2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2971

1 :M7.74(神奈川県):2023/07/12(水) 05:26:24.89 ID:K2SuEhU70.net
わっちょいいらんのじゃ
わっちょい立ててるのはホモ文具ゲイキチガイ
相手にしないでくださいwww

2 :M7.74(光):2023/07/12(水) 06:26:32.37 ID:vf6An6mC0.net
城南の暴れマラ!

3 :M7.74(埼玉県):2023/07/12(水) 06:50:47.41 ID:PM7Mi/490.net
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!

4 :M7.74(光):2023/07/12(水) 12:54:01.82 ID:rcEeTaNV0.net
地震があるから電話はしません!

5 :M7.74(光):2023/07/12(水) 12:54:11.24 ID:rcEeTaNV0.net
地震があるから電話はしません!

6 :M7.74(日本):2023/07/12(水) 14:01:17.03 ID:pOlnOz0F0.net
>>4
久しぶりに成田の馬鹿が登場だな、まだ生きているのが不思議だな。千葉県に地震が連発していて楽しいだろ。

7 :M7.74(神奈川県):2023/07/13(木) 07:32:33.06 ID:EeYFfJzk0.net
豪雨とミサイルが来たというのにねー

8 :M7.74(SB-Android):2023/07/13(木) 08:55:34.19 ID:tcjgDMq10.net
早く(`・ω・´)

9 :M7.74(茸):2023/07/13(木) 10:00:00.01 ID:w/h27nTS0.net
これは前兆なだ
https://cdn.eso.org/images/large/eso1719a.jpg

10 :M7.74(京都府):2023/07/13(木) 10:16:57.99 ID:x0WnwTV50.net
地震が起こるとかの不安で、事件も起こる!

11 :M7.74(京都府):2023/07/13(木) 10:17:51.63 ID:x0WnwTV50.net
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!

12 :M7.74(京都府):2023/07/13(木) 10:18:12.60 ID:x0WnwTV50.net
歴史は繰り返す・・・w

13 :M7.74(神奈川県):2023/07/13(木) 10:47:43.69 ID:HZjykYiD0.net
1000M7.74(神奈川県)2023/07/13(木) 10:05:39.78ID:EeYFfJzk0⋮
とうとう
Hi-net自動処理震源マップの
1日のN値が100台に

14 :M7.74(神奈川県):2023/07/13(木) 11:32:13.99 ID:HZjykYiD0.net
静穏化しとるな
危険な兆候やwww
2023年7月13日 5時41分ごろ 岩手県沖 3.7 1
2023年7月12日 23時57分ごろ 能登半島沖 3.9 2
2023年7月12日 13時46分ごろ 奄美大島近海 2.9 1
2023年7月11日 19時30分ごろ 富山県東部 2.6 1
2023年7月11日 10時59分ごろ 長野県南部 2.2 1
2023年7月11日 8時32分ごろ 奄美大島近海 2.9 1
2023年7月10日 22時10分ごろ 千葉県北東部 3.2 1
2023年7月10日 21時25分ごろ 福島県沖 4.0 2
2023年7月10日 20時12分ごろ 群馬県南部 3.2 1
2023年7月10日 10時40分ごろ 千葉県北東部 3.9 2

15 :M7.74(茸):2023/07/13(木) 12:12:39.94 ID:cUvClNdE0.net
>>1

16 :M7.74(光):2023/07/13(木) 13:09:30.43 ID:JmAoHJhs0.net
運命の日

17 :M7.74(神奈川県):2023/07/13(木) 14:00:08.22 ID:HZjykYiD0.net
2023年7月13日 13時44分ごろ 岩手県沖 4.9 2
2023年7月13日 5時41分ごろ 岩手県沖 3.7 1
2023年7月12日 23時57分ごろ 能登半島沖 3.9 2
2023年7月12日 13時46分ごろ 奄美大島近海 2.9 1
2023年7月11日 19時30分ごろ 富山県東部 2.6 1
2023年7月11日 10時59分ごろ 長野県南部 2.2 1
2023年7月11日 8時32分ごろ 奄美大島近海 2.9 1

18 :M7.74(神奈川県):2023/07/13(木) 14:19:49.62 ID:SSOj6GgF0.net
てす

19 :M7.74(光):2023/07/13(木) 15:09:40.05 ID:hgSr6bQg0.net
運命の日

20 :M7.74(日本):2023/07/13(木) 15:58:38.10 ID:vWhm5BCv0.net
しかし岩手県沖なんかM4.9が日課のように普通に来るな。基本的に東日本は大和朝廷に追い払われた土人の住む地域だから、人間の住む土地じゃないな。

21 :M7.74(福島県):2023/07/13(木) 16:22:05.09 ID:6ww08hOR0.net
その通りだと思いまふ
普段暮らしてても民度の悪さが気になります

22 :M7.74(神奈川県):2023/07/13(木) 16:27:18.68 ID:HZjykYiD0.net
2023年7月13日 16時02分ごろ 石川県能登地方 2.7 1
2023年7月13日 13時44分ごろ 岩手県沖 4.9 2
2023年7月13日 5時41分ごろ 岩手県沖 3.7 1
2023年7月12日 23時57分ごろ 能登半島沖 3.9 2
2023年7月12日 13時46分ごろ 奄美大島近海 2.9 1
2023年7月11日 19時30分ごろ 富山県東部 2.6 1
2023年7月11日 10時59分ごろ 長野県南部 2.2 1
2023年7月11日 8時32分ごろ 奄美大島近海 2.9 1
2023年7月10日 22時10分ごろ 千葉県北東部 3.2 1
2023年7月10日 21時25分ごろ 福島県沖 4.0 2

23 :M7.74(光):2023/07/13(木) 16:56:51.60 ID:InxIlcIR0.net
運命の日

24 :M7.74(埼玉県):2023/07/13(木) 17:07:00.18 ID:K4SvUB0d0.net
>>3
バカサイタマ

25 :M7.74(光):2023/07/13(木) 17:09:34.79 ID:InxIlcIR0.net
dev版のChmateで読み込めるようになったよ

26 :M7.74(岐阜県):2023/07/13(木) 17:33:05.59 ID:0aXaEt7H0.net
>>25
ストア版もあるよ!

2chMate 0.8.10.163/Sony/SO-01L/10/LR

27 :M7.74(兵庫県):2023/07/13(木) 18:41:52.47 ID:X74odyRa0.net
豚でしゃぶしゃぶしようなー!

28 :M7.74(東京都):2023/07/13(木) 18:45:29.20 ID:7E+WqLXs0.net
黙ってくえよじじい

29 :M7.74(新潟県):2023/07/13(木) 19:00:03.21 ID:N9Z56RWB0.net
こんな時に大地震が来たら俺らはどこ見ればええんだ

30 :M7.74(東京都):2023/07/13(木) 20:31:09.44 ID:0/eHOdcq0.net
来ないでくれ〜(´;ω;`)

31 :M7.74(兵庫県):2023/07/13(木) 21:26:32.17 ID:X74odyRa0.net
おやトンキン?
豚出汁で宇治モヤシを煮立てて味噌スープやで?

32 :M7.74(兵庫県):2023/07/13(木) 21:27:59.61 ID:X74odyRa0.net
世紀末大作
『トンキンの晩ごはん』

33 :M7.74(光):2023/07/13(木) 22:04:03.53 ID:OHkT6+Cb0.net
運命の日(` ・ ω ・ ´)

34 :M7.74(福島県):2023/07/13(木) 22:33:19.66 ID:lN/BXhBP0.net
聞け。聞いてくれ緊急だ!
日本列島限定ではあるがここ半年ほどかけて過去800年に渡る地震と噴火の記録をユリウス暦ベースで解析したんだが
ほぼ100%の確立で大規模地殻災害は満月or新月を中心に前後7.38日の間に発生する。
これは防ぎようのない事実だ。公表するかどうか悩んだがここに書いておく。頭に刻んでおいてくれ

35 :M7.74(神奈川県):2023/07/13(木) 23:37:49.29 ID:pTK4v71I0.net
今日は
3発だよー!

2023年7月13日 05時41分ごろ 岩手県沖 3.7 1
2023年7月13日 13時44分ごろ 岩手県沖 4.9 2
2023年7月13日 16時02分ごろ 石川県能登地方 2.7 1

36 :M7.74(茸):2023/07/13(木) 23:38:43.91 ID:xzMissV90.net
>1
ーー 令和ノストラダムス大予言ーー

うむ、30日前、俺が、1980年代後半の、
ファミコン  海底大戦争 という、
潜水艦での、シューティング ゲームのプレー動画と、
その関連の考察サイトが妙に気にかかり見て回っていた。

これは、
タイタニック号沈没現場 遊覧潜水艇
タイタン号の、轟沈事故の、プロフエシー 予兆、虫の知らせ、いわゆる、フラグだったか。

そんな、俺が、10日前、温暖そうな、海沿いの、街の海岸で、巨大津波にあい、巨大津波に飲み込まれる、明晰夢をみた。

だから、

  令和テンバッツ 
令和南海トラフ大震災 
令和東日本大震災


  令和シンバッツ 
令和 阿蘇 箱根 硫黄島 あたり、いずれか、令和カルデラ破局噴火

令和ウクライナ戦争から、
露中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏、
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 
大亜連合圏 ,東亜人民連邦圏
 vs
日米欧 NATO 安保連邦 クアッド圏との、
第3次世界大戦 全世界全面核戦争、

大災厄 小災厄 ナイトメアストーム
ダスクエイジ  ピリオド 滅びの日
裁きの日 焰の7日間 暗黒の3日間、
大審判 大選別 

ここらが、可及的速やかに、同時に、起きそうw

37 :M7.74(東京都):2023/07/14(金) 00:32:11.44 ID:LRqgKFTd0.net
本当ヤベェな

38 :M7.74(ジパング):2023/07/14(金) 02:41:09.13 ID:+4PoaDEE0.net
トンキん

1分後くる

39 :高島廚(神奈川県):2023/07/14(金) 03:28:30.92 ID:iE/dgpU30.net
あいかわらずの、かっそ過疎のスレだなここは


今の未明、3:20あたりの横浜港は、曇りだな


まだ房総の方の空も明るくなってはいないな
しかし、この時間は浜風が吹いてきていて、横浜港の高層階のバルコニーは涼しいな
もう7月だと、風が吹いてないと高層階でもムワ〜っとする感あるからな

地上の街なかなんかだと、自転車に乗ってても7月だと風がないとムワ〜っと暑いわな

まあ俺が1年中、横浜や全国の気温や気候、天気なんかを書いているが、なかなか
四季のある日本で風流だろ?

おまえらは365日、頭が悪いを超えた誰も読まないキチガイおっさん爺さんの
地震のレスに必死になってるようなゴミだがな

気温なんかを書いていると、ほんと2月と7月とかでは違うのが、よくわかるからな

40 :高島廚(神奈川県):2023/07/14(金) 04:20:52.74 ID:iE/dgpU30.net
4時になっても、雲っていることもあるが、なんか例年より暗いかんじだな

しっかし、ほんとバルコニーにいると風が涼しいわな
俺はほんと、かなりの時間をバルコニーにいるからな?
まあ、俺よりもバルコニーに居そうなやつもいそうだがな

こんな涼しい風が吹いてるのに、冷房とかかけてるのは
人類はほんと能がないなって感じだからな
そのくせ、今の時代は熱中症になるようなひ弱、もやしな
人間が多いわけだ

今の時代、電気代というより、どれだけ無駄なエアコン代があるか?

そもそも、おまえらのこのスレの使用なんかも、まさに電気のムダ、資源のムダ使いのようなもんだからな?
まじでな

41 :M7.74(光):2023/07/14(金) 06:03:21.63 ID:cM+Ygp9n0.net
※保存しとけな

42 :M7.74(兵庫県):2023/07/14(金) 06:27:03.86 ID:6LCmqyQ20.net
おはようさん。
今日も残りのうどん玉で朝食をつくろう。

43 :M7.74(兵庫県):2023/07/14(金) 06:39:21.11 ID:6LCmqyQ20.net
うすくちは1でがんばります、
対してみりんが甘すぎるときは酒でもよろしい、
1:2くらいで調整しましょう、

44 :M7.74(兵庫県):2023/07/14(金) 06:40:13.65 ID:6LCmqyQ20.net
イリコは2尾はほしい、ゆっくり温めます、

45 :M7.74(兵庫県):2023/07/14(金) 06:41:26.31 ID:6LCmqyQ20.net
うどん玉と葱、沸騰手前でフタ、火を切る、

46 :M7.74(兵庫県):2023/07/14(金) 06:42:17.93 ID:6LCmqyQ20.net
落ちついたら昆布を入れて、戻るのを待ってからあがります、

47 :M7.74(兵庫県):2023/07/14(金) 06:51:22.26 ID:6LCmqyQ20.net
食べはじめにキッコーマンをにひとさじ、
醤油の香りが広がります。

48 :M7.74(兵庫県):2023/07/14(金) 06:59:19.96 ID:6LCmqyQ20.net
お腹いっぱいや。ちょっと寝る。8時。

49 :M7.74(ジパング):2023/07/14(金) 07:39:19.55 ID:RVElYygD0.net
talkいると福岡と大阪いねえから静かなもんだな
mateもtalkに対応したことだし
こっちはたまに覗くに留めておくよ
Qアノンなんて基地外集団と関わり合いなんて持ちたくねえからな

50 :M7.74(京都府):2023/07/14(金) 08:11:08.41 ID:TTZL1ARh0.net
世の中!隙間がない・・・!

51 :M7.74(北海道):2023/07/14(金) 08:21:47.72 ID:ORCuKqRr0.net
ヅラ被ってる人はぜひ遠くのほうで引き取ってください

52 :M7.74(神奈川県):2023/07/14(金) 08:41:34.84 ID:CHcOFUyk0.net
深夜復活
2023年7月14日 1時02分ごろ 茨城県南部 3.2 1

Hi-net自動処理震源マップ
1日が250以下、1週間がとうとう3500以下、1カ月もそろそろ19000以下かも

53 :M7.74(京都府):2023/07/14(金) 09:01:27.30 ID:TTZL1ARh0.net
日本を!ボコボコにしようぜ!

54 :M7.74(京都府):2023/07/14(金) 09:02:35.23 ID:TTZL1ARh0.net
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!

55 :M7.74(東京都):2023/07/14(金) 09:09:43.20 ID:B7Y2Rqgh0.net
2023年7月14日 1時02分ごろ 茨城県南部 3.2 1
2023年7月13日 16時02分ごろ 石川県能登地方 2.7 1
2023年7月13日 13時44分ごろ 岩手県沖 4.9 2
2023年7月13日 5時41分ごろ 岩手県沖 3.7 1
2023年7月12日 23時57分ごろ 能登半島沖 3.9 2
2023年7月12日 13時46分ごろ 奄美大島近海 2.9 1
2023年7月11日 19時30分ごろ 富山県東部 2.6 1
2023年7月11日 10時59分ごろ 長野県南部 2.2 1
2023年7月11日 8時32分ごろ 奄美大島近海 2.9 1
2023年7月10日 22時10分ごろ 千葉県北東部 3.2 1

56 :M7.74(SB-Android):2023/07/14(金) 09:10:14.88 ID:Dju1JJXK0.net
(´・ω・`)

57 :M7.74(東京都):2023/07/14(金) 09:18:38.95 ID:hkQ3i0kN0.net
今日は714ないよ

58 :M7.74(光):2023/07/14(金) 11:11:01.76 ID:gwf6iDQe0.net
運命の日(` ・ ω ・ ´)

59 :M7.74(東京都):2023/07/14(金) 12:20:58.91 ID:B7Y2Rqgh0.net
震源地 小笠原諸島東方はるか沖
震源時 2023/07/14 11:01:51.77
震央緯度 28.972N
震央経度 143.704E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 5.9

60 :M7.74(日本):2023/07/14(金) 12:54:26.16 ID:F8ju2ay30.net
正確には東日本火山帯の富士火山帯の浅間山も噴火寸前だし、小笠原諸島も同じ火山帯。関東に巨大地震が来て、各地が噴火だな。
富士山は平安時代以来の大噴火になるな。

61 :M7.74(神奈川県):2023/07/14(金) 13:11:50.68 ID:CHcOFUyk0.net
ひとつ質問いいですか!

地震でも気象でも
「東」や「西」という方向を使うじゃないですか
それって
メルカトル図法でいう「右上」「左上」でいいのですか?
それとも「右」「左」なのですか?

62 :M7.74(日本):2023/07/14(金) 13:47:59.81 ID:F8ju2ay30.net
南東や南西はあなたには存在しないの。

63 :M7.74(日本):2023/07/14(金) 14:02:36.38 ID:F8ju2ay30.net
知的障碍者だけでなく宇宙人にも東西南北や左右の定義を説明するのは難しいな。電磁力の発生方向を右や我々は左旋光性のアミノ酸で出来ているとか、いちいち説明しないとならないな。
鏡が左右逆に映るのも説明が難しいな。人によっては自分が右手を挙げたら、鏡の中の自分も右手を挙げていると言い出すだろう。その証拠は鏡の右側の手が挙がっているし、マジックで印を付けた右手が挙がっているというだろう。

64 :M7.74(茸):2023/07/14(金) 16:48:23.68 ID:3Zh3dXCJ0.net
イャァアアアア地震ヨォアオオオア

65 :M7.74(東京都):2023/07/14(金) 16:48:50.09 ID:qkg9hmZk0.net
能登半島きたぁあああああああああああああ

66 :M7.74(東京都):2023/07/14(金) 16:57:23.94 ID:B7Y2Rqgh0.net
能登半島エネルギー充填
震度5以上発射準備www
2023年7月14日 16時47分ごろ 能登半島沖 2.8 1
2023年7月14日 1時02分ごろ 茨城県南部 3.2 1
2023年7月13日 16時02分ごろ 石川県能登地方 2.7 1
2023年7月13日 13時44分ごろ 岩手県沖 4.9 2
2023年7月13日 5時41分ごろ 岩手県沖 3.7 1
2023年7月12日 23時57分ごろ 能登半島沖 3.9 2
2023年7月12日 13時46分ごろ 奄美大島近海 2.9 1
2023年7月11日 19時30分ごろ 富山県東部 2.6 1
2023年7月11日 10時59分ごろ 長野県南部 2.2 1
2023年7月11日 8時32分ごろ 奄美大島近海 2.9 1

67 :M7.74(福岡県):2023/07/14(金) 17:11:58.75 ID:qV7M1tDV0.net
小笠原ということは、フィリピン海プレートか。
硫黄島も噴火してたりするんだっけ。
ということは、富士山もそろそろかしら。

68 :M7.74(光):2023/07/14(金) 17:13:43.99 ID:xwJ920xm0.net
運命の日

69 :M7.74(兵庫県):2023/07/14(金) 18:24:48.57 ID:6LCmqyQ20.net
ローストビーフやでー!

70 :M7.74(東京都):2023/07/14(金) 18:25:26.63 ID:7QQkrL8c0.net
黙って食え

71 :M7.74(兵庫県):2023/07/14(金) 18:26:34.78 ID:6LCmqyQ20.net
トンキンー?ローストビーフじゃー!

72 :M7.74(兵庫県):2023/07/14(金) 18:34:36.95 ID:6LCmqyQ20.net



す。

73 :M7.74(ジパング):2023/07/14(金) 19:03:03.93 ID:6Wkj02mx0.net
いつもこのキチガイに触る東京がタイミング良く1回だけ出てくるのよね毎回

1人でアホほどレスしても常時誰も相手してくれないからって(笑)

74 :M7.74(兵庫県):2023/07/14(金) 19:07:15.89 ID:6LCmqyQ20.net
おや尻尾巻きのジパング?枝豆茹でよるでー!

75 :M7.74(兵庫県):2023/07/14(金) 19:33:50.21 ID:6LCmqyQ20.net
おら?また尻尾巻いたか?

76 :M7.74(東京都):2023/07/14(金) 19:48:07.95 ID:B7Y2Rqgh0.net
やばいよ
わっしょいwww
メキシコM6.3
ハワイM4.6
小笠原M5?

77 :M7.74(兵庫県):2023/07/14(金) 20:16:07.17 ID:6LCmqyQ20.net
イリコ出汁を作っておこうな、
とん。きん。

78 :M7.74(京都府):2023/07/14(金) 20:19:53.73 ID:B0Vqk9G40.net
このスレの住人はこの大阪=兵庫嫌って大半が向こう移住したんだな

79 :M7.74(兵庫県):2023/07/14(金) 20:29:55.72 ID:6LCmqyQ20.net
立ちゆかないしか、な?

80 :M7.74(京都府):2023/07/14(金) 20:32:21.56 ID:B0Vqk9G40.net
いや違うわ!
5ch全面規制解除でそれぞれ巣に帰ってっただけか
残されたのは俺とコイツだけか・・・

81 :M7.74(千葉県):2023/07/14(金) 20:37:12.26 ID:HcCP2rrs0.net
大きい地震があった時だけ集まれば十分だろ
常駐する理由が無い

82 :M7.74(光):2023/07/14(金) 21:10:52.61 ID:STJBz9wK0.net
運命のひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!

83 :M7.74(北海道):2023/07/14(金) 21:27:57.52 ID:4RSZUz0V0.net
地震の話や統計データなどの話ならいいけどな
その話の中でも喧嘩はじめる馬鹿もいるし

84 :M7.74(大阪府):2023/07/14(金) 21:45:07.39 ID:0XGj1AfU0.net
夏に巨大地震のイメージなかったが奥尻があったんだな
ガキだったからあんまり覚えてない

85 :M7.74(北海道):2023/07/14(金) 21:55:59.22 ID:4RSZUz0V0.net
あったね
ありゃ酷い
友達の従兄弟のとこもやられた
従兄弟は助かったんだっけな?

86 :M7.74(栃木県):2023/07/14(金) 21:58:29.05 ID:cm4YSwiq0.net
自信なんて.....
自信なんてないよ.....

87 :M7.74(千葉県):2023/07/14(金) 22:05:55.08 ID:pRdW4p1O0.net
>>86
寝ぼけたひとが

88 :M7.74(東京都):2023/07/14(金) 22:08:06.37 ID:oJf2QlDA0.net
そうそう

YMOの良さは冨田勲さんの和のテイストシンセサイザーが組まれていたんだよね
弟子の秀樹さんが裏で動いていたのね

納得

89 :M7.74(東京都):2023/07/14(金) 22:37:56.53 ID:oJf2QlDA0.net
YMOの良さは
本当は坂本さんが言うように音響の実験のような
科学的な要素のとんだ意識をかえる試験音楽ですよ
ワシはつくば科学万博でそれの実験実現館を作ってほしかったんだが
当時の馬鹿官庁は理解しなかったかな

坂本さんは雨の中演奏させられて怒って途中で帰って行ってしまった・・・

90 :M7.74(兵庫県):2023/07/14(金) 22:39:00.51 ID:6LCmqyQ20.net
まぁジャパンポップスいうとこかな。
現代音楽とは言えせんな。

91 :M7.74(東京都):2023/07/14(金) 22:40:20.75 ID:oJf2QlDA0.net
細野さん長生きしないと

若い弟子も作ってwww

92 :M7.74(兵庫県):2023/07/14(金) 22:40:37.01 ID:6LCmqyQ20.net
同年代の日本人にも凄い作家おるんやけどな。

93 :M7.74(東京都):2023/07/14(金) 22:43:16.43 ID:oJf2QlDA0.net
>>90
あくまでも万人に受けるユニバーサルとエタニティを狙っていたよ

人的な音楽権威に受けるとかそういうのではないからね

94 :M7.74(ジパング):2023/07/14(金) 22:46:09.78 ID:/e5Y2sJL0.net
相手されないから会話に混ざりだしたwwww

95 :M7.74(兵庫県):2023/07/14(金) 22:48:54.23 ID:6LCmqyQ20.net
いうなら電子ポップスやな。

96 :M7.74(東京都):2023/07/14(金) 22:54:07.04 ID:oJf2QlDA0.net
坂本さんは病気になってから
やたら環境から音響を拾って分析していたみたいだよ
どんな音が人間にどんな印象を与えてどんな心持にさせてくれるとかね
特に無意識に見みな入るもの
さすが教授といわれることだけあるよ
当然その音を楽譜で表現したり演奏の効果音に入れることができる稀有な才能でしたからね

97 :M7.74(東京都):2023/07/14(金) 22:57:00.27 ID:oJf2QlDA0.net
坂本さんは自分(の本当の才能)を曲解してるのが多くて困っている
良くこぼしていたよw

98 :M7.74(兵庫県):2023/07/14(金) 22:58:06.08 ID:6LCmqyQ20.net
矢野あきこが力あったんやろな。

99 :M7.74(東京都):2023/07/14(金) 22:58:45.47 ID:oJf2QlDA0.net
ごはんができたよーーーーー!

100 :M7.74(東京都):2023/07/14(金) 22:58:46.11 ID:oJf2QlDA0.net
ごはんができたよーーーーー!

総レス数 1030
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200