2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【備えあれば】防災用品 非常食スレ120【憂いなし】

1 :M7.74:2019/06/04(火) 12:35:49.28 ID:PRalBlWoM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行以上重ねてスレ立てしておく!!

前スレ
【備えあれば】防災用品 非常食スレ119【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557493581/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

954 :M7.74:2019/07/04(木) 23:38:57.97 ID:UaEeUsNi0.net
>>952
言い訳させてもらうと、田園中心のこの地域、猫はネズミ捕りの実用品とか戦力なので
去勢&ワクチン済のがご近所さんの猫含め、集落内を闊歩しているんだ

955 :M7.74:2019/07/05(金) 00:13:24.34 ID:I8mDHQyY0.net
>>954
猫がネズミを捕食しても個体数は変わらんぞ
ネズミの個体数は環境や餌の量に左右されて捕食圧は関係ない
事実として世界各地の島嶼部においてネズミ駆除の目的で猫が導入されたが、その全ては失敗に終わっている

猫がネズミに対する捕食圧は無価値だが
一方で猫が他の野生動物にとって無視できない捕食者であるのは事実
野良猫は生態系において百害あって一利なしとされる

あと野良猫はアレルギーや伝染病の元となる
爪研ぎや糞尿に鳴き声もあるから去勢云々は外飼いを肯定する言い訳にすらならない

マナーができてない飼育者で、他の愛猫家が苦労してんだよな

956 :M7.74:2019/07/05(金) 00:30:36.29 ID:I8mDHQyY0.net
ちなみにソースは「ネコ・かわいい殺し屋」という
イエネコの生態系への害悪を記した書籍

この本は世界中で絶賛されるも一部愛猫家から大バッシングを受けているけど
本書の帯に記されているフォーブス誌の書評が秀逸

「野生動物にとって、人間にとって、そしてネコ自身にとって最善なのは、ネコの飼い主が自分のペットを常に室内にとどめ置くことだという鉄壁の論考である」

957 :M7.74:2019/07/05(金) 01:10:25.14 ID:SyRi7Ckta.net
マイクロチップの義務化はまだだっけ?
割と重要だと思うんだけどね

958 :M7.74:2019/07/05(金) 02:21:37.39 ID:bAOxpn+c0.net
>>956
生態系へ圧倒的な害を与えているのは人だよ。イエネコの比ではないだろ。どうするよ、引きこもるかい?

959 :M7.74:2019/07/05(金) 02:28:34.40 ID:bAOxpn+c0.net
>>957
通ったよ。販売者には義務づけ、飼い主には努力義務。これで機材が獣医に普及すると便利になるな。獣医師会あたりは積極的になってるけど。

960 :M7.74:2019/07/05(金) 02:56:01.29 ID:Rw+Nwy2c0.net
>>959
通ってたんだ
これで脱走した犬が野犬扱いで処分されるのが無くなるな

961 :M7.74:2019/07/05(金) 03:10:46.06 ID:vazRayuRa.net
防災リュックを初めて用意しようと思っているのですが
テンプレ見ると
一時避難用は20〜45Lのザックで 荷物の重さは走れる位の5〜6キロ
二次避難用が45〜80Lのザックを使い
成人女性〜10キロまで
ザックの大きさに比べ荷物の重さが結構軽いように感じますが、食料や簡易寝具や医療品だけですぐに達してしまいそう
取り敢えずの目安 や 努力目標って感じの捉え方でいいのでしょうか
あれこれ詰め込みたくなってしまう初心者としては、もっと熟考がひつようですかね

962 :M7.74:2019/07/05(金) 04:05:40.58 ID:tR5xh1yv0.net
とりあえず必要だと思うものを片っ端からリュックに詰め込んでそこら辺を歩いてみる
重いと感じたらアイテムの取捨選択を繰り返して無理なく避難できる程度の自分に合った重量まで減らす
因みに1次は被災時にそれだけ掴んで避難所などに行っても一晩位は何とかなる装備
2次は落ち着いたら取りに帰るor自宅避難で3日間生き延びる
非常用備蓄は自宅などでライフライン無しで1週間生き延びる
を想定して組み立ててます
その他に0次EDCも。
アレどうしようコレどうしようと迷ってるのが楽しいのはココだけの秘密ですw

963 :M7.74:2019/07/05(金) 05:29:26.42 ID:wiYf2uHJ0.net
>>961
一次と二次、どっちを用意してるのか知らないが
簡易寝具(寝袋?)を入れようとしてるあたり、装備が過剰の気がする

まさかベッド(コット)のことじゃないよね

964 :M7.74:2019/07/05(金) 06:28:48.00 ID:Bam4lzo00.net
寝袋→エマージェンシーシートの寝袋+薄手のマイクロファイバーの着る毛布(空気抜いて薄くする保存袋で)ではどうだろ?
寒くなったら外で着れるしw

地面からの冷たさ&腰痛持ちなので、空気入れる使い捨てマットレスは悩むところだ
前回は腰が死んだ

965 :M7.74:2019/07/05(金) 06:34:48.61 ID:bPvzSBXu0.net
5kgって数値は軽いが、スーパーで売ってる米袋と考えるとけっこう重い
まあ最初に悩むのは飲料水、ペットボトルの本数だよね

966 :M7.74:2019/07/05(金) 07:12:46.95 ID:xkitaGokM.net
5kgも10kgの米も軽いけど?
女性のかたですか?
それでも5kgは余裕だと思います。

やはり基礎体力不足では?

967 :M7.74:2019/07/05(金) 07:32:45.54 ID:wiYf2uHJ0.net
スーパーの袋に入れて手で持って帰るとちょっとキツイ重さだな
500mおきくらいで左右の手を入れ替えて持って帰ったわ

968 :M7.74:2019/07/05(金) 07:54:43.37 ID:QmakjZnF0.net
>>955
毎年配られる殺鼠剤と天秤にかけての選択なんで、マナー知らずのクソ飼い主と言われれば返す言葉がない

969 :M7.74:2019/07/05(金) 08:15:36.70 ID:QmakjZnF0.net
>>961
登山時の荷物の入れ方も参考にするといいよ

970 :M7.74:2019/07/05(金) 08:47:01.33 ID:QmakjZnF0.net
>>966
体力の重要性を理解してない住人はここにはいない事を、いい加減理解してくれ
それと、何かしら優位に立てそうなネタ(お前の場合は体力ではなく主に筋力だな)を作るのは否定しないが、それでモラルハラスメントを繰り返しているのも自覚してくれ
リアルでは絶対にやるなよ

971 :M7.74:2019/07/05(金) 09:34:01.86 ID:s7JvlTpAa.net
長渕のアニキだって、最初は5sのダンベルから始めたんだぞ!

972 :M7.74:2019/07/05(金) 09:42:27.97 ID:l+t8uD6fd.net
>>966は典型的なパワー系池沼やろ

973 :M7.74:2019/07/05(金) 11:43:17.28 ID:q0b/blM+0.net
>>961
当時のレスを参考に>>4の・《持ち出し袋(入れ物)について》 項をまとめた者です

>以下が基本で、被災状況や避難方法等ケースバイケース。
>自分の身体に合ったザックを買って 荷物を詰めて「重さ」を体感し、確認しましょう。
まず項頭の大前提、↑コレを確認してください

災害の種類や被災状況、乳幼児や高齢者や病気・障碍の有無を含めた家族構成、
経済状況(防災にかけられるお金がどのくらい有るのか)、自分や家族の体格・体力、
学校や勤務先との関係、自宅の防災対策、自宅周辺環境や避難所までの位置関係、
自治体の防災対応能力etcetc・・・

人が100人いれば、100通りの防災(備え)があり、どれを取捨選択するかは
あくまでも「その人の判断や価値観、経済力」が基本と考えます
その中で個別の条件に対して、それぞれに向けてのテンプレ作成は不可能です

例えば、●一次避難防災用具(緊急避難用)の『走って逃げられますか?』は
命の確保を最優先に、津波からの避難も想定して書いていますし
●二次避難防災用具の『成人女性〜10キロ程度』は
「持ち出し袋の重さ(15〜20キロ)というのは女性には重過ぎる」という
やり取りを参考に、当時のスレ民の同意を得ています

持ち出し袋の大きさに関しても同様です
自分の体格体力に見合ったモノ、自分の条件や判断に合ったモノを選べば宜しいかと

貴方がやるべきことは、まず御自身の条件や基準を確認整理し、より明確にすること
そしてそれは貴方にしかできないこと、かと思いますが如何でしょうか?
自分やご家族の為に、最善な備えができるよう頑張ってください

974 :M7.74:2019/07/05(金) 12:22:13.60 ID:4zsJ++Mg0.net
>>958
まあそんなこと言い出したら自然環境は自滅を繰り返してるんだけどな

975 :M7.74:2019/07/05(金) 12:23:04.34 ID:zG6gFtc80.net
>>973
うちの母親は、防災リュックの底面にコロコロの車輪がついているタイプを買ったわ。

976 :M7.74:2019/07/05(金) 12:34:50.11 ID:rp9Xsd7Gd.net
>>942
ハザードマップで無色な場所

977 :M7.74:2019/07/05(金) 15:13:44.22 ID:xM/DB8yP0.net
持ち出し袋(避難リュックなど)は「最初に持って逃げるもの」と「後で取りに戻るもの」の大きく二つに分けて考えるべき。

最初に持って逃げるのは「とにかく逃げるのに必要なもの」限定、重量的には2Kg程度までにすることが重要。
具体的な内容の一例は下記の通りで、それで十分。

・小型軽量の懐中電灯1本 (予備電池は必要なし!)
・ペットボトルの水500ml1本(可能なら2本)
・飴玉一袋 (これで案外と空腹を凌げます)
・エマージェンシーブランケット1個 (小雨を凌ぐ簡易テントにもなり万能です)
・現金5000円程度 (そのうち最低でも1000円分は小銭で)
・小型軽量のモバイルバッテリ(容量5000ma〜10000ma程度)1個とUSBケーブル

最初に逃げるときはとにかく命を守ることが最優先なので、出来るだけ身軽なのが一番。
だから先々の食料のことも深く考えない。
とにかくいったん逃げて、命の危機が無くなったら先のことを考えれば良い。

なお、ペットボトルは空になっても簡単に捨ててはダメで、水が補給できる時には必ず補給するようにする。
水があれば、何日かは食べなくても耐えられる。
耐えられる間に、自宅に戻れるなら戻る、戻れないなら避難所などを目指す。

978 :M7.74:2019/07/05(金) 15:33:32.90 ID:svDcE6d9d.net
>>977
通帳・印鑑・免許証・保険証とかも

979 :M7.74:2019/07/05(金) 16:09:50.71 ID:I8mDHQyY0.net
持ち出し袋なんて場所や状況で千差万別だろJK
季節によっても変わってくるし

980 :M7.74:2019/07/05(金) 16:33:07.76 ID:urA0WntBM.net
その当たり前のことが分からない人が、このスレにいるのが問題なんですよ。

981 :M7.74:2019/07/05(金) 16:54:15.20 ID:I8mDHQyY0.net
懐かしの半年ROMれ
わりと今でも通用するから優秀だ

982 :M7.74:2019/07/05(金) 17:13:23.59 ID:QmakjZnF0.net
購入した非常持ち出しセットを基に足したり引いたり季節によって入れ替えたりするように
このスレもこれはいいのあれは美味くないのとワイワイ言いながら参考にしたりしなかったりするものだと認識してる
というか、これが唯一の正解!お前らバーカw言う奴は、まあ大体困ったさんだよな

983 :M7.74:2019/07/05(金) 17:43:33.86 ID:wr9yd8hW0.net
持ち出し袋は地震などでは対応できないときもあるので庭にも倉庫やベランダストッカーで置いてある

984 :M7.74:2019/07/05(金) 17:52:43.97 ID:LlSBwBysa.net
>>977
なんでも持って歩くのは難しいから最低限だと体重の3%から5%までにしてる。

985 :M7.74:2019/07/05(金) 18:38:31.57 ID:xM/DB8yP0.net
>>978
一分一秒の差が明暗を分ける非常時に、通帳や印鑑、免許証といったモノに拘る馬鹿は逃げ遅れる。
玄関に置いてある非常持ち出し袋だけ握って走れ!

死んだら意味が無いんだから。

986 :M7.74:2019/07/05(金) 18:51:10.26 ID:zG6gFtc80.net
マイナンバーカードは、防災袋入れておこうかな。

987 :M7.74:2019/07/05(金) 18:55:30.17 ID:hBvxsz5i0.net
どうも 959です
皆様、アドバイスありがとうございます。
私の家は海辺の街中の丘上で、洪水や崖崩れの心配がなく、また大雨もほとんどありません
唯一心配なのが南海トラフ地震です
なので、20m級の津波が来て家が流される事を想定して、非難リュック用意しようと考えました
田舎なので家から山の中腹まで、70代の高齢者でも歩いて15分の位置で、車なら3分で山に行けます
指定避難場所は海抜の低い街中の為、津波には無力なため、家族で山に逃げることになっています

この様な自宅に頼れない条件のため、独立した長期避難用のリュックを作ろうとしましたが
あれもこれもと際限がなく どこまで揃えるか悩んでました
身の回りのも+α位でよさそうですね

988 :M7.74:2019/07/05(金) 18:58:15.24 ID:113qAX+Gd.net
>>985
意味不明
持ち出し袋なんかより大事でしょ

989 :M7.74:2019/07/05(金) 20:04:07.86 ID:DLGeJHLHa.net
地震もない。
津波もない。
台風もない。
家は高台で近くに山も川もない。
そんな地域に住めたことに感謝。

でも雪だけはある。

990 :M7.74:2019/07/05(金) 20:38:34.29 ID:OhZHhRv20.net
おらこんな村いやだ

991 :M7.74:2019/07/05(金) 21:37:41.51 ID:wr9yd8hW0.net
車にもいろいろ積んどいたほうが良さそう

992 :M7.74:2019/07/05(金) 22:12:51.52 ID:xX5820sda.net
ゆうても常に荷物載せておくと燃費が悪くなるから最低限にね

993 :M7.74:2019/07/06(土) 01:48:47.96 ID:IU27ymid0.net
>>988
いや、急ぐときなら不要。多少の現金くらいで構わない。

災害時は印鑑・通帳なして一定の預金を下ろせるし、身分証明を要求されることもまずない。行政や金融機関もそのくらいは考慮するから。

994 :M7.74:2019/07/06(土) 13:46:03.40 ID:h1ZGO5Wm0.net
もうっ!誰も立てようとしないんだから!
【備えあれば】防災用品 非常食スレ121【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1562388281/

995 :M7.74:2019/07/06(土) 14:15:50.54 ID:ldIB57os0.net
>>994
ありがとう!

996 :奈良人(´・ω・`)@クスゲラにエサを与えないで下さい :2019/07/06(土) 14:19:08.21 ID:ckRtcD1aM.net
>>994
乙ンゴ

997 :M7.74:2019/07/06(土) 15:19:42.00 ID:nDeKJx4Wd.net
強震モニタを見守りながらな雑談を楽しむスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557504134/

998 :M7.74:2019/07/06(土) 15:20:41.84 ID:nDeKJx4Wd.net
地震スレ

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2710
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1562036844/

999 :M7.74:2019/07/08(月) 05:08:49.74 ID:/4Gy4lm30.net
おは埋め
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1562388281/

1000 :M7.74:2019/07/08(月) 13:11:02.04 ID:6JlYmZJo0.net
梅茶

1001 :M7.74:2019/07/08(月) 13:13:44.87 ID:Jds70cU20.net
梅こんぶ茶

1002 :M7.74:2019/07/08(月) 13:42:49.65 ID:9x71DEqN0.net
1000なら取りあえず1年間は平穏無事に過ごせるはず・・・

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★