2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【備えあれば】防災用品 非常食スレ151【憂いなし】

503 :M7.74:2023/02/23(木) 18:26:06.47 ID:+d9rjCR9d.net
2018年の台風15号で千葉の知人宅は電気の復旧までに二週間かかったけど、俺のうちに身を寄せるように何度も則したけど、ご近所さんや役場の協力で頑張って生活してた。せめて避難所に行くように話したけど、避難所は風で屋根が飛ばされて家に住めない人達のためにと、行かなかった。

知人宅に災害支援にも行ったけど、土砂崩れで車が通れないということでオフロードバイクで行って、物質を運んだ。

知人宅に行ってまず感じたことは、冷蔵庫の中の物が腐って外に出してあり、また、浄化槽が動いてないことによる強烈な悪臭が漂っていた。
住んでる人は慣れているのか、気にしてなくて、そんなに臭う?って、感じだった。

電気が復旧した瞬間ちょうどその場に居合わせ、知人が今まで気丈に振る舞っていたのにボロボロと涙流しているのみて、こっちも号泣したよ。

それから俺は災害時の備えとしてロングライフバッテリーとインバーターと発電機と用意した。

総レス数 1004
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200