2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2988

1 :M7.74:2024/01/01(月) 16:18:45.89 ID:v6GJo9I80.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★業務連絡★
わっちょいいらんのじゃ
わっちょい立ててるのはホモ文具ゲイキチガイ
相手にしないでくださいwww

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2986
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1703024448/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1703755784/

659 :M7.74:2024/01/01(月) 16:31:39.00 ID:thhtbpa+0.net
録画見てたらNHKに飛ばされた
前のレコーダーの時に来た熊本地震の時はそんなことなかったのに
新しいレコーダーには再生中止してTVのライブ放送にきりかわるのかな

660 :M7.74:2024/01/01(月) 16:31:39.14 ID:bVobqtV40.net
箱根駅伝中止か?

661 :M7.74:2024/01/01(月) 16:31:40.12 ID:ulBCsUUC0.net
逃げて〜〜〜〜www
海なし県(群馬)のワイ余裕でNHK見ながら
ベランダでホルモン焼きながら酒飲んでるw

662 :M7.74:2024/01/01(月) 16:31:40.21 ID:sJxLaTt30.net
元旦狙って来てるレベルやな…

663 :M7.74:2024/01/01(月) 16:31:41.49 ID:rXrfEpVc0.net
>>593
トカラはしょっちゅう揺れるから意味ねぇ、オオカミ少年みたいなもの。

664 :M7.74:2024/01/01(月) 16:31:42.09 ID:evI0dTYG0.net
逃げる必要の無い奴らがNHKうるせえうるせえとかお前らなんか関係ねえんだよバカが

665 :M7.74:2024/01/01(月) 16:31:43.29 ID:sJxLaTt30.net
元旦狙って来てるレベルやな…

666 :M7.74:2024/01/01(月) 16:31:43.95 ID:I0nZjMjD0.net
いますぐ!
逃げろおおおおおおおおおおおお!!!!!!!

667 :M7.74:2024/01/01(月) 16:31:45.52 ID:8jodViJX0.net
内陸も逃げんとアカンのかw

668 :M7.74:2024/01/01(月) 16:31:46.56 ID:vt6J87g00.net
>>528
能登に原発あるよ

669 :M7.74:2024/01/01(月) 16:31:46.87 ID:wQK2CuhG0.net
潮が引いている

670 :M7.74:2024/01/01(月) 16:31:47.29 ID:MYOE05d30.net
新年から気分が滅入る事おきてガッカリだよ

671 :M7.74:2024/01/01(月) 16:31:47.31 ID:oWn/ylYA0.net
テレビは消して、いや消さないで逃げてください

672 :M7.74:2024/01/01(月) 16:31:51.17 ID:V3cHNUbJ0.net
俺一昨日地震が来そうだなあと思ってたらほんとにきちゃったな

673 :M7.74:2024/01/01(月) 16:31:52.88 ID:kSX3X3aZ0.net
テレビを消して!あっ消さなくていいですってw

674 :M7.74:2024/01/01(月) 16:31:54.56 ID:YnnH+8Ec0.net
消さなくていいですは卑怯だろ

675 :M7.74:2024/01/01(月) 16:31:55.06 ID:w7iDUZ1l0.net
311でも後から来た津波の方がデカくなった

676 :M7.74:2024/01/01(月) 16:31:55.58 ID:Dlp9aIh30.net
消さなくて良いですわ、笑うわ

677 :M7.74:2024/01/01(月) 16:31:59.30 ID:nR6e0Mw20.net
テレビ消した方がいいのか消さないでいいのか

678 :M7.74:2024/01/01(月) 16:31:59.45 ID:llTHGxgr0.net
NHKお前は逃げないのか

679 :M7.74:2024/01/01(月) 16:31:59.56 ID:8AJ9s4c+0.net
テレビつけっぱでいいから!逃げ!

680 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:01.58 ID:OPDQpckF0.net
あーあ北陸新幹線開通の年なのに(´・ω・`)

681 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:01.65 ID:RdsByBb80.net
テレビを消して あっ、消さなくていいです 逃げてください

682 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:01.76 ID:9hnl/neT0.net
>>558>>597

普通はこうなるよな。

683 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:03.23 ID:N3I244Gf0.net
「テレビを消してください、あっ消さなくていいです」

684 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:05.65 ID:99QV2WZ90.net
>>655
現地民はそれどころじゃなさそう

685 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:06.53 ID:99NzHWK60.net
テレビを消して!
あ、消さなくていいです!
逃げてください!



笑い事じゃないのに笑わせんなよ

686 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:06.93 ID:s51tHCA50.net
食料確保したほうがいいんじゃないの

687 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:07.49 ID:qW8xVnZM0.net
>>613
そんな雑魚垢どうでもいいわ

688 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:08.84 ID:ZIiN6jid0.net
流石にガスは消していってほしいな

689 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:08.87 ID:tR3O3qhx0.net
元旦の大地震は、記録だね。

690 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:09.36 ID:50CB4Y2G0.net
テレビを消して!いや消さなくていいです! ってNHK

691 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:10.12 ID:olqSWW/40.net
テレビを消して、いや消さないでいいから今すぐ逃げて下さい
ここまで言われても多分逃げない人は逃げないんだろうなあ

692 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:11.08 ID:LPsHtlJp0.net
おせち美味しいです

693 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:12.29 ID:mDmrrXSq0.net
笑点は中止やろな

694 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:12.78 ID:0kr9kKRM0.net
NHKw

695 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:13.58 ID:vt6J87g00.net
>>544
津波はテロ等でもやるで

696 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:13.91 ID:qqgxmVqa0.net
東北の時は1000年に1回の大地震って言ってたじゃん?
なのに10年くらいに1回くらいできてるね(´・ω・`)やだね

697 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:14.07 ID:Cxt2paOO0.net
>>599
元旦ってのは1月1日の朝のことだからいまは元旦じゃないよ。

698 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:15.56 ID:gXNTMM7K0.net
うーん、、これは気象庁やっちまったか?

699 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:20.69 ID:PN1Lijbm0.net
>>627
去年だか一昨年だか能登はだいぶ揺れたと思ったけど
あんまり危機感ないんかしらね

700 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:20.69 ID:8jodViJX0.net
逃げること!ってうるさいわw

701 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:21.05 ID:WA03f3BK0.net
東日本大震災の時はもっと早い時間だったね。夜とか津波がきたらヤバイ。
まだ明るいからいいわ

702 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:24.12 ID:Etlnkf6/0.net
埼玉狭山
全然地震感じず

703 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:25.28 ID:GF9mhncB0.net
すでに到達って表記はやめたほうがいいわ
今来てなければ大丈夫と思っちゃう

704 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:25.61 ID:obqvir8n0.net
テレビを消して!…あ、消さなくていいですw

705 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:32.31 ID:qQ2RrL470.net
>>627
新潟でも結構でかい地震あったじゃん

706 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:32.77 ID:ZIiN6jid0.net
>>673
視聴率下がるからかな

707 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:33.15 ID:t6WC00k+0.net
>>623
東海道新幹線でそれなら北陸新幹線は当面運休かな?

708 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:33.58 ID:6zj8qZAQ0.net
きても2メートルくらいだろ

709 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:34.00 ID:7xXtw+Tm0.net
岸田の呪いの言葉が効いてるな

710 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:35.01 ID:iA5uSV060.net
和倉温泉が心配だ…わくたまくん

711 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:42.74 ID:eYWxEmN30.net
輪島で1.2mなら防潮堤を越えることもちょっとは考えたほうがいいかもな

712 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:49.43 ID:KzLH3BF00.net
富山の海穏やかに見えるな

713 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:51.87 ID:GaOXhNRS0.net
NHK津波が映ってるな

714 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:52.20 ID:FL2Z74nK0.net
次たてた

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2989
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704094338/

715 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:52.51 ID:mKoO+xzO0.net
だやかましんじゃNHKのだあま!!

716 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:54.29 ID:eoLgXp1e0.net
計測震度はいくつだろう?

717 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:56.58 ID:GCoLbUvb0.net
毎回実際に来る津波があまりにも小さいから油断する人が多くでるのに
大声で煽りまくるって何だよ
その前に気象庁批判しろよ
天気予報も全くあてにならない適当な仕事して飯食ってる糞どもだろうが

718 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:56.66 ID:nCOGTLDa0.net
関西交通見合わせしたりしてる

719 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:58.42 ID:Etlnkf6/0.net
地震情報のほうが視聴率取れそう

720 :M7.74:2024/01/01(月) 16:32:59.65 ID:99QV2WZ90.net
>>703
やばいのは第二波以降だもんな

721 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:02.31 ID:QCUg+tGM0.net
>>652
( ´ 。•ω•。)っ旦お茶ドゾー

722 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:02.46 ID:JF3vJ9Kp0.net
地震くる前より車の行き来多くなった動きだなライブカメラ

723 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:03.81 ID:SYLATOV50.net
災害用にNHK払ってたけどこれだったらTVいらないな
TV捨ててNHK払うのやめるわ

724 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:03.99 ID:zeNjz/G50.net
evacuteって何

725 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:08.34 ID:6CjAPPue0.net
>>658
有吉が紅白の司会なんかやるから
しかも韓国人だらけにして
神様が激おこされたんだよ

726 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:09.04 ID:MgOQT6RS0.net
黒部川カメラじわじわ来てるっぽいな

727 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:13.24 ID:ZIiN6jid0.net
>>655
北陸みんだけど
もう落ち着いて酒飲み直してる

728 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:14.12 ID:7wWhxQE90.net
柏崎刈羽原発の再稼働容認から間もなく地震か・・・

729 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:16.93 ID:Zrwanv9l0.net
>>700
TVの音量下げればいい

730 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:17.07 ID:vt6J87g00.net
>>570
2回目のm7.4は青森から山口まで揺れた模様

731 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:21.03 ID:bVobqtV40.net
特番中止かな

732 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:21.77 ID:OPDQpckF0.net
生中継中に崩れるの見るとか衝撃

733 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:23.88 ID:6Vq3OWU30.net
まったく正月早々これだよ、また大掃除をやり直さないとイカン@新潟県長岡市

734 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:26.82 ID:0eheP4un0.net
波引いてくのヤバい?

735 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:27.41 ID:PN1Lijbm0.net
>>703
あー確かに

736 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:31.97 ID:V3cHNUbJ0.net
>>673
これ聞いて一回テレビ消して戻ってテレビ付けてもう一回逃げたやつおるやろうな

737 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:35.67 ID:99QV2WZ90.net
津波注意報の範囲がどんどん広がってく

738 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:44.59 ID:JKn17brX0.net
>>627
わい日本海中部地震の被災者だからそんなことない
北陸じゃなく東北だが

739 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:45.72 ID:gyFCybn+0.net
普段は全然気にならないのに今はめちゃくちゃ不気味に感じる
静まり返った隣の家(原発

740 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:49.84 ID:armu316n0.net
到達中ってどういうことだ?

741 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:52.79 ID:kSX3X3aZ0.net
安藤さん「どうぞそのままで気をつけて逃げずに中継を続けてください」

742 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:52.98 ID:BVfwtaj00.net
>>727
大丈夫っぽいな
ありがとサンクス

743 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:55.44 ID:opsmUlId0.net
原発再起動決まったばっかりだったのにな

744 :M7.74:2024/01/01(月) 16:33:58.32 ID:I0nZjMjD0.net
原発が爆発するのか
終わりだよ、この国(´・ω・`)

745 :M7.74:2024/01/01(月) 16:34:02.07 ID:rXrfEpVc0.net
NHKハイテンション過ぎてアナ交代しないと疲れるんじゃ。

746 :M7.74:2024/01/01(月) 16:34:04.08 ID:99QV2WZ90.net
>>736
笑えない状況なのにこんなん笑うやんけ

747 :M7.74:2024/01/01(月) 16:34:05.21 ID:Etlnkf6/0.net
駅伝も中止だな
走ってる場合じゃないわ

748 :M7.74:2024/01/01(月) 16:34:05.89 ID:YnnH+8Ec0.net
NHK真剣なのはわかるけどなんか面白くなってきた
これ効果あるのか

749 :M7.74:2024/01/01(月) 16:34:05.92 ID:EFSFSMYZ0.net
引き潮か……
東日本大震災と一緒だな

750 :M7.74:2024/01/01(月) 16:34:06.52 ID:Dlp9aIh30.net
正月番組全部なくなったな
こんなん初めてやろ

751 :M7.74:2024/01/01(月) 16:34:06.62 ID:qqgxmVqa0.net
カニ食べててお酒飲んでて素っぴんで自分だったら逃げれるかちょっと自信ないけど(´・ω・`)でもお前ら逃げて欲しい。

752 :M7.74:2024/01/01(月) 16:34:07.63 ID:pMQkkGEa0.net
マグニチュード7.4で海溝じゃないぽいからあの日並みの津波は来ない気が

753 :M7.74:2024/01/01(月) 16:34:09.91 ID:YX7kIZb30.net
震源そんな浅かったの?

754 :M7.74:2024/01/01(月) 16:34:10.79 ID:X+mhipuj0.net
>>724
避難させること

755 :M7.74:2024/01/01(月) 16:34:11.09 ID:DbtV723E0.net
レビテトおぼえなきゃ

756 :M7.74:2024/01/01(月) 16:34:11.79 ID:hhp6l/w+0.net
TV見てる知障まだ居たんか

757 :M7.74:2024/01/01(月) 16:34:13.80 ID:1zgdz9kL0.net
うむ、潮が引いてる、2011以来だ

758 :M7.74:2024/01/01(月) 16:34:18.94 ID:gDjHDoa20.net
>>533
内海って津波が増幅する恐れがあるのでは?

総レス数 1001
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200