2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2988

1 :M7.74:2024/01/01(月) 16:18:45.89 ID:v6GJo9I80.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★業務連絡★
わっちょいいらんのじゃ
わっちょい立ててるのはホモ文具ゲイキチガイ
相手にしないでくださいwww

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2986
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1703024448/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1703755784/

503 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:18.05 ID:qQ2RrL470.net
>>462
日本オワタ

504 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:19.40 ID:nCOGTLDa0.net
東日本もこうやって見てたらみんな…

505 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:19.78 ID:EFSFSMYZ0.net
NHKアナのテンションの差が凄い

506 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:24.82 ID:IoxJjXUN0.net
フジのカメラアングル、あからさまに津波目当てじゃん

507 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:24.96 ID:sk8pVgmx0.net
関東だけどドッカンドッカン響いてるナニコレ?

508 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:25.72 ID:4y5b1jgB0.net
NHKを見ない地震報道は初めてだな。

ちなTBS

509 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:33.11 ID:b8VJSuoX0.net
にげること!

510 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:34.38 ID:KcYSwQFH0.net
オーツ麦警報

511 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:34.72 ID:pZAJ3qpX0.net
石川ずっと強震モニタ赤いな

512 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:34.90 ID:fin5yOJD0.net
今年最初のM5超えM6超えはどこだ
7だったら嬉しいと書き込もうとしてたは

513 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:36.34 ID:olqSWW/40.net
元旦からしんどい始まりだなあ
2024年の暗雲を暗示してるみたいで嫌になるわ

514 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:38.44 ID:4nqFU83g0.net
日テレの船流されてね?

515 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:40.53 ID:ueSfUZ5k0.net
正月だから観光で出かけてる奴とかいるんじゃないの大丈夫か

516 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:42.22 ID:aNJPkrYT0.net
>>462
テレ東も新社屋になって臨時ニュース流しやすい体制にしたが
やっぱテレ東が特番になるのやばいなw

517 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:43.57 ID:/fXkwkca0.net
原発怖いな

518 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:43.97 ID:ulBCsUUC0.net
栃木です津波警報出た
みんな逃げて!

519 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:44.54 ID:M0vnN5vb0.net
なんか最初の震度情報よりずっと低くなったぞ
最大で5+ 金沢富山あたりは4くらいになってる

520 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:47.45 ID:IdYSaCGQ0.net
ヤバいな
正月から地震特番は勘弁してほしい…

521 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:47.86 ID:nEBdxEph0.net
なんか変な音がする

522 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:48.38 ID:PN1Lijbm0.net
>>477
これくらいでちょうどいいよね、わざとやってんだろ
落ち着いた声で語りかけられても逃げなそうだから

523 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:52.67 ID:V5wAKA3C0.net
テレ東も地震ニュースにかわった

524 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:53.02 ID:MYOE05d30.net
帰省して酒飲んでる人もいるだろうになぁ


525 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:53.59 ID:faotJfAa0.net
>>507
わかる
なにこれ

526 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:53.61 ID:s51tHCA50.net
テレビないからつべでウェザーニュースみてる

527 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:54.63 ID:i6pk3Fvz0.net
余震?

528 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:57.17 ID:qA1t7PTc0.net
志賀町に原発無かったか?

529 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:58.24 ID:TjaQdzuF0.net
>>416
ゆれてる

530 :M7.74:2024/01/01(月) 16:28:58.47 ID:yyvJKpmd0.net
龍の封印が解かれたようだ

531 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:00.80 ID:hFiE7diw0.net
寧ろ放送きったほうが逃げるんじゃね?
放送するから見続けてしまう

532 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:00.82 ID:WA03f3BK0.net
NHKなんか叱られてるみたいだなw

533 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:01.38 ID:vRmkQJvu0.net
家が海から10メートルくらいだけどとりあえず内海だから大丈夫そうだったわ

534 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:03.00 ID:DsxrS2F90.net
               \\ ∥ //   - - - - - - - -
                 / ̄\   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              - -(( ゚゚ ∀ ゚゚ ))<<  さいたまさいたま! !!!
                 \_/   \\ __________
               // ∥ \\     - - - - - - - -
- - - - - - - -        ∩∩∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧∧\\((( ゚゚∀゚゚))< タマタマタマタマタマタマタマ!!!!
さささいたたまま~!>((゚゚∀゚゚))/ |||    //   \__________
________/ ||    《  |||   |||
- - - - - - - - // //\_」」////\」」
              ニ二ニ   / //
                    ̄  ̄

535 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:05.29 ID:OOLrUEms0.net
佐渡って島じゃん
大丈夫かな?行ったことないけど

536 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:05.38 ID:n1Nfj4N60.net
なんか揺れてるな 神奈川も

537 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:07.89 ID:ynrnO6+Q0.net
>>399
そりゃ震度7だからな

538 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:08.77 ID:mKoO+xzO0.net
音量1でどるうさいんじゃぼけい!!NHK津波でしねい!

539 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:09.92 ID:Zrwanv9l0.net
津波予想は念のための最大値で実際は3割程度の高さが多い
ただし、地形で増幅することはある

540 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:13.66 ID:YnnH+8Ec0.net
>>532
なにわろてんねん

541 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:15.09 ID:SteRCnSH0.net
これは南海トラフのフラグだろ

542 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:15.12 ID:yhgI00go0.net
またきた;;

543 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:15.46 ID:s51tHCA50.net
>>518
日本沈没きたな

544 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:18.62 ID:YX7kIZb30.net
テレ東ですら津波情報やっとる……

545 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:19.52 ID:gYwb6bqy0.net
逃げろ!

546 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:19.86 ID:EFSFSMYZ0.net
>>528
北陸電力志賀原発

547 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:23.24 ID:RdsByBb80.net
NHK避難呼びかけと原稿読み上げの差が面白い

548 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:24.32 ID:Mv3y+PKK0.net
夕食準備時刻だから、火事も心配

549 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:24.43 ID:qQ2RrL470.net
>>516
でも機械音声だな
アナは全員休みなんだろうな

550 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:25.52 ID:oWn/ylYA0.net
>>507
地震3発あった

551 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:27.79 ID:gK/WQjrY0.net
>>502
逆や
冷静にして安心する奴が出ると危険なんよ

552 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:31.74 ID:opsmUlId0.net
なんか大地震来ますよ占いで千葉に来るって言ってたのに能登に来た

553 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:33.33 ID:t6WC00k+0.net
ヒステリックな声も津波から逃げさせるためには良いかも。

554 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:35.88 ID:rXrfEpVc0.net
七尾低いけど来てるね潮目が違うね

555 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:36.68 ID:/DHXK41U0.net
   まるで揺れを感じない(東京)

556 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:37.46 ID:zAhxnts10.net
釣りとかしてる人いそう。

557 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:38.32 ID:f68UJx4m0.net
日本終了?

558 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:38.45 ID:JF3vJ9Kp0.net
ライブカメラみてるとみんな屋奥から出てきて外うろうろしとるな

559 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:38.78 ID:I0nZjMjD0.net
早く逃げろおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!

560 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:38.91 ID:fvSFBBMU0.net
TVみてないで逃げろ-ー

561 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:39.41 ID:ZIiN6jid0.net
今年雪少なくて良かったな

562 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:39.61 ID:UuVtQ8+t0.net
翡翠探ししてた人は大丈夫か?

563 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:40.44 ID:jxF5wK860.net
逃げること!

564 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:40.56 ID:nCOGTLDa0.net
津波きてるぞはよ逃げろ

565 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:41.20 ID:Z5ZVUT7s0.net
まだ揺れてるわやべえ

566 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:43.26 ID:BVC4+6bs0.net
3.11にあてはめるなら今日のは前震なのかな

567 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:43.36 ID:3mqkM5fb0.net
>>526
20万人くらい見てる動画のチャット欄はとんでもない速さだな…

568 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:45.37 ID:V3cHNUbJ0.net
しょぼ

569 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:45.49 ID:PN1Lijbm0.net
>>518
やめろ

570 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:45.88 ID:mDmrrXSq0.net
2024年01月01日16時13分 発表 地震発生時刻 
2024年01月01日16時10分 千葉県北西部で最大震度3を観測する地震が発生しました。
【震度6弱】新潟県中越 【震度5強】石川県

千葉まで揺らす規模

571 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:46.10 ID:8jodViJX0.net
分かったからNHK落ち着けw

572 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:46.26 ID:SteRCnSH0.net
ショボ
大袈裟な

573 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:46.48 ID:50CB4Y2G0.net
NHK女性だれだ
のど自慢やってる人?もっと若いか

574 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:47.28 ID:99QV2WZ90.net
>>519
3発来てたからごっちゃになってない?

575 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:49.40 ID:ulBCsUUC0.net
祭りだあああああああああああ!!

576 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:49.66 ID:D4epJNh/0.net
5mの津波予報って怖い

577 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:49.76 ID:jnzoFtSg0.net
>>488
いつの時代もいいことだけなんかないんだよ
大地震もあるし戦争もあるし病気も流行るし

578 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:51.35 ID:0kr9kKRM0.net
これ震源はほぼ陸上みたいだけど、津波くるのかね

579 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:51.80 ID:b8VJSuoX0.net
にげること!

580 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:54.29 ID:h5TnGmpv0.net
>>519
それ、余震

581 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:55.08 ID:GujbnSqm0.net
なんだか、
騒ぎ過ぎだよ。

582 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:55.80 ID:dvh6TMrT0.net
まるでゴジラが上陸したみたいな…まあ似たようなものか

583 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:56.97 ID:DYntRrvX0.net
北海道の下んとこ、津波に囲まれとる!

584 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:57.04 ID:JF3vJ9Kp0.net
また微揺れきた

585 :M7.74:2024/01/01(月) 16:29:57.51 ID:JKn17brX0.net
金沢競馬やってなくてよかったな

586 :M7.74:2024/01/01(月) 16:30:00.03 ID:vt6J87g00.net
第一波1m20だと次2m来る可能性あるな

587 :M7.74:2024/01/01(月) 16:30:00.68 ID:FD/ZIekN0.net
千里浜は引いてるね
目印代わりの棒が立ってるので分かりやすい

588 :M7.74:2024/01/01(月) 16:30:02.60 ID:hjaKhoxl0.net
https://www.youtube.com/watch?v=pzmULgVLlQo
石川県宝達志水町〉今浜海岸ライブカメラ

ゆれてる

589 :M7.74:2024/01/01(月) 16:30:03.02 ID:Kt0qAOhA0.net
志賀町の被害が気になる

590 :M7.74:2024/01/01(月) 16:30:03.48 ID:X/OeEHTa0.net
ワイは175㎝あるから120㎝の津波なんて水遊びレベルやな

591 :M7.74:2024/01/01(月) 16:30:03.92 ID:oe6jvZSZ0.net
TBSはでかい文字で「にげて!」とか出てる
HNKはテレビなんか見なくていいから逃げろとか出てたし

592 :M7.74:2024/01/01(月) 16:30:04.97 ID:V3cHNUbJ0.net
さあ家に帰ろうか

593 :M7.74:2024/01/01(月) 16:30:07.54 ID:/yzgstDg0.net
いつもは馬鹿にされ鼻で笑われるだけのフラグだが、今回ばっかしは当たっちまった

発生時刻: 2023年12月27日 14時40分
震源地: トカラ列島近海
最大震度: 1M2.7
最大震度: 1M2.8
発生時刻: 2023年12月27日 13時07分
震源地: トカラ列島近海
最大震度: 1M2.5
発生時刻: 2023年12月27日 2時07分
震源地: トカラ列島近海
最大震度: 1M2.4
発生時刻: 2023年12月27日 2時00分
震源地: トカラ列島近海
最大震度: 3M4.1
発生時刻: 2023年12月27日 0時16分
震源地: トカラ列島近海
最大震度: 1M2.5
発生時刻: 2023年12月27日 0時07分
震源地: トカラ列島近海
最大震度: 1M2.7
発生時刻: 2023年12月27日 0時02分
震源地: トカラ列島近海
最大震度: 1M3.0
発生時刻: 2023年12月26日 23時26分
震源地: トカラ列島近海
最大震度: 1M3.0
発生時刻: 2023年12月26日 23時02分
震源地: トカラ列島近海
最大震度: 2M3.0
発生時刻: 2023年12月26日 22時41分
震源地: トカラ列島近海
最大震度: 1M2.6
発生時刻: 2023年12月26日 22時28分
震源地: トカラ列島近海
最大震度: 2M2.7
発生時刻: 2023年12月26日 21時49分
震源地: トカラ列島近海
最大震度: 1M2.9
発生時刻: 2023年12月26日 21時21分
震源地: トカラ列島近海
最大震度: 1M2.7
発生時刻: 2023年12月26日 21時13分
震源地: トカラ列島近海
最大震度: 2M3.6

594 :M7.74:2024/01/01(月) 16:30:08.96 ID:Q5p4e9wj0.net
ライブカメラ揺れてるな

595 :M7.74:2024/01/01(月) 16:30:09.60 ID:hA7bt0Y10.net
そのわりにはクルマとか歩行者ゆっくり歩いてる

596 :M7.74:2024/01/01(月) 16:30:10.30 ID:7kQT2lYB0.net
新年早々これかよ

597 :M7.74:2024/01/01(月) 16:30:10.88 ID:zHExGBDM0.net
ちょっと海の様子見てくる(´・ω・`)

598 :M7.74:2024/01/01(月) 16:30:18.78 ID:m+VpKLH40.net
石川は何回も揺れてるぽいね

599 :M7.74:2024/01/01(月) 16:30:19.04 ID:d8IwGDn90.net
元旦から終わりや

600 :M7.74:2024/01/01(月) 16:30:20.66 ID:Dlp9aIh30.net
自称予知能力者皆さんは年末頃から軒並み予知放棄してたから、そんな気がしたわ
ホンマあいつらあてにならん

601 :M7.74:2024/01/01(月) 16:30:21.20 ID:XsOdhLSK0.net
輪島で1m20到達

602 :M7.74:2024/01/01(月) 16:30:25.10 ID:344xT+Ba0.net
みんな生きろー!

総レス数 1001
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200