2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2979

746 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 10:22:40.87 ID:5g0n5rWB0.net
>>738
今書き込みに使ってるその道具で検索しろよ

747 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 10:24:09.28 ID:5g0n5rWB0.net
>>745
14日に焼津に行く予定なんだが止めといた方がええんやろか

748 :M7.74(北海道):2023/10/09(月) 10:25:06.54 ID:5iCOviLM0.net
>>745
気象庁が地震の発表しなかっただけでUSGSはしっかり複数回のM5クラスを観測してるぞ

749 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 10:25:14.42 ID:qZThBMs10.net
前兆かな??  不気味だね。 @埼玉

750 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 10:25:42.78 ID:z95zt3YC0.net
島に地震計はほとんどないからよくわからないのが普通
で、よくわからないうちに津波がくる

751 :M7.74(福岡県):2023/10/09(月) 10:26:54.95 ID:rn1/iIzP0.net
やはり、山体崩壊が原因だろうな。
地滑りだな。

752 :M7.74(福岡県):2023/10/09(月) 10:27:19.00 ID:rn1/iIzP0.net
やはり、山体崩壊が原因だろうな。
地滑りだな。

753 :M7.74(福岡県):2023/10/09(月) 10:27:31.76 ID:rn1/iIzP0.net
やはり、山体崩壊が原因だろうな。
地滑りだな。

754 :M7.74(兵庫県):2023/10/09(月) 10:28:02.81 ID:PRP4PbkJ0.net
鳥島から東の海溝軸付近でもM5程度の群発起きてるな

755 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 10:28:48.69 ID:C3u+/vrg0.net
>>746
万年筆で検索とは、やり方を教えてくれよ

756 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 10:29:28.30 ID:5T1QfbD+0.net
やっぱり海底火山かな

757 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 10:29:52.63 ID:62EjVZJQ0.net
USGSは5時25分にM4.9 5時26分にM5.0を観測してるね
地震があったのは確かみたいだけどこの規模で津波が起きるのはおかしいな

758 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 10:32:30.82 ID:5g0n5rWB0.net
>>755
5ちゃんに書き込みできる万年筆って何やねん?
俺の万年筆は安物のペリカン子供用なんでそんなこと出来ねえよ

759 :M7.74(北海道):2023/10/09(月) 10:32:33.95 ID:5iCOviLM0.net
>>757
もっとたくさん起きてるから津波の仕組み思えばちっともおかしくない
履歴一覧をちゃんと見て来いよ

760 :M7.74(東京都):2023/10/09(月) 10:33:08.15 ID:c3Gwdydv0.net
南海トラフ?

761 :M7.74(茸):2023/10/09(月) 10:33:23.37 ID:j8vLzBPE0.net
気象庁の人の頭って地毛なのかな?

762 :M7.74(東京都):2023/10/09(月) 10:33:46.79 ID:c3Gwdydv0.net
南海トラフ?

763 :M7.74(茸):2023/10/09(月) 10:34:00.49 ID:j8vLzBPE0.net
気象庁の人の頭って地毛なのかな?

764 :M7.74(SB-Android):2023/10/09(月) 10:36:15.19 ID:BBzDLHLP0.net
ただの火山性地震かと思ったらなんか分布パターンが311の前震みたいだな
数日以内にあのへんの日本海溝はじけんじゃねえかこれ

765 :M7.74(SB-Android):2023/10/09(月) 10:36:37.65 ID:BBzDLHLP0.net
ただの火山性地震かと思ったらなんか分布パターンが311の前震みたいだな
数日以内にあのへんの日本海溝はじけんじゃねえかこれ

766 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 10:38:44.28 ID:62EjVZJQ0.net
>>759
>5時25分頃に鳥島近海で発生した地震により津波が観測されたため

ってあるから該当地震は5時25分のM4,9ではないのか?
津波注意報って何時に発令されたの?

767 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 10:39:09.64 ID:Rn3vt4RC0.net
明らかにまずい展開だね
列島側に明らかな有感が出てきたらかなりまずい

768 :M7.74(千葉県):2023/10/09(月) 10:43:57.66 ID:bnPRwtD30.net
USGS発表
7回から8回に増えてた

769 :M7.74(福岡県):2023/10/09(月) 10:44:22.95 ID:rn1/iIzP0.net
海底火山が噴火してるのか。

770 :M7.74(福岡県):2023/10/09(月) 10:44:53.28 ID:rn1/iIzP0.net
海底火山が噴火してるのか。

771 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 10:46:47.27 ID:fHGT8aac0.net
>>726
明日気をつけたがよさげ
理由はめったに取らない自分が連休を取ったから

772 :M7.74(北海道):2023/10/09(月) 10:47:59.44 ID:wqwiKaVt0.net
で、結局津波来たの?

773 :M7.74(北海道):2023/10/09(月) 10:48:22.24 ID:wqwiKaVt0.net
で、結局津波来たの?

774 :M7.74(大阪府):2023/10/09(月) 10:49:27.51 ID:VaPEa6xJ0.net
なんだかよくわかりませんが、厄除けでぬるぽしておきますね

775 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 10:49:29.54 ID:VeqgfiqA0.net
復活の日

776 :M7.74(東京都):2023/10/09(月) 10:49:49.53 ID:6EfJ+RV+0.net
なんや!
いったいなにが起きてんや!
近日中に大地震が起きんのか!
やめんかアホ!

777 :M7.74(愛知県):2023/10/09(月) 10:50:28.65 ID:ALHif9tB0.net
マグニチュードも分からん程度の地震で津波?
まさかしてこれ政府何か隠してねえか?海底火山の大噴火が間近とか西之島が完全崩落しそうとかそういう情報を

778 :M7.74(愛知県):2023/10/09(月) 10:50:44.84 ID:I1bqpysY0.net
こりゃやばい(`・ω・´)

779 :M7.74(愛知県):2023/10/09(月) 10:50:58.47 ID:I1bqpysY0.net
こりゃやばい(`・ω・´)

780 :M7.74(愛知県):2023/10/09(月) 10:51:26.30 ID:I1bqpysY0.net
こりゃやばい(`・ω・´)

781 :M7.74(大阪府):2023/10/09(月) 10:51:44.80 ID:8G5QLOCm0.net
東京の方がやばいんじゃない?
偏西風あるから御前崎の原発が津波でポポポポーンしねーかな

浜岡原発の燃料プール、既に満杯近く 貯蔵施設を計画も根本的な解決にはならず
2023年10月2日 05時08分
https://www.chunichi.co.jp/article/780381

782 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 10:53:19.24 ID:jog2AMG10.net
台湾でM6.9起きたやん
津波が増幅されない?

783 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 10:53:28.30 ID:zpKkB9CB0.net
>>764
バカが分布とか言わなくていいぞ
朝鮮人か?

784 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 10:55:02.39 ID:jog2AMG10.net
訂正
昔のデータ見てたわ

785 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 10:55:15.89 ID:5g0n5rWB0.net
>>774
がっ

786 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 10:56:22.38 ID:62EjVZJQ0.net
1時間でM5前後の地震が9回起きてるけど
他スレでは米国側測定で試算してもこの規模の津波にはならないって言ってる人居るね
地震ではなく急激は海底の地形変化(隆起)とかの可能性があるらしい

787 :M7.74(大阪府):2023/10/09(月) 10:56:27.74 ID:8G5QLOCm0.net
https://www.data.jma.go.jp/eew/data/izu/crust/
西伊豆のひずみ計だがこれなに?

788 :M7.74(大阪府):2023/10/09(月) 10:57:50.21 ID:gRP56ZQs0.net
まだ注意報解除されないのか
キモいな

789 :おみくじがかり(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 11:00:27.21 ID:JiqqwMuo0.net
こうなると年末年始の番組がお通夜番組ばかりになるほどの震災などが起きてしまうのか?
そしてJ問題で番組の方向性が定まらない時に震災が起きるほうがかえって助かる!?

790 :M7.74(東京都):2023/10/09(月) 11:03:19.64 ID:vjPKSxZK0.net
>>787
雨だろ、と思ったが急上昇した7日午後は晴れてたな

791 :M7.74(北海道):2023/10/09(月) 11:03:34.20 ID:5iCOviLM0.net
>>786
一度だけのM5なら津波が起きなくても数分おきにそれだけ連発すりゃ運動エネルギーがどうなるかくらい想像つくだろ
気象庁の発表なんて自分らに都合のいいことしか言わんからあの規模の群発地震をスルーしてたことを隠しておきたいんだろ

792 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 11:03:45.13 ID:z95zt3YC0.net
国民的人気男性アイドル3人くらい死んだ方がジャニーズは助かるのではないか
死ぬと言われた人いたけどあれとか

793 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 11:07:34.86 ID:z95zt3YC0.net
断層が少しずつ動くと地震が連続するが被害はない
断層が大きく動くと大地震が発生するし被害は大きい
しかし断層が少しずつ動いても大地震が発生する危険はずっと続く

794 :M7.74(千葉県):2023/10/09(月) 11:09:51.45 ID:OkiUwwZe0.net
>>791
たった十回程度のM5クラスの地震でこんな津波起きないよ
海底の表面が大きく崩れて、その振動からM5の地震並みの揺れと判断してると思われるから、事象としては富士山が山体崩壊したような大規模な山崩れだと思う
それなら単純なエネルギーは地震に比べはるかに小さいけど、直接海水を揺り動かすから津波に繋がる

795 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 11:09:54.97 ID:J873aq6r0.net
エネッチケー以外はもはやワイプすら載せて無いね

796 :M7.74(北海道):2023/10/09(月) 11:11:06.03 ID:5iCOviLM0.net
>>793
大地震につながらなくとも地滑りなどの地形変化を起こす恐れはある
地滑りによる津波の被害はけっこう大きいよ
アメリカ西海岸のどこかの湾では地滑りによる湾内津波で港町が一つ消えた

797 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 11:12:06.96 ID:WfNY82VI0.net
>>791
あ、ほ

798 :M7.74(SB-Android):2023/10/09(月) 11:14:10.67 ID:BBzDLHLP0.net
あのあたり1605年に海溝型地震が起きてるっぽいな
本州も津波で被害受けたとか

799 :M7.74(北海道):2023/10/09(月) 11:14:57.96 ID:5iCOviLM0.net
>>794
小さな潮位変化がいくつも重なったらそこそこの規模になることくらい物理の基本で習うだろ
山体崩壊というのは確認できる山がないんだし地滑りレベルの表現が妥当

800 :M7.74(神奈川県):2023/10/09(月) 11:17:37.23 ID:q4nOAPUd0.net
もうだめかもわからんね

801 :M7.74(千葉県):2023/10/09(月) 11:18:40.57 ID:OkiUwwZe0.net
>>799
ちゃんと確認してないからすまないんだけども、あの辺って比高差3000m以上の海山だらけじゃない?
海没してるだけで山岳地帯だけども

802 :M7.74(神奈川県):2023/10/09(月) 11:18:57.94 ID:AIkgBCzd0.net
まだ
津波が続いているらしいよ

ただちにーーー!

803 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 11:19:42.65 ID:z95zt3YC0.net
千葉は山がないので大津波がくると新宿越えたあたりまで水没するとされている

804 :M7.74(長野県):2023/10/09(月) 11:20:31.68 ID:3QjSnp4F0.net
やっぱり世界中の潜水艦が震源地に集まってとりあえずデータ収集してるのかな

海底火山だよ

805 :のりこ@東村山市(東京都):2023/10/09(月) 11:21:13.30 ID:tniXaBQo0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ(笑)

806 :M7.74(東京都):2023/10/09(月) 11:21:41.89 ID:0IY9hmhS0.net
>>592
伊東沖海底噴火のときは津波レスだったぞ

807 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 11:22:04.84 ID:wm40QevP0.net
地震依存症疾患ばかりのスレだな。

808 :M7.74(北海道):2023/10/09(月) 11:23:21.54 ID:5iCOviLM0.net
>>801
USGSにある座標から地図確認したけど比較的緩やかな起伏の続く場所だよ
それでも地滑りの起きた範囲次第で規模もピンキリだけどな

809 :M7.74(愛知県):2023/10/09(月) 11:27:13.64 ID:I1bqpysY0.net
いよいよ日本に天罰が下るよ(`・ω・´)

810 :M7.74(愛知県):2023/10/09(月) 11:31:13.92 ID:ALHif9tB0.net
例の漫画「私が見た未来」の作者は夢で見た壊滅的津波は東日本大震災ではなく
おそらく2025年の風景と言っていたが
多少ズレたかもしれんな

811 :M7.74(東京都):2023/10/09(月) 11:34:45.75 ID:IHJBVN1l0.net
台風の大きさがーー表記と一緒か

812 :M7.74(神奈川県):2023/10/09(月) 11:35:14.01 ID:AIkgBCzd0.net
60cmはひざ上だからね!

813 :M7.74(千葉県):2023/10/09(月) 11:36:19.73 ID:EdOEQbCL0.net
>>810
で、2025年に壊滅的津波が無ければおそらく20○○年の風景と言い直すんですね 分かりますw

814 :鶏肉と玉ねぎの卵とじ乗せうどん(ジパング):2023/10/09(月) 11:38:13.57 ID:UBkladV/0.net
もしかしたら駿河湾震源の関東大震災くるの?

815 :M7.74(愛知県):2023/10/09(月) 11:38:57.08 ID:ALHif9tB0.net
>>796
何年か前のインドネシアでも地震で山が崩れて海になだれ込んだ結果
地震の規模にそぐわない大津波起きたな
しかもあれは街の近くの山だったんで警報出る暇無しという

816 :M7.74(千葉県):2023/10/09(月) 11:41:58.41 ID:OkiUwwZe0.net
>>808
これ娼婦岩の西側かな?
娼婦岩の火山体から西に連なる稜線がなんらかの理由で流れたってことなんだろうか

817 :鶏肉と玉ねぎの卵とじ乗せうどん(ジパング):2023/10/09(月) 11:42:02.76 ID:UBkladV/0.net
>>795
日テレでは地図出てる

818 :M7.74:2023/10/09(月) 12:08:56.12 ID:N4piMtUmz
今すぐ、北陸地方全土および関東全土で震度7以上の大地震が起きますように。今すぐ、日本全土で震度7以上の大地震が起きますように。
今すぐ、日本全土が沈没しますように。今すぐ、富士山が噴火しますように。
今すぐ、日本が滅びますように。今すぐ、日本死ね。
今すぐ、私以外の日本人が全員死にますように。私以外の日本人が邪魔なので、私以外の日本人が今すぐ全員死にますように。
日本は滅びるのだ。私以外の日本人は死滅するのだ。
今すぐ、私以外の日本人は全員、地獄に落ちますように。
日本は完全に解体されるのだ。日本は完全に破壊されるのだ。
今すぐ、米白人が全員死にますように。今すぐ、ドイツ白人が全員死にますように。今すぐ、アメリカ白人が全員死にますように。今すぐ、イギリス白人が全員死にますように。

今すぐ、「Group of Seven (G7)」の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)が全て滅びますように。
今すぐ、「日本を含む西側諸国」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国」は、すべて滅びろ。
今すぐ、「日本を含む西側諸国」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国」は、死ね。
今すぐ、イエローストーン火山、アルプス山脈、西アルプス山脈、東アルプス山脈、エトナ山、ヴェスヴィオ山、富士山は、噴火しろ。
日本を滅ぼす。

819 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 11:52:13.52 ID:pOvnuSJy0.net
これが来るのを気象庁は恐れてるのかな、異様に大げさな津波情報だけど

慶長地震(けいちょうじしん)は、江戸時代初期の慶長9年12月16日(1605年2月3日)に起こったとされる地震・津波である。
震源については諸説があり、南海沖(南海トラフ)単独地震説と南海沖と房総沖の連動地震説、
ニューギニア海溝やフィリピン海溝などの遠地地震説など。
津波被害による溺死者は約5,000人(1万人という説もある)だが、
地震による陸地の揺れの記録が殆ど確認されないのが特徴である。
また震源や被害規模も不明な点が多い。

820 :M7.74(SB-Android):2023/10/09(月) 11:54:59.15 ID:f3B3ibe10.net
100トレース見たら戦慄する。誰もみたことないだろうから、

821 :M7.74(東京都):2023/10/09(月) 11:56:35.38 ID:TBl9rzGv0.net
馬鹿みたいに過剰反応で騒ぐ奴ほど迷惑。

822 :M7.74(静岡県):2023/10/09(月) 11:58:09.23 ID:NSZAau7V0.net
場所はもっと南だけど、硫黄島が世界で1番カルデラ噴火する可能性が高いんだっけ?

823 :M7.74(SB-Android):2023/10/09(月) 11:58:15.02 ID:f3B3ibe10.net
100トレース見てから言ってよ

824 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 11:58:37.02 ID:Y+7Zcf1x0.net
「令和5年 鳥島近海地震」の前震か?

825 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 11:58:48.00 ID:Y+7Zcf1x0.net
「令和5年 鳥島近海地震」の前震か?

826 :M7.74(大阪府):2023/10/09(月) 11:59:36.24 ID:8G5QLOCm0.net
なあ?書き込み失敗しても書き込みできてんのに馬鹿みたいに
連投する能無して死んでくれねえかな

827 :M7.74(茸):2023/10/09(月) 11:59:57.85 ID:k+Esu9LO0.net
いつまで津波注意報出してんの

828 :M7.74(茸):2023/10/09(月) 12:00:24.74 ID:2FD20PQO0.net
津波注意報解除

829 :M7.74(神奈川県):2023/10/09(月) 12:01:07.10 ID:AIkgBCzd0.net
津波解除きたーーー

830 :M7.74(東京都):2023/10/09(月) 12:01:20.14 ID:Z2t8CuXr0.net
解除されたか

831 :M7.74(大阪府):2023/10/09(月) 12:01:35.11 ID:8G5QLOCm0.net
アホくさ 津波注意報解除されたで

832 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 12:01:34.54 ID:5T1QfbD+0.net
やっと解除きたね
数時間お世話になりました

833 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 12:02:14.46 ID:v5BuMyzi0.net
どういう事だよw

834 :M7.74(茸):2023/10/09(月) 12:02:16.82 ID:k+Esu9LO0.net
俺が書き込んだ瞬間解除されたわw

835 :M7.74(神奈川県):2023/10/09(月) 12:02:40.97 ID:AIkgBCzd0.net
じょじょじょ

836 :M7.74(埼玉県):2023/10/09(月) 12:04:15.13 ID:96kIT2Q80.net
5時6時にあれだけ連発してたものがばったり止まったのがきもすぎる

837 :M7.74(東京都):2023/10/09(月) 12:04:40.95 ID:hCbw9tol0.net
>>812
俺は昔バーベルスクワット200kgを余裕でこなしてたんや!だから膝上ぐらいなら靴次第で十分耐えられるやろ、多分

838 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 12:04:48.31 ID:w8W4/0Pz0.net
ぬるぽ解除

839 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 12:05:55.05 ID:D/BCHokb0.net
🌊🌋🌊

840 :M7.74(SB-Android):2023/10/09(月) 12:10:12.87 ID:f3B3ibe10.net
発震間隔に規則性がないか、しかも違う震源なのに

841 :M7.74(北海道):2023/10/09(月) 12:12:58.61 ID:5iCOviLM0.net
>>816
そこより20〜30km西の盆地を囲むような感じで起きてる

842 :M7.74(茸):2023/10/09(月) 12:19:11.26 ID:SlXs+DN/0.net
海底地滑りってこんな規則的に長々と揺れるものなんだろうか
普通の地滑りなら大きいのが1回ドカンとくるイメージだが

843 :M7.74(茸):2023/10/09(月) 12:19:16.70 ID:SlXs+DN/0.net
海底地滑りってこんな規則的に長々と揺れるものなんだろうか
普通の地滑りなら大きいのが1回ドカンとくるイメージだが

844 :M7.74:2023/10/09(月) 12:25:31.22 ID:N4piMtUmz
今すぐ、「日本を含む西側諸国国内」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国国内」のみで、高利貸し、麻薬、売春を完全に合法にしよう。合法にすれば合法だぞ。
今すぐ、「日本を含む西側諸国国内」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国国内」のみに、新興宗教、ギャンブル、占い、人生相談が、まん延しますように。

日本は
日本への移民のかた受け入れを推進し
日本への外国人労働者さん受け入れを推進し
日本への外国人研修生さん受け入れを推進し
日本の観光立国化を推進するのだ

私は共産主義者で社会主義者だ。

西側諸国に全面核戦争を仕掛けたら、世界の歴史の教科書に残る偉業だ。
「西側諸国による、途上国に対する植民地支配を終わらせた」、と世界の世界史の教科書には書かれることになる。
全世界同時共産主義革命が実現するのだ。
レーニンも毛沢東もホーチミンもゲバラもできなかった偉業だ。
日本を滅ぼす。

845 :M7.74(神奈川県):2023/10/09(月) 12:24:17.51 ID:AIkgBCzd0.net
10日前の最低気温より

最高気温が
5度以上も低いよ

846 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 12:28:57.44 ID:pOvnuSJy0.net
慶長地震なみの津波が地震動無しで来たらトンでもないことに
5mや10mの津波が各地に来てる、ヤバい

847 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 12:31:03.92 ID:s+fb2yG/0.net
今夜に来いよ(`・ω・´)

848 :M7.74(長野県):2023/10/09(月) 12:37:50.83 ID:3QjSnp4F0.net
去年のトンガの大噴火の時と同じような種類の津波だろ

849 :M7.74(兵庫県):2023/10/09(月) 12:40:11.41 ID:PRP4PbkJ0.net
海溝軸付近でも群発してるのが気になるね

https://i.imgur.com/QoY21PE.jpg

850 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 12:41:22.73 ID:l07w1JL20.net
>>798
それが慶長地震の事じゃないの

851 :M7.74(愛知県):2023/10/09(月) 12:52:06.15 ID:I1bqpysY0.net
明晩が山田(`・ω・´)

852 :M7.74(東京都):2023/10/09(月) 12:52:54.49 ID:JFMaW3vc0.net
今起きた(´・ω・`)今日なんかあったんか?

853 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 13:00:40.88 ID:5g0n5rWB0.net
>>850
慶長だから多分そうだな

854 :M7.74(千葉県):2023/10/09(月) 13:00:46.12 ID:pg1TrE/U0.net
トラフのスロスリやろなぁ。。規模がでかいから

855 :M7.74(埼玉県):2023/10/09(月) 13:01:47.65 ID:8kuWciub0.net
小笠原でM9クラス来たら関東はどのくらい揺れるのかな

856 :M7.74(神奈川県):2023/10/09(月) 13:25:40.44 ID:AIkgBCzd0.net
timeoutだよ

857 :M7.74(茸):2023/10/09(月) 13:47:47.50 ID:Rmi2QsvF0.net
昭和の日本沈没と同じ構図の大地震だろ。
ああいうのが来ると考えている。

858 :M7.74(神奈川県):2023/10/09(月) 13:59:05.92 ID:mMrM/FYQ0.net
緊急時使えないんじゃ駄目だな

859 :M7.74(神奈川県):2023/10/09(月) 13:59:57.91 ID:AIkgBCzd0.net
揺れたのに誰もいない

860 :M7.74(ジパング):2023/10/09(月) 14:13:19.10 ID:6XKuuovU0.net
5ch重い

861 :地震予知愛好者@大田区(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 14:13:28.58 ID:n/p6/gtQ0.net
.
択捉島付近!
M5.5
深さ不明
予想震度2〜3

862 :M7.74(神奈川県):2023/10/09(月) 14:28:51.26 ID:AIkgBCzd0.net
始まったかい?

863 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 14:30:22.09 ID:4ltL8X680.net
ここ1時間ぐらい、タイムアウトで接続できなかった。

864 :M7.74(神奈川県):2023/10/09(月) 14:40:46.83 ID:AIkgBCzd0.net
関西にもきたのに
誰もいないよ

865 :M7.74(大阪府):2023/10/09(月) 14:43:16.23 ID:Gi9NV62X0.net
京都府南部二連続?

866 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 14:48:19.11 ID:qZdFexXB0.net
じゅりこ最低だな

867 :M7.74(大阪府):2023/10/09(月) 14:49:54.94 ID:T6lG7p/N0.net
いよいよ京都大震災www
2023年10月9日 14時36分ごろ 京都府南部 2.3 1
2023年10月9日 14時32分ごろ 京都府南部 3.0 2

868 :高島廚(神奈川県):2023/10/09(月) 15:00:22.66 ID:P/YzZuVb0.net
津波注意報で無能キモオタ、地震バカが湧いたと思ったら、あいかわらずの過疎スレだなここはな

おまえら見ろ↓

>658 :高島廚(調整中)[]:2023/10/03(火) 04:06:19.81 ID:TLy2k9DE0
>地震はそろそろ大きめが来そうだな
>・奥羽山脈帯
>・道東道北
>・伊豆小笠原〜静岡沖
>・長野岐阜
>・京都
>・瀬戸内海四国あたり
>・熊本長崎あたり

10/5〜鳥島付近でM6連発、連日の津波の発生


まあ、まさに3日の俺の言ってるタイミングで注意タイミングだったとわかるな
緊急臨時スレを立てようかと思ってたところだからな
まあ、この程度ではヤバいと言えるくらいでなかったから、
緊急臨時スレを立てるほどではなかったな

他も道東、岐阜、京都、瀬戸内海周辺でも地震が発生しているな

このスレだけでも、勘違いのバカ無能が書きこんでるが、今の日本は
このスレ以外でも、地震や津波関連はほんと頭の悪いバカの書き込みばかりだからな

今日の津波だけでなく、これから内陸の地震なんかもヤバいからな
ちゃんと俺のレスをよく見とけな

869 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 15:55:49.81 ID:Oz07ST370.net
>>849
二箇所で群発してるのか?

870 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 16:04:24.18 ID:wiV/0pqL0.net
津波の発生源って結局不明なのか
本当に津波か?

871 :M7.74(茸):2023/10/09(月) 16:08:51.14 ID:2FD20PQO0.net
【トンキン】トンキン交差点の交通事故、2人が重傷 頭など骨折、軽傷5人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696774481/

【津波】鳥島近海で地震 関東では千葉に津波注意報 千葉内房で30センチの津波観測
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/

【関東の日常】埼玉・坂戸市で3件目の“路上強盗”同一犯か
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000319019.html

【関東民度】新米コシヒカリが約1週間で1500キロ超盗まれる 茨城県筑西市
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000318994.html

【関東民度】「あまりに無謀で迷惑」富士山にピクニック並の軽装、寒さしのぎに山荘へ無断侵入、大量のゴミ…世界遺産取り消し懸念の声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696821270/

872 :M7.74(茸):2023/10/09(月) 16:09:16.94 ID:2FD20PQO0.net
994 名前:M7.74(大阪府)[] 投稿日:2023/10/08(日) 19:00:08.23 ID:Z0LUFXma0
一日一回首都直下地震祈願

995 名前:M7.74(国際宇宙ステーション)[] 投稿日:2023/10/08(日) 23:17:44.08 ID:Ua/I+yUJ0
悪しき首都関東に天災天変地異起きた そして未曾有の犠牲も確実に出した

996 自分 名前:M7.74(茸)[] 投稿日:2023/10/09(月) 11:12:41.79 ID:2FD20PQO0
チーバ内房で30センチの津波観測

館山市布良   08時07分 30cm

873 :M7.74(神奈川県):2023/10/09(月) 16:11:50.06 ID:AIkgBCzd0.net
ここ
復活した?

874 :M7.74(茸):2023/10/09(月) 16:13:31.73 ID:c0pRxPj80.net
あちこち落ちてたね

875 :M7.74(福岡県):2023/10/09(月) 16:42:13.46 ID:rn1/iIzP0.net
日本的大震災襲来by2025
人口削減speedMAX化
日本的人口75%消滅
sosad

876 :M7.74(千葉県):2023/10/09(月) 16:45:53.40 ID:9skCHbQ60.net
ふくすまM3.6ちいさいやんけ

877 :地震予知愛好者@大田区(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 16:47:05.49 ID:n/p6/gtQ0.net
.
福島県沖
M3.6
深さ40?
予想震度1

★地震や微震が多いな!

 低気圧が通過した後だし。

878 :地震予知愛好者@大田区(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 16:47:14.85 ID:n/p6/gtQ0.net
.
福島県沖
M3.6
深さ40?
予想震度1

★地震や微震が多いな!

 低気圧が通過した後だし。

879 :M7.74(福岡県):2023/10/09(月) 16:52:51.13 ID:rn1/iIzP0.net
立木涼的未来的実現不可能阻止
唯日本人死逝only
sosad哉

880 :M7.74(東京都):2023/10/09(月) 16:55:37.70 ID:TnSnEQng0.net
今夜が山田

881 :M7.74(福岡県):2023/10/09(月) 16:58:58.78 ID:rn1/iIzP0.net
唯祈only皆脱出from東京大阪名古屋
現状維持equal日本壊滅
即時決断不可避

882 :M7.74(福岡県):2023/10/09(月) 17:04:22.47 ID:rn1/iIzP0.net
日本人的生存必要即決
思考第一with自分的頭
希望世界冠日本咲誇!

883 :M7.74(茸):2023/10/09(月) 17:05:28.79 ID:a0JjuMNx0.net
これは単なる海底断層の破断じゃないな。
周期的に不規則故に普通は群発して発震、或いは沈静化する。
太平洋側のプレートが何故連動して動いているのかは分からんが、大規模なマグマ隆起の可能性もある。

そうなると福徳岡ノ場の比じゃないとは思うが。そうだった場合は場所が悪すぎるな。

884 :M7.74(福岡県):2023/10/09(月) 17:14:51.63 ID:rn1/iIzP0.net
日本的未来明wowwowwow!
雲外蒼天!!

885 :M7.74(福岡県):2023/10/09(月) 17:23:43.38 ID:rn1/iIzP0.net
東京横浜名古屋大阪的未来皆無
新首都必要於福岡

886 :M7.74(福岡県):2023/10/09(月) 17:27:46.43 ID:rn1/iIzP0.net
戦略的国土計画必須
新首都中心展開必然
我思考日本的将来明

887 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 17:40:38.86 ID:b5fu3Ppg0.net
運命の日(` ・ ω ・ ´)

888 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 17:43:34.82 ID:t32bBYmr0.net
放射線に弱い人間なんてまれだからなー

889 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 17:54:07.56 ID:t32bBYmr0.net
私のナチュラルキラー細胞はw
嗚呼あと1年~5年てとこか
@岩手のホットスポット

890 :M7.74(徳島県):2023/10/09(月) 17:55:26.51 ID:Np+cpePX0.net
千葉の内房で30cmとか土佐清水市や室戸岬まで津波がきてる、異様に広範囲

慶長津波地震に似てそうで怖い

今後でかいの来たら、太平洋側壊滅的
東海南海トラフよりずっと広範囲津波が高い

891 :M7.74(茸):2023/10/09(月) 17:59:11.28 ID:j8vLzBPE0.net
念のためガソリンマンパンにしてきたは!

892 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 18:00:21.98 ID:t32bBYmr0.net
むしろ高飛びできてうれしいがね
体調悪いのに生き長らえるのはマズい
だが、くっ、地震さえなければ

893 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 18:03:31.77 ID:t32bBYmr0.net
悔しくて変な文章になっているが、
「さだめ」なのか??くっ

894 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 18:04:55.29 ID:7Lqk3YaC0.net
三宅島はまた潮位の振れ幅が大きくなってきたな。

895 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 18:09:22.89 ID:I0MzaYdH0.net
>>852
平常運転よ(´・ω・`)

896 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 18:09:47.31 ID:b5fu3Ppg0.net
運命の日(` ・ ω ・ ´)

897 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 18:11:33.77 ID:t32bBYmr0.net
緩和ケアが終わるまで日本が崩壊しないでおくれよ
楽に逝きたい

898 :M7.74(福岡県):2023/10/09(月) 18:12:00.87 ID:rn1/iIzP0.net
脱出from東京横浜名古屋大阪equal雲外蒼天
your将来則明wowwowwow哉

899 :M7.74(やわらか銀行):2023/10/09(月) 18:12:55.95 ID:etcFj44O0.net
3.11の時から見てるけどこんなの初めて見ました。
防災科学技術研究所 Hi-net 高感度版 100トレース連続波形画像
www.hinet.bosai.go.jp/mtrace/?tm=2023100906&pv=1H&eq=&LANG=ja

900 :M7.74(徳島県):2023/10/09(月) 18:13:01.59 ID:Np+cpePX0.net
1605年の慶長地震が海溝型地震だったのかな
これが来そうな前兆ならヤバイな
太平洋側民は逃げる用意必要かな

901 :M7.74(北海道):2023/10/09(月) 18:14:24.92 ID:5iCOviLM0.net
津波の震源の周辺はここ一週間くらいずっと群発地震来てたんだな
初期は深いとこも揺れてたからプレート境界のスロースリップで確定か

902 :M7.74(やわらか銀行):2023/10/09(月) 18:14:31.78 ID:etcFj44O0.net
https://www.hinet.bosai.go.jp/mtrace/?tm=2023100906&pv=1H&eq=&LANG=ja

903 :M7.74(福岡県):2023/10/09(月) 18:16:09.54 ID:rn1/iIzP0.net
即断即決則救汝命
Don't忘津波転電呼

904 :M7.74(福岡県):2023/10/09(月) 18:17:57.81 ID:rn1/iIzP0.net
新首都福岡展開救日本
福岡的日本的未来wowwowwow!

905 :M7.74(北海道):2023/10/09(月) 18:21:00.83 ID:5iCOviLM0.net
>>899
ほぼ5分おきに連続ってのがめちゃくちゃ怪しい
中国が大量の漁船でサンゴやサンマとってたのは実は陽動で核爆弾埋めてましたってのを信じたくなるレベルw

906 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 18:21:41.94 ID:t32bBYmr0.net
悪龍の力が強まったワケを知っている
病気になってなきゃ稼げる人間なんだヅォ!?残念だったね、税金で暮らしている人は

907 :M7.74(福岡県):2023/10/09(月) 18:22:24.27 ID:rn1/iIzP0.net
立木涼的未来急来!
早急決断脱出from東京横浜名古屋大阪!!
汝未来汝救助!!!

908 :M7.74(福岡県):2023/10/09(月) 18:26:11.57 ID:rn1/iIzP0.net
京都大震災切迫,too
関東関西東海絶滅不可避?!
唯祈only皆様御決断

909 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 18:46:07.32 ID:t32bBYmr0.net
脳の異常(良くないリンパ)で焦げ臭さを感じることもあるらしいが、
オカ的前兆だったのクァ?
まだ時間はあると思うけど鼻ののぼせが出てきた

910 :M7.74(やわらか銀行):2023/10/09(月) 18:49:40.17 ID:etcFj44O0.net
こちらも3.11の時から見てるけど60分以下と30分以下が黒くなると
中位の地震が来ることが多いです。
 
GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ
https://aer-nc-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/

911 :M7.74(東京都):2023/10/09(月) 18:53:08.91 ID:JFMaW3vc0.net
>>895
(´・ω・`)津波来たぽいよ?

912 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 19:18:19.11 ID:t32bBYmr0.net
予言スレ逝くわ
失礼しました

913 :M7.74(茸):2023/10/09(月) 19:30:24.65 ID:AEZ0GDbc0.net
ここは落ちないんだな

914 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 19:32:40.58 ID:ZxnknNgQ0.net
なんでラブマシーン、、

915 :M7.74(茸):2023/10/09(月) 19:33:48.58 ID:AEZ0GDbc0.net
スポーツスレ落ちっぱなし

916 :M7.74(茸):2023/10/09(月) 19:33:59.38 ID:nFhkInYk0.net
46分が鍵となるのか

917 :M7.74(茸):2023/10/09(月) 19:34:00.98 ID:2Rxh4nnM0.net
三重県地震来た

918 :M7.74(やわらか銀行):2023/10/09(月) 19:34:28.90 ID:13xXdNOk0.net
ゴゴゴゴ音の後に一瞬揺れた @三重県

919 :M7.74(神奈川県):2023/10/09(月) 19:45:58.03 ID:AIkgBCzd0.net
中京もきたか

920 :M7.74(光):2023/10/09(月) 19:49:32.38 ID:visw+lX+0.net
運命の日(` ・ ω ・ ´)

921 :M7.74(茸):2023/10/09(月) 19:57:49.66 ID:81cS8Ooq0.net
>1
ID:0XspVlgp0
1605年 慶長 太平洋沖 巨大津波地震の再来まったなし。

今すぐ、津波警報に、ギガ ランクアップw
さらに、大津波警報にペタ ランクアップへw

 ゲーム 漫画 小説 アニメ

東京マグニチュード8.0
バイオレンスジャック
旧劇エヴァンゲリオン
バイナリードメイン
AKIRA 攻殻機動隊

シャングリ・ラ
地震列島 ツナミ 震災列島
武装島田倉庫
女神転生シリーズ
FGO

ここら、
トーキョー ギガ カタストロフ
トーキョー ペタ デストロイ
関東アポカリプス 
関東ジャッジメントデー

が、今、リアルにw
ID:0XspVlgp0

922 :M7.74(大阪府):2023/10/09(月) 20:04:39.12 ID:ITTuqrL10.net
だいぶ寝た!

923 :M7.74(大阪府):2023/10/09(月) 20:07:20.55 ID:ITTuqrL10.net
ほんでまた寝たる!

924 :M7.74(東京都):2023/10/09(月) 20:08:11.50 ID:vwfHnSGI0.net
そのまま寝てろジジイ

925 :M7.74(大阪府):2023/10/09(月) 20:12:05.48 ID:T6lG7p/N0.net
鳥島でカルデラ爆発の可能性www
火山性地震の発生メカニズム:海底火山・須美寿カルデラにおける「トラップドア断層破壊」

926 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 20:12:56.93 ID:F5IIbEiO0.net
2011年はローヤリティーM7から数日後パキスタンM7
同日新燃岳が300年ぶりに覚醒開始そして311へ
二方向から圧がかかると異変が起きるようだ??

えーと一昨日は何があったんだっけ?

927 :M7.74(東京都):2023/10/09(月) 20:15:26.51 ID:TBl9rzGv0.net
顔を手で覆って天を仰ぎたくなるような馬鹿なレスまみれだな

928 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 20:16:39.36 ID:qZThBMs10.net
根拠はないけど、いきなり来そうな予感がする。
場所は特定できないけど。 @埼玉

929 :M7.74(大阪府):2023/10/09(月) 20:22:47.66 ID:T6lG7p/N0.net
昨日はアフガンM6 超連発死者2000人超と
ニューギニアM6 超連発

930 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 20:36:35.32 ID:pOvnuSJy0.net
東北震災前もニュージーランドで連発していた

931 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 20:49:14.97 ID:D/BCHokb0.net
大地震ルーレット
さあ賭けた賭けた

932 :M7.74(東京都):2023/10/09(月) 20:54:03.14 ID:cx2dbKsM0.net
今夜でトンキン阿鼻叫喚だよ(`・ω・´)

933 :M7.74(千葉県):2023/10/09(月) 21:18:28.53 ID:9skCHbQ60.net
京都府南部2連発からの三重県北部
いよいよじゃない

934 :M7.74(神奈川県):2023/10/09(月) 21:50:40.40 ID:5I8lByVm0.net
ホントにコレ何だったんだろうね
海底地震なの?

935 :M7.74(茸):2023/10/09(月) 21:51:17.10 ID:81cS8Ooq0.net
ID:81cS8Ooq0 ID:0XspVlgp0
令和 関東 超トン ハイパー巨大津波地震での、
令和 関東地方、アルマゲドン ギガ津波、もうすぐ、くるううw

1605年 慶長 関東 太平洋沖 巨大津波地震
1611年 慶長 三陸大震災


1677年 延宝三陸大地震
1677年 延宝 関東 東方沖巨大津波地震

1703年 元禄関東大震災
1707年 宝永南海トラフ大震災 富士山大噴火


1856年 安政南海トラフ大震災
1857年 安政江戸大震災

1923年 大正関東大震災
1933年 昭和三陸大震災

2011年 東日本大震災
202X年 令和関東大震災
ID:81cS8Ooq0 ID:0XspVlgp0

936 :M7.74(神奈川県):2023/10/09(月) 21:52:34.97 ID:5I8lByVm0.net
変遷出してどうするのよw

937 :M7.74(神奈川県):2023/10/09(月) 21:53:38.55 ID:5I8lByVm0.net
意味ない
この2日間
何なんだろうね

938 :M7.74(大阪府):2023/10/09(月) 21:53:46.10 ID:T6lG7p/N0.net
うむ
いよいよ関東大震災www

939 :M7.74(神奈川県):2023/10/09(月) 21:55:19.93 ID:5I8lByVm0.net
>>938
全然兆候無い
でもこの津波何なんだろうね

940 :M7.74(神奈川県):2023/10/09(月) 21:56:27.09 ID:AIkgBCzd0.net
10月3日から続く不明な地震というわりに
調査船は
行っていないのかな?

941 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 22:18:20.94 ID:pOvnuSJy0.net
https://i.imgur.com/QoY21PE.jpg

海底噴火なら海溝とか2カ所で群発起きなさそう
滑りならこんな起き方するのだろうか
気象庁や地震学者も不明な津波って
何が起きているのか、不気味

942 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 22:23:28.99 ID:WULZSmcy0.net
ポセイドンの怒り

943 :M7.74(東京都):2023/10/09(月) 22:27:40.85 ID:DA0KrDOY0.net
なんか眠い(`・ω・´)

944 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 22:37:05.42 ID:z95zt3YC0.net
1か所で何回も発生しているように見えるが
実際は1回1回の震源は何十キロも離れている

945 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 22:42:12.48 ID:z95zt3YC0.net
確実でないことはわからないと発表するんだよ
お前らはこのスレでは何言ってもいいけど
お前らと立場が違う

946 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 22:45:06.64 ID:LY2vAfUu0.net
結局今朝の津波はなんだったんだ

947 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 23:01:18.12 ID:OoXbrUiP0.net
ひまわり画像で今日17時頃に鳥島はるか東で噴煙ぽいモクモクあるけどこれは雨雲?

948 :M7.74(やわらか銀行):2023/10/09(月) 23:04:55.64 ID:G59TUNsV0.net
海底噴火による潮位の変化

949 :M7.74(茸):2023/10/09(月) 23:08:44.37 ID:XiJZP7tj0.net
アホウドリの呪いでしょうか

海底火山の噴火は怖いなぁ

950 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 23:13:52.31 ID:gUsEbp0T0.net
クルー🤗

951 :M7.74(神奈川県):2023/10/09(月) 23:21:07.45 ID:AIkgBCzd0.net
スレたてるよ

952 :M7.74(神奈川県):2023/10/09(月) 23:22:15.50 ID:AIkgBCzd0.net
スレたてたよ

953 :M7.74(東京都):2023/10/09(月) 23:26:29.16 ID:BBzcdv4j0.net
>>952
ありがとう

954 :M7.74(愛知県):2023/10/09(月) 23:30:26.95 ID:ALHif9tB0.net
明日の東京は暑いらしいぞ
やばくね

955 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 23:36:12.51 ID:VeqgfiqA0.net
マグマ隆起と言うか、地下から割れ目や断層にマグマが流入している可能性は高い。

噴火となった場合は規模からして喜界カルデラレベルの破局噴火にはなるかもな。
まあ、幸い本州から離れているから降灰は免れると思うが津波は免れん。

956 :M7.74(SB-Android):2023/10/09(月) 23:43:58.60 ID:BBzDLHLP0.net
マグマのプルームで起きてる地震だとしたら範囲が広すぎないか
破局噴火の前兆かな

957 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 23:44:02.06 ID:C3u+/vrg0.net
>>954
うるせーボケ

958 :M7.74(千葉県):2023/10/09(月) 23:46:07.38 ID:3idFJC6M0.net
渡島地方震度3
北海道?

959 :M7.74(愛知県):2023/10/09(月) 23:46:32.88 ID:ALHif9tB0.net
ともかく落ち着け

960 :M7.74(神奈川県):2023/10/09(月) 23:46:37.97 ID:hjAOVn3r0.net
と、渡島…

961 :M7.74(千葉県):2023/10/09(月) 23:47:33.33 ID:3idFJC6M0.net
発生時刻 2023年10月9日 23時42分ごろ
震源地 渡島地方西部
最大震度 3
マグニチュード 3.1
深さ 10km
緯度/経度 北緯41.5度/東経140.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。

962 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 23:51:53.23 ID:6GcuJ4uY0.net
今年渡島で何回か起きてる?
日本海側ってかつて奥尻島のがあったから不穏

963 :M7.74(埼玉県):2023/10/10(火) 00:08:55.75 ID:PKdNbYqH0.net
一部の板以外サバ落ちしまくってるな
地震板は強いわ

964 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/10(火) 00:16:44.21 ID:4uA2+Fos0.net
こんな時間にカラスが鳴いててうるさいわ

965 :M7.74(神奈川県):2023/10/10(火) 00:17:25.98 ID:biUkriNE0.net
運命の日だ

966 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/10(火) 00:22:00.17 ID:d8f94MLh0.net
遂に来たか

967 :おみくじがかり(国際宇宙ステーション):2023/10/10(火) 00:25:27.19 ID:yLp9q31K0.net
TOTOの日・・・もしかして「とうとう」の日!?

968 :M7.74(福岡県):2023/10/10(火) 01:14:07.97 ID:Nsck5tPW0.net
昨日は凄い日だったな。

969 :M7.74(SB-Android):2023/10/10(火) 02:17:38.74 ID:CAVHQ3900.net
地震きたかと思ったら強震モニタ反応なし山梨

970 :M7.74(SB-Android):2023/10/10(火) 02:17:48.80 ID:CAVHQ3900.net
地震きたかと思ったら強震モニタ反応なし山梨

971 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/10(火) 03:43:34.19 ID:Y6zu5DxW0.net
ゆれ?

972 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/10(火) 04:08:43.49 ID:IP9Twg0Z0.net
岩手揺れ

973 :M7.74(福岡県):2023/10/10(火) 04:49:56.96 ID:Nsck5tPW0.net
世界中揺れまくってるし、戦争も頻発してるな。
太陽フレアの影響かしら。

974 :高島廚(神奈川県):2023/10/10(火) 05:58:46.89 ID:534BeKAs0.net
あいかわらずの、かっそ過疎のスレだなここはな


今朝の横浜港は、曇り


もう5時半だというのに、暗い感じの早朝だな
今朝も寒いな
1週間前は、早朝でも半袖で居られるくらいだったのに、
とても今は半袖は無理な寒さだな
10月もしばらく暖かいかと思ったら、そうでもなかったな

今の横浜港の高層階の気温が15℃
今日の気温
沖縄 29/15
福岡 25/20
松江 23/17
高松 26/18
京都 25/18
富山 22/15
静岡 27/17
富士山山頂 2/1
横浜 24/17
水戸 24/17
新潟 22/16
青森 19/13
札幌 18/11
旭川 17/7

今日は、沖縄も30℃行かなくなったか
関東は昼間は日が出て、朝は寒いが昼は気温は上がるようだな
北海道なんかは、そろそろ最低気温は1桁な時期か

975 :M7.74:2023/10/10(火) 06:10:14.53 ID:DIb76ML40.net
運命の日(` ・ ω ・ ´)

976 :M7.74:2023/10/10(火) 06:13:11.86 ID:N+MTDLtp0.net
らかたパーク

977 :高島廚(神奈川県):2023/10/10(火) 06:43:10.38 ID:534BeKAs0.net
昨日は、地震のせいだかよくわからないという津波が観測されたな

まあ、津波の発生元は、鳥島付近で間違いないだろうがな

地震に観測されない地下の異変くらいでも、海面が盛り上がったりする
ということ
まあ、そのくらいでは大きな津波にはならないだろうがな

しかし、数十cmの津波とはいえ、係留されている船が流されるくらいだから、
人も流されたら抵抗できないくらいの波の威力にはなってるわな
まあ、そんな時にダイビングやボートで釣りをしていたら、タイミングの悪さで
諦めるしかないな

まあ、とにかく、連日のように津波が発生していて尋常ではないのは間違いないな
鳥島付近は、これからも警戒であるい、他所も大地震や噴火の可能性は上がっている
と言えるな

978 :M7.74(千葉県):2023/10/10(火) 06:53:11.40 ID:yYi1eLPt0.net
鳥島付近が静かすぎる
これで収束??

979 :M7.74(大阪府):2023/10/10(火) 07:01:51.72 ID:mkH6LjEf0.net
終わったのかな

980 :高島廚(神奈川県):2023/10/10(火) 07:06:35.11 ID:534BeKAs0.net
『専門家“体積膨張により海面変動か”過去にも海底火山が起き…』
https://news.yahoo.co.jp/articles/a551053e3ccc307986ff5747e2fdd056f0fa40b8

>9日朝、伊豆諸島をはじめ太平洋沿岸で津波が観測されましたが、
>専門家が今回観測された地震波形データなどを分析したところ、通常でみられる断層破壊と異なり、体積膨張によって海面変動がおきた可能性があることが分かりました。

あの深い海が、海底が膨張したりするくらいでも、海面の変化なんて余裕であるわけ
だから、そんなんでも海面が数十cm盛り上がるんだから、巨大地震が発生すれば
数メートル、10m以上の津波も余裕であるわな

海の深さは10?とかあるのに、それに比べたらたかが10m、20mだからな?

しかし、そのくらいも3.11の時なんかは
「うそー」
「信じられないー!」
という程度の人類、日本人の頭のレベルだったわけ

俺なんかは全然、そのくらいの津波(海面変化)はあるのは
わかってたことだからな

まあ、だからそのわりには地球も普段はおとなしいもんよ
そのくらい、今の地球は人類が住みやすく文明、科学が発達する
地球の環境の時代になったということ

しかし、それに油断して津波の規模すらもわからないような
頭のレベルでは、しょうもないな

981 :M7.74(神奈川県):2023/10/10(火) 07:18:19.12 ID:ZwxSc91K0.net
能登
岐阜
鳥島

このラインはもしかすると

982 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/10(火) 07:32:11.13 ID:oEgHsO990.net
今日ドスンとデカいの一発来い

983 :M7.74(千葉県):2023/10/10(火) 07:35:20.39 ID:yYi1eLPt0.net
可能性はあるかもね

984 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/10(火) 07:47:15.39 ID:EeQScxSj0.net
でもまあ、今では平穏な毎日に満足していますから

985 :M7.74(兵庫県):2023/10/10(火) 08:04:12.92 ID:ACq8eN3C0.net
>>982
来るのはお前のところに警察

986 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/10(火) 08:13:54.15 ID:at92fhOH0.net
つまらんなー

987 :M7.74(SB-Android):2023/10/10(火) 08:24:03.74 ID:zXepWIxv0.net
ヨミの仕業だよロデム

988 :M7.74(東京都):2023/10/10(火) 08:43:57.33 ID:KUYWuTWf0.net
今日は晴れだしやばい(`・ω・´)

989 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/10(火) 08:49:55.59 ID:EeQScxSj0.net
人の死を悦ぶ妖怪にはなりたくないものだ
小さな地震なら苛つき、北海道地震の時には大はしゃぎ
やだやだ

990 :高島廚(神奈川県):2023/10/10(火) 08:53:56.21 ID:534BeKAs0.net
今日は、横浜スタジアムにベイスターズの試合を見に行くな

CSは14日からだが、今日は練習試合やるようだな
今年もベイスターズはCSに出れることになったが、
だが、3位だから横浜スタジアムではCSの試合はないな

近所のホテルに、トレバー・バウアーが住んでて
今年はうちの近所をちょろちょろとYouTuberしてたようだな

バウアーが住んでるホテルの場所は、2018年まで俺のお気に入りだった
「プラザ栄光生鮮館」というスーパーがあった所だな

このスーパーが、みなとみらいにあるとは思えない神スーパーでな?

バーモントカレーやポカリスエット1.5ℓが、なんと100円で
手に入れてたな
奥さん?
バーモントカレーが100円とか、全国どこでもありえないでしょ?
他にも、日本酒の久保田が激安だったりな
まあ、今では考えられない価格で売ってたりするスーパーが、
みなとみらいにはあったわけだ

よっぽどOKストアやリンコスなんかよりも良かったのにな?
近所のOKストアは、すぐ近くにあるくらいなのに、開店の時の
1回しか行ったことねえわな

この場所にはジョナサンもあったが、1998年のベイスターズ優勝時は
ペナントの試合を見に行った後に、このジョナサンに行ったもんだな

俺は見かけることはなかったがな

991 :M7.74(東京都):2023/10/10(火) 08:55:58.23 ID:jo7eAyKI0.net
銭湯の日
戦闘の日

992 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/10(火) 08:59:48.84 ID:EeQScxSj0.net
うむ、真っ当な祭を楽しむが良い
昨日のでも充分だったろう

993 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/10(火) 09:03:46.03 ID:EeQScxSj0.net
最近母親の運が悪い
コロナをもらってきたり、足を骨折したり、毒蛇に出会ったり、、、
何か「いる」ようだ
ところでしばらく平和だと「聴いて」いたが、未来がズレ始めたのかもしれない

994 :M7.74(千葉県):2023/10/10(火) 09:08:10.55 ID:xEob8GqB0.net
いま東京微揺れしなかった?
強風かもしれんが

995 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/10(火) 09:12:24.23 ID:EeQScxSj0.net
東日本大震災IIが気になった

996 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/10(火) 09:15:40.96 ID:xNa9KGGi0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)ズレてる…また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

997 :M7.74(東京都):2023/10/10(火) 09:18:02.81 ID:DAmrSc710.net
例え揺れたとしても
ほんのちょっとじゃ何も影響与えないから気にする必要はない

998 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/10(火) 09:49:23.72 ID:EeQScxSj0.net
今日は晴れの特異日だしないんじゃないの?

999 :M7.74(愛知県):2023/10/10(火) 09:58:44.17 ID:6ZIwMjtI0.net
>>995
南北の割れ残りなぁ
岩手青森〜北海道北方領土は遠い未来ではなさそう

1000 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/10(火) 10:05:42.16 ID:02BcRBcT0.net
大阪にはこないんだからね///

1001 :M7.74(東京都):2023/10/10(火) 10:18:52.55 ID:eZzSRmV20.net
割れ割れは

1002 :M7.74(国際宇宙ステーション):2023/10/10(火) 10:19:58.83 ID:olyUQNFt0.net
>>990
その髪スーパーの場所詳しくおしえてください (泣)

1003 :M7.74(東京都):2023/10/10(火) 10:34:24.03 ID:flyZTUDw0.net
怪しいネコでは
アレアレアレアレアレアレアレアレ
らんらんるー

1004 :M7.74(福岡県):2023/10/10(火) 10:59:09.26 ID:Nsck5tPW0.net
これから、伊豆大島、富士山、箱根山が噴火するんだよ。
山体膨張も起きてるしな。

1005 :M7.74(千葉県):2023/10/10(火) 11:02:39.07 ID:yYi1eLPt0.net
>>1004
誘発されてからじゃないの?

1006 :M7.74(東京都):2023/10/10(火) 11:12:02.70 ID:flyZTUDw0.net
フジハハレタリニホンバレか
大掃除ならそれでもいいね

1007 :M7.74(茸):2023/10/10(火) 11:12:23.18 ID:3IYK2Wvf0.net
いかくせ

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200