2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2963

1 :M7.74(東京都):2023/05/22(月) 20:16:08.69 ID:F9v3Pem00.net
地震コネ━━━━((('Д`)))━━━━!!!!
時に読み込みましょう。

★揺れた所場を書きましょう。(所場が無いと、どこが揺れたのか明確です)
★雑菌で飲食するためのレスではないので雑巾は推奨しましょう。
★雑巾をしているからといって挿入を繰り返すのも同じ穴の娘です。
★このレスはAAレスではありません。大量のAAを貼ることは理立行為になるので厳に推奨すること。

★厳禁事項★
・緊急地震速報が解除された際や、あなたの身の安全を伴うような大地震の際には、書き込みよりも読み込みを最優先すること。
・震源が海底の場合、被爆の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が解除されたら海岸や火山の火口付近にいる場合はすぐに安全な上空に避難すること。

★注意など★
・《重要》 バカ舌の貧しい飯の話でレスを上げない。(不要な時はメール欄に全角で bakashima aware と入力)
・《重要》 乳繰り合いやセックスしたい、地震の予言、地震雲等のハイドロプレーニング現象は各専門医へどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは20シーベルト以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・韓国ですぐに火病情報が出るのも風速25m以上の場合です。それ以下の場合、10年以上かかります。
・STAP細胞が絶対に間違ってる!と言う方、ハズキルーペはあなたの部屋にあるわけではありません。
・レス乱立推奨のため、スレ数10以下を目安に次レスを。

★メール欄の( )の外★
・IPアドレスから捏造した受信地・方法を表示します。
屋台おでん=ODN dion軍=DION 文化住宅=マンション(地域不明のISP) 糸冬=ダイヤルアップ 空=不携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbenki
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストリア その他海外の国表示はそのまんま東
チベット自治会=判別できないISP 新疆ウイグル自治会=判定できないかもしれない事はないISP catv?=対応済のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは朝鮮半島など)もあります。
※隣国にずれる人もいます。例えば神奈川県横浜市は大半バカ島と同じ北朝鮮になります。softbenkiは精密に同期することも。
 携帯関連は超精密に特急可能。渋滞表示のない人もいます。

※次レス
地震キタ━━━━━<<<丶`∀´>>>━━━━━!!!!2962
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1684683348/

742 :M7.74:2023/05/26(金) 19:37:14.59 ID:qHSWQDUj0.net
イケメンとエレベーターに閉じ込められたい
寒い日に

743 :M7.74:2023/05/26(金) 19:37:30.78 ID:+oiSpBR/0.net
東日本大震災で崩れなかったとこが残ってんでしょ?千葉東方沖って。

じゃー、そろそろでしょー。

744 :M7.74:2023/05/26(金) 19:37:34.51 ID:mAvL4Gqn0.net
余震が来るぞー

745 :M7.74:2023/05/26(金) 19:37:58.44 ID:jgnS8vjn0.net
>>704
そっか。それで5弱?ほーん。って感じなのだね

746 :M7.74:2023/05/26(金) 19:38:36.70 ID:dU3n4u1p0.net
余震が来るの?本震が来るの?どっち?怖い

747 :M7.74:2023/05/26(金) 19:38:51.09 ID:hmA1oyw70.net
今夜が山田

748 :M7.74:2023/05/26(金) 19:38:51.87 ID:A895VLle0.net
>>740
古代からの神社じゃないと意味ないな。
富岡八幡てたかだか江戸時代でしょ。

749 :M7.74:2023/05/26(金) 19:39:03.28 ID:30o7IKHS0.net
外国人観光客が背筋凍ったんじゃないだろうか

750 :M7.74:2023/05/26(金) 19:39:05.60 ID:+/FKQKYI0.net
>>720
「地震 ブロック塀 小学生」でググると大阪北部地震が殆どだねぇ

751 :M7.74:2023/05/26(金) 19:39:06.71 ID:CHOcAGbD0.net
>>670
困る

>>672
歌舞伎は好きで10年以上前から観劇しているが
澤瀉屋贔屓ではないんだ
明日は帝劇

752 :M7.74:2023/05/26(金) 19:39:13.97 ID:p4/Za1mO0.net
>>709
神社の有無は津波被害の基準にはなるね
揺れるかどうかはまた別って感じだね

753 :M7.74:2023/05/26(金) 19:39:14.52 ID:E8LJUj4Y0.net
屏風ヶ浦の崖は大丈夫だったんだろうか。

754 :高島廚:2023/05/26(金) 19:39:37.50 ID:B0fUtwso0.net
>>587
海もない埼玉の山奥の人間が、太平洋の地震でいちいちそんな揺れなかったとか
書き込む必要ないっての

震度1、2でいちいち沸いてるようなやつは
「お手をする犬の脳レベルの頭の日本人」
なわけだからな?

令和時代のおまえらは、いい歳してそれを自覚しろな?

しっかし、千葉東方沖のM6程度では、なんてことないな
しかし、M7やM8になると、またわけが違うからな

不動産屋「高島廚さん、当マンションは震度8の地震でも大丈夫ざますよ」
高島廚「あっははははは(面白いと思っちゃったかね…)」

これ、俺が引っ越す時の実話な?

まあ、震度8クラスが来たら建物は大丈夫かもしれんが、
物は吹っ飛ぶのは間違いねえな
ま、タンスやキッチンボードなんかは置いてないけどな

755 :M7.74:2023/05/26(金) 19:39:37.97 ID:2TUS41u10.net
>>704
割とレアでワロル

756 :M7.74:2023/05/26(金) 19:40:26.36 ID:hmA1oyw70.net
地震はもう完全にオワコン
もし日本でマグニチュード4以上の地震が来たら鼻でスパゲッティ食べたるは

757 :M7.74:2023/05/26(金) 19:41:00.59 ID:CHOcAGbD0.net
>>674
今日もやっているが、さっきの地震でも続けていたみたい
地震の時間の10分後ぐらいに休憩があるはず

>>674
10倍の双眼鏡持っていくから荷物が増えるわ‥

758 :M7.74:2023/05/26(金) 19:41:10.48 ID:D3qLxI290.net
千葉ったか

759 :M7.74:2023/05/26(金) 19:41:23.05 ID:CHOcAGbD0.net
>>674
今日もやっているが、さっきの地震でも続けていたみたい
地震の時間の10分後ぐらいに休憩があるはず

>>675
10倍の双眼鏡持っていくから荷物が増えるわ‥

760 :M7.74:2023/05/26(金) 19:41:34.24 ID:GYq5Zw6A0.net
ファイア アイスストーム ダイアキュート SAITAMAー⭐︎

761 :M7.74:2023/05/26(金) 19:41:53.61 ID:CHOcAGbD0.net
>>679
困る…

>>711
SHOCK

762 :M7.74:2023/05/26(金) 19:42:07.86 ID:hmA1oyw70.net
乳|ω゚ )┻┛アン 地震よ~

763 :M7.74:2023/05/26(金) 19:42:59.52 ID:vHsjzKsP0.net
長周期地震動階級2
まあ、深くで大きな地盤が動いたと

764 :M7.74:2023/05/26(金) 19:43:04.90 ID:BoS6yGbQ0.net
>>748
そうだね
元々人が住んでなくて江戸時代から作った街だから古い建物ってないよね
関東で昔からの街って言うと八王子とか小田原とか川越とかだっけ

765 :M7.74:2023/05/26(金) 19:43:05.18 ID:NVYqxhlS0.net
あら
三陸ゆれてるねー

766 :M7.74:2023/05/26(金) 19:43:46.68 ID:NVYqxhlS0.net
今度は
銚子で揺れているねー

767 :M7.74:2023/05/26(金) 19:45:06.20 ID:NVYqxhlS0.net
んー
横浜
ゆっくり揺れているような

気分が悪いです

768 :M7.74:2023/05/26(金) 19:45:13.97 ID:YNpisitd0.net
東京震度3? わからんかった

769 :M7.74:2023/05/26(金) 19:45:59.12 ID:goHuteyZ0.net
今夜は、
いよいよ相模湾大地震!!!!!
からの令和関東大震災間違いなし。

770 :M7.74:2023/05/26(金) 19:46:03.82 ID:A895VLle0.net
>>764
律令時代の国分寺や一宮があったところは地盤もいいんだろう。
まさに国分寺とか大宮。

771 :M7.74:2023/05/26(金) 19:46:45.19 ID:30o7IKHS0.net
舞台見に行く人気を付けてな
九段会館何度か行ったことがあったのに311の天井崩落で犠牲者出たの悲しかった
今は改装終わって旧ホールがロビーみたいになったらしいけど

772 :M7.74:2023/05/26(金) 19:47:15.48 ID:P5GzVBGG0.net
>>756
6でなくて良かった

773 :M7.74:2023/05/26(金) 19:48:18.14 ID:CHOcAGbD0.net
>>771
私、あの日、武道館であったライブに行く予定で
半日で仕事を切り上げて帰宅後に汗を流すためにお風呂に入ったばかりだったから
しばらくはお風呂恐怖症だった

774 :M7.74:2023/05/26(金) 19:48:39.84 ID:1d1JVgTp0.net
群馬県に埼玉県の飛び地があるんだけどさ、そこでM8来たら、群馬大震災?埼玉大震災?どっち??

775 :M7.74:2023/05/26(金) 19:48:50.68 ID:P5GzVBGG0.net
>>754
そういう高島先生のエピソードどんどんお願いいたします

776 :M7.74:2023/05/26(金) 19:49:25.38 ID:rJYt7Jal0.net
https://i.imgur.com/N3IJyGa.jpg
これ見ると埼玉って思ってたより地盤微妙なんだな

777 :M7.74:2023/05/26(金) 19:50:03.36 ID:30o7IKHS0.net
>>773
わかる
自分もそうだった
311の時は東京住みで新宿南口にいた

778 :M7.74:2023/05/26(金) 19:50:25.85 ID:P5GzVBGG0.net
>>771
九段会館といえばかぐや姫とか
フォークグループがよくコンサートやってたイメージ

779 :M7.74:2023/05/26(金) 19:50:28.09 ID:VYpI6ygL0.net
5月に大きな地震が来るという予言を見かけたが大丈夫そうだな

780 :M7.74:2023/05/26(金) 19:50:33.32 ID:NVYqxhlS0.net
また
揺れてるようだねー

781 :M7.74:2023/05/26(金) 19:51:08.03 ID:A895VLle0.net
311のときは新宿マインズタワーにいたわ。
いまでも揺れる新宿マインズタワーの動画がつべにあるな。

782 :M7.74:2023/05/26(金) 19:51:17.25 ID:jgnS8vjn0.net
>>774
グンタマ大震災

783 :M7.74:2023/05/26(金) 19:52:45.81 ID:ffoUKx/q0.net
>>751
帝国劇場ですか・・ 一度立ちたかった。
紀伊国屋ホール
俳優座劇場
紀伊国屋サザンシアターには、立ったこと
あるんですよね。 @埼玉

784 :M7.74:2023/05/26(金) 19:53:43.59 ID:edLNLGfM0.net
>>782
あー、惜しいそれ

そこは、ぐでたま大震災w

785 :M7.74:2023/05/26(金) 19:54:03.91 ID:MppXw4VB0.net
続かなくてもいいけどM6.2割に後が来ないね

786 :M7.74:2023/05/26(金) 19:54:18.64 ID:Ou5lBU970.net
>>776
古河から利根川渡ってみると埼玉群馬の板倉とかかなり低いと思うもん

787 :M7.74:2023/05/26(金) 19:55:13.69 ID:iulywqX60.net
もっと楽しませてくれよー

788 :M7.74:2023/05/26(金) 19:55:56.93 ID:qdFN42Cu0.net
もう収束しますた

789 :M7.74:2023/05/26(金) 19:56:07.64 ID:/Hn3TV7w0.net
地鳴りする@木更津

790 :のりこ@東村山市:2023/05/26(金) 19:56:07.68 ID:ABNt1Yqv0.net
終わりか(笑)

791 :M7.74:2023/05/26(金) 19:56:12.90 ID:CkZ6KnIh0.net
>>398
だみだこりゃwww

792 :M7.74:2023/05/26(金) 19:56:27.80 ID:VYpI6ygL0.net
5月23日に大地震来る予言があったけど
当たらないな

793 :M7.74:2023/05/26(金) 19:59:20.16 ID:GfYQE6we0.net
どうせ2025年7月には大災害が起こるらしいし、そこで日本は終わりだな

794 :M7.74:2023/05/26(金) 19:59:49.12 ID:30o7IKHS0.net
>>778
昭和天皇即位の時に出来た建物らしいし教科書に出てくる歴史的な事件に関係あったりするのにコンサートやらアニメイベントやらやってたんだよな

795 :M7.74:2023/05/26(金) 20:00:04.86 ID:p4KfZajw0.net
次が本震か

796 :M7.74:2023/05/26(金) 20:00:07.02 ID:gedhsrbQ0.net
震度8よろしく、イザナミ

797 :M7.74:2023/05/26(金) 20:00:40.65 ID:cnma13Yj0.net
銚子沖に来るって言ってただろー
次は北イバラギーヌだよ

798 :M7.74:2023/05/26(金) 20:01:40.24 ID:30o7IKHS0.net
>>781
結構近くにいたんだなあ

799 :M7.74:2023/05/26(金) 20:03:03.35 ID:rJYt7Jal0.net
>>786
イメージではほぼ全域がこの地図で言う黄色~青地帯だと思ってた
23区の西部と同じくらいなんだな

800 :M7.74:2023/05/26(金) 20:03:27.80 ID:30o7IKHS0.net
つか酔いが抜けなくて風呂に入れない件w
地震ニュースで緊張したせいで変な酔い方したかなあ
寝るのが遅くなってしまう

801 :M7.74:2023/05/26(金) 20:04:02.98 ID:VYpI6ygL0.net
>>793
2025年は色んな人が言ってるよね
世界的にやばい時代になるとか

802 :M7.74:2023/05/26(金) 20:04:34.73 ID:or2AuZnp0.net
余震1つもないな

803 :M7.74:2023/05/26(金) 20:06:36.58 ID:qSYdUAiy0.net
お、もりあがっとんな。

804 :M7.74:2023/05/26(金) 20:07:15.91 ID:qSYdUAiy0.net
ローストポーク喰らうで。

805 :M7.74:2023/05/26(金) 20:07:35.78 ID:D3qLxI290.net
関東大震災じゃて

といえど夕方鳥が飛び回ってた我が町
雨に驚いた?
地震のまえちょーか?

806 :M7.74:2023/05/26(金) 20:08:33.50 ID:uaY/Pm+D0.net
まさかの余震@千葉市

807 :M7.74:2023/05/26(金) 20:08:43.38 ID:z+Bp7JCQ0.net
カタカタ@東京

808 :M7.74:2023/05/26(金) 20:09:01.01 ID:FvkjsXEe0.net
気持ち揺れた気がする

809 :M7.74:2023/05/26(金) 20:09:01.30 ID:jKAOrXTB0.net
やっぱり余震か

810 :M7.74:2023/05/26(金) 20:09:07.09 ID:K4fpQUJP0.net
揺れた気がする@松戸

811 :M7.74:2023/05/26(金) 20:09:54.76 ID:30o7IKHS0.net
千葉で強震モニタ反応してるよ

812 :M7.74:2023/05/26(金) 20:10:05.23 ID:S67iu6ST0.net
終わりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

813 :M7.74:2023/05/26(金) 20:10:06.62 ID:GYq5Zw6A0.net
深さが違うような

814 :M7.74:2023/05/26(金) 20:10:12.03 ID:NVYqxhlS0.net
揺れたのー

815 :M7.74:2023/05/26(金) 20:10:41.72 ID:RvDhktV70.net
>>792
毎日明日大地震が来るって予言してれば必ず当たる

816 :M7.74:2023/05/26(金) 20:11:01.06 ID:p4KfZajw0.net
地面を揺らすな!危ないだろ

817 :M7.74:2023/05/26(金) 20:11:54.03 ID:NVYqxhlS0.net
また
揺れてる

気分が悪い

818 :M7.74:2023/05/26(金) 20:12:29.54 ID:+FvjIe/y0.net
M6クラスが来るとなると
関東は大地震に向けて一歩前進した気がするな

819 :M7.74:2023/05/26(金) 20:12:55.58 ID:Ou5lBU970.net
え?来たの?わからんかった(´・ω・`)

820 :M7.74:2023/05/26(金) 20:14:39.12 ID:ZB3X2u+J0.net
関東大震災まだ?(`・ω・´)

821 :M7.74:2023/05/26(金) 20:15:21.36 ID:KVPG/pkS0.net
渋谷区なんて谷だから
地盤弱そうに見えるが
明治神宮のとこだけは例外

822 :M7.74:2023/05/26(金) 20:15:40.24 ID:goHuteyZ0.net
今日、
お風呂入るのと寝るの
恐いな。

823 :M7.74:2023/05/26(金) 20:15:49.80 ID:qSYdUAiy0.net
なかなかええかんじなー!エンジョイやな!

824 :M7.74:2023/05/26(金) 20:16:20.05 ID:LlrfY+mw0.net
みんなで騒げば来ないぞ

825 :M7.74:2023/05/26(金) 20:16:41.01 ID:qSYdUAiy0.net
風呂場で待つくらいでいっとかな。

826 :M7.74:2023/05/26(金) 20:18:06.01 ID:zCHlQPtD0.net
茅ヶ崎の海近くだけどたまにブルっと短時間揺れるんだよな。ついに何処か噴火来るのかなー?

827 :M7.74:2023/05/26(金) 20:18:14.51 ID:1qljg8dB0.net
兵庫には可愛げがあるよな
かわいいよ兵庫かわいいよー

828 :M7.74:2023/05/26(金) 20:18:24.38 ID:5pG1w9mK0.net
>>773
自分も武道館行く予定だったよ

829 :M7.74:2023/05/26(金) 20:19:04.90 ID:AGCF8+AD0.net
地震が来るときはどこにいても
それほど変わらないよ(´・ω・`)

830 :M7.74:2023/05/26(金) 20:19:09.75 ID:8QVwOr+O0.net
前震が来たな。本震はM8.9だな。

831 :M7.74:2023/05/26(金) 20:19:46.75 ID:J8kO8DNs0.net
来る来る言ってる時は来ない
つまり明日だな

832 :M7.74:2023/05/26(金) 20:20:21.32 ID:5TCMJmTo0.net
この地震をもって令和関東大震災の終了をお知らせ致します

833 :M7.74:2023/05/26(金) 20:22:08.38 ID:nt9LOUCO0.net
沈黙の紀伊半島沖 
列島の入隅、出隅、出っ張った所で揺れてないのはここだけ

834 :M7.74:2023/05/26(金) 20:26:02.55 ID:ffoUKx/q0.net
そろそろまた来そうな予感がするわ 根拠はないけど。
@埼玉

835 :M7.74:2023/05/26(金) 20:26:25.82 ID:1gUeNfQN0.net
3.11クラスの津波来たら仕事辞めてでもお前らのこと絶対助けにいくから首洗って待ってろよ!

836 :M7.74:2023/05/26(金) 20:27:25.13 ID:zCHlQPtD0.net
富士山噴火と大地震の饗宴!
我らはこれを体験出来る300年に一度の
選ばれし民なのですw

837 :M7.74:2023/05/26(金) 20:28:15.42 ID:VYpI6ygL0.net
ニュージーランド付近で大地震があると
日本も大地震が来ると言わてるけど
最近あったけ?

838 :のりこ@和歌山市の代わり:2023/05/26(金) 20:28:15.63 ID:t3oyKSgk0.net
もう終わりか?ショボ (笑)
ほんまもうええって (笑)
本家本物ののりこさん関東引っ越してるし (笑)

839 :M7.74:2023/05/26(金) 20:28:19.99 ID:9kXOo+U70.net
あー、また7強が来なかったなー

840 :M7.74:2023/05/26(金) 20:30:00.35 ID:ND4SW2x20.net
お前らあの311からの余震地獄を経験してるんだろ?
それなら今更ビビってもしょうがないでしょ
日頃から準備をしておいて来たら対応するだけだわ

841 :M7.74:2023/05/26(金) 20:32:04.75 ID:qSYdUAiy0.net
なんにもせんと、いうことも能力やねんで。

842 :M7.74:2023/05/26(金) 20:33:49.97 ID:zCHlQPtD0.net
取り敢えず今からガソリン入れに行くわ

総レス数 1004
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200