2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】728

1 :M7.74(東京都):2023/12/29(金) 14:55:52.22 ID:+7wwBjgI0.net
立てましたwwww

70 :M7.74:2024/01/01(月) 16:20:16.53 ID:xFekAGkG0.net
ポップコーン食べてる?

71 :落ち武者 :2024/01/01(月) 16:24:03.50 ID:SNlv613I0.net
震度7??????????
今から、オレが持っている遊戯王のレッドアイズ・ブラックメタルドラゴンの
カード(封印されし記憶)を片手に避難所へ向かう訓練を冗談抜きでします!!!!!
ヤバイ!!!!!!!!!!有り得ん!!!!!

72 :M7.74:2024/01/01(月) 16:25:19.38 ID:xEasZ+uC0.net
つ な み

に げ て


もう一発キター

73 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:02.53 ID:YoYHjLe90.net
さぁどうなるか

74 :M7.74:2024/01/01(月) 16:30:52.28 ID:75qYD7Og0.net
知ってるよ。元旦に大地震は予告済。

75 :M7.74:2024/01/01(月) 16:31:34.52 ID:xEasZ+uC0.net
16:06 震度5強
16:10 震度7
16:18 震度5強
16:23 震度3

76 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:21.06 ID:xEasZ+uC0.net
地震が止まりましぇん

77 :M7.74:2024/01/01(月) 16:38:05.46 ID:xEasZ+uC0.net
震度5強
震度7
震度5強
震度3
震度4
震度3

78 :M7.74:2024/01/01(月) 16:39:54.17 ID:uvEe/9d10.net
>>65
ああいうのを博覧強記というのかねぇ。

著書もなかなか面白い。

79 :M7.74:2024/01/01(月) 16:40:06.39 ID:9W48QoWl0.net
各局やってるけどテレ東は自動音声?
冷静でかえって一番怖い・・・・・・

80 :M7.74(ジパング):2024/01/01(月) 16:43:19.67 ID:nqHbkluj0.net
先日NHKBSで日本沈没やってたの、これのフラグだったか

81 :M7.74(東京都):2024/01/01(月) 16:44:11.55 ID:75qYD7Og0.net
今回は能登半島の一部地域の急激な沈降と地震の多発で想定されていたマグニチュードと震度。しかし僅か数cmの沈降と狭い範囲なので、これ以上の規模のはないだろう。
ところが千葉県東方沖は、千葉県の半分の地域が沈降と50cm〜80cmの急激な沈降なので、規模が違って来る。これで関東はM8.9の巨大地震は確実になったな。

82 :M7.74(茸):2024/01/01(月) 16:46:18.34 ID:zD/BJwcO0.net
>>79
テレ東はおかしい

83 :M7.74(茸):2024/01/01(月) 16:48:35.55 ID:zD/BJwcO0.net
昨日、気持ち悪いぐらいかラスが泣いていた。

84 :M7.74(東京都):2024/01/01(月) 16:52:31.46 ID:75qYD7Og0.net
全く同じ前兆現象が能登半島の26倍以上の規模で起きているから、千葉土人と関東土人にお悔みを申し上げます。

85 :M7.74(長野県):2024/01/01(月) 16:52:55.49 ID:ScfzkKSq0.net
このあと日本海側でM8とか起きそう

86 :M7.74(茸):2024/01/01(月) 16:57:52.81 ID:rfZL0HKB0.net
>>83
あとづけだけど
自分のところでも
数はすくないけど
カラスがしつこく
鳴いていた

87 :M7.74(東京都):2024/01/01(月) 16:57:57.07 ID:75qYD7Og0.net
太平洋側に来るよ。千葉県東方沖と東北沖。南海トラフはまだ先。

88 :M7.74(庭):2024/01/01(月) 17:04:19.06 ID:LRtIbFL+0.net
>>87
そんな感じだなぁ
関東かな

89 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:26.72 ID:rfZL0HKB0.net
がんばろう石川

パソコンモニタはナナオことEIZO

90 :M7.74:2024/01/01(月) 17:10:55.75 ID:pn0q6o3c0.net
やっぱり観測史上、記録的暑さのあとは必ず大震災がくる。
関東大震災、阪神大震災、東日本大震災、そして今。

91 :M7.74:2024/01/01(月) 17:12:24.91 ID:wWp1V1tG0.net
>>86
東京だけど、今朝カラスがうるさくて目が覚めた。

92 :M7.74:2024/01/01(月) 17:17:11.58 ID:rfZL0HKB0.net
>>90
兵庫かどこかで
この花が咲くと不吉なことがおきる
そんな記事を最近もみたばかりだった

93 :M7.74:2024/01/01(月) 17:22:35.17 ID:75qYD7Og0.net
関東は異臭騒ぎだけで100回以上、関東大震災の時はたった1回、大量の魚や貝の打ち上げ。能登半島は一部地域だけが1cm〜3cmの沈降、千葉県は50〜80cmの沈降。
垂直方向の沈降だけでなく、電子基準点の水平移動や応力分布も酷い。また富士火山帯の活動の全面的な活発化、硫黄島では大量の沈没船の打ち上げ。温泉の高温化と泉量の激減、終いには殺生石が真っ二つで火山ガスで付近の野生動物が死んでいる。
理屈上、巨大地震の起きる海溝の手前は隆起、後方は引っ張られて沈降だから、起きる場所は千葉県東方沖の海溝か相模トラフということだよ。千葉土人の馬鹿は死んでもそれが分からないだろう。

94 :M7.74:2024/01/01(月) 17:23:22.19 ID:rfZL0HKB0.net
>>91
あ、やっぱり!?
大晦日の夜中と元日の未明ともに

@神奈川

95 :M7.74:2024/01/01(月) 17:27:14.89 ID:JR6KRrzY0.net
嫁が優しい

96 :M7.74:2024/01/01(月) 17:27:23.05 ID:gLu0In6/0.net
東京は大晦日暖かくて元日の日中は風強かったな
今日はずっと頭が痛い

97 :M7.74:2024/01/01(月) 17:27:48.45 ID:ur8zMZCD0.net
通信障害が起きてた?

98 :M7.74:2024/01/01(月) 17:32:47.97 ID:8T8u153T0.net
さっきから隣の家の犬がチラチラとこっちを見てくる…

99 : :2024/01/01(月) 17:33:40.96 ID:b1nRI7Fa0.net
99

100 : :2024/01/01(月) 17:33:49.11 ID:b1nRI7Fa0.net
100

101 :M7.74:2024/01/01(月) 17:40:59.16 ID:OhSLW55J0.net
>>98
犬「メシはよ」

102 :M7.74:2024/01/01(月) 17:54:06.94 ID:xFekAGkG0.net
>>93
ポップコーン美味しい?

103 :M7.74:2024/01/01(月) 18:01:44.45 ID:75qYD7Og0.net
>>102
いや。食べてない。お雑煮を食べたからお腹いっぱい。私は毎日、預言しているから、また適中したな。

104 :M7.74:2024/01/01(月) 18:02:17.82 ID:ur8zMZCD0.net
ここ数日続いた異常な眠気はこの地震だったか 家族も眠いとか言ってた

105 :M7.74:2024/01/01(月) 18:03:27.61 ID:JwToVvNw0.net
地震の40分くらい前、黒っぽい鳥の集団が東の方に向かって飛んでいくのを目撃した。
(西日本の日本海側)

106 :M7.74:2024/01/01(月) 18:05:37.92 ID:xEasZ+uC0.net
これから一体何が起ころうとしてるんっすか?

107 :M7.74(福岡県):2024/01/01(月) 18:06:36.72 ID:EM/Eq0iz0.net
これは関係ある?
https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/71658923-1a2c-4a22-a544-31203b76d523

108 :M7.74(庭):2024/01/01(月) 18:07:00.20 ID:LRtIbFL+0.net
地震と津波と火事

109 :M7.74(福岡県):2024/01/01(月) 18:08:41.46 ID:xEasZ+uC0.net
キター

逃げろ〜

110 :M7.74(庭):2024/01/01(月) 18:10:47.62 ID:RR5qijlB0.net
結局今回の地震前に不思議な現象あったか?

111 :M7.74(福岡県):2024/01/01(月) 18:11:52.81 ID:xEasZ+uC0.net
やっぱり南方で海底噴火、地震が起きると来るよね
お魚さんが大量に打ちあがると来るよね

これはまえちょうやったな

112 :M7.74(みかか):2024/01/01(月) 18:14:22.29 ID:pn0q6o3c0.net
東京mxテレビが、なにごともなかったかのように、金沢の旅番組を流しててシュールすぎる…

113 :M7.74(千葉県):2024/01/01(月) 18:14:41.21 ID:ppV/iwfA0.net
鳥がめちゃくちゃ群れて飛んでる動画があったな

114 :M7.74(ジパング):2024/01/01(月) 18:16:30.98 ID:mDL/HpQ+0.net
>>110
105

115 :M7.74(ジパング):2024/01/01(月) 18:17:12.38 ID:tnR9VXDF0.net
「初めて見た」サーファーもびっくり!海岸近くで跳ねる大量の魚
2023/12/31(日) 12:32

116 :M7.74(茸):2024/01/01(月) 18:19:09.11 ID:cvgpJ/sP0.net
https://i.imgur.com/NTKVZw2.jpg

関係あるんざんしょか?

117 :M7.74(庭):2024/01/01(月) 18:19:18.50 ID:RR5qijlB0.net
結局この地震前に地震を予言した占い師誰もいなかったな

118 :M7.74(茸):2024/01/01(月) 18:21:13.58 ID:cvgpJ/sP0.net
強震モニタスレが急に荒らされ始めた

119 :M7.74(青森県):2024/01/01(月) 18:23:14.23 ID:3LGAKhrB0.net
俺は植物の生体電位をずっと測定し続けてたんだが12月30日頃から異常な電位上昇が出てる
今でも収まってない

120 :M7.74(庭):2024/01/01(月) 18:23:50.55 ID:FWwvnz4x0.net
最近の熊の出没は前兆だったんだな

121 :M7.74(庭):2024/01/01(月) 18:28:55.32 ID:RR5qijlB0.net
>>119
二酸化炭素濃度が急変化したりとかFM波がどうのとかいう現象もあったりするらしいじゃん
今回どうなんだろ

122 :M7.74:2024/01/01(月) 18:32:21.21 ID:EJqvFTq80.net
連続核爆発が地中で起きてるようだな

123 :M7.74:2024/01/01(月) 18:33:18.63 ID:Vh7OF0430.net
今朝の初日の出。ごんなのはじめて

https://i.imgur.com/rvsbFuo.jpg

124 :M7.74:2024/01/01(月) 18:36:49.07 ID:pn0q6o3c0.net
>>123
この世の終わりだな

125 :M7.74:2024/01/01(月) 18:38:18.05 ID:cvgpJ/sP0.net
>>123
幻想的
鳥がいい感じ

126 :M7.74:2024/01/01(月) 18:38:32.72 ID:M60sQ6qu0.net
今朝8時頃朝虹が出てた

127 :M7.74:2024/01/01(月) 18:47:05.94 ID:CHJrSj860.net
地震が起こる3分前ほどからやけにカラスがうるさかった
そしたらこれだよ

128 :M7.74:2024/01/01(月) 18:49:12.34 ID:9W48QoWl0.net
気づいた

WBCで日本が優勝した翌年に大災害が起きてる・・・
東日本大震災もWBC優勝の翌年だよな???

129 :M7.74:2024/01/01(月) 18:49:26.78 ID:4zfcO18h0.net
886年の三宅島と大島の噴火を追記

『貞観の時代』この間は25年!

863年  越中・越後で大地震(北陸)(2004中越地震、2024年能登半島沖地震)
864年  富士山や阿蘇山が噴火
886年  新島向山の大噴火(1983、2000三宅島と大島の噴火)
868年  播磨・山城で大地震(関西)(1995阪神大震災)
869年  M8以上の貞観地震(311東北)
     その後、肥後(2016熊本地震)、出雲(2016鳥取、2018島根)、京都、千葉で地震
870〜875年 新羅の王都慶州で地震(2016韓国慶州)
878年  南関東でM7以上の直下地震
887年  M8以上の東海・東南海・南海の三連動地震

残り:富士山、阿蘇山、京都、千葉、南関東、東海・東南海・南海

130 :M7.74:2024/01/01(月) 18:58:29.02 ID:Kp6MvGjH0.net
CCSか?

131 :M7.74:2024/01/01(月) 18:59:49.44 ID:KfIpIPnP0.net
こんな予測があった

882 神奈川世直しネットワーク 2023/12/27(水) 17:07:46 [XOwaR0ag] ID:te0131lan65.rev.em-net.ne.jp
本日大規模な地震雲が現れました。東日本全体要警戒です。
ご注意ください。

132 :M7.74:2024/01/01(月) 19:02:14.77 ID:KeantYtp0.net
石川輪島大地震に隠れてるけど、太陽でX5.0の大規模フレア発生してて、これの影響が1月3日に来るみたい。この黒点はこれから地球側に正対するので、更なる強い影響が及ぶ可能性はあるのかなと思う。
http://swnews.jp/

X5に達する規模のフレアの発生は、2017年9月6日のX9.3以来となり、およそ6年半ぶりです。

133 :M7.74:2024/01/01(月) 19:03:31.94 ID:ur8zMZCD0.net
>>106
能登半島にカルデラがあるじゃん  あそこが噴火するのかな

134 :M7.74:2024/01/01(月) 19:03:51.16 ID:XBrqKN8l0.net
>129
以下のあたりをお調べください

マタイの福音書1章
https://biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%81%AE%E7%A6%8F%E9%9F%B3%E6%9B%B8%201&version=JLB

天皇の一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E4%B8%80%E8%A6%A7%E8%A1%A8

マタイの福音書1章と富士山噴火の規則性およびジャニーズ問題の注目点をjpg1枚にまとめ
https://pbs.twimg.com/media/GCv7Cz2aMAA-hCG.jpg

135 :M7.74:2024/01/01(月) 19:04:36.41 ID:75qYD7Og0.net
明日は我が身の千葉土人と関東土人は楽しいだろうな。寒いのに倒壊家屋で閉じ込められている方は気の毒だが、関東の場合は大火災で暖かいよ。
いや、超暑いだろうな。火災旋風は摂氏1,600度を超えるし。

136 :M7.74:2024/01/01(月) 19:07:46.76 ID:XBrqKN8l0.net
>>129
石川県といえば森喜朗。森喜朗といえば五輪。
https://pbs.twimg.com/media/F8DYhsiaYAAIfe4.jpg
聖書にはゼウスのことが否定的に書かれている。統一教会はゼウスを崇拝していた。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1693625848/2-7

137 :M7.74:2024/01/01(月) 19:10:07.88 ID:XBrqKN8l0.net
>129
ユダの手紙7節
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A6%E3%83%80%E3%81%AE%E6%89%8B%E7%B4%99%201&version=JLB
また、ソドムとゴモラ、およびその周辺の町々に起こったことも忘れてはなりません。これらの町は、同性愛やあらゆる種類の好色に満ち、そのために、永遠の刑罰の火で焼き滅ぼされたのです。
これらのことは、最後のさばきがあることを、後世の人々に知らせる警告となったのです。

138 :M7.74:2024/01/01(月) 19:10:37.68 ID:75qYD7Og0.net
この大火災が関東全域になるから暑いよな。

https://www.youtube.com/watch?v=RovQEui3d-o

139 :M7.74:2024/01/01(月) 19:21:58.39 ID:YoYHjLe90.net
焚き火大好きだけど拝火教になるのかな

140 :M7.74:2024/01/01(月) 19:25:21.61 ID:XBrqKN8l0.net
>136 追記。参考報道
東京五輪メーンスタジアムのずさんな計画 裏に森元首相
2014/01/24
https://dot.asahi.com/articles/-/120551?page=1

森喜朗、政界引退後も稼ぐ「黒い政治資金」 3年間で計2億円超え
2017年01月30日
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/01300557/?all=1

イチョウ並木より「9兆円」の神宮外苑再開発 2012年の森元首相とのやりとりとは
2022/09/28
https://dot.asahi.com/articles/-/5385?page=1
https://pbs.twimg.com/media/F7ccbzSaMAA1HSh.jpg

坂本龍一氏“遺言”を岸田政権までスルーする裏事情 神宮外苑「樹木伐採」は“森元首相案件”だから
2023/04/06
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/321134

森喜朗元総理への“裏金上納疑惑”に特捜部が関心 直撃に語ったあきれた“言い分”とは
2023年12月28日
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/12280556/?all=1

【政治資金パーティー事件】安倍派“事務総長”経験者の聴取に永田町がざわつく理由
2023.12.30
https://gendai.media/articles/-/122015
・1988年6月のリクルート事件で同社創業者の江副浩正元会長が政・官・財界要路に未公開株をバラ撒き、譲渡された政治家13人の1人が森元文相(当時)だった。

【独自】安倍派最高幹部が爆弾証言「派閥でパーティー券の二重帳簿を見せられた」「森元総理のときから同じ処理」
2024.01.01
https://gendai.media/articles/-/122314

141 :M7.74:2024/01/01(月) 19:29:40.30 ID:XBrqKN8l0.net
>137追記
https://pbs.twimg.com/media/GBovRM2bIAAemij.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GBovSrsaMAEYUVi.jpg

142 :M7.74:2024/01/01(月) 19:34:49.85 ID:XBrqKN8l0.net
>>129
>134-141あたりを短くまとめておきますが、神様は実在されているということであり、
富士山噴火も信仰する者たち次第ということです

数スレ前から繰り返してるんですけどね。大問題が起きた直後でなければ関心を向けていただけないので、再度繰り返し伝えておきます

143 :M7.74:2024/01/01(月) 19:38:27.81 ID:75qYD7Og0.net
厚木市のパチンコ店の立体駐車場の大火災ですら、消防署は全て燃え尽きるまで消火出来なかったのに、関東の巨大地震の大火災が消火が出来る訳がないだろ。
全てが燃え尽きるまで2週間は大火災が続くな。津波やゼロメートル地帯で堤防や水門の決壊で海没する地域はラッキーだな。もっともそっちは焼死ではなく水死になるが。
いずれにせよ、とんでもない場所に住んでいるな。関西の人も元旦から震度4を喰らって冷えただろうな。私は今日も震度ゼロだ。微振動すらない。

144 :M7.74:2024/01/01(月) 19:39:00.12 ID:lCvZeke/0.net
>>74
元旦の意味知らないのかな。(笑)

145 :M7.74:2024/01/01(月) 19:50:03.21 ID:75qYD7Og0.net
>>144
どうでも良いことだろ。お前は焼け死ぬだけだよ。wwwwwwwwwwwww

146 :M7.74:2024/01/01(月) 19:51:07.36 ID:lCvZeke/0.net
>>145
日本語知らないんだねえ。英語ならできるのかな?

あっできないか。ぷ

147 :M7.74:2024/01/01(月) 19:53:16.14 ID:75qYD7Og0.net
それに大晦日の夜に元旦に大地震が来る、悪ーいお年をお迎えくださいと預言したのが、何で元旦の意味を知らないとなるんだい。
正月の朝に来るという意味だ。低学歴。

148 :M7.74:2024/01/01(月) 19:54:33.49 ID:lCvZeke/0.net
>>147
お、ググってきたんだね、えらいえらい!

夕方に来たから「預言」はハズレだね。
学歴コンプさん。

149 :M7.74:2024/01/01(月) 19:54:44.49 ID:75qYD7Og0.net
お前が元旦の意味を知らないんだろ。元日の朝のことと初めて知ったのか。低学歴。恥ずかしい奴だな。

150 :M7.74:2024/01/01(月) 19:55:36.73 ID:lCvZeke/0.net
爆笑ものだなwwwwwwww

151 :M7.74:2024/01/01(月) 19:55:57.35 ID:lCvZeke/0.net
勉強になって良かったね。

152 :M7.74:2024/01/01(月) 19:57:52.75 ID:75qYD7Og0.net
大地震を目の当たりにして、明日は我が身の恐怖で気が狂っているようだな。不安でたまらないだろ。wwwwwwwwww
私は毎日、ゆっくり眠れる。お前はある日、突然にもう朝は来ない。

153 :M7.74:2024/01/01(月) 19:58:07.77 ID:lCvZeke/0.net
>>74
知ってるよ。元旦に大地震は予告済。

爆笑

154 :M7.74:2024/01/01(月) 19:59:18.54 ID:lCvZeke/0.net
>>152
福岡住みだが?
不安でたまらないねえ!心臓病でwwwww

155 :M7.74:2024/01/01(月) 20:00:04.03 ID:lCvZeke/0.net
自分のことを賢いと思ってるバカほど面白いものは無いな。
ばーか。

156 :M7.74:2024/01/01(月) 20:00:19.81 ID:LRtIbFL+0.net
>>132
じゃ今朝のXフレアは今回の地震と関係してないけど、もうすぐフレアの影響で別の地震がくるかもってことですね。

157 :M7.74:2024/01/01(月) 20:00:23.51 ID:lCvZeke/0.net
さっさとしね

158 :M7.74:2024/01/01(月) 20:01:43.99 ID:lCvZeke/0.net
>>149
ここまでの流れ面白すぎたわ
アレに晒してくるね

159 :M7.74:2024/01/01(月) 20:02:42.98 ID:75qYD7Og0.net
倒壊で死ぬ場合は即死だから、楽で良いんじゃないの。大火災は有毒ガスや大火傷で苦しいだろうな。水死も苦しいな。
圧死を神社で祈願しな。wwwwww どうか楽に死なせて下さい。圧死をお願い致しますと祈願だ。おみくじで大吉が出たら圧死が確定だな。

160 :M7.74:2024/01/01(月) 20:04:59.16 ID:75qYD7Og0.net
>>154
嘘つけ。お前は千葉土人だ。しかも唯一のネット環境がスマホの極貧奴隷階層。

161 :M7.74:2024/01/01(月) 20:09:21.49 ID:75qYD7Og0.net
逃げようにも逃げられない極貧階層は悲しいなぁ。どうでも良いことしか突っ込めない。しかも空振りの無残さ。

162 :M7.74:2024/01/01(月) 20:14:27.43 ID:dyuT4ujb0.net
>>143
EVが発火原因だと言った大馬鹿さん乙w

163 :M7.74:2024/01/01(月) 20:27:06.07 ID:xxZYQdkJ0.net
茨城に住んでいるが
2回目の震度7のとき外出てまあ北陸のほうこうかなあ

どーーんという遠雷や花火みたいな音を等間隔でに三十発ぐらい聞いたな

地盤の崩壊でこういう音がするんかね

東日本の場合はそれが起こる一か月前の早朝にもっとすごい重低音の爆発音の連発を聞いたな

164 :M7.74:2024/01/01(月) 20:27:51.52 ID:75qYD7Og0.net
>>162
お前が馬鹿の低学歴だ。無知蒙昧だ。直前にドイツの貨物船がEVの火災で消火不能になったことも知らんのか。リチウム電池は砂に埋めるか水中に沈めない限り消火は不能だ。単に厚木市の消防署の消火能力がないだけ。
普通は化学消火剤を撒けばガソリン火災は消火出来ていた。

165 :M7.74:2024/01/01(月) 20:32:45.69 ID:dyuT4ujb0.net
>>164
知らんねw
消火不能なんか聞いてないしw

166 :M7.74:2024/01/01(月) 20:32:56.20 ID:xxZYQdkJ0.net
二回目のM7.4?北陸の断層が関東を揺らすんだから

これやばい崩壊かもしれないな・・・・

167 :M7.74:2024/01/01(月) 20:33:41.52 ID:75qYD7Og0.net
>>163
近日にもっと凄い音が聞けるし、茨城県の揺れも立てないほど大きい。西の方角が真っ赤に見えて、しばらくして昼間のように夜空が明るくなり巨大なオレンジ色のきのこ雲も見えるよ。
余震も関東大震災のM7.9で2,300回だったからM8.9では7万回を超えるだろう。

168 :落ち武者 :2024/01/01(月) 20:34:07.96 ID:SNlv613I0.net
福岡さんの言う通り、明日は我が身の恐怖で毎日を過ごさなければならないなぁ、徳島県徳島市大原町在住のオレは。
もうココまで来るとほぼ毎日避難訓練が必要だわ、オレが持っている遊戯王のレッドアイズ・ブラックメタルドラゴンの
カード(封印されし記憶)を片手に避難所へ向かう準備!他の場所でも言ったが今、暴騰中のトレカっす。
ダイナソー竜崎君によると数十万円の価値、それは遊戯王10巻の漫画を読めばすぐに理解出来る。

>>157
嫌ですな、オレは、オレが持っている遊戯王のレッドアイズ・ブラックメタルドラゴンのカード(封印されし記憶)の
為にも生きている様なもんですし・・、遊楽舎の店長さんに褒められたのがどんだけ嬉しいねんw正直第2期や第3期は
二束三文、最初期は評価が高い、オレのは最初期。^^

169 :M7.74:2024/01/01(月) 20:35:03.03 ID:75qYD7Og0.net
>165
ニュースも見ない馬鹿。燃え尽きるまで消火出来なかった。

170 :M7.74:2024/01/01(月) 20:39:11.99 ID:dyuT4ujb0.net
>>169
だから消火不能なんか聞いてないしw
発火原因は厚木の立駐に入港したドイツの貨物船なのか?w

総レス数 1003
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200