2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【備えあれば】防災用品 非常食スレ152【憂いなし】

340 :M7.74(茸) (スププ Sd5a-8SpB [49.96.15.171]):2023/05/20(土) 17:52:07.98 ID:39UlLw8Cd.net
キャンプに流用できるとかはともかく、災害備えだけで見れば
家や車が無事な災害レベルなら1週間も耐えればまずまず支援やインフラの復旧が始まる
普段から米もカセットコンロもあるような家なら
気を付けるべきは水とスマホ電源程度で、死んじゃうリスクは低い
シャワーや家電が使える贅沢籠城が出来ればいいに越したことはないが
数日の快適さのために大枚はたくほどの必要性があるかというと微妙かもしんない

一方で非常食やアルファ米を水で食べたりするのは家や車に居られない場合 避難所や屋外で夜を明かすような状況だよね
そういった備えとしては快適さよりも取捨選択が重要になると思う
徒歩可搬できて数日~1週間以上生きられる用意一式を備えておくべきなんではないかと
できれば家族分 でも飲み水だけで激重よなあ…浄水器要るかなあ

279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200