度判定の結果、市内の学校関連163施設1267棟のうち、134棟が「危険」、354棟が「要注意」だった。24校の体育館が立ち入り禁止になっている。

 通学路の安全確保も急務だ。教職員らが通学路を確認したところ、ブロック塀や墓石が倒れるなど危険箇所があることが判明。ルート変更や教職員が集団登下校の指導を行うなどして対応している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160501-00000041-jij-soci

312 :M7.74(茸):2016/05/01(日) 17:56:28.40 ID:qw5YYkqx0.net
政府応援情報より


熊本地震被災者応援ブック



熊本地震で被災された皆さまへ

いつもの生活を取りもどすための
役立つ情報まとめ

政府からのお知らせ
平成28年4月28日発行
平成28年5月中旬更新予定


【無料でみれます!!】


ダウンロード(PDF 3.4MB)
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/kumamoto_earthquake/book.pdf

電子書籍(無料)はこちら
(Yahoo!ブックストア)
http://bookstore.yahoo.co.jp/shoshi-605629/

313 :M7.74(茸):2016/05/01(日) 18:01:28.44 ID:qw5YYkqx0.net
>>312
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/saigai/kumamoto_hisai.html

314 :M7.74(茸):2016/05/01(日) 18:08:01.68 ID:qw5YYkqx0.net
平成28年熊本地震 被災者の皆様への生活支援(総務省)
〈平成28年4月29日〉

http://www.soumu.go.jp/main_content/000414967.pdf

315 :M7.74(茸):2016/05/01(日) 18:17:51.59 ID:qw5YYkqx0.net
熊本地震被災者の皆さまへ 政府応援情報 政府からのお知らせ バックナンバー

http://www.kantei.go.jp/jp/headline/saigai/seifu_oshirase.html

316 :M7.74(茸):2016/05/01(日) 19:03:54.14 ID:G1YcwNSe0.net
残された1人、陸の捜索中止 阿蘇大橋付近、ヘリは継続

朝日新聞デジタル 5月1日(日)17時48分配信

熊本県などでの一連の地震で安否不明となっている熊本学園大4年の大和晃(ひかる)さん(22)=同県阿蘇市=の捜索について、蒲島(かばしま)郁夫知事は1日、
「現在のような捜索は、5月1日をもっていったん終了することとした」と述べ、警察、消防が同県南阿蘇村で続けてきた陸上での捜索を中止すると発表した。

[全文]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160501-00000030-asahi-soci

317 :M7.74(茸):2016/05/01(日) 19:05:30.18 ID:G1YcwNSe0.net
南阿蘇村、村外に仮設住宅の建設を検討 意向調査実施へ

朝日新聞デジタル 5月1日(日)18時46分配信

 熊本県南阿蘇村は、地震による阿蘇大橋の崩落で村中心部と分断された立野地区について、隣の同県大津町に仮設住宅を建設する検討を始め、被災者の意向調査を行うことを決めた。

[全文]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160501-00000037-asahi-soci

318 :M7.74(茸):2016/05/01(日) 21:43:19.60 ID:G1YcwNSe0.net
熊本・大分の地震、1100回超=気象庁
時事通信 5月1日(日)20時2分配信

 気象庁は1日、熊本県熊本・阿蘇と大分県中・西部の各地方で、4月14日夜以降の震度1以上の地震発生回数が計1121回(1日午後7時時点)に上ったと発表した。

 1日は午前2時半ごろに熊本地方を震源とする最大震度3、マグニチュード3.9の地震などがあった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160501-00000077-jij-soci

319 :M7.74(茸):2016/05/01(日) 21:45:46.74 ID:G1YcwNSe0.net
2016年5月1日(日) 21時4分掲載

熊本地震 ペットが置かれている現状を取材しました。

余震が続く熊本県で、避難生活も長期化している。そんな中、家族の一員ともいえるペットとともに避難している人たちや、ペットが置かれている現状を取材しました。(フジテレビ系(FNN))

[全文]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160501-00000483-fnn-soci

320 :M7.74(茸):2016/05/01(日) 21:52:07.31 ID:G1YcwNSe0.net
● 5月2日の応急給水活動予定について
・設置場所  市内20か所(詳細はこちら)
・活動時間  10:00から20:00まで
  ただし、熊本新港船着き場については、
   九州地方整備局支援が10:00から19:00まで
   熊本海上保安部支援が8:00から18:30まで


【応急給水所の終了について】
 平成28年5月1日現在、市内19ヶ所(熊本新港を除く。)に応急給水所を設置し、100を超える都市の応援を受けながら応急給水を継続してまいりましたが、
各地域における安定的な供給ができるようになったことにより、給水所における給水量が大きく減少してきたことから、上下水道局給水所を残し、
5月2日(月)をもってその他の給水所は終了させていただきます。

 一部のマンション等、受水槽施設やポンプの不具合等による各部屋の不出水につきましては、1階にあります共用の直圧散水栓をご利用いただきますようお願い申し上げます。

 なお、5月3日以降の応急給水につきましては、不測の事態を想定し、他都市の応援を受けながら給水車の応急体制を整えてまいりますのでご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。


●5月3日以降の応急給水所

熊本市上下水道局
中央区水前寺6-2-45
7:00〜21:00

熊本新港船着き場
新港1-1
(熊本海上保安部支援)
時間未定


http://www.kumamoto-waterworks.jp

321 :M7.74(茸):2016/05/01(日) 21:56:58.57 ID:G1YcwNSe0.net
>>320
5月2日(月)応急給水活動予定

〈中央区〉
一新小学校
白川公園
熊本市上下水道局

〈東区〉
託麻西小学校
長嶺小学校
日下部公民館
健軍水源地
戸島団地
託麻スポーツセンター

〈西区〉
城西小学校
花園小学校
熊本新港船着き場

〈南区〉
舞原公民館
南区役所

〈北区〉
龍田小学校
弓削小学校
清水岩倉台地区
武蔵小学校
北部総合出張所
高平台小学校

http://www.kumamoto-waterworks.jp/wp-content/uploads/bessi(1).pdf

322 :M7.74(茸):2016/05/01(日) 22:04:06.47 ID:G1YcwNSe0.net
●水道水の飲用について
水質情報 〜安心して飲んでいただけます〜
 地震による断水の影響により濁水(にごった水)が発生し、お客様には大変ご迷惑をおかけしました。
 濁水の回復状況を確認するため、公園などの59地点で毎日検査(検査項目:残留塩素濃度、味、臭気、濁度、色度)を行っています。その結果、全ての地点で水道法の水質基準を満たしており、安心して飲んでいただける水質になっています。
赤・茶色に濁る場合
 水道水が赤・茶色等に濁る事がありますが、断水復旧直後の水流や水圧が安定していない事により配管内の鉄さび等が剥がれ出たことによるものです。
 生活用水等に活用するなどしばらく出していただく事で徐々に回復しますので、濁りがなくなった状態でお飲みください。万一飲まれても、鉄さびは人体にほとんど吸収されませんので心配いりません。
白く濁る場合
 水道水が白く濁る事がありますが、原因は空気の混入によるものです。
 ガラスのコップに水を汲んでしばらく置いておくと、下の方から徐々に透明になることで確認できます。空気の混入による白い濁りについては、水質には全く問題ありません。

●漏水修理状況について
 今回の地震により、市内各所で漏水が発生していることから、市民の皆様から数多くの漏水情報をいただいております。
 いただいた情報を基に、漏水箇所の調査を実施し、修理に取り組んでいるところです。
 4月30日時点の通報の状況や漏水件数、修理件数は下表のとおりです。

http://www.kumamoto-waterworks.jp/wp-content/uploads/2016/05/roujou.png

(今後、新たな漏水箇所の発見もあるため、進捗率は4/30のものです)
市民の皆様には引き続き節水いただくとともに、漏水箇所の通報、また、宅地内修理など、ご協力いただきますようお願いいたします。

http://www.kumamoto-waterworks.jp

323 :M7.74(茸):2016/05/01(日) 23:08:30.19 ID:jr2JKZIc0.net
「応急危険度判定」では、建物自体に大きな損傷がない場合でも、▽屋根瓦の落下による通行人への被害が予想される場合や、▽倒壊のおそれのある建物に隣接している場合も、「危険」と判定されることがあります。

熊本県では、「『危険』と判定されても、応急措置をすれば使用できるケースもあるので、建築士などの専門家に相談して欲しい」と呼びかけています。

324 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.3最大震度4】):2016/05/01(日) 23:27:57.38 ID:WNWv0gTn0.net
>>254>>259>>294
>>300>>323

応急危険度判定について

>>323
>熊本県では、「『危険』と判定されても、応急措置をすれば使用できるケースもあるので、建築士などの専門家に相談して欲しい」と呼びかけています。


まずは、建築士などの専門家に相談することですね!

325 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/02(月) 16:22:47.24 ID:lCPmf1Qz0.net
熊本市 被災住宅の応急修理について

熊本地震により住宅が半壊又は大規模半壊の被害を受け、自ら修理する資力のない世帯に対し、
被災した住宅の居室、台所、トイレ等日常生活に必要不可欠な最小限度の部分を、市が業者に依頼し、
一定の範囲内で応急的に修理します。

以下の要件を満たす方(世帯)が対象となります。

・災害により住宅が半壊又は大規模半壊の被害を受けたこと
   ※全壊の場合でも、応急修理をすることにより、居住が可能となる場合は対象となります。

・災害救助法に基づく応急仮設住宅(民間賃貸住宅含む)を利用しないこと
 
・自ら修理する資力のないこと(収入限度有)
http://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=12651

326 :M7.74(茸):2016/05/02(月) 22:10:15.84 ID:L3AX+aer0.net
熊本地震、義援金57億円超 全壊世帯に20万円配布へ
朝日新聞デジタル 5月2日(月)16時36分配信

 熊本県で2度の最大震度7を記録した一連の地震で、県は2日、寄せられた義援金が57億円余りになったと公表した。
この日開いた第1回義援金配分委員会で、1次配分額を、死亡者・行方不明者1人当たりと、住宅が全壊した1世帯当たり、いずれも20万円とすることを決めた。
6日にも被災市町村に振り込む。

 県によると、義援金は県に直接寄せられた分と、日本赤十字社と共同募金会に寄せられた分を合わせて計約57億3千万円。義援金は、県、日赤県支部、県共同募金会の各幹部でつくる配分委が、被害に応じて市町村ごとの配分額を決める。
熊本市などで住宅被害の調査が終わっていないことなどから、とりあえず総額の13%にあたる約7億5千万円を1次配分金とした。

 配分委はまた、重傷者に2万円、住宅半壊の世帯に10万円を配分することも決めた。災害関連死の疑いについては、正式に関連死と認められれば対象になる。
送金先の被災25市町村のうち、益城町が約2億円で最多。義援金は今後も増える見通しで、改めて配分額を決める。

[全文]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160502-00000029-asahi-soci

327 :M7.74(茸):2016/05/02(月) 22:13:02.98 ID:L3AX+aer0.net
熊本地震に係る被災者生活再建支援金について

最終更新日:2016年4月30日

 熊本県では、平成28年熊本地震について、住宅に多数の被害が生じ被災者生活再建支援法施行令第1条第3号に熊本県全域が該当することが判明したため、同法を適用することとしました。
 熊本県内において、住宅が全壊(全焼・全流失)した世帯、あるいは住宅が半壊し又は敷地等に被害が生じ、やむなく解体した世帯、大規模半壊世帯が被災者生活再建支援金の支給対象となります。

詳細は
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15528.html

328 :M7.74(茸):2016/05/02(月) 22:15:17.60 ID:L3AX+aer0.net
>>327
熊本行政評価事務所

【特設情報】〈平成28年熊本地震に関する生活支援の情報〉
・平成28年熊本地震 被災者の皆様への生活支援 (H28.5.2)
・地震関係リンク集

http://www.soumu.go.jp/kanku/kyusyu/kumamoto.html

329 :M7.74(茸):2016/05/02(月) 22:18:45.38 ID:L3AX+aer0.net
阿蘇大橋の再建「同じ場所困難」 土木学会が見解

西日本新聞 5月2日(月)12時16分配信


 熊本地震の被災地に入った土木学会(広瀬典昭会長)の調査団は30日、熊本市内で記者会見し、土砂崩れで崩落した阿蘇大橋(熊本県南阿蘇村)について、同じ場所での再建は難しいとの見解を示した。
難工事が予想され、再び被害が発生する恐れもあるため。
国土交通省にも提言する方針。

 土木学会は、29日から広瀬会長を団長とする調査団を派遣。
会見では、阿蘇大橋の代わりに、県道北外輪山大津線(通称ミルクロード)の途中から同県阿蘇市方面へ、北側から回って入る新たなルートの新設などを提言した。

http://amd.c.yimg.jp/amd/20160502-00010005-nishinp-000-1-view.jpg
地震で崩落した橋=4月16日午前6時半すぎ、熊本県南阿蘇村


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160502-00010005-nishinp-soci

330 :M7.74(茸):2016/05/02(月) 22:24:37.53 ID:L3AX+aer0.net
阿蘇大橋崩落、通学不能に 小中生50人“集団転校”も

2016年04月30日 03時05分

 熊本地震で熊本県南阿蘇村の阿蘇大橋が崩落したため、地元の立野(たての)地区の小中学生約50人が通学できない状況に陥っている。
いずれも対岸の南阿蘇西小、南阿蘇中にスクールバスで通っていたが、大橋方向の国道が寸断、近くに橋もない。来月9日から再開予定の両校への通学は事実上、不可能という。
村教育委員会は村外への“集団転校”も含めて検討を始めた。
母親や住民の間には「ここに住み続けられるのか」と動揺と不安が広がる。

http://www.nishinippon.co.jp/import/national/20160430/201604300006_000.jpg

=西日本新聞=


[全文]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/242327

331 :M7.74(茸):2016/05/02(月) 22:29:09.30 ID:L3AX+aer0.net
南阿蘇鉄道、廃線の危機 地震復旧費、見通しなく

2016年05月02日05時58分 (更新 05月02日 06時03分)


 熊本地震で被災し、全線運休中の第三セクター南阿蘇鉄道(熊本県高森町)が廃線の危機に立たされている。
運行再開には1年以上かかるとみられ、30億〜50億円に上る復旧費用の確保も見通しが立たない。
災害で大きな打撃を被るのは、経営基盤の弱いローカル線共通の事情。
秋田、茨城など三セク鉄道4社が支援切符を販売し、仲間の苦境を助けようとする動きも出てきた。

 南阿蘇鉄道は1986年、旧国鉄高森線を継承して開業した。営業距離は高森駅と立野駅(南阿蘇村)を結ぶ17・7キロ。
阿蘇山の麓を走るトロッコ列車や、日本一長い駅名の「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」が全国の鉄道ファンに親しまれている。
地元では主に熊本市や大津町、阿蘇市の高校や病院へ通う生徒、高齢者が利用している。

http://www.nishinippon.co.jp/import/accident/20160502/201605020003_001_m.jpg


[全文]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/242707

332 :M7.74(茸):2016/05/02(月) 22:47:49.99 ID:L3AX+aer0.net
5月3日の応急給水活動予定について

最終更新日[2016年5月2日 20時7分]

各地域において、安定的な供給ができるようになったことにより、給水所における給水量が大きく減少してきたことから、3日以降は、以下の2箇所で応急給水を行います。
なお、3日以降の応急給水につきましては、不測の事態を想定し、他都市の応援を受けながら給水車の応急体制を整えてまいりますのでご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

○熊本市上下水道局(中央区水前寺6−2−45)
 8:00〜20:00

○熊本新港船着き場(西区新港1−1) 熊本海上保安部支援
 12:30〜19:00


漏水修理状況について

最終更新日[2016年5月2日 17時45分]

今回の地震により、市内各所で漏水が発生していることから、市民の皆様から数多くの漏水情報をいただいております。
いただいた情報を基に、漏水箇所の調査を実施し、修理に取り組んでいるところです。
5月1日時点の通報の状況や漏水件数、修理件数は別表のとおりです。

市民の皆様には引き続き節水いただくとともに、漏水箇所の通報、また、宅地内修理など、ご協力いただきますようお願いいたします。

別表 漏水通報及び漏水修理状況
http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=3&id=2564&set_doc=1
(PDF:18.6キロバイト)

お問い合わせ先
上下水道局 総務部 経営企画課
電話:096-381-4330
suidoukeiei@city.kumamoto.lg.jp


http://www.city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=3

http://www.kumamoto-waterworks.jp

333 :M7.74(茸):2016/05/02(月) 22:58:02.49 ID:L3AX+aer0.net
>>7 >>325

熊本市ホームページより

熊本地震でお住まいにお困りの方へ
(市営住宅・民間借上住宅への入居、住宅の応急修理、他自治体の支援 など)

http://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/list.aspx?c_id=5&class_set_id=2&class_id=2443


お問い合わせは「被災者支援情報ダイヤル」 (熊本市)
午前9時〜午後8時(土日祝を含む)
0120-013-572

334 :M7.74(茸):2016/05/02(月) 23:10:25.11 ID:L3AX+aer0.net
【熊本地震で被災した妊産婦の方へ】宿泊施設の情報について

最終更新日:2016年4月30日
健康福祉部 子ども未来課

妊産婦等が利用できる施設がありますので、必要な際は御相談ください。

 被災された方々のうち、妊産婦等であって避難所等で生活されている方々が利用できる宿泊施設等を紹介しています。
 詳細については、下記を参考に関係窓口へお問い合わせください。
   
妊娠中または生後3か月頃までの赤ちゃんを抱えた方へ
http://www.pref.kumamoto.jp/common/UploadFileOutput.ashx?c_id=3&id=15588&sub_id=1&flid=67998
(PDF:102.5キロバイト)


妊産婦等を含む被災者へ無料て&#12441;宿泊施設を提供しています。 熊本県内の情報のほか、他県の情報も掲載されています。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000122999.html

熊本県内の情報の問合せ先:
熊本県健康福祉部薬務衛生課
電話:096-333-2245
FAX:096-383-1434
メール: yakumueisei@pref.kumamoto.lg.jp


妊産婦等か&#12441;利用て&#12441;きる福祉避難所等か&#12441;あります。
・熊本県助産師会か&#12441;協力する産婦等か&#12441;宿泊て&#12441;きる施設か&#12441;あります。
かかりつけ医もしくは熊本県助産師会(※)にお問い合わせ下さい。
(※)熊本県助産師会
電話:096-325-9432(10 時から 16 時まて&#12441;)
FAX :096-325-9432(上記以外の時間帯は FAX て&#12441;こ&#12441;連絡くた&#12441;さい)
・その他、妊産婦等か&#12441;入所て&#12441;きる福祉避難所か&#12441;設置されている市町村もあります。
必要な場合は、所在地の市町村にお問い合わせ下さい。

335 :M7.74(茸):2016/05/02(月) 23:11:46.67 ID:L3AX+aer0.net
>>334
文字化けしたので
詳細は
http://www.pref.kumamoto.jp/common/UploadFileOutput.ashx?c_id=3&id=15588&sub_id=1&flid=67998

336 :M7.74(茸):2016/05/02(月) 23:15:23.90 ID:L3AX+aer0.net
>>334
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15588.html

337 :M7.74(茸):2016/05/02(月) 23:41:45.23 ID:xNU/YlGA0.net
>>1 >>327 >>334 >>7

熊本県ホームページ

ホーム > 平成28年熊本地震に関する情報

http://www.pref.kumamoto.jp/hpkiji/pub/default.aspx?c_id=3&class_set_id=16

&#9654;&#65038;復興支援
義援金
ボランティア
支援物資

&#9654;&#65038;くらし
住まい
生活支援
環境
消費者トラブル
相談窓口
動物愛護

&#9654;&#65038;健康
医療関係
感染症・食中毒対策
福祉
認知症対策
妊産婦・乳幼児

&#9654;&#65038;税金
県税
ふるさと納税

&#9654;&#65038;交通
河川・砂防

&#9654;&#65038;産業
労働・雇用
商工
農林水産

&#9654;&#65038;教育

&#9654;&#65038;災害対策本部

338 :M7.74(茸):2016/05/02(月) 23:44:00.94 ID:xNU/YlGA0.net
>>1>>327>>334>>7

熊本県ホームページ

ホーム > 平成28年熊本地震に関する情報

http://www.pref.kumamoto.jp/hpkiji/pub/default.aspx?c_id=3&class_set_id=16

&#9899;&#65038;復興支援
義援金
ボランティア
支援物資

&#9899;&#65038;くらし
住まい
生活支援
環境
消費者トラブル
相談窓口
動物愛護

&#9899;&#65038;健康
医療関係
感染症・食中毒対策
福祉
認知症対策
妊産婦・乳幼児

&#9899;&#65038;税金
県税
ふるさと納税

&#9899;&#65038;交通
河川・砂防

&#9899;&#65038;産業
労働・雇用
商工
農林水産

&#9899;&#65038;教育

&#9899;&#65038;災害対策本部

文字化けしたので、再掲載

339 :M7.74(茸):2016/05/02(月) 23:45:52.37 ID:xNU/YlGA0.net
>>337>>338
どちらも文字化けしてごめんなさい

340 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/03(火) 10:12:40.61 ID:yJ6Q3Hmr0.net
熊本市長 大西一史

【熊本地震でお住まいにお困りの方へ】
住まいをどうすればいいかわからないという方は、様々な制度(市営住宅・民間借上住宅への入居、住宅の応急修理、他自治体の支援 など)が有りますので
「被災者支援情報ダイヤル」 午前9時〜午後8時(土日祝を含む) 0120-013-572にお電話を。
https://twitter.com/K_Onishi/status/727253905902456833

341 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/03(火) 13:02:13.81 ID:yJ6Q3Hmr0.net
熊本市で被災者向け市営住宅の抽せん会

自宅が被災し、家族4人で車で避難生活を続けているという40代の女性は「当たってほしかったけれど、抽せんに落ちてしまって残念でした。子どもたちも、とにかく早く落ち着ける家が欲しいです」と話していました。

入居期間は入居した日から半年以内ですが、必要に応じてさらに半年間は延長が可能だということです。
熊本市は入居の希望者が多いことから空き家になっている他の市営住宅を活用し追加の募集を行うことを検討しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160503/k10010507781000.html?utm_int=news_contents_news-genre-new_002

342 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/03(火) 17:44:45.70 ID:OVB32iFg0.net
拠点避難所開設へ 熊本市、学校除く18カ所
http://kumanichi.com/news/local/main/20160502016.xhtml

多くの施設で空調が完備され、洗濯機や冷蔵庫も設置予定。警備員や担当職員を配置し、職員による相談窓口も設ける。

【中央区】 サンライフ熊本、男女共同参画はあもにい、大江公民館、熊本市総合体育館
【東区】 秋津公民館、託麻公民館
【西区】 西部公民館、西部環境工場、花園公民館
【南区】 総合屋内プール、アスパル富合、富合雁回館、南部総合スポーツセンター、火の君文化センター、城南スポーツセンター
【北区】 植木文化センター、龍田体育館、武蔵塚武道場

343 :M7.74(茸):2016/05/03(火) 23:29:17.93 ID:4PrBhwVr0.net
>>341

住める所を」訴え悲痛=公営住宅抽選、外れ涙も―熊本地震

時事通信 5月3日(火)15時36分配信

 熊本地震で、自宅が全壊するなどした被災者に一時的な入居先として無償提供する公営住宅の抽選会を、熊本県と熊本市が3日実施した。

 県営70戸に790件、市営250戸に3949件の応募が殺到。抽選に外れた応募者は「どこでもいいから住める所を」と涙ながらに訴えた。

[全文]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160503-00000050-jij-soci

344 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/03(火) 23:36:55.87 ID:yJ6Q3Hmr0.net
環境相 被災住宅の解体費用 半壊も補助

熊本県を訪れた丸川環境大臣は、一連の地震で被災した住宅の解体費用について、
全壊のみならず、半壊と判定された場合も国が補助することを明らかにしました。

補助は、住宅を解体する市町村に対し、費用の9割を賄うもので、
多くの住宅で被害が確認されたことや被災した自治体からの要望を受けたため、決めたとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160503/k10010508221000.html?utm_int=news_contents_news-genre-social_002

345 :M7.74(茸):2016/05/03(火) 23:37:12.19 ID:4PrBhwVr0.net
目的で熊本に」 地震に乗じた犯罪、善意も標的に

朝日新聞デジタル 5月3日(火)16時12分配信

 熊本県などでの一連の地震で、被災した住宅を狙った空き巣などの犯罪が相次いでいる。義援金の募集を装った不審な電話もあり、警察や国民生活センターは注意を呼びかけている。

[全文]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160503-00000034-asahi-soci

346 :M7.74(茸):2016/05/03(火) 23:38:21.89 ID:4PrBhwVr0.net
>>345
「窃盗目的で熊本に」 地震に乗じた犯罪、善意も標的に

朝日新聞デジタル 5月3日(火)16時12分配信

347 :M7.74(茸):2016/05/04(水) 00:06:44.05 ID:JkitiPuU0.net
阿蘇の牧場、牛乳の出荷再開 水道復旧し装置洗う水確保

朝日新聞デジタル 5月2日(月)23時34分配信

 地震の影響で牛乳の製造・出荷の中断に追い込まれていた熊本県阿蘇市三久保の阿部牧場が2日、出荷を再開した。
水道が復旧し、生乳を集めるパイプや製造装置などを洗浄する水が確保できたという。阿部寛樹社長(39)は「復旧まで従業員みんなで努力してきた。
地震から前に足を踏み出したい」と話す。

[全文]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160502-00000057-asahi-soci

348 :M7.74(茸):2016/05/04(水) 00:12:48.28 ID:JkitiPuU0.net
老朽化した「跨道橋」、高速道の弱点 九州道全通、崩落が復旧の足かせに

西日本新聞 5月2日(月)12時35分配信

 半月に及ぶ一部通行止めが解除された九州自動車道。
復旧を手間取らせた主因の一つは、高速道に架かる自治体管理の「跨道(こどう)橋」被害だ。
国は近年、高速道の安全のため全国約5800カ所の跨道橋の優先点検を打ち出したが、対策が及ばなかった。
物流業界も手探りで九州道分断をしのいだのが実情。
連休に間に合った大動脈の復旧だが、多くの課題を残している。

[全文]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160502-00010006-nishinp-soci&pos=4

349 :M7.74(茸):2016/05/04(水) 00:16:07.97 ID:JkitiPuU0.net
罹災証明書活用の流れ

(西日本新聞)

http://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/photo/show/157438

350 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/04(水) 12:05:54.00 ID:PVKvfBGG0.net
雇用促進住宅入居受け付け 希望は熊本県内に集中

入居できる戸数は熊本県内で69戸、福岡県で22戸、長崎県で32戸などとなっていますが、
3日に申し込みがあった72件すべてが熊本市内を中心に熊本県内の住宅の希望だったということです。

窓口を訪れた熊本市の70歳の男性は「仕事で熊本を離れられないので、県内の住宅を希望しました。
市営住宅にも申し込みましたが、抽せんに漏れてしまい、安眠できない生活が続いているので、早く落ち着きたい」と話していました。

受け付けは6日までで、7日からは新たに提供されるおよそ500戸について受け付けが行われる予定です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160504/k10010508671000.html

351 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/04(水) 12:28:41.40 ID:PVKvfBGG0.net
被災空き家把握できず 熊本地震、14市町村 余震で被害拡大の恐れ 復興遅れ懸念も

住宅が倒壊や損壊などの被害が集中した熊本県内14市町村で、持ち主や所在地など空き家の実態を震災前から把握できていなかったことが、西日本新聞の取材で分かった。
被災地では空き家の倒壊も少なくなかったとみられるが、全壊家屋の撤去は、所有者の同意が前提。
同意手続きに時間がかかれば、放置された空き家が余震などで倒壊する恐れがあるほか、復興の遅れにつながる可能性もある。

建物被害が大きかった自治体のうち熊本市や同県益城町など14市町村を選び、空き家の把握状況を聞いた。
うち9市町村が、空き家の総数を震災前からある程度把握していたものの、どこに誰が所有する空き家があるのか、正確に把握している自治体はゼロだった。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/243063

352 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/04(水) 12:43:33.30 ID:PVKvfBGG0.net
細川元首相が熊本入り

地震で被災した県立美術館を視察したのは、細川護熙元首相です。
美術館には、「細川コレクション」として屏風や甲冑などが展示されていましたが、
一連の地震で複数の展示品が損傷し、補修が必要な状態となっています。

その後、熊本市の大西市長に面会した細川元首相は、大きな被害を受けた熊本城について、
「石垣は象徴的なもの。何かお役に立てれば」と、城の復旧を支援していく考えを伝えました。
http://rkk.jp/news/index.php?id=NS003201605041220040111

353 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/04(水) 13:25:19.14 ID:PVKvfBGG0.net
地震被害の熊本県内 空き巣や事務所荒らし相次ぐ

一連の地震のあと、熊本県内では、住民が避難した住宅への空き巣や事務所荒らしなどが相次ぎ、
警察はパトロールを強化するともに、住民に注意を呼びかけています。

熊本県警察本部によりますと、地震が発生してから4日までに、熊本市で、住民が避難して留守になっていたアパートの倉庫に侵入し金品を盗もうとしたとして、男ら2人が窃盗未遂などの疑いで逮捕されるなど、
熊本県内では空き巣や事務所荒らしなどが36件起きています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160504/k10010508791000.html?utm_int=news_contents_news-genre-social_001

354 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/04(水) 16:45:53.97 ID:PVKvfBGG0.net
森都心図書館、6日再開  水ぬれした本「再生」

休館中の「くまもと森都心プラザ図書館」(熊本市西区春日)は6日の開館へ向け、準備を急いでいる。
 
同館によると、4月16日の本震で5階プラザホールのスプリンクラー配管が破損。3〜4階の同館まで水漏れし、
閲覧室(約15万冊)に散乱した本のうち約2千冊がぬれたという。閉架書庫(同)も立ち入れない状態だが、幸い水漏れはなかった。

プラザホールは移動客席などが損壊しており、8月1日の再開を目指す。
http://kumanichi.com/news/local/main/20160504008.xhtml

355 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/04(水) 17:04:43.32 ID:PVKvfBGG0.net
高校生500人通学困難=交通寸断、バス運行検討

県教委などによると、主に阿蘇地方と熊本市方面の間を通学する高校生は、県立15校で約300人、私立14校で約200人に上る。
4月16日の地震では土砂崩れで国道57号が埋没し、近くにある阿蘇大橋も崩落。
JR豊肥線の一部区間や南阿蘇鉄道も復旧の見通しが立たない。

南阿蘇村などは通学支援のため、計4路線のバス運行を決定。運行する南阿蘇交通の深瀬俊一社長(58)は
「迂回(うかい)路はカーブが多く道も細いため走りにくいが、高校生を全力で支援したい」と話す。
試運転や時刻表の作成を進めており、大型連休明けから運行を始める。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016050400211&g=soc

356 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/05(木) 08:10:23.71 ID:rEfk3HvS0.net
生活資金を被災世帯に貸付けへ

熊本県の社会福祉協議会は、一連の地震で被災した人たちの当面の生活に役立ててもらおうと、
1世帯あたり無利子で、最大20万円の貸し付けを6日から始めます。

対象は、一連の地震で被災した熊本県内に住む人で、貸し付けは、
▼原則として1世帯あたり10万円が上限ですが、
▼4人以上の世帯や、介護が必要な高齢者がいる場合などは、20万円まで借りることができるということです。

貸し付けは無利子で、返済期間は3年以内となっていて、
免許証や健康保険証などがあれば借りることができます。

熊本県社会福祉協議会では、問い合わせに対応していて、
電話番号は 096−324−5475です。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5006119431.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)


357 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/05(木) 09:38:58.86 ID:rEfk3HvS0.net
<熊本市長 大西一史>

被災建物についてお困りの際は下記までお尋ね下さい。
ご希望に応じて被災住宅の補修方法や補修費用などの具体的な相談や事業者等のご紹介も行います。

『住宅補修専用・住まいるダイヤル』 0120-330-712(10:00〜17:00 除く日曜祝日) ※5月7日までは毎日実施
https://twitter.com/K_Onishi/status/728018655124951040

358 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/05(木) 14:13:59.23 ID:rEfk3HvS0.net
豊肥線肥後大津〜宮地 9日から代替バス運行

JR九州は4日、熊本地震の影響により運行を見合わせているJR豊肥線肥後大津−宮地で、9日から
大型バスによる代替輸送を始めると発表した。
休校中の県内高校の再開に合わせ、平日朝、夕に往復計19本を走らせる。

代替バスは国道57号を運行し、赤水駅と肥後大津駅の間は一部通行止めがあるため、
県道339号(ミルクロード)に入り迂回[うかい]する。

肥後大津発は午前5時の始発で、午前中4本、午後5本。宮地発は午前5時の始発で、午前中5本、午後5本を運行する。
所要時間は通常の列車より約40分遅い1時間35分程度を見込む。
http://kumanichi.com/news/local/main/20160505010.xhtml

359 :M7.74(茸):2016/05/05(木) 18:53:36.24 ID:/yBy848G0.net
熊本市、集会所を夜だけ開放へ 避難希望者向け

朝日新聞デジタル 5月5日(木)15時38分配信

 一連の地震で、余震への不安から夜の間だけ避難を希望する被災者に対し、熊本市が地域のコミュニティセンター(集会所)などを避難所として用意する方針を決めた。市への取材でわかった。
余震を恐れる避難者が多く、臨床心理士や精神科医によるカウンセリングも検討している。

 市は2日から、避難者を対象に、生活再建に向けた意向調査を実施。
その際、自宅に帰れるものの「夜が来ると、余震が来ないか不安で眠れない」などの声が相次いだという。
市は、避難所を18カ所に統合したい考えだが、車を運転できない高齢者らも多い。
このため自宅近くのコミュニティーセンターや公民館を、昼は業務に使い、夜だけ避難所として活用するという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160505-00000035-asahi-soci

360 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/05(木) 20:40:37.20 ID:rEfk3HvS0.net
<熊本市>  建築物の応急危険度判定結果について

応急危険度判定は地震等から人命にかかわる二次的災害を防止することを目的に行います。
被害の現状把握を行い建物被害が特に大きく緊急性が高いと判断した中央区、東区、南区の一部で、
国、県の全面的な支援による多くの応援判定士により大規模な調査を行いました。

・「要注意(黄)」は、一定の修理等を行えば使用継続可能です。
・「危険(赤)」は、構造的に問題があり倒壊の危険性が高い場合に貼ります。 
  また、瓦や外壁などの崩落する危険性がある場合にも貼られますので、
利用や居住については建築士などの専門家に相談する必要があります。

地震により建物が何らかの影響を受けご心配の方は建築士などの専門家に相談して下さい。
相談でお困りの際は下記までお尋ね下さい。ご希望に応じて被災住宅の補修方法や補修費用などの具体的な相談や事業者等のご紹介も行います。

【連絡先】
 『住宅補修専用・住まいるダイヤル』
  0120−330−712(フリーダイヤル) 
  受付:10:00〜17:00(日曜、祝日を除く)  ※5月7日までは土曜、日曜、祝日も実施します。

361 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/05(木) 20:45:04.31 ID:rEfk3HvS0.net
>>360

http: //www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&;type=top&id=12673

362 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/06(金) 00:49:37.41 ID:6uujolIH0.net
仮設住宅160戸建設に着手 益城町

県は6日、熊本地震で甚大な被害を受けた益城町で、仮設住宅建設に着手する。
同町の1期分として3カ所の町民グラウンドに計160戸を建設。6月中旬の完成を見込む。

いずれもプレハブ造りで、1DK(20平方メートル)37戸、2DK(30平方メートル)86戸、3K(40平方メートル)37戸の3タイプ。
3カ所とも、被災者の孤立を防ぐために集会所や談話室も整備する。

同町では、町内の約半数に当たる約5400棟で被害を確認。このうち全壊または
大規模半壊した被災者が仮設住宅に入居できる。
http://kumanichi.com/news/local/main/20160505017.xhtml

363 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/06(金) 00:55:55.98 ID:6uujolIH0.net
「自宅全半壊」3割超=アンケートに避難者 ― 熊本市

被災し、熊本市内の体育館などに避難した住民に対し、市が5日までに実施したアンケートで、回答者の3割超が、
自宅が全半壊し、当面帰宅できないと考えていることが分かった。

また、9割が大型連休明けも避難を続ける意向を示した。5日正午現在、6535人が市内の避難所に身を寄せている。

市は1日、市内188カ所に避難していた住民に対する要望調査を開始。5638人から回答を得た。

市によると、1993人は「家が全半壊で、当面帰宅困難」と答え、1449人は余震が収まることを帰宅する条件に挙げた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160505-00000102-jij-soci

364 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/06(金) 01:35:41.29 ID:6uujolIH0.net
「みなし仮設」申し込み9件 … 家賃負担の可能性

先月28日に受け付けを始めた熊本市は被災者に対し、「仮設住宅よりも即入居できるスピード感がある。住環境も良い」
と勧めているが、申し込みは今月3日時点で9件にとどまる。

仮設住宅の入居対象は、自宅が全壊または大規模半壊した世帯で、罹災証明書が必要だ。
しかし、人手不足などから被害実態の確認が進まず、証明書の発行は大幅に遅れている。
 
市は「発行前に入居してもらって構わない」とするが、証明書が出た段階で全壊や大規模半壊と認定されなければ、
家賃はすべて自己負担となってしまう。…
http://news.infoseek.co.jp/article/20160505_yol_oyt1t50067/

365 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/06(金) 12:31:18.43 ID:6uujolIH0.net
熊本市 市営住宅入居の被災者に引き渡し始まる

熊本市は住宅が被害を受けた人を対象に市内の5つの区にある市営住宅合わせて250戸を無償で提供します。
被災者からは3949件の申し込みがあり、平均で15.8倍という高い倍率の抽せんで入居者が決まり、熊本市役所では6日、
入居者への説明会と鍵の引き渡しが行われています。

市の担当者は、無償で入居できる期間は当面は半年とすることや、り災証明書で住宅の被害が確認された人は期間が1年まで伸びることなどを説明していました。
http: //www3.nhk.or.jp/news/html/20160506/k10010510651000.html?utm_int=news_contents_news-movie_001&movie=true

366 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/06(金) 12:36:20.86 ID:6uujolIH0.net
益城町でも仮設住宅の建設始まる

一連の地震のあと熊本県内では、西原村と甲佐町で仮設住宅の建設が始まっています。

6日から益城町でも建設が始まり、津森校区グラウンドに73戸、広安第1グラウンドに53戸、飯野校区グラウンドに34戸の
合わせて160戸の仮設住宅が建てられる予定です。

仮設住宅の建設を担当する県住宅課の小路永守さんは、「160戸ではまだまだ足りないので、できるだけ早く建設を進めながら次の予定地の選定も進めていきたい」と話していました。

6日着工した仮設住宅は、来月中旬に完成する見込みです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160506/k10010510621000.html

367 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/06(金) 14:50:11.48 ID:6uujolIH0.net
熊本市が補正予算 仮設住宅の建設費など盛り込む

熊本市は被災した人が入居する、仮設住宅800戸を建設する費用などを盛り込んだ補正予算を決定しました。

補正予算ではプレハブの仮設住宅800戸を建設するための費用、58億5900万円を計上し、
今月半ばから先行して300戸の建設を始め、来月中の完成を目指すとしています。

また、民間の賃貸住宅1500戸を借り上げるための費用などとして、13億9700万円が盛り込まれています。
http: //www3.nhk.or.jp/news/html/20160506/k10010510821000.html?utm_int=news_contents_news-genre-social_001

368 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/06(金) 20:58:36.22 ID:6uujolIH0.net
益城町の全小中学校 9日から授業再開へ

益城町に9つある小中学校は一連の地震のあと、校舎が被災したり、避難所として使われたりしているため、すべてが休校しています。

これについて、益城町の森永好誠教育長は6日、記者会見して、今月9日からすべての学校で授業を再開することを明らかにしました。
このうち合わせて800人余りが避難生活を送っている4つの小学校については、教室にいる人に体育館などに移動してもらうということです。

町では学校の再開に伴って、通学路の危険がある一部の小学校でスクールバスを運行するほか、それ以外の学校でも保護者や職員が登下校に付き添い、子どもの安全を確保するということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160506/k10010511281000.html

369 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/06(金) 22:46:20.24 ID:6uujolIH0.net
南阿蘇村の12人寄宿舎通学

地震で大きな被害を受けた熊本県南阿蘇村では今月9日から小中学校が再開しますが、
大規模な土砂崩れで橋が崩落し通学路が寸断されている立野地区などの、中学生12人が寄宿舎に寝泊まりしながら学校に通うことになりました。

寄宿舎は、村内にある通信制の私立高校「くまもと清陵高校」の校舎を借りて設ける予定です。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5005113421.html

370 :M7.74(茸):2016/05/07(土) 00:03:05.98 ID:jKxMILUt0.net
地震で土砂災害、危険54か所…早急な対策必要

読売新聞 5月6日(金)13時11分配信


 一連の熊本地震で土砂災害の可能性が高まり、早急な対策が必要と判断された急傾斜地や渓流が、熊本県内だけで少なくとも54か所に上ることが、国土交通省九州地方整備局の緊急調査でわかった。

 調査対象以外の場所でも新たな土砂災害が確認されており、同整備局は「相次ぐ余震や降雨でさらに危険度が増している可能性もある」と警戒を呼び掛けている。

 調査は4月19〜27日、震度6強以上を観測するなどした熊本県内の13市町村で実施。各自治体の土砂災害危険箇所のうち、「住宅や主要な幹線道路、公共施設が近い」など人的被害が予想される1155か所を抽出し、危険度を3段階で評価した。

 同整備局によると、最も危険度が高い「応急的な対策が必要」は54か所。内訳は、「土石流」が40か所で最も多く、斜面の土砂や倒木が渓流に流れ込み、流路が一部塞がれた所も確認されているという。次いで、「急傾斜地の崩壊」13か所、「地すべり」1か所だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160506-00050025-yom-soci

371 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/07(土) 12:58:29.73 ID:94+T5p8f0.net
「当面帰宅困難」2千人  熊本市、自宅全半壊で

熊本市は5日、地震の避難者を対象にした聞き取り調査で、回答者約5600人のうち、35%に当たる1993人が
「自宅の全半壊で帰宅は当面困難」と答えたことを明らかにした。このほか、1449人が帰宅の条件として「余震が収まること」、
895人が「家の中の片付け」を挙げた。

市内の全避難所のほか、車中泊の人も対象に、2日から聞き取りを実施。
推計の避難者6535人のうち、5日正午現在で5638人から回答を得た。

市は8日から拠点避難所18カ所での受け入れを始める。
うち9カ所では希望者が収容人数を上回っており、調整するという。大西市長は「拠点避難所を新たに設けるよう指示した」としている。
http://kumanichi.com/news/local/main/20160507009.xhtml

372 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/07(土) 13:05:20.41 ID:94+T5p8f0.net
学校再開を前に避難住民が移動  熊本・益城町

一連の地震で大きな被害の出た益城町では、すべての小中学校が休校となっていましたが、
9日から学校が再開されることになりました。

およそ300人が避難している広安小学校では、教室を避難所として開放していましたが、
授業の再開を前に教室で避難生活を送ってきた人たちに体育館に移動してもらうことになりました。
http: //www3.nhk.or.jp/news/html/20160507/k10010511791000.html?utm_int=news_contents_news-genre-new_003

373 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/07(土) 13:14:17.90 ID:94+T5p8f0.net
熊本県内 住宅被害の確認は3万棟余に

熊本県の災害対策本部によりますと、7日午前9時現在、県内では、合わせて3万29棟の住宅で被害が確認されています。
このうち、全壊は益城町で1026棟、西原村で344棟など合わせて2593棟です。
また、半壊は西原村で1087棟、宇土市で1006棟など合わせて3801棟、
一部破損は熊本市で1万5338棟など合わせて2万3635棟となっています。

県は、このほかにも熊本市で全壊と半壊が合わせて2万8206棟、益城町で半壊と一部破損が合わせておよそ4300棟など、
県全体で、さらにおよそ3万2000棟の住宅が被害を受けているおそれがあるとして確認を進めています。
http: //www3.nhk.or.jp/news/html/20160507/k10010511841000.html?utm_int=news_contents_news-genre-new_001

374 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/07(土) 14:52:54.40 ID:94+T5p8f0.net
◆「危険」の赤紙、住んでいいの? 家屋応急判定

熊本地震で被害を受けた熊本県の被災地では、建物の倒壊危険性を調べる「応急危険度判定」の当初予定分が終わり、
3割近くが立ち入り「危険」と判定された。
住民が2次被害に遭わないよう注意を促すための応急措置で、全半壊などの被害認定の調査とは別。
住民の中には自宅に張られた「危険」の赤い紙を前に困惑する人もいる。

県によると、危険度判定は余震による倒壊や外壁の落下などで住民や歩行者が2次被害に遭うのを防ぐための応急的なもの。
これとは別に、罹災(りさい)証明書発行のため、恒久的な建物使用の可否を判断する被害認定調査がある。

「全壊」は補修しても居住困難 ▽「大規模半壊」は大規模な補修をしないと居住困難 ▽「半壊」は補修すれば居住可能−− などと判断される。

県建築課は「赤い紙を張られても家屋の再生の道が絶たれたわけではない。
被害認定調査の結果が出るには時間がかかるので、まずは建築士など専門家に対応を相談してほしい」と呼びかけている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160507-00000040-mai-soci

375 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/07(土) 22:52:59.64 ID:94+T5p8f0.net
街の映画館が復活  熊本市のDenkikan

地震の発生後、休館していた県内最古の映画館「Denkikan」(熊本市中央区)が7日、約3週間ぶりに上映を再開した。
館内の一部劇場のみの上映だが、再開を待ちわびた映画ファンらが次々に訪れた。

同館によると、地震の影響で映写機が倒れるなどの被害が出たため、整備・補修を続けていたという。
館内の3劇場は全て使用可能となったが、余震があっても揺れが軽微な2階の劇場から上映再開に踏み切った。
http://kumanichi.com/news/local/main/20160507015.xhtml

376 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/08(日) 07:19:12.48 ID:aw/mBxKn0.net
熊本県、国からの物資受け入れ終了へ  県内調達に転換

熊本県の蒲島郁夫知事は、国から送られてくる大量の食料などの救援物資の受け入れを
地震から1カ月をめどに終了する方針を固めた。
避難生活の長期化で避難者の需要が多様化していることや、県内での調達を優先することで地元経済の回復にもつながると判断した。

県は震災当初の混乱期には国による大量の支援物資が避難者の安心感につながったと見ている。
現在の避難者数はピーク時の1割以下の1万4千人余りとなり、物資不足はほぼ解消された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160508-00000006-asahi-soci

377 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/08(日) 07:44:58.34 ID:aw/mBxKn0.net
地震怖がって家に入れない子ども向け絵本

熊本地震のあと、子どもが地震を怖がって家に入れないといった相談が寄せられたことから
熊本市は子どもや保護者向けの絵本を作りました。

この絵本「やっぱりおうちがいいな」は、発達障害の子どもを持つ親から「子どもが地震を怖がって家に入れないため車中泊を続けている」といった相談が寄せられたことを受けて、
熊本市こども発達支援センターが同じ悩みを抱える子どもや保護者向けに作りました。

地震を怖がる子どもへの対処法として、お気に入りのおもちゃを身近に置いたり、
地震が起きたらどうすればいいか見通しを伝えて安心感を与えたりすることも紹介しています。

熊本市子ども発達支援センターの木村重美所長は「きょう家に入れなくても子どもを叱らず、
安心できる環境を作って気持ちが落ち着くのを待ってほしい」と話しています。
http: //www3.nhk.or.jp/news/html/20160508/k10010512281000.html?utm_int=news_contents_news-genre-social_001

378 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/08(日) 07:55:10.74 ID:aw/mBxKn0.net
◆熊本の土木復旧工事、国が代行へ  大規模災害法を適用

熊本県を中心にした一連の地震について、政府は大規模災害復興法に基づく「非常災害」に指定する方針を固めた。
被災した自治体が管理する道路や漁港などの復旧を、国や都道府県が代行できるようにする。近く政令を閣議決定する。

県は、土砂災害で崩落した同県南阿蘇村の阿蘇大橋や俵山トンネルの復旧工事について、国による代行を要望している。
阿蘇大橋は県管理の国道325号に架かり、県が再建主体。俵山トンネルも県道にある。
いずれも村と熊本市方面とを結ぶ重要道路だが、技術的に難工事が予想され、
二次災害の恐れもあり、県だけでは対応が難しかった。

政府はすでに一連の地震を激甚災害に指定している。公共土木事業の場合、
通常の災害復旧なら69%の国庫補助率を83%まで上げ、残り大半を交付税で支援することで、
自治体の実質的な負担率は0・8%程度になっている。
http://www.asahi.com/articles/ASJ575RWSJ57UTIL01H.html

379 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/08(日) 08:01:52.19 ID:aw/mBxKn0.net
熊本へふるさと納税10億円 … 返礼品「辞退」も

熊本地震の被災自治体を支援しようと、ふるさと納税による寄付が急増している。

地震後の約2〜3週間で、熊本県南阿蘇村は2015年度の4・4倍、熊本県も1・6倍に達している。
ふるさと納税を紹介するインターネットのサイトでは、6日までに少なくとも約4万6000件の申し込みがあり、
総額10億円を超えた。

返礼品として、特産の馬刺しや焼酎、メロンなどを送っているが、今回の地震で調達には時間がかかる見通し。
ただ、寄付者の半数以上が、申し込み時点で辞退を申し出ているという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160507-OYT1T50092.html

380 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/08(日) 08:22:42.15 ID:aw/mBxKn0.net
【熊本地震】 火災被害16件、抑えられた要因は

熊本地震では、計16件の火災が発生し、1人が犠牲となった。それでも、多くの家屋が倒壊した揺れの激しさや、
東日本大震災(平成23年3月)、阪神大震災(7年1月)と比較すれば、火災による被害拡大を抑えられたといえる。
専門家は、地震の発生時間が暖房器具を使わない春の夜だったことや、慎重な通電作業などが要因だと分析する。

阪神や東日本の大震災を教訓として、インフラの強靱(きょうじん)化や対策が進んでいた側面もある。

例えば、ガス管は阪神大後に耐震化が進んだ上、震度5程度を感知するとガス供給を自動停止する
マイコンメーターの設置も広まった。ガス漏れによる火災を防いだ一因といえる。

九州電力は今回、通電再開を知らせる広報車を被災地に巡回させた。
また、倒壊した家屋については、火災の危険性が増すと判断し、電柱から家屋につながる「引き込み線」を切るなどの対策を取った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160508-00000042-san-l43

381 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/08(日) 08:31:29.09 ID:aw/mBxKn0.net
日本郵便、臨時に避難所へも配達

熊本地震では、今も1万4000人以上が避難生活を続けている。こうした人たちに郵便物が届けられないため、
日本郵便は、臨時に避難所への配達を行っている。

熊本県によると、地震で被害を受けた建物は6万5000棟を超え、1万4000人以上が避難している。
震度7を2度記録した益城町では、住民への配達物、約7400通が手元に届けられていないという。

益城郵便局は、どの避難所に誰が避難しているのか、情報を集めているが、いまだ全ての町民の居場所を把握できておらず、
円滑な配達を行うために、避難先の連絡や転居届の提出を呼びかけている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160508-00000006-nnn-soci

382 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/08(日) 10:36:44.66 ID:aw/mBxKn0.net
◆グリーンロードを暫定県道に  益城〜南阿蘇

県は7日までに、代替路線となっている「グリーンロード南阿蘇」を、現状の沿線町村による管理から
暫定的に県管理とする方針を決めた。
迂回[うかい]路として通行量が急増していることから、安全管理態勢を強化する。

グリーンロードを県道熊本高森線の一部とする区域変更を県公報で告示する。
県道となることで、日常的な点検や損傷の早期補修が可能になるという。

グリーンロードは、益城町−南阿蘇村間の阿蘇外輪山上を走る全長約26キロ。
県道路保全課によると、4月22日の全線開通以降、通行止めの国道57号や県道熊本高森線俵山バイパスに代わり、生活道路や物資輸送路として交通量が急増している。

南阿蘇村は「朝晩は霧が発生するなど危険は多いが、住民は通行せざるを得ない。
県道になることで整備が進み利便性が高まることを期待したい」としている。
http://kumanichi.com/news/local/main/20160508010.xhtml

383 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/08(日) 10:42:11.61 ID:aw/mBxKn0.net
ごみ回収「応援隊」活動中  西日本から200人

一般社団法人「全国清掃事業連合会」の九州・中部・四国ブロック加盟の民間業者でつくるボランティア
「災害ごみ回収応援隊」が、熊本市で活動中だ。
7日も、福岡、広島などからのメンバーを含む約200人が、多量のごみを回収した。

県内の清掃業者でつくる県清掃事業協議会から「ごみ収集が追いつかない」と支援要請を受け、
3日から応援に入っている。7日は県内外から約100台の収集車で熊本市を中心に回り、ごみを集積場に運んだ。
活動は9日まで続ける予定。
http://kumanichi.com/news/local/main/20160508009.xhtml

384 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/08(日) 10:50:25.50 ID:aw/mBxKn0.net
熊本の全公立校、11日までに授業を再開へ

休校している熊本県内の公立小、中学校、高校、特別支援学校計173校が11日までに、
すべて授業を再開することが、県教育委員会と各市町村教委への取材でわかった。

10日までに再開するのは熊本市を含め9自治体の計170校、11日には西原村の3校が授業を始める。
これで、県内公立学校での休校はなくなる。

このうち熊本市では、市教委が7日、休校中の98校すべてを10日までに再開すると発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160507-00050166-yom-soci

385 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/08(日) 14:07:09.91 ID:aw/mBxKn0.net
学校再開前に避難所集約の動き加速  熊本市

熊本地震は、震度1以上の揺れが1300回を超えた。今も1万4000人以上が避難生活を強いられているが、
学校が本格的に再開するのを前に避難所を集約する動きが加速している。

拠点避難所の熊本市総合体育館には、段ボールで間仕切りが設けられていて、
到着した避難者は割り振られたスペースでさっそく寝床の準備をしていた。

一部の避難者は学校に残るが、熊本市は155ある避難所を、8日までに
18の拠点に集約することを目指している。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160508-00000012-nnn-soci

386 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/08(日) 14:34:16.01 ID:aw/mBxKn0.net
◆嘉島町でも仮設住宅着工  6月完成予定

県は7日、熊本地震で震度6強の揺れにあった嘉島町で、3カ所計73戸の仮設住宅の建設に着工した。
この日は工事関係者が建設地を測量。6月中旬の完成を予定している。

仮設住宅は軽量鉄骨のプレハブ平屋で、児童公園や金畑公園付近など町内3カ所に建設される。
今後、建設戸数を増やすことも検討している。
嘉島町では熊本地震によって3人が亡くなり、7日現在で492棟が全半壊し、669人が避難生活を送る。
http://mainichi.jp/articles/20160508/ddl/k43/040/227000c

387 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/08(日) 15:12:36.71 ID:aw/mBxKn0.net
熊本市営の墓地 墓石が倒れる被害相次ぐ

熊本市内に7か所ある市営墓地では墓石が倒れて壊れたり、一部がずれ動いたりしていて、
こうした被害は全体のおよそ8割に及ぶとみられています。

このうち最も被害が大きいとされる熊本市中央区の小峰墓地では、1900基のほとんどすべてで
墓石や灯ろうなどが倒れたままになっていて、道を塞いでいる場所も多数あります。

市によりますと、被害を受けた墓地の再建費用は法律の支援の対象外で、原則として区画の所有者の負担になるということです。
しかし、所有者が被災したり遠くに住んでいたりするほか、連絡が取れないケースもあり、
地震から3週間以上がたった今も復旧が進んでいません。
http: //www3.nhk.or.jp/news/html/20160508/k10010512601000.html?utm_int=news_contents_news-main_006

388 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/08(日) 19:22:10.99 ID:aw/mBxKn0.net
◆熊本県が新たに463戸の仮設住宅建設へ

9日から建設が始まるのは宇土市では、高柳町のグラウンドに16戸、境目町の境目公園に24戸。

宇城市では松橋町曲野のグラウンドに30戸、小川町南新田の民有地に20戸、
豊野町糸石のグラウンドに10戸となっています。

御船町では、上野の旧七滝中学校跡地に24戸、木倉のグラウンドに19戸、
高木のグラウンドに28戸の建設が予定されています。

西原村では、すでに先月29日から小森地区の民有地で50戸の建設が始まっていますが、
9日から隣接する場所に新たに252戸の建設が始まります。

また、すでに建設が始まっている甲佐町の白旗地区では新たに40戸の建設が始まります。

これで県内では7つの市町村で合わせて796戸の仮設住宅の建設に着手することになるほか、
熊本市も、およそ800戸を建設することにしています。

県は、このほかにも、阿蘇市、美里町、大津町、菊陽町、南阿蘇村、山都町、それに氷川町についても
場所が決まりしだい、建設に取りかかりたいとしています。
http: //www3.nhk.or.jp/news/html/20160508/k10010512771000.html?utm_int=all_side_ranking-social_008

389 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/08(日) 19:29:34.19 ID:aw/mBxKn0.net
南阿蘇村 小中学校があす再開

南阿蘇村では、9日から小中学校の授業が再開されます。大規模な土砂崩れで橋が崩落し、
通学路が寸断されている地区などの中学生12人が学校に通うための寄宿舎に入りました。

南阿蘇村では、小学校5校、中学校1校のすべてで9日から授業が再開される予定です。

このうち南阿蘇中学校では、大規模な土砂崩れで阿蘇大橋が崩落し通学路が寸断された立野地区の生徒を中心に、
合わせて12人が村の教育委員会が用意した寄宿舎から学校に通います。

寄宿舎には生徒たちの食事などの世話を行う人も配置されるということで、
村では保護者の要望があるかぎり寄宿舎を提供するとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160508/k10010512831000.html

390 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/08(日) 19:39:33.04 ID:aw/mBxKn0.net
熊本市が避難所集約始めるも 「移動難しい」相次ぐ

5000人を超える被災者が避難所での生活を余儀なくされている熊本市で、
学校で授業が再開されるのを前に避難している人を一部の避難所に集めることになり、
8日、本格的な移動が行われました。当初は、10分の1程度の避難所に集約する計画でしたが、
「移動が難しい」という被災者が相次ぎ、当面は半数以上の避難所を残すことになりました。

熊本市では8日午前9時現在、161か所の避難所で5263人が避難生活を送っています。

熊本市によりますと、8日はおよそ500人が移動しましたが、自宅の片付けや仕事の都合などで
移動が難しいという人も多く、結局、計画の18の避難所に加えおよそ80の避難所を当面は集約せずに残すことにしました。

熊本市は今後も避難している人の要望を聞きながら、集約を進めたいとしています。
http: //www3.nhk.or.jp/news/html/20160508/k10010512841000.html?utm_int=news_contents_news-main_004

391 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/08(日) 19:58:52.35 ID:aw/mBxKn0.net
南阿蘇鉄道の復活に向けて、全国で支援の輪が広がっています。

熊本地震によって被災した南阿蘇鉄道は、全線復旧には、1年以上かかるといわれていますが、
復活に向けて今、全国で支援の輪が広がっています。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160508-00000056-fnn-soci

392 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/08(日) 20:51:13.88 ID:aw/mBxKn0.net
<熊本市長 大西一史>
&#61490;
ゴミステーションでひどい場所がありましたら、住所と現場写真を添付して該当箇所を、熊本市のごみ減量推進課宛にメールにてお知らせ下さい。

gomigenryou@city.kumamoto.lg.jp  です。
出来るだけ早く回収出来るよう努力しますので宜しくお願い致します。
https://twitter.com/K_Onishi/status/729246304874864640

393 :不正 歪 じしんの活動(庭):2016/05/09(月) 00:39:43.88 ID:Fs1ZjRVU0.net
猫踊り 水俣病らしい 目を背けたい事は多い 水に流してしまいたい事も多い

既に行ってきた違法・犯罪 謝罪・償いえなく無かった事にしたいのも多い
不正 歪 じしんの活動 陸海空に違法・犯罪の正当化

    ∧_∧ ♪ 水に流してしまいたい事
   (´・ω・`)  ♪   正当化したい違法・犯罪
   ( つ つ   
 (( (⌒ __) )) 国益 組織の利益 水に流してしまいたい事
    し' っ     NHK 司法 警察はじめ公務員 目背けたい事

水銀に侵されて生まれ、それを背負って生活する一生
怒りと憎しみを得る為に生まれてきたような待遇

国益 しのぎ それを中心に方向性を決める それを優先して害を加えている事に目を背けさせる活動
陸海空に水銀の保持 誠実に希求する 最高法規九九条 遵守

犯罪の解決妨害 犯罪の正当化 司法、警察はじめ公務員による犯罪解決妨害
違法・犯罪の正当化 テレビ放送などメディアによる犯罪解決妨害 犯罪の正当化活動
作り上げた不正 歪 埋めてしまいたい 水に流してしまいたい事もあったのだろう・・・・・

sssp://o.8ch.net/b0g4.png

水俣病の因を作った側は まだ人の姿で生きていて
孫などに囲まれ それなりの生活を送れているのかもしれない

組織の利益 国益 高度成長
「お前等も 毎日、毎日 水銀を飲んで暮らせ !!」

そんな想いもあったかもしれない

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P126.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

394 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/09(月) 12:16:57.52 ID:NOWTmQaD0.net
鉄道不通で臨時通学バスの運行開始

臨時の通学バスは、南阿蘇村と高森町が高校生や大学生などを対象に9日から無料で運行を始めたもので、
熊本市などを結ぶバスが登下校の時間帯に合わせて8本運行されます。

南阿蘇村役場の長陽庁舎では9日午前5時半に肥後大津駅に向かうバスが出発し、
熊本市内の私立高校に通う高校生などが乗り込みました。

この区間の鉄道での所要時間はおよそ20分でしたが、バスはう回ルートを走るため、
およそ1時間半をかけて肥後大津駅に到着しました。
バスを降りた高校生たちは豊肥線に乗り換えて熊本市方面に向かったり、大津町の高校に登校したりしていました。
http: //www3.nhk.or.jp/news/html/20160509/k10010513381000.html?utm_int=news_contents_news-main_002

395 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/09(月) 12:22:28.46 ID:NOWTmQaD0.net
益城町 中学校が隣の小学校を借りて再開

益城町の木山中学校では、地震で体育館や渡り廊下が壊れたため、
隣にある小学校の一部を借りて学校が再開されました。

木山中学校の生徒たちは、9日午前8時すぎから隣にある益城中央小学校の校舎に登校しました。

地震の影響で制服が手元にない生徒は体操着や私服で登校し、友だちや先生との再会を喜んでいました。
教室として、図工室や家庭科室のほか、ホールを仕切りで区切って2つのクラスが一緒に使うなどしました。
http: //www3.nhk.or.jp/news/html/20160509/k10010513431000.html?utm_int=news_contents_news-genre-social_with-image

396 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/09(月) 12:28:40.97 ID:NOWTmQaD0.net
今週、全校で学校再開へ

熊本県内の公立と私立の小学校、中学校、高校、それに特別支援学校は、もっとも多いときで全体の3分の2が休校になりましたが、
3週間あまりが過ぎ、今週、すべての学校が再開します。

熊本県内では、公立、私立の小学校、中学校、高校と特別支援学校は校舎が被害を受けたり、避難者を受け入れたりしたことから、
もっとも多い時で3分の2にあたる428校が休校になり、今月6日時点でも、178校、30%近くで休校が続いています。

このうち10の市町村で休校が続いている小中学校は、校舎の安全を確保したり、避難者に移ってもらったりして
阿蘇市と大津町、 御船町、益城町、甲佐町、嘉島町それに南阿蘇村できょう(9日)再開します。

また、熊本市と宇土市の県立中学校は、10日までに再開するほか西原村は11日、再開します。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5005136331.html

397 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/09(月) 12:33:03.54 ID:NOWTmQaD0.net
◆大分道 午後にも開通 九州の高速道路全線開通へ

国土交通省は、熊本地震の影響で通行止めが続いている大分自動車道の大分県の湯布院インターチェンジと
日出ジャンクションの区間について、天候が回復すれば9日午後にも開通すると発表しました。

これにより、地震によって通行止めが続いていた九州の高速道路は、
25日ぶりにすべての道路が通行できるようになります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160509/k10010513471000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

398 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/09(月) 12:36:46.14 ID:NOWTmQaD0.net
益城町 漬物工場が手作業で生産再開

益城町にある創業およそ50年の「吉原食品」は、地元向けにキムチや漬物を生産し、販売しています。

会社によりますと、販売所などが入る2階建ての建物が全壊したほか、キムチや漬物を作る工場も、
建物の倒壊の危険性を判定する応急危険度判定で「危険」と判定されました。

地震からまもなく1か月たつ今も工場再開のめどは立っていないということですが、
得意先からの注文が少しずつ来るようになり、安全が確認された別の建物で手作業による生産を再開しました。
http: //www3.nhk.or.jp/news/html/20160509/k10010513491000.html?utm_int=news_contents_news-movie_002&movie=true

399 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/09(月) 12:42:08.62 ID:NOWTmQaD0.net
城東小避難所の食中毒、「おにぎり」から黄色ブドウ球菌

今月6日午後熊本地震の指定避難所となっている熊本市中央区の城東小学校で20人以上が
食中毒とみられる症状を訴えましたが熊本市保健所の調査で「おかかおにぎり」が原因の黄色ブドウ球菌による集団食中毒と
断定されました。

熊本市保健所では避難所で提供された昼食が原因の集団食中毒とみられるとして調査していましたが
避難所に残っていたおかかおにぎりや患者の便から食中毒の原因となる「黄色ブドウ球菌」が検出されました。

このおにぎりは提供した飲食店が朝から店で調理して避難所に持ち込んだもので
この飲食店はきょう営業を自粛しています。
http://rkk.jp/news/index.php?id=NS003201605091156220111

400 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/09(月) 13:08:35.40 ID:NOWTmQaD0.net
休校の62校が再開、子供の心身への影響調査へ

ピーク時に401校に上った休校は、11日までにすべて解消される見通しとなり、再開にあわせて、県と熊本市は、
全17万8000人の児童・生徒を対象に、熊本地震が子供の心身に与えた影響を緊急に調べることにした。
児童相談所(児相)に、保護者らの相談が相次いでいるためで、県教育委員会は「子供の変調を把握し、
早期のケアにつなげたい」としている。

休校で履修時間が足らない状況になっていることについて、文部科学省は、必要な措置を講じるよう県教委を通じて
市町村教委に通知している。
県教委は「夏休みや学校行事の短縮による授業時間の捻出や土曜授業の活用を行うことになるだろう」としている。
http://news.infoseek.co.jp/article/20160509_yol_oyt1t50059/

401 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/10(火) 17:31:45.31 ID:SNhA3ae30.net
◆熊本城など復旧へ 文化庁が専門チーム

文化庁によりますと、一連の地震で被害を受けた国指定の文化財は10日までに134件に上り、
このうち熊本城では国の重要文化財に指定されている13件すべてで被害が確認されています。

これを受けて、文化庁は10日、文化財調査官などによる専門チームを立ち上げ、復旧方法などの検討を本格的に始めました。
会合の中で、村田善則文化財部長は「かなり長期にわたって復旧作業が必要になる文化財もある。専門的な見地から全力で取り組んでいきたい」と話しました。

会合では、余震が続くなか、どのように優先順位を付けて復旧作業を進めるのか話し合ったほか、建築士などのボランティアと
積極的に連携することを確認したということです。
http: //www3.nhk.or.jp/news/html/20160510/k10010514991000.html?utm_int=all_side_ranking-social_010

402 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/10(火) 17:40:03.05 ID:SNhA3ae30.net
ルネサス熊本川尻工場、5月22日に完全復旧へ

ルネサス エレクトロニクスは2016年5月10日、熊本地震で被災した川尻工場(熊本市南区)を5月22日に
地震発生前の生産能力水準に復旧させると発表した。同工場は、4月22日から一部工程での生産を再開し、
順次、生産規模を拡大している。

ルネサスでは、「余震については予断を許さないものの、現時点において復旧を阻害するような大きな懸案事項がないことから、
5月22日に震災前の生産能力に復帰させる目標とした」とコメントしている。

熊本地震で被災した半導体工場では、5月9日に三菱電機パワーデバイス製作所熊本(熊本県合志市)が一部生産を再開し、
通常生産に向け順次、能力拡大を実施している状況。
ソニーのイメージセンサー生産拠点熊本テクノロジーセンター(熊本県菊池郡)については、5月末の一部生産再開を目指し作業が進められている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160510-00000082-it_eetimes-bus_all

403 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/10(火) 17:54:18.32 ID:SNhA3ae30.net
地震復興へ有識者会議=11日に緊急提言 ― 熊本県

熊本県は10日、熊本地震からの復興に向けた方策を話し合う「くまもと復旧・復興有識者会議」を設け、
初会合を開いた。

座長には、政府の東日本大震災復興構想会議で議長を務めた熊本県立大の五百旗頭真理事長が就任。
11日に第2回会合を開き、緊急提言をまとめる。

五百旗頭氏のほか、復興構想会議の議長代理だった御厨貴東大名誉教授、災害対策に詳しい関西大社会安全研究センターの河田恵昭センター長ら4人が参加。
被災者の生活支援など当面の課題に加え、文化財の修復や観光戦略の立て直しといった中長期的な課題も議論する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160510-00000103-jij-pol

404 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/10(火) 17:58:29.07 ID:SNhA3ae30.net
熊本地震  政府、補正予算の規模を7,780億円とする方針固める

政府は、熊本地震の復旧・復興に向け編成する補正予算の規模を7,780億円とする方針を固めた。

2016年度補正予算には、被災者の住宅の確保や、生活再建支援金の支給、インフラ復旧のほか、
被災企業の事業支援など、復旧・復興に向けた経費が計上されることになっていて、政府は、
予算規模を7,780億円とする方針。

財源には、日銀のマイナス金利導入の影響で、金利水準が低下し、国債の利払い費が、
当初の想定より減った分を充て、国債の追加発行はしない。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160510-00000234-fnn-bus_all

405 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/10(火) 20:20:59.00 ID:SNhA3ae30.net
天草・芦北地方で地震

熊本県・大分県を中心に続いている一連の地震で、10日にこれまでの主な活動領域よりやや南西に離れたところで
地震が発生した。
気象庁は「現段階で地震の活動域に広がりはない。今後も注意深く監視していきたい」と話している。

同庁によると、10日午前4時41分から5時7分ごろにかけて、熊本県天草・芦北地方を震源とする地震が断続的に計3回あり、
水俣市で震度3、芦北町や天草市などで震度2を観測した。この地域を震源とした震度1以上の地震が観測されたのは
先月14日以降初めて。
いずれも震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは3.2〜3.5と推定される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160510-00000084-mai-soci

406 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/10(火) 20:26:44.36 ID:SNhA3ae30.net
阿蘇大橋復旧へ地質調査=国交省技術検討会が初会合

国土交通省九州地方整備局は10日、熊本地震による大規模な土砂崩れで崩落した熊本県南阿蘇村の
阿蘇大橋(国道325号)と周辺の復旧に向け、専門家4人で構成する技術検討会の初会合を開いた。

砂防工事の工法や新たな橋のルートなど復旧の方向性を固めるには崩壊斜面の安定化が欠かせないため、
一帯に監視観測機器を設置した上で、地質調査に着手することを決めた。

崩壊規模は長さ約700メートル、幅約200メートルに及び、約50万立方メートルの土砂が流れ落ちたと
推定されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160510-00000136-jij-pol

407 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/10(火) 22:58:44.36 ID:SNhA3ae30.net
家屋解体個人負担なし 半壊以上、補助対象拡大

環境省は10日までに、熊本地震で「半壊」以上となった家屋の解体撤去を被災者の負担なしでできる補助制度について、
市町村が認めた場合は所有者が個人で解体撤去した家屋も対象とすることを決めた。
同日、県庁で開いた市町村向けの説明会で明らかにした。市町村は近く受け付けを始める。

すでに解体撤去を終えた家屋は、所有者が市町村に申請し、請求書や領収書などで処理したことを証明する必要があり、
認められれば対象となる。今後、個人で解体撤去する場合は、事前に市町村が認めれば対象となる。
一般住宅だけでなく中小企業の事業所にも適用される。

国は、市町村が所有者の要請に基づき被災家屋の解体撤去や廃材の収集運搬・処理をした場合に費用の9割を負担する。
残り1割は市町村が負担するため、被災者の負担はゼロとなる。
http://kumanichi.com/news/local/main/20160510010.xhtml

408 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 13:02:49.98 ID:ctwWvR1J0.net
西原村の小中学校3校の再開で、県内全公立学校が再開

西原村で、休校の続いていた3つの小中学校が、11日から再開された。
これで、熊本県内全ての小中学校が再開されたことになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160511-00000334-fnn-soci

409 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 13:06:21.09 ID:ctwWvR1J0.net
◆両陛下、19日にも熊本訪問へ

天皇、皇后両陛下が19日にも、地震で大きな被害を受けた熊本県を訪れ、被災者を見舞われる方向で
調整が進んでいることが11日、関係者への取材で分かった。
 
両陛下は先月14日の地震発生後、できるだけ早期の被災地訪問を希望しており、宮内庁が熊本県などと
調整を進めていた。現地の負担を考慮し、日帰りとなる見通しで、被害が甚大な益城町や南阿蘇村などへの
訪問が検討されているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000058-jij-soci

410 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 13:16:20.90 ID:ctwWvR1J0.net
熊本市の避難所 自衛隊が撤収

一連の地震の発生以降、熊本市の避難所で炊き出しや入浴支援を行ってきた陸上自衛隊の災害派遣部隊が
熊本市から撤収することになり、避難所の人たちが隊員を見送りました。

今回の地震で、熊本市内の避難所には延べ1万6000人の自衛隊員が派遣され、27万食の食事を提供したほか、
4か所の避難所に設けた入浴施設は大勢の避難者が利用しました。熊本市が避難所の数を集約し、
運営を市で行うことを決めたため、自衛隊は11日で熊本市内の避難所からすべて撤収することになりました。

自衛隊は今回の地震で大きな被害を受けた益城町や南阿蘇村などの避難所では当面の間、支援活動を
続けるということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160511/k10010516301000.html?utm_int

411 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 20:03:20.54 ID:ctwWvR1J0.net
保険金支払い、610億円=熊本地震、阪神に迫る

日本損害保険協会は11日、熊本地震で損害保険会社が個人に支払った地震保険の保険金額が9日時点で
計610億円になったと発表した。
地震による保険金支払額では、2011年に発生した東日本大震災(1兆2654億円)、
1995年の阪神・淡路大震災(783億円)に次ぐ規模。

熊本地震では、被害の調査依頼や損害補償の内容照会を含め9日までに15万1518件を受け付けた。
このうち、保険金の支払いが終了したのは4万342件。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000123-jij-bus_all

412 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 20:09:34.15 ID:ctwWvR1J0.net
被災住宅を保険会社が鑑定

益城町では、損害保険会社のスタッフが住宅を回って被害の状況を確認し、
地震保険の調査を進めています。

11日は「あいおいニッセイ同和損保」の社員2人が、益城町馬水にある住宅を訪問し、
建物の基礎や壁、それに家の中の柱などを調査しました。

この会社では、今回の地震による被害の調査が必要な住宅の数は、県内の契約数の約半数にあたる
1万5000軒にのぼると見込んでいて、全国から社員を派遣して、今月中に調査を終えたいとしています。

日本損害保険協会によりますと、熊本県内では火災保険の加入者のうち、約6割が地震保険に加入していますが、
まだ被災の連絡をしていない人もいるということです。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5006119691.html

413 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 20:43:51.86 ID:ctwWvR1J0.net
災害廃棄物、最大130万トン  中越地震の倍

環境省は11日、熊本地震で建物のがれきなどの災害廃棄物の発生量を最大130万トンとする試算を発表した。
2004年の新潟県中越地震(60万トン)の約2倍に上り、11年の東日本大震災(2000万トン)、
1995年の阪神大震災(1500万トン)に次ぐ量となる。

同日、熊本県を訪れた井上信治・副環境相が蒲島郁夫知事に報告した。同省は人工衛星の画像などを使い、
全半壊した建物の数から災害廃棄物の量を推計した。大分県での被害も含めて、100万〜130万トンの廃棄物が出る
と試算した。

この量は、熊本県内で処理される一般廃棄物の2年分に相当する。県内の焼却施設だけでは迅速な処理が難しいため、
九州を中心に県外でも処理できるよう、環境省が調整する。処理終了までに3年程度かかる見込み。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000083-mai-soci

414 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 21:34:07.27 ID:ctwWvR1J0.net
車中泊の実態調査=小規模避難所の開設検討 ― 熊本・益城

益城町は11日、車に寝泊まりしている住民らの実態を把握するため、本格的な調査を始めた。

700台程度を対象に13日まで実施する。住民それぞれが抱える事情に対応し、子育て世帯用の
避難所開設などの検討材料にする。

調査では車中泊の理由や健康状態、ペットの有無などを尋ねる。町によると11日午前8時現在、
7カ所の避難所で約900人が車中泊をしている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000170-jij-soci

415 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 21:57:34.06 ID:ctwWvR1J0.net
熊本地震、県外に避難千人超  ホテル・旅館の短期型も

熊本地震で、熊本県外の自治体が提供する公営住宅や連携する民間住宅に避難している人が千人を超え、
九州6県では8割を占めたことが11日、各自治体への取材で分かった。ホテルや旅館に一時的に避難したり、
親類宅に身を寄せたりしている人もおり、実際の県外避難者はさらに多いとみられる。

熊本県外の公営住宅や民間住宅に避難しているのは、少なくとも22都府県の計431世帯1030人。
最も多いのは、福岡県の264世帯626人で、長崎県24世帯62人、宮崎県24世帯59人、佐賀県24世帯55人と続いた。
鹿児島県は17世帯51人、大分県は6世帯16人。九州以外で目立ったのは、愛知県15世帯37人、山口県11世帯29人だった。

佐賀県や長崎県などでは行政と連携してホテルや旅館でも受け入れている。厚生労働省によると、
熊本県内の施設に避難している人も含め千人を超えているという。

熊本県は住民票を移さず一時的に避難している人が多いとしており、避難先の全容を把握していない。
http://this.kiji.is/103083941118084596?c=92619697908483575

416 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 23:41:34.88 ID:ctwWvR1J0.net
長陽大橋、早期復旧を  「阿蘇大橋の代替に」

阿蘇大橋が崩落した南阿蘇村で、下流にある阿蘇長陽大橋の早期復旧を望む声が高まっている。
完全に崩落した阿蘇大橋の架け替えに時間がかかることが予想される一方、同じように対岸と結ぶ主要道路だった阿蘇長陽大橋は
橋本体が残っているからだ。村は、国による復旧を求めている。

同村中松から大津町室の職場に通勤する会社員村上由美さん(38)は、二つの橋が通れないため、県道北外輪山大津線
(通称・ミルクロード)を使って迂回[うかい]せざるを得ない状態。地震前より片道で30分以上長い約1時間10分かかるという。
「阿蘇大橋より阿蘇長陽大橋が早く復旧できるのであれば、多くの住民が助かる」と村上さん。

村も「俵山トンネルも内壁の崩落で通行できず、熊本都市圏との行き来が困難になっている。それだけに、観光業者からも阿蘇長陽大橋の復旧を望む声が上がっている」と話す。
http://kumanichi.com/news/local/main/20160511012.xhtml

417 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/12(木) 00:04:25.07 ID:JGIBvBSh0.net
九州市長会 熊本地震支援決議

九州・沖縄各県の市長でつくる九州市長会の総会が南城市で開かれ、熊本地震の被災地支援の強化に向け、
国に対し被災者の生活再建や迅速な復旧・復興を求める決議を採択しました。

南城市で開かれた九州市長会の総会には、九州・沖縄の118の市のうち、106人の市長が出席し、
はじめに、出席者全員が、1分間の黙とうをささげ熊本地震の犠牲者を悼みました。

被災地では、依然、多くの住民が厳しい避難生活を強いられているなどとして、国に対し、
支援の強化や迅速な復旧・復興を求める決議案が提出され、全会一致で採択されました。

決議では、仮設住宅や雇用の確保といった生活再建の支援や、上下水道や道路などのインフラの復旧、
それに、農林水産業や観光業、中小企業への支援など10の項目について速やかな対応を国に求めています。

九州市長会では、近くこの決議を国に提出することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5095206641.html

418 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/12(木) 13:19:15.14 ID:JGIBvBSh0.net
県道封鎖、被災建物の撤去工事始まる  熊本・益城

益城町の中心部で11日深夜、県道約1キロを夜間通行止めにし、倒壊の恐れがある
道路沿いの建物を解体する工事が始まった。通行の安全性を確保するのが目的で、12日も続く。

撤去工事が始まったのは町役場近くの県道熊本高森線。11日は午後9時から全面通行止めとし、
県が所有者の同意を得た店舗や事務所など3棟を、大型の重機を使って取り壊したり、がれきを片付けたりした。

生花販売を営む倉本憲夫(のりお)さん(72)の木造2階建て店舗は一連の地震で大きく傾き、
道路に倒れかかる危険があった。
http://www.asahi.com/articles/ASJ5D3403J5DTIPE00N.html

419 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/12(木) 13:24:24.92 ID:JGIBvBSh0.net
益城町 町外の学校に通う子ども131人に

益城町では今月9日に学校が再開されましたが、131人の子どもが
町外の学校に通っているということです。

このうち、熊本県外の学校に転校するなどして町に戻る予定のない子どもが33人、
環境が整えば町に戻ってくる予定の子どもが98人いるということです。

一方、町では来週から通常に近い5時間授業にし、パンと牛乳にチーズなど3品目をつけた
簡単な給食を出すことを決めたほか、授業の遅れを取り戻すため、夏休みの短縮や土曜日に
授業を行うことなどを検討しているということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160512/k10010517861000.html

420 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:台湾付近M6.5最大震度4】):2016/05/12(木) 13:31:45.40 ID:JGIBvBSh0.net
「ライフライン、ほぼ回復」=地震発生1カ月 ― 熊本知事

蒲島郁夫熊本県知事は12日の定例記者会見で、熊本地震発生から1カ月を前に
「(関係機関による)初期行動が速かったことで、ライフラインがほぼ回復した」と語り、
復興を迅速に進める上で基盤ができたとの見方を示した。

避難者への食料や住まいの提供については「想定外の事態だったとはいえ、
適切に対応できたかを検証する必要がある」と指摘した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160512-00000066-jij-pol

421 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/12(木) 13:38:20.84 ID:JGIBvBSh0.net
阿蘇市で自衛隊の最後の入浴支援

阿蘇市の被災者に対して行われていた自衛隊の入浴支援が11日最後を迎え、
住民たちは隊員たちに感謝の言葉を贈り、最後の入浴をしました。
阿蘇市にある阿蘇西小学校の避難所では北海道帯広駐屯地の隊員が入浴の支援活動を続けてきました。

阿蘇西小学校では現在も約50人が避難生活を続けていて、最後の入浴となった11日、
住民たちは支援に当たる隊員たちに頭を下げ感謝の思いを伝えていました。

阿蘇市内の入浴支援はこれまで10カ所で行われてきましたが、これで
全ての支援が終了したことになります。
http://www.tku.co.jp/web/category/news

422 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/12(木) 14:18:44.60 ID:JGIBvBSh0.net
八代、核店舗が消える  鶴屋の「生活彩館」倒壊の恐れ

鶴屋百貨店(熊本市)は、熊本地震の影響で休業している熊本県八代市本町の「八代生活彩館」の閉店を決めた。
市中心部の「本町2丁目商店街」の核店舗。店が入居するビルを所有する同商店街振興組合の〆(しめ)一仁理事長(60)は
「大きな地震が再び来た場合は倒壊の恐れがあり、やむを得ない」と厳しい表情で語った。

組合によると、ビルは築約40年の5階建て。同店は1990年に1、2階に入居して開業した。
食料品や婦人服などを扱い、市民に親しまれてきた。

地震でビルの柱や壁にひびが入り、4月15日から休業。専門家の診断を受け、
「このままでは建物の安全性が確保できない」と組合から鶴屋側に伝えたという。

鶴屋は、同店から約2・5キロ東の国道3号沿いにギフトや衣料中心の「八代店」があり、
「生活彩館の一部商品は八代店で扱い、できる限り地元ニーズに応えたい」(同百貨店業務部)としている。

鶴屋は、休業している熊本市の本館について、食料品売り場など一部の営業を14日から再開する。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kumamoto/article/244690

423 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/12(木) 15:24:18.42 ID:JGIBvBSh0.net
「1円でも多く届けたい」=熊本義援金、税対策に苦慮 ― ブラジル

熊本地震の被災者支援で、世界最大規模を誇るブラジル日系社会が義援金の税対策に苦慮している。

複雑な税制で知られるブラジルは、義援金でも海外送金に20%前後の課税をするためで、
移住者らは送金額の目減りを防ぐための節税策を模索している。

熊本県出身の移住者らの親睦団体「ブラジル熊本県文化交流協会」は地震発生直後から義援金募集を開始。
深刻な不況の中、日系社会や日本大使館の協力を得て、約1カ月で18万レアル(540万円)以上の資金を集めた。

ところが、会計士に相談したところ、「1円でも多くの義援金を被災地に届けたい」との同協会の思いとは裏腹に、
「浄財」が5分の1も税金として徴収されることが判明。
会計制度が複雑で、現金で運んでも「脱税」で摘発されかねないという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160512-00000096-jij-int

424 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/12(木) 17:30:39.45 ID:JGIBvBSh0.net
熊本 老舗和菓子メーカーが一部生産再開

熊本県の老舗和菓子メーカー「お菓子の香梅」では、一連の地震によって西原村にある工場で建物の天井が崩落したり、
菓子を作るのに欠かせない水をためるタンクが破損したりして生産できない状況が続いていました。

工場ではあんこを作るフロアの被害が大きく、主力商品などの生産の見通しは立っていませんが、
仮設のタンクを設置するなど復旧作業を進めてきました。その結果、あんこを使わない茶菓子については
12日から生産を再開し、14日から熊本市中央区の店舗で販売するということです。

「お菓子の香梅」の副島英史副社長は「懸命に力を合わせて復旧を進め、いち早く顧客に
商品を届けられるよう頑張っていきたい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160512/k10010518181000.html

425 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/12(木) 20:06:06.42 ID:JGIBvBSh0.net
熊本地震の文化財被害でNGOが緊急声明

熊本県を中心とした一連の地震で、多くの文化財にも被害が出ていることを受けて、
文化財の保存に取り組むNGO、日本イコモス国内委員会は緊急声明を発表し、国などの
指定文化財だけでなく未指定の文化財についても保存の措置を取るよう訴えました。

この緊急声明は、文化財の保存に取り組むNGO、日本イコモス国内委員会が12日発表したものです。

それによりますと、委員会などが今月熊本県で行った現地調査の結果、国の重要文化財などの指定文化財だけでなく、
指定を受けていない歴史的建造物などにも大きな被害が確認されたということです。このうち熊本市の新町・古町地区では、
西南戦争後に建てられた古い町屋の多くが応急危険度判定で「危険判定」を受けていて、所有者が取り壊しを
考えざるをえない状況になっているということです。

日本イコモス国内委員会の矢野和之事務局長は、「東日本大震災の際には未指定の文化財が数多く失われた。
その反省を生かして熊本では迅速に支援の仕組みを作ることが必要だ」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160512/k10010518431000.html

426 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/12(木) 20:12:22.71 ID:JGIBvBSh0.net
7割超が仮設入居希望=避難者の意向調査 ― 熊本県益城町

益城町は12日、熊本地震で被災し避難所で生活する1244世帯を対象に実施した意向調査の結果を発表した。

避難理由に家屋の損壊を挙げた692世帯のうち74.1%に当たる513世帯が、仮設住宅への入居を希望していることが分かった。
同町は6月中旬をめどに仮設160戸を建設する計画だが、増設を検討する。

住宅再建に関しては「現在の場所で自宅を修理または再建」が503世帯(40.4%)で最も多く、
「未定」が273世帯(21.9%)、「余震がなくなりインフラが復旧すれば自宅に戻る」が193世帯(15.5%)と続いた。
「町外へ移転」は36世帯(2.9%)と最少だった。

同町は「町内にとどまってもらえるよう力を合わせて再興していきたい」としている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160512-00000150-jij-soci

427 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/12(木) 21:26:16.52 ID:JGIBvBSh0.net
「郷土熊本のために何かしたい」本社所在地を熊本市へ移転 ・・・ 平田機工

平田機工(株)(東京都品川区、平田雄一郎社長)は5月12日、本社所在地を現在の東京都品川区戸越3丁目から
熊本県熊本市北区植木町一木に移転することを発表した。定款変更のための株主総会を6月23日に開き正式に決定する。

平田社長は「平成28年熊本地震により弊社に何ができるかを考えた時に、弊社は熊本で生まれ、熊本で育ち、そして
熊本と共に生きていきたい。そこで、本社を熊本に移し、真の熊本の企業として熊本の皆さまと共に苦難を乗り越えていきたい」と
移転の理由を説明した。

また、メッセージとして「世界中からより多くの仕事を熊本に持ってきたい。それによって熊本に潤ってもらい、復興につなげていきたい。
震災以降暗いニュースが続いているなか、熊本は安全なところだと訴え、そして私たちの郷土熊本のために何かしたいという思いの結果、
今回の移転を決断した」と述べた。
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp

428 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/12(木) 22:25:16.29 ID:JGIBvBSh0.net
宮城県知事 熊本を継続支援

宮城県の村井嘉浩知事は12日、一連の地震で大きな被害が出ている熊本県を訪れて蒲島郁夫知事と会談し、
東日本大震災の経験や教訓を生かしながら継続的な支援を行う考えを伝えました。

東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県の村井知事は12日午後、熊本県庁を訪問し、
蒲島知事と会談しました。

この中で村井知事は「東日本大震災からの5年間、熊本県の皆さまに継続した支援をいただいた。
今回は宮城県が恩返しをする番だ」と述べました。

その上で村井知事は「仮設住宅ができるまでの間、宮城県に来て骨休みをしてもらおうと、
短い避難を受け入れるスキームをつくった。子どもがいる方は、短い期間でも学校に受け入れることも考えている。
熊本県の復興が落ち着くまで継続して支援していきたい」と述べました。

これに対し、蒲島知事は「経験豊富な応援職員が来てみなし仮設や心のケアなど、ニーズにそった手厚い支援を
いただきありがとうございます。被災地の先輩である宮城県に災害の教訓を学びたい」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5005221951.html?t=1463059291001

429 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/12(木) 22:30:01.32 ID:JGIBvBSh0.net
ボランティア減少 片づけ停滞

熊本県社会福祉協議会によりますと、4月29日から5月8日までの10日間に熊本県を訪れたボランティアの数は、
1日の平均でおよそ2500人にのぼりました。

しかし、連休明けの9日には835人に減るなど、連休が終わったあとはボランティアに訪れる人が大幅に減少しています。

熊本市内では、12日もボランティアが被災したアパートの部屋の片づけ作業などを行っていましたが、熊本市に訪れるボランティアも
連休期間中の平均に比べて半分以下に落ち込んでいます。

さらに、熊本市には被災した住宅の掃除や倒れたブロック塀の片づけなどのボランティアの依頼が連日、新たに100件程度寄せられているため、
現在、およそ2000件の依頼に応えられていない状態で作業が停滞する事態もうまれているということです。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5005232071.html

430 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/12(木) 22:45:10.22 ID:JGIBvBSh0.net
水前寺成趣園の池「復活宣言」? 水位が上昇

熊本市中央区の水前寺成趣園で、熊本地震後に干上がっていた池の水位が以前の半分程度まで上昇し、名園の趣を取り戻している。
専門家は雨の影響による可能性も考慮し、“復活宣言”には慎重だが、同園関係者は「希望が見えた」と胸をなで下ろしている。

同神社によると、4月16日未明の本震後、池の水が消え、大部分で底が露出した。ただその後、徐々に水位が上昇し、
12日現在は以前の半分程度まで戻り、底の露出部分は大幅に減少した。

現地を訪ねた熊本大大学院の嶋田純特任教授は「地震前後のデータに乏しく推測にすぎないが、最近は雨が多かったため、
地下水の水位が上がって水がたまった可能性もある」と指摘、「池が復活したと判断するのはまだ早い」と話す。
http://kumanichi.com/news/local/main/20160512012.xhtml

431 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/13(金) 00:11:05.66 ID:9cjqetAR0.net
サポート情報 … ボランティア

◆被災地の主なボランティアセンター

<御船町災害ボランティアセンター>
熊本県御船町木倉1600の御船町町民グラウンド南側駐車場。受け付けは午前9時から。
センター070・3160・2396▽070・3152・3656。

<西原村災害ボランティアセンター>
熊本県西原村鳥子358の3の東京カソード研究所跡地。受け付けは午前8時半から。
センター096・279・4425。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160512-00000119-mai-soci

432 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/13(金) 05:41:03.45 ID:9cjqetAR0.net
熊本地震にブラジルから支援の手=大使館と総領事館が浄財を=県人会へ義援金贈呈

一連の熊本地震を受け、在ブラジル日本国大使館および在サンパウロ日本国総領事館は、
それぞれ館員から義援金を募った。サンパウロ市のブラジル熊本県文化交流協会館で9日午後6時、
同協会への贈呈式を開催。梅田邦夫駐ブラジル日本国大使と中前隆博在サンパウロ総領事、
同協会の田呂丸哲治会長、日下野良武理事長ら関係者が出席した。

梅田大使と中前総領事が田呂丸会長に義援金を手渡し、同協会側からは
感謝の言葉とともに、遠方からも寄付が届いている状況が説明された。

梅田大使は同協会の義援金活動に感謝を述べ、「館員から募った義援金を直接東京に送るよりも、
県人会を通すことで少しでも熊本県との絆を強めたかった」と語った。

同じく義援金を渡した中前総領事は、「ブラジルには熊本移民が大変多い。彼らは日系社会で活躍し、
ブラジルの発展に貢献してきた」と話し、「少しでも被災者の力になれれば。一日も早い復興を願っている」と答えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160513-00010001-nikkey-s_ame

433 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/13(金) 06:26:11.46 ID:9cjqetAR0.net
つらくても前を向いて進む  熊本地震から1カ月

熊本地震の発生から間もなく1カ月を迎える。死者は49人、避難者は1万人を超す。国宝の熊本城は大きく崩れ、
人々は避難所で苦しい生活を余儀なくされている。一方で休校していた熊本県内の全ての公立学校が再開するなど、明るい兆しも出てきた。
被災地で暮らす人たちを見つめた。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO02215910S6A510C1000000/

434 :M7.74(catv?):2016/05/13(金) 07:43:43.49 ID:3SfV+81A0.net
他スレへのオナニーコピペ考えろよ
嫌がられてるじゃん

連貼り連投しない、コテ付けるとか
方法はあるだろ?

435 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/13(金) 08:10:37.63 ID:R2ZxAt9D0.net
(catv?)が正論言ってるのはじめてみた
http://i.imgur.com/oeekwKo.jpg

436 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/13(金) 08:10:51.71 ID:9cjqetAR0.net
So long.

437 :M7.74(福岡県):2016/05/13(金) 09:37:16.76 ID:UWDIjivY0.net
強震モニタがあてにならない件…

438 :M7.74(西日本):2016/05/13(金) 17:35:44.29 ID:AyTcvaisO.net
情報ありがたかったのに

439 :M7.74(茸):2016/05/16(月) 14:42:50.38 ID:2+lfqc/B0.net
>>436
お疲れさまでした

440 :M7.74:2016/07/18(月) 14:53:14.51 ID:ggo5OEBif
当スレはクロール元の2ch.net側でdat落ちして、熊本県民専用スレに統合されました。
熊本県の地震被害については、下記のスレッドをご利用下さい。

熊本県民専用31
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/eq/1468667149/

441 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

総レス数 441
305 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★