2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2989

531 :高島廚:2024/01/01(月) 16:58:41.82 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

532 :M7.74:2024/01/01(月) 16:58:42.19 ID:1B0QzpeD0.net
ミシッときた

533 :M7.74:2024/01/01(月) 16:58:43.28 ID:Yk34ifMH0.net
この寒いのに着の身着のまま逃げるのか  日本海側の 皆さんのご無事を祈るしかない。

534 :M7.74:2024/01/01(月) 16:58:44.16 ID:GF9mhncB0.net
>>523
洒落にならんわこれ

535 :M7.74:2024/01/01(月) 16:58:45.82 ID:ZIiN6jid0.net
>>521
今のところあんまし被害ないし

536 :M7.74:2024/01/01(月) 16:58:59.05 ID:7RweSTIo0.net
石川の断層さんんほぉぉぉぉ!いっぱいでりゅうぅぅぅぅぅ!って感じで出しまくってる?

537 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:03.62 ID:0BzaYfIm0.net
まだデケエのきてる

538 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:03.77 ID:8PgmgPZl0.net
今のは揺れなかったが。

539 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:03.82 ID:vFuqfNad0.net
何回来るんだ311の再来か

540 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:07.79 ID:/RQxS4gm0.net
17時からの特番全滅か

541 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:09.72 ID:PyiQxkco0.net
緊急地震速何回くるねん!

542 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:10.18 ID:hhp6l/w+0.net
マラマラしやがって・・・

543 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:10.60 ID:YX7kIZb30.net
5強キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

544 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:10.61 ID:WA03f3BK0.net
民放は重くて書き込めないわ

545 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:11.09 ID:OPDQpckF0.net
現地スタジオに中継した途端ぶち切るな揺れ見せろや

546 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:11.82 ID:KKJi/y3I0.net
なんか体感おかしくなってきた
揺れてないんだが、揺れてる気がして仕方ない

547 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:12.18 ID:LRtIbFL+0.net
また揺れてるわ
止まらないね

548 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:15.09 ID:f72j8bxp0.net
余震がすごいな
5強恐怖感じるレベルなのに

549 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:15.99 ID:UuVtQ8+t0.net
象潟とかは海が陸になったりしたんだもんな
巨大地殻変動とかもあり得るのかね

550 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:20.94 ID:ZIiN6jid0.net
年始なのにこんなに働いている人がいるのか
感謝です

551 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:22.29 ID:fEnZ0Rxu0.net
大阪また揺れてる

552 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:26.42 ID:YTgQRDVh0.net
なんちゅー正月だ。

553 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:28.69 ID:ynrnO6+Q0.net
>>523
ガチなのですか?

554 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:29.61 ID:ZgRDRmWg0.net
熊本並にきとるなー

555 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:30.91 ID:PVHkX/2E0.net
プリンタ押えるより隠れないの?

556 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:31.17 ID:YvUt/F1h0.net
正月に帰省してた人も最難だな

557 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:31.37 ID:bXwtM5pB0.net
>>82生命保険&バズって大儲けの一石二鳥や
借金でもしてるんちゃうか?

558 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:31.49 ID:gQDoFe+p0.net
女子アナの声やめてくれ男にしてくれ

559 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:33.32 ID:0eheP4un0.net
余震ってレベルじゃねーぞ

560 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:33.76 ID:GDja9fjS0.net
アホなこと言うがさんタクどうなるんだ

561 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:35.69 ID:xwwjBJUk0.net
東日本のときはもうちょい猶予あったがこれから暗くなるのがきついな、地元民マジ頑張れ!

562 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:39.01 ID:/E5l3lR90.net
ていうかいつ大津波くるの?
もう終わったん?

563 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:40.46 ID:JfJvjIUd0.net
テレビ見てると水かさ増してるよね

564 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:40.97 ID:99QV2WZ90.net
>>523
マジかよ
観測器故障なら良いんだが

565 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:42.46 ID:ONuKMz0O0.net
大津波来なくね?

566 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:45.57 ID:0BzaYfIm0.net
停電もやべえな

567 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:46.79 ID:JPEp15a+0.net
余震ひどいわ

568 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:48.18 ID:OOLrUEms0.net
何回地震きてんの
震度てかいし

569 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:49.20 ID:vt6J87g00.net
>>519
あの時20分に1回が数日、震度5クラス余震が30分おきだったもん

570 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:50.37 ID:4WrU1SAZ0.net
本震がこれから来るのか?年始から辞めてくれよー

571 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:53.78 ID:DiY0hYHa0.net
https://www.jma.go.jp/bosai/tidelevel/#area_type=class20s&area_code=1522400&point_code=145431&class30s=15004000&filter=1

572 :M7.74:2024/01/01(月) 16:59:56.34 ID:Eoi8LmFa0.net
震度4でも何度もくると怖すぎんだろ

573 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:00.11 ID:aBD/ceRT0.net
今回のやつ3.11レベルなんじゃね?
東京もずっと揺れてるし

574 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:01.70 ID:+QlrY8HM0.net
これで終わらなそう😭

575 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:04.53 ID:qW8xVnZM0.net
もうなにが何やら

576 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:08.79 ID:vt6J87g00.net
原発情報

577 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:11.78 ID:mKoO+xzO0.net
だあしねい!!NHK!!のれじゃ!

578 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:12.01 ID:X+mhipuj0.net
七尾港もだいぶ波が引いてるね

579 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:14.10 ID:94EYdol30.net
>>521
北陸だけど揺れは大きかったが今のところ震災とまでの被害はないから、もうちょっと狭い範囲で輪島大震災あたりが妥当かな

580 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:16.15 ID:6i/V4F0x0.net
不幸中の幸いは雪が多くないことか…?

581 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:18.97 ID:BuEZML7K0.net
余震と津波が頻繁に起きるぞ、すぐ避難して

582 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:21.45 ID:SHKn3AvA0.net
震源が海だったり内陸だったり

583 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:22.42 ID:RgBqD/420.net
統一教会を解散請求したばっかりに....神〇か....

584 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:23.17 ID:OPDQpckF0.net
久し振りに石川に奇声した人達もいるだろうに

585 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:24.59 ID:vt6J87g00.net
まだ情報収集中

586 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:27.19 ID:WA03f3BK0.net
津波予想より小さいな。オーバーに行ってるのかな、3.11の事もあるし

587 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:31.29 ID:tDWB3x7R0.net
>>565
まだ、何とも言えんな

588 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:32.08 ID:lvfPLQ2h0.net
波が全体的に引いてるな
本番の津波くるのか

589 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:33.00 ID:fEnZ0Rxu0.net
付近の断層という断層が次々に崩れていってるようだな

590 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:35.54 ID:qqgxmVqa0.net
(´・ω・`)正月に地震きたのはじめてよね

591 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:38.42 ID:mZjk8IU00.net
>>531
保存して何の意味があんの?

592 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:41.71 ID:Y2Oh67/Q0.net
震源地近くじゃないけど二回目の揺れが長かったせいで強震モニタ手放せない@京都北部

593 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:44.07 ID:PMXg3GGs0.net
日本海側だからまだ津波はマシなんだな
太平洋側だったらアウト

594 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:45.34 ID:olqSWW/40.net
>>523
怖すぎるなにこれ
計器が地震で故障したとかじゃないのよね

595 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:46.02 ID:oTzOQ2dj0.net
一階が車庫は強度齢って言うもんな

596 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:47.21 ID:YnnH+8Ec0.net
日本終了のお知らせ

597 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:48.27 ID:vt6J87g00.net
>>584
キイイオエエエエエエエエエ

598 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:48.65 ID:jyO6QPfH0.net
今日の中川家のも北陸だったな

599 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:49.75 ID:RgBqD/420.net
5mの津波ってたいしたことない感じ?

600 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:51.74 ID:SYLATOV50.net
>>573
3.11はこんなもんじゃなかったよ
今回のは1週間後にはみんな忘れてるレベルでしょ

601 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:54.14 ID:Eoi8LmFa0.net
>>569
被災したけど数ヶ月まっっったく寝れんかった。

602 :おみくじがかり:2024/01/01(月) 17:00:55.42 ID:AYvGKikv0.net
北陸新幹線敦賀延伸が延期になると、ハピラインふくいなども延期となりますか?

603 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:55.91 ID:fvSFBBMU0.net
>>586
これからかも

604 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:55.98 ID:99QV2WZ90.net
>>586
こっからの可能性もある

605 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:56.56 ID:7wWhxQE90.net
しっかし関東来ないのぅ

606 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:57.71 ID:CHJrSj860.net
地震ずっときてるわ
なんやこれ

607 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:57.86 ID:8IoLAzC40.net
岸田はよ動け

608 :M7.74:2024/01/01(月) 17:00:59.19 ID:0p7IEWAO0.net
石川の車庫、建物が倒壊したらしいぞ

609 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:00.44 ID:kkueKQd70.net
しかし、311と来て1.1かよ。やっぱり1が並ぶんやな

610 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:01.02 ID:7i7aKnMH0.net
元旦から災難には違いないが、
家族が一緒にいる家庭の方が多いだろうから、そこだけは救われる…

611 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:05.08 ID:lQUVP7Bi0.net
まじか

ついったー

挟まれて逃げれません
助けて下さい

珠洲市(住所は伏せ)

612 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:10.95 ID:7i7aKnMH0.net
>>580
それな

613 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:11.40 ID:yhgI00go0.net
むしゃぶるいとまんない

614 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:14.24 ID:OfENEpKU0.net
>>191
広がるよ
今回続いてた能登の地震の傾向から、今回は南東傾斜(下がり)の滑り面を伴う逆断層型
なので細かい事を言えば北西向きに突き上げる海底面の変化を受けた津波なので、
日本の陸地向けよりも、逆方向への津波速度(初動)がより速くなる可能性はある
その上で海底の深さの差もあるから、津波エネルギーはあまり減衰せず向こうに伝わるかもね

あと日本海にある大きな海底隆起=大和堆に向かった津波は、
大和堆で反射して戻ってくるので要注意(能登だけでなく新潟山形辺りも?)

615 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:15.35 ID:RgBqD/420.net
岸田は韓国大好きだから...

616 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:15.35 ID:ZoOvRf9B0.net
元旦ポポポポン

617 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:16.20 ID:OMhoqSVf0.net
津波が河川を登ってるいる動画が出たな
これマジヤバいんじゃないのか?

618 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:16.27 ID:HsO/6yLC0.net
官房長官の記者会見ないんだけど
内閣の危機管理ってどうなってんだよ!

619 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:17.38 ID:m7qW3CSi0.net
ねぇこれ毎年の元日にあの日みたく震災記念日になるやつじゃないよね

620 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:19.72 ID:BuEZML7K0.net
新潟県も要注意

621 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:20.72 ID:9iPiibcz0.net
>>570
流石に7M超えるのはもう来ないと思うが
前から特殊な原因の地震って言ってたし分からんな

622 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:23.07 ID:R6CaNPZb0.net
前震か

これからが本震

623 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:25.36 ID:mKoO+xzO0.net
いや、波はひいておって、津波はパワーつけよるぞ、
ここからきよるぞ、

624 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:25.66 ID:bZOjKEwc0.net
大津波なんか来なくていい。警報が無駄になったとしてもお前ら叩くなよ?日和って警報出せなくなる方が危ないんだから

625 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:27.88 ID:kfGkycMw0.net
>>606
現地民やんけ

626 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:28.33 ID:rKLHEeF60.net
埼玉の飯能という場所だけど、揺れてないね。
@飯能

627 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:30.28 ID:jIAlMRlx0.net
3.11のときも緊急地震速報連発してたの?
仙台市民なので発生直後からテレビ一切見られんなったので

628 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:30.77 ID:6CjAPPue0.net
そういやJAEAもんじゅ・ふげんは?
もんじゅとかやばくね?
福井県:最大震度5強
敦賀市:震度4

629 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:31.38 ID:vt6J87g00.net
>>523
こんなに急に引くか??
計器トラブルちゃうか???

630 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:33.02 ID:nCeFyi9A0.net
>>600
北海道や熊本くらいだな

631 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:34.10 ID:FD/ZIekN0.net
まあ、今日は1年で1番人が動いてないから
そこは救い

632 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:34.96 ID:oWn/ylYA0.net
強震モニタの波形通りに揺れが来る
凄いな

633 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:36.66 ID:6Vq3OWU30.net
また揺れたな@新潟県長岡市、酒瓶の液面が揺れた。

634 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:38.26 ID:qqgxmVqa0.net
(´・ω・`)車庫つぶれたとか、やっぱ被害あるのね。

635 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:42.24 ID:ZIiN6jid0.net
>>618
年末年始に政治家が働くわけ無いでしょ

636 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:44.84 ID:YX7kIZb30.net
>>599
50センチの津波で人は動けなくなるが?

637 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:45.68 ID:hhp6l/w+0.net
>こんな正月で大丈夫か?

大丈夫だ、問題ない。

638 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:47.83 ID:dF4NlWal0.net
https://www.nhk.or.jp/kanazawa/caster/index.html

どの人たろう?

639 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:48.83 ID:aKKht40G0.net
googlemapの渋滞状況みると田舎だからみんな車使ってるな

640 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:49.72 ID:DiY0hYHa0.net
沖の方の地震じゃないからそこまで大きな津波は来ないな

641 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:51.62 ID:7RweSTIo0.net
>>590
そうでもないやろ

642 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:54.01 ID:4T6Sxlia0.net
どうせなら、紅白の最中に発生して中止とかが面白かったのに

643 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:56.47 ID:jyO6QPfH0.net
>>565
日没で確認できないな

644 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:56.78 ID:BuEZML7K0.net
波が荒れてきているぞ

645 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:57.53 ID:OPDQpckF0.net
そろそろポイチインタビューカットから1時間か…まだ官邸入った映像もなしか

646 :M7.74:2024/01/01(月) 17:01:57.95 ID:gDjHDoa20.net
>>564
故障っぽい雰囲気だな。
引き波なら徐々に下がるはず。

もちろん本当に引き波かもしれないから注意すべし

647 :M7.74:2024/01/01(月) 17:02:06.67 ID:0kGPxVVs0.net
言葉通じん観光客大丈夫かね
指示に従ってればいいが

648 :M7.74:2024/01/01(月) 17:02:07.08 ID:FWE0mbxn0.net
>>597
わろた

649 :M7.74:2024/01/01(月) 17:02:07.85 ID:UuVtQ8+t0.net
何人か犠牲になったのだろうか

650 :高島廚:2024/01/01(月) 17:02:08.98 ID:L+sp43hY0.net
まあ、正月から津波の大地震とはな


しかし、大地震は意外と土日の週末とか休みの日に発生してんだよな


まあ、去年はこのスレはかっそ過疎のスレだったからな


正月から、その反動が来てもおかしくもないからな

651 :M7.74:2024/01/01(月) 17:02:11.92 ID:gzUQmANo0.net
現在の大阪は貧乳レベルで全く揺れ無し!

652 :M7.74:2024/01/01(月) 17:02:11.82 ID:O7l19P7D0.net
2024年1月1日 16時56分ごろ 石川県能登地方 5.7 5強
2024年1月1日 16時51分ごろ 石川県能登地方 4.2 3
2024年1月1日 16時48分ごろ 石川県能登地方 5.0 4
2024年1月1日 16時48分ごろ 石川県能登地方 5.0 4
2024年1月1日 16時45分ごろ 佐渡付近 4.7 3
2024年1月1日 16時42分ごろ 石川県能登地方 5.2 4
2024年1月1日 16時39分ごろ 新潟県上中越沖 5.2 4
2024年1月1日 16時35分ごろ 佐渡付近 4.3 3
2024年1月1日 16時32分ごろ 石川県能登地方 4.8 3
2024年1月1日 16時29分ごろ 能登半島沖 4.6 4
2024年1月1日 16時23分ごろ 石川県能登地方 4.5 3
2024年1月1日 16時18分ごろ 石川県能登地方 6.1 5強
2024年1月1日 16時10分ごろ 石川県能登地方 7.6 7
2024年1月1日 16時06分ごろ 石川県能登地方 5.7 5強

653 :M7.74:2024/01/01(月) 17:02:12.27 ID:4WrU1SAZ0.net
これプレートがズレたのかな? 震度3以上の地震が多すぎじゃない?

654 :M7.74:2024/01/01(月) 17:02:14.33 ID:EZk5aReO0.net
こんな時にも火事場泥棒っているのかな?

655 :M7.74:2024/01/01(月) 17:02:16.15 ID:olqSWW/40.net
>607
混乱してるときにトップが余計なことする恐ろしさは3.11思い出すからちょっと嫌になる

656 :M7.74:2024/01/01(月) 17:02:16.39 ID:vZTGdRW60.net
新潟の地震の時に原発の電話担当が途中で別人に入れ替わったのって、公式で言い訳とか事情説明あったんだっけ?

657 :M7.74:2024/01/01(月) 17:02:17.49 ID:920EuCsK0.net
>>583
精子飲ませる教祖に、どんな力があるんだよw

658 :M7.74:2024/01/01(月) 17:02:18.76 ID:SYLATOV50.net
>>627
してたよ 今とは運用基準違うけど

659 :M7.74:2024/01/01(月) 17:02:18.94 ID:FmCbL4TF0.net
【悲報】能登自動車道、走行不能に
石川の高速道路、もう車走れんやんこれ

https://i.imgur.com/q9GayDr.jpg
https://x.com/yamachan01/status/1741723788671361423?s=46&t=5CuBcgA2KCczg24MC6Ov2A

660 :M7.74:2024/01/01(月) 17:02:20.96 ID:RgBqD/420.net
日本国民が自民党を攻撃したせいだぞ、神罰

661 :M7.74:2024/01/01(月) 17:02:21.04 ID:zxhdTE5x0.net
>>566
この時期の停電やばいよな

662 :M7.74:2024/01/01(月) 17:02:21.18 ID:GF9mhncB0.net
>>642
1日前なら紅白中止だろこれ

663 :M7.74:2024/01/01(月) 17:02:21.18 ID:d2hJ2Ya40.net
退屈しねぇ世界だなぁ!

664 :M7.74:2024/01/01(月) 17:02:26.92 ID:jyO6QPfH0.net
>>599
二階建て屋根の上やぞ

665 :M7.74:2024/01/01(月) 17:02:31.17 ID:+BNztdWJ0.net
>>573
東日本と比べたら東京の揺れショボすぎたわ
現地は直下だから心配過ぎるけどね

666 :M7.74:2024/01/01(月) 17:02:37.00 ID:6CjAPPue0.net
リアス式海岸の所はもっとヤバい
@テレ東

667 :M7.74:2024/01/01(月) 17:02:40.20 ID:daJRzH070.net
https://x.com/seiko7/status/1741722983130120463?s=20

古い家屋は被害甚大っぽい?
@石川県鳳珠郡能登町松波

あとは津波到達でどれだけ被害が出るか否か。

668 :M7.74:2024/01/01(月) 17:02:42.38 ID:YX7kIZb30.net
>>659
マジ?これ

669 :M7.74:2024/01/01(月) 17:02:42.82 ID:oWn/ylYA0.net
富山市
津波で川が逆流

https://x.com/hioooomn/status/1741723364413300893?t=SINLmix3-hzwdWCxxBX8Eg&s=09

670 :M7.74:2024/01/01(月) 17:02:58.84 ID:JfJvjIUd0.net
>>659
まじか

671 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:00.59 ID:X+mhipuj0.net
これだな
とにかくにげろ

https://x.com/hioooomn/status/1741723364413300893?s=46&t=eivOxkTHE5skC2QK4uB7-g

672 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:06.34 ID:wx0f/1f70.net
本番はこれからなのかヤバイな…

673 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:06.68 ID:t6WC00k+0.net
よりによって原発のある志賀町で震度7か。
まあ原子炉は震度7を10回食らっても無事だろうけど。

674 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:07.13 ID:qqgxmVqa0.net
>>659
(´・ω・`)こっわ

675 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:10.99 ID:oTzOQ2dj0.net
これ震源地の移動ってどうなってるの?
線上に移動していってるんやろか?
詳しく分かる人居る?

676 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:11.08 ID:mKoO+xzO0.net
きたああああああ!

677 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:11.70 ID:DYntRrvX0.net
キター

678 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:11.89 ID:vt6J87g00.net
>>655
駄目な政府の時に来るんや・・・
阪神大震災のときも村山内閣やった

679 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:11.94 ID:OPDQpckF0.net
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

680 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:14.37 ID:RgBqD/420.net
自民党のピンチだから自然災害が起きるんじゃないのかって冗談めかして言われてた矢先の出来事だったな....

681 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:15.32 ID:FD/ZIekN0.net
また

682 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:15.58 ID:YSOst45E0.net
今年はガチでヤバイ
大噴火が続いてる

683 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:15.90 ID:WKssLNfr0.net
復興税増税だな
(これで子供手当と防衛費と大阪万博の穴埋めに)

684 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:16.24 ID:tdxE7DFj0.net
ピロンピロンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

685 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:17.70 ID:ZgRDRmWg0.net
またかーー

686 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:17.91 ID:hFiE7diw0.net
またきたぞ

687 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:18.21 ID:vt6J87g00.net
またきたわ

688 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:18.75 ID:ynrnO6+Q0.net
止まらねー

689 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:18.79 ID:Q+owdMXC0.net
ぎゃあああああ

690 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:20.21 ID:BuEZML7K0.net
緊急地震速報

691 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:20.25 ID:hjaKhoxl0.net
また鳴った

692 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:21.35 ID:WA03f3BK0.net
日本海で地球深部探査船ちきゅうが活動していたとかないのかな

693 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:21.99 ID:7nt2IQ7u0.net
またかよ

もうやめてやれよ

694 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:22.48 ID:KzLH3BF00.net
どんだけー

695 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:24.58 ID:6Vq3OWU30.net
くるぞ!

696 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:25.58 ID:4WrU1SAZ0.net
まただよ、怖いなー

697 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:26.36 ID:ixTOzX6I0.net
くるよくるよまたきたよ

698 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:26.40 ID:yzKlQ6qH0.net
またかよ

699 :ぬっ:2024/01/01(月) 17:03:27.32 ID:OQHpWI+C0.net
岸田今回は真面目にやれよ

700 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:27.66 ID:99QV2WZ90.net
あああもうまたかよ!

701 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:28.00 ID:UuVtQ8+t0.net
>>667
これはヤバいな

702 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:29.84 ID:7RweSTIo0.net
M5ぐらいのバンバンくるな

703 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:31.71 ID:Y/mywZ8p0.net
苗山さん助けて

704 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:32.49 ID:i6pk3Fvz0.net
やーめーてー

705 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:33.91 ID:7T9Yk4fT0.net
>>627
横浜市民だけど出てたよ
こちらも揺れてたので他人事ではなかった

706 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:35.92 ID:oMOGMwSS0.net
何発目だよこれ

707 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:37.96 ID:oh7UtFtf0.net
またか、しんどいな

708 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:39.56 ID:ncWxEqLY0.net
また揺れてる

709 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:39.56 ID:14wTVpjm0.net
ニュース系のスレが見るに耐えない

710 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:42.11 ID:vt6J87g00.net
>>659
これまじか

711 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:42.22 ID:0eheP4un0.net
怒涛の余震連打やめーや地球さん

712 :おみくじがかり:2024/01/01(月) 17:03:44.63 ID:AYvGKikv0.net
>>590
12年前に関東で強い地震が起きて、その時にやってたある生放送番組が嘘の可能性があったね。

713 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:45.22 ID:nCOGTLDa0.net
逃げるにも北陸道が

714 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:47.37 ID:9hnl/neT0.net
>>659
どうすんの、この寒空の下で・・・。

715 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:48.56 ID:OPDQpckF0.net
311級の速報連発だな

716 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:50.29 ID:fr9mcaNy0.net
もう止まらんな連発で

717 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:50.61 ID:RgBqD/420.net
自民党のピンチだから自然災害が起きたってか....

718 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:51.62 ID:q8KG9iFa0.net
おまえら見ろ
これが自己紹介というやつだ(笑)



1000 M7.74(大阪府) sage 2024/01/01(月) 16:28:15.06 ID:SykBdVBN0
超ポンコツバカ草()アワレw


秋田県民スレでも完全空気()

719 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:52.29 ID:PyiQxkco0.net
またrキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

720 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:53.29 ID:wihxxiK70.net
【´・ω・`】地震連射状態だねい

721 :M7.74:2024/01/01(月) 17:03:54.73 ID:hjaKhoxl0.net
https://www.youtube.com/watch?v=vEJRUn85kZw
ライブカメラ 能登珠洲(石川県) Noto-Suzu LIVE camera

https://www.youtube.com/watch?v=-0XUVbb5xks
【石川県羽咋市】千里浜ライブカメラ のライブ配信

https://www.youtube.com/watch?v=pzmULgVLlQo
石川県宝達志水町〉今浜海岸ライブカメラ

722 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:00.49 ID:OR1vqIvD0.net
>>659
フェイクじゃないならなかなかにやべー
Twitterの情報は素直に信じられなくなってしまった

723 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:04.66 ID:Xv035zR40.net
トラウマで気持ち悪い…
該当地域の方々、どうか無事で!

724 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:05.68 ID:rKLHEeF60.net
久々に聴くティロンティロンは脳に響くな・・・・・・
埼玉は揺れてないね。
@埼玉

725 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:07.33 ID:JPEp15a+0.net
>>652
揺れすぎぃ

726 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:07.81 ID:Yk34ifMH0.net
東京テレビ迄地震特番だった。。。すでに5メートルの津波が来たというし。
24年は波乱の幕開けですね。

727 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:11.32 ID:OOLrUEms0.net
また地震
日本海の人かわいそう

728 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:13.49 ID:m7qW3CSi0.net
あの日だって揺れ倒壊規模の割りに大してなかったじゃん

729 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:15.86 ID:kfGkycMw0.net
能登半島を本州から取り外す動きしてるんかな?
能登半島周り全部揺れそう

730 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:17.17 ID:SYLATOV50.net
>>683
そもそも東日本大震災の復興増税(使途不明)があと12年取られ続けるからな

731 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:18.57 ID:tdxE7DFj0.net
地獄はこれからや。

732 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:18.98 ID:OPDQpckF0.net
これはまれだわいね(´・ω・`)

733 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:19.94 ID:ETq1CRjQ0.net
一連の揺れは余震か…?
ということはこれからもっと…

734 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:25.46 ID:opsmUlId0.net
停電がヤバいな

735 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:26.06 ID:vt6J87g00.net
>>682
マグマの活動で地殻も動い取るしな

736 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:26.43 ID:Eoi8LmFa0.net
もうやめたれや!!

737 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:30.82 ID:jnzoFtSg0.net
>>627
めちゃくちゃ揺れた地域はしてたかもしれないけど今みたいに全国放送はしてなかったなー
大阪ではのんきに普通の番組垂れ流してたし

738 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:31.85 ID:3mqkM5fb0.net
ライブカメラ見る限りはどこも平穏なんだがどうなのかね

739 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:38.68 ID:UuVtQ8+t0.net
スーパーボランティアのおばたさん無料すんなよ

740 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:39.35 ID:lLkyuYXw0.net
緊急地震速報
まだ余震くるよー

741 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:42.76 ID:PKP9+2LQ0.net
緊急地震速報こんなきくことないわ

742 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:46.08 ID:oTzOQ2dj0.net
>>659
マジか
阪神大震災思い出したわ

743 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:49.53 ID:4WrU1SAZ0.net
溜めて貯めて一気に放出するタイプの地震???
だとしたら終わりだわー

744 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:51.12 ID:vzHC7UL+0.net
令和呪われすぎ
今日元日だぞ?

745 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:52.59 ID:t6WC00k+0.net
そら震度7直下型なら高速道路も崩れるわい。
でも復旧も早いけどな。

746 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:53.17 ID:vyuK4sTL0.net
この時期の停電は危険だな

747 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:57.10 ID:zxhdTE5x0.net
液状化、火災多数ってニュースきたわ

748 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:57.39 ID:/ox2MHbB0.net
部屋片付いた(´・ω・`)

749 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:58.92 ID:PB760bAg0.net
>>655
いくら何でも民主党とは違うところ見せないと10%だぞ
歴史に残る

750 :M7.74:2024/01/01(月) 17:04:59.04 ID:rKLHEeF60.net
これ関東にもくるかな??
書かないほうがいいな・・・ @埼玉

751 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:00.37 ID:99QV2WZ90.net
>>667
この感じ思ったより被害凄そうだな

752 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:04.79 ID:EZk5aReO0.net
>>618
家でため息ついてるんじゃないの?

753 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:05.08 ID:vt6J87g00.net
>>627
ガッツンガッツン出てた。
なんなら千葉も震度5クラス来てた

754 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:06.70 ID:FmCbL4TF0.net
https://i.imgur.com/lKKfgoE.jpg
https://i.imgur.com/yDCKmdS.jpg
https://i.imgur.com/euGtTyA.jpg
https://i.imgur.com/Y0z3BIf.jpg
https://i.imgur.com/3jOdRoU.jpg

755 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:07.74 ID:M0vnN5vb0.net
13連チャン
ひえぇぇーーーーーー
佐渡付近ったって実質は能登半島沖じゃん

756 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:10.06 ID:YX7kIZb30.net
とりま日本頑張れ

757 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:11.31 ID:9hnl/neT0.net
大阪北部は全く揺れてないぞ。
みんな、こっちに避難しろよ

758 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:13.44 ID:PyiQxkco0.net
どやさ!

759 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:17.32 ID:mKoO+xzO0.net
https://i.imgur.com/q9GayDr.jpg
能登の自動車道、われよる、

760 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:17.85 ID:Q12fcxrB0.net
>>614
ありがとう
被害少なくなるの祈るしかないですね

761 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:18.82 ID:huxvJvn00.net
>>231
輪島は古い民家多そう

762 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:19.52 ID:cUOaej9+0.net
>>738
それなぁ
3.11の時は地震発生してもうカメラ見た時点で終わっただった

763 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:21.35 ID:SYLATOV50.net
>>738
いつものごとく騒ぐだけ騒いで1週間後には皆忘れてるパターン

764 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:23.02 ID:y8p8Azq90.net
あーれーからじゅーねーんもー
わすーれーられたーBIGWAVE♪

765 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:24.98 ID:OPDQpckF0.net
NHKまたキレた!

766 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:27.55 ID:nCeFyi9A0.net
>>730
森林税に名義変わるんじゃなかったっけ?

767 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:27.93 ID:QQdMG3JP0.net
>>724
埼玉県どこ?
秩父市は全く揺れてない

768 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:29.15 ID:Kt0qAOhA0.net
被害の全容が明らかになるのは明日の朝からだね

769 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:31.84 ID:PKP9+2LQ0.net
>>738
家屋とうかいしてるて

770 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:33.78 ID:BuEZML7K0.net
>>659
高速がダメだと一般道渋滞する、大丈夫か?

771 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:36.10 ID:R6CaNPZb0.net
国営も本気のナレーション

772 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:38.20 ID:LLsjabUa0.net
キッシーようやく動いた。
なんかちょっと遅いな・・・

773 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:38.75 ID:DQptpThV0.net
これ他の地域も刺激されてヤバいよね

774 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:43.14 ID:qQ2RrL470.net
>>714
片側交互通行ならまだいける

775 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:43.30 ID:vFuqfNad0.net
今の地震何処だ
石川あんまり揺れなかったな

776 :高島廚:2024/01/01(月) 17:05:44.26 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

777 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:44.80 ID:YX7kIZb30.net
>>754
うわぁ……

778 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:48.03 ID:olqSWW/40.net
>>678
なんか天が怒ってるとか後から言われるんだろうな…
実は阪神大震災もろに被災者でかなりの被害うけてるんだけど
当時の村山はまだ管よりはましだったかな…バタバタしてる被災中に余計なことはしなかったし

779 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:52.14 ID:obqvir8n0.net
猪木「ああ?ああ?逃げんのか本当にお前!」

藤波「逃げますよ!」

猪木「ああ?」

藤波「ええ!」

猪木「逃げるかい?ええ?」

藤波「(ハサミで前髪を切りながら)逃げますよ!逃げますよ!」

780 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:52.51 ID:99QV2WZ90.net
>>659
フェイク臭がすごい

781 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:53.15 ID:aBD/ceRT0.net
>>600
そうだっけ、言われてみればそうかも

782 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:55.53 ID:vuhw5IYl0.net
え、これが前兆だとでもいうんか
もっとやばいのきたら怖い

783 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:56.48 ID:L3J2b0BS0.net
正月って地震くるのにいいタイミングなんだな

784 :M7.74:2024/01/01(月) 17:05:57.67 ID:tdxE7DFj0.net
最後のテイカチャンス

785 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:00.60 ID:R6CaNPZb0.net
国営も本気のナレーション

786 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:00.91 ID:6i/V4F0x0.net
こう続くと精神壊れるわ

787 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:01.76 ID:OPDQpckF0.net
今いるとこ安全ですか?って不安にさせるなよNHK

788 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:02.14 ID:vt6J87g00.net
>>754
ほんとこれ???

789 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:02.81 ID:RgBqD/420.net
統一教会と自民党のピンチだからネコの軌跡で自然災害が起きるんじゃないのかってか....

790 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:05.61 ID:r7ePobTe0.net
NHK男性アナに変えてくれないかな(´・ω・`)

791 :高島廚:2024/01/01(月) 17:06:05.66 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

792 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:17.06 ID:YTgQRDVh0.net
冬はやばいな。
生存率が下がる。
強震モニタピロピロいいまくり

793 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:17.30 ID:rKLHEeF60.net
>767
埼玉の飯能市です。 まったく揺れてないですね。
@飯能

794 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:18.07 ID:lLkyuYXw0.net
NHKアナはおこなの?

795 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:21.36 ID:mKoO+xzO0.net
だあかましわぼけい!NHKだまあ!

796 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:22.80 ID:OPDQpckF0.net
やっと官邸きたか

797 :津波いや:2024/01/01(月) 17:06:23.47 ID:eraug6Bg0.net
なんでこんな正月に……
正月じゃなくてもやだけどさ…

798 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:23.52 ID:3mqkM5fb0.net
>>769
津波の話ね

799 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:24.89 ID:rpqrjrGz0.net
歩いてるお年寄りたちがまじで心配

800 :高島廚:2024/01/01(月) 17:06:25.34 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

801 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:27.24 ID:tdxE7DFj0.net
NHKの女子アナの抑揚の付けすぎて怖いよ。

802 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:29.85 ID:zHExGBDM0.net
リンホウセイキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

803 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:30.68 ID:ISXobXoq0.net
「トイレなんかどうでもいい!逃げろ!」と言ってほしい

804 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:31.88 ID:R6CaNPZb0.net
>>780
だよな、こいつ死刑だろ

805 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:34.08 ID:KzLH3BF00.net
>>759
車で避難とか出来ないな

806 :高島廚:2024/01/01(月) 17:06:34.69 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

807 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:35.32 ID:vt6J87g00.net
>>754
こんなんみると神様敬う意味がわからんな

808 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:36.96 ID:aKKht40G0.net
珠洲市の映像これ停電してるのかな

809 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:38.99 ID:OR1vqIvD0.net
>>745
大津波だ原発だがないとあっという間に修復するの驚く

810 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:42.31 ID:1UJqN9Fe0.net
なんだよそんな大地震あったんかい
自民党も松本も助かるなーつまらん

811 :高島廚:2024/01/01(月) 17:06:46.55 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

812 : :2024/01/01(月) 17:06:46.63 ID:XB2GZbVR0.net
テレ東も特別番組
ヤバい

813 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:49.22 ID:opsmUlId0.net
能登道イッチャツテルな

814 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:50.62 ID:riolDArt0.net
>>523
この後何が起きるんだ?

815 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:55.92 ID:OPDQpckF0.net
防衛大臣が会見かよー

816 :高島廚:2024/01/01(月) 17:06:58.92 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

817 :M7.74:2024/01/01(月) 17:06:59.56 ID:LRtIbFL+0.net
>>605
この地震の後に来るかもわからないから、避難袋とか用意してた方がいい。

818 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:01.86 ID:99QV2WZ90.net
>>754
やば

819 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:08.29 ID:RgBqD/420.net
自民党のピンチだから自然災害が起きるんだな

820 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:08.65 ID:rZ82/UfE0.net
能登かわいいよ能登

821 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:14.41 ID:PMUlrdAY0.net
今回前震なかったよな?直下型にしては広範囲

822 :高島廚:2024/01/01(月) 17:07:15.42 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

823 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:18.03 ID:mKoO+xzO0.net
NHKのだまを下げよれい!!官邸でええねい!

824 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:19.96 ID:wQK2CuhG0.net
輪島の潮位が上がって来てるな

825 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:22.05 ID:OOLrUEms0.net
>>627
その時川崎市にいたけど停電で状況よくわからなかった

826 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:23.11 ID:olqSWW/40.net
こういう場合って官邸は作業服みたいなの着て記者会見するのかと思ってた

827 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:23.70 ID:ncWxEqLY0.net
政府の会見なんてテレビ以上の情報入ってないだろ

828 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:24.10 ID:MRnzHCVU0.net
3箇所未入電とはな

829 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:24.57 ID:I/e9ZzOA0.net
のりこはオリファン辞めるのか?

830 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:24.73 ID:PKP9+2LQ0.net
>>739
もう80きてるしな

831 :高島廚:2024/01/01(月) 17:07:26.04 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

832 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:28.98 ID:dF4NlWal0.net
>>754
どこ?能登?

833 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:31.31 ID:OPDQpckF0.net
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

834 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:31.62 ID:R6CaNPZb0.net
原発コントロールされてないぞ、たぶん

835 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:34.42 ID:oTzOQ2dj0.net
>>754
これ下敷きになってる人も居るやろな
レスキューも到達出来ないやろし

836 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:35.08 ID:hFiE7diw0.net
またきたー

837 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:35.99 ID:PKP9+2LQ0.net
もうやめて

838 :高島廚:2024/01/01(月) 17:07:36.42 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

839 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:36.70 ID:RgBqD/420.net
>>820
早見沙織をすこれ

840 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:37.80 ID:BuEZML7K0.net
緊急地震速報

841 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:38.75 ID:Q+owdMXC0.net
もうやめてやれや…

842 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:39.56 ID:EhF3TEmx0.net
アナウンサーの迫真の演技に返ってシラケるわ

843 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:40.03 ID:oh7UtFtf0.net
またですか!

844 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:40.18 ID:GF9mhncB0.net
緊急地震速報のバーゲンセール

845 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:40.70 ID:Z6sqjere0.net
きたよー

846 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:40.83 ID:AgDbF/1U0.net
これから何が起こるんです!?

847 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:41.90 ID:fr9mcaNy0.net
>>659
311で見たやつのような気もするがこうなってても不思議ないか

848 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:41.97 ID:ETq1CRjQ0.net
速報続くね

849 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:42.36 ID:vt6J87g00.net
>>778
自衛隊に派遣要請出せっていわれてて、頑なに出さなかったのが批判されたよね

850 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:42.41 ID:fFK8LxYx0.net
また来た!!!!!!

851 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:43.54 ID:KzLH3BF00.net
もう何度目だ

852 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:43.74 ID:oMOGMwSS0.net
もう勘弁してくれ

853 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:47.32 ID:/RQxS4gm0.net
大渋滞だなテレ朝

854 :高島廚:2024/01/01(月) 17:07:47.70 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

855 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:47.79 ID:Kt0qAOhA0.net
M9.0とM7.6を比べたらダメでしょ。M9.0は異次元だから

856 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:48.07 ID:sJxLaTt30.net
またかーこれ今日は寝れんな

857 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:49.84 ID:ujkANl9W0.net
緊急地震速報出まくりだな

858 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:53.19 ID:ZgRDRmWg0.net
またきたのかい

859 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:56.12 ID:uqth2kD00.net
もうやめて
石川のHPは0よ

860 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:57.20 ID:kyqgtwvO0.net
正月から最高のエンターテイメント

861 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:57.65 ID:SYLATOV50.net
>>766
違うよ
住民税の復興特別税は2023年で期限が切れるから森林環境税に名前を変えて延長
所得税の復興特別税は2037年まで取られ続けるよ

862 :高島廚:2024/01/01(月) 17:07:58.08 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

863 :M7.74:2024/01/01(月) 17:07:58.50 ID:99QV2WZ90.net
ティロンティロンが鳴り止まない

864 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:01.99 ID:OPDQpckF0.net
林防衛大臣会見聞こえねー

865 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:02.91 ID:FGgvMgQl0.net
>>768
今の時点では、津波への警戒最優先だけど、

この地震、余震分布からすると、断層の長さが50キロ以上、
穴水町から、珠洲市のさらに東の沖まで続いている

普通に、直下型地震として戦後最大規模だから、
能登半島で揺れによる大被害出ていると思うよ

866 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:05.46 ID:MN+F5td80.net
>>659
まあ大変だけども
311でも高速道路の復旧工事は
すごく早くやるから、ほんとに
数日って認識だったな
支援物資とかは何とか

今すぐの避難は?と聞かれちゃうとなんともだけど

867 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:07.04 ID:wihxxiK70.net
【´・ω・`】キレてないお

868 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:08.65 ID:g44J+CIh0.net
大きいな

869 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:11.36 ID:m7qW3CSi0.net
この緊急地震速報の多さあの日並みでは

870 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:11.38 ID:s51tHCA50.net
地震多発しすぎぃいいい

871 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:11.41 ID:OR1vqIvD0.net
震源動きすぎ

872 :高島廚:2024/01/01(月) 17:08:12.26 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

873 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:13.89 ID:ncWxEqLY0.net
またきたか

874 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:16.98 ID:4WrU1SAZ0.net
緊急地震速報 永遠続くの??

875 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:16.98 ID:daJRzH070.net
https://x.com/hioooomn/status/1741723364413300893?s=20

富山市 萩浦橋 津波到達中

876 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:17.42 ID:PyiQxkco0.net
地震が止まらねぇえッ

877 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:17.91 ID:KcYSwQFH0.net
地震連続してると不安感ばかりが増していくな
日没で中継映像が暗くなっていていまいち状況が分かりづらい

878 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:19.91 ID:jyO6QPfH0.net
まかよ

879 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:20.62 ID:Y/mywZ8p0.net
NHK心臓に悪いから変えた

880 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:21.94 ID:w7iDUZ1l0.net
仕方ないが毎回心臓に悪い

881 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:24.36 ID:OOLrUEms0.net
また石川で地震…ちょっと…大杉

882 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:25.54 ID:RgBqD/420.net
陰謀論が盛り上がるぞ、人工地震だ

883 :高島廚:2024/01/01(月) 17:08:26.66 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

884 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:27.59 ID:PVHkX/2E0.net
また揺れとるやん

885 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:28.11 ID:gpByp17p0.net
いくつ震源あるのよ

886 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:31.67 ID:vt6J87g00.net
これ規模がちょっと小さく違う場所で起こった311と考えるべきだな

887 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:34.10 ID:JPEp15a+0.net
NHKみてる人多いのか?

888 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:36.95 ID:jyO6QPfH0.net
真っ暗です

889 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:37.27 ID:RdsByBb80.net
正月早々エラいことになったな

890 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:37.61 ID:fr9mcaNy0.net
>>849
初めてのことだからとか言ってやがったな頭くるわ

891 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:39.36 ID:OPDQpckF0.net
7が程度って(´・ω・`)

892 :高島廚:2024/01/01(月) 17:08:39.50 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

893 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:42.64 ID:E3OJQiby0.net
どうせ誤報だろ?

894 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:44.61 ID:dF4NlWal0.net
雪がなくてよかった

895 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:44.76 ID:wx0f/1f70.net
震源地が違うって合体して一気にくるのか

896 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:48.35 ID:rKLHEeF60.net
埼玉県飯能市だけど、揺れてないね
@埼玉 飯能市

897 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:48.91 ID:6i/V4F0x0.net
頭おかしなるで…

898 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:49.25 ID:7nt2IQ7u0.net
これがまだ前震だったら恐ろしいことになりそう
もう揺れないでくれよ

899 :高島廚:2024/01/01(月) 17:08:51.19 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

900 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:52.07 ID:vR7pLQqt0.net
正月とて油断してはならないということだ

901 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:53.07 ID:lQUVP7Bi0.net
原発 現時点では以上確認されず

902 :おみくじがかり:2024/01/01(月) 17:08:55.09 ID:AYvGKikv0.net
>>821
トカラのツケが能登に? でも能登も少ないながらも地震が起きてた。

903 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:55.62 ID:ZgRDRmWg0.net
2024/01/01 17:08:24
最終報
石川県西方沖
M5.0
深さ10km
最大予測震度4
警報

904 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:59.09 ID:s51tHCA50.net
まだエネルギーたんまり残ってそうやね

905 :M7.74:2024/01/01(月) 17:08:59.77 ID:+BNztdWJ0.net
この数年の能登は1度揺れ出すと止まらんからな・・・

906 :ぬっ:2024/01/01(月) 17:09:04.47 ID:OQHpWI+C0.net
岸田今回は真面目にやれよ

907 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:06.47 ID:RgBqD/420.net
統一教会を解散請求するべきではなかった、これは神〇かもしれん

908 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:07.70 ID:YX7kIZb30.net
3.11みたいに1.1じゃ呼びずらいな

909 :高島廚:2024/01/01(月) 17:09:08.05 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

910 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:09.40 ID:6Vq3OWU30.net
>>816
連コピうぜぇ、NGにする

911 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:10.37 ID:MRnzHCVU0.net
NHK絶叫w

912 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:10.71 ID:YTgQRDVh0.net
震源が西に移動してるな。
天正の大地震の断層に行くなよ。

913 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:10.93 ID:hd+ZAAze0.net
止まらねー

914 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:11.66 ID:GF9mhncB0.net
震度4で緊急地震速報出しすぎだわ

915 :高島廚:2024/01/01(月) 17:09:18.39 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

916 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:18.50 ID:R6CaNPZb0.net
以前もあったがニューイヤーコンサート、また津波警報出たままか?

917 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:18.65 ID:t6WC00k+0.net
何で林防衛大臣がしゃべってるの?
皆正月で居ないから、当直大臣か。

918 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:21.54 ID:jyO6QPfH0.net
>>894
逃げるに逃げれんな
山に入れないし

919 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:21.78 ID:nCeFyi9A0.net
>>861
所得と住民でまた別枠なのか
相変わらず税制はややこしいな

920 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:21.89 ID:BuEZML7K0.net
震度4クラスが頻発している、下手すると6〜7クラスの
地震が発生するぞ。今すぐ避難

921 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:22.23 ID:1UJqN9Fe0.net
16時10分に地震あったんか
そら知らんわけだ昼寝してたわ
岸田とかもどうせ宴会だろ
それが自民らしい態度

922 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:23.80 ID:I1IwZiId0.net
ネクスコのライブカメラ見る限り道路はそんなになってない

923 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:26.13 ID:olqSWW/40.net
>>849
それでも何もしなかったほうが、余計な事したアレよりはマシって感じだったかな
当時は被災者だったしガキだったからまあそれどころじゃなかったんだけど

924 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:27.03 ID:lcQnyUoQ0.net
浅いなー

925 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:27.99 ID:R8rbQXGW0.net
LINEカメラで左の方で見えた土煙の時にあの辺かなり倒壊したんだな
https://i.imgur.com/6fpVbvR.jpeg
https://i.imgur.com/LyfNVit.jpeg
https://i.imgur.com/fJpOQdE.jpeg
https://i.imgur.com/ItBIojJ.jpeg

926 :高島廚:2024/01/01(月) 17:09:30.16 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

927 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:31.08 ID:LRtIbFL+0.net
能登半島の先っぽがずっと黄色なぁ

928 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:33.58 ID:w+fC3hV30.net
まあ原発が大丈夫ならたいしたことない規模だな

929 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:34.63 ID:FL2Z74nK0.net
>>292
映画のようだな

930 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:34.94 ID:lQUVP7Bi0.net
福井県内の原発 16:45時点では異常確認されず

931 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:38.12 ID:9hnl/neT0.net
>>883
お前はもう死ね!
てか、お前だけ死んでくれ!!

932 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:38.49 ID:opsmUlId0.net
あ船が

933 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:39.36 ID:gQDoFe+p0.net
nhkウザい

934 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:39.43 ID:GDja9fjS0.net
福島ってなんで原発爆発したんだ

935 :高島廚:2024/01/01(月) 17:09:40.96 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

936 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:41.77 ID:7RweSTIo0.net
珠洲とか数年前からひどい揺れが続いてるのに何でみんな逃げなかったの?

937 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:41.87 ID:SlI5x0QW0.net
珠洲市のライブカメラを遡って見てたらちょっと前にも大き目のが来てたんだね
それが前震だったらいいんだけど

938 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:43.27 ID:vt6J87g00.net
>>910
高島だから

939 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:43.73 ID:rKLHEeF60.net
前震だとしたらコワいな・・・・・・・・
関東にも大きな地震が来るかも。
@埼玉

940 :地震予知愛好者@大田区:2024/01/01(月) 17:09:49.46 ID:R7zRoXJF0.net
.
2019/04/01(月) の予想を出されてもなw

941 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:51.79 ID:kHcDKIH10.net
>>675
何年か前の時も似たようなのあったな
「地中の水が動いていることが原因で震源にバラツキがある」とかなんとか言われてた
本当はなんだったんだろ

942 :M7.74:2024/01/01(月) 17:09:53.20 ID:xwwjBJUk0.net
この林官房長官の頼りなさよ…

943 :M7.74:2024/01/01(月) 17:10:00.91 ID:6n7llvnp0.net
〈石川県宝達志水町〉今浜海岸ライブカメラの石碑がかなり長いこと揺れてた
また大きいの来たら折れるんじゃね?

944 :高島厨:2024/01/01(月) 17:10:01.38 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

945 :M7.74:2024/01/01(月) 17:10:02.42 ID:isWisqW60.net
今日の地震なんか予兆あったの?
16時から急に来出したの?

946 :M7.74:2024/01/01(月) 17:10:08.44 ID:oTzOQ2dj0.net
>>918
熊さん待ってやろうしな

947 :M7.74:2024/01/01(月) 17:10:11.18 ID:RomAHZCM0.net
大地震が来るのは4月って予測じゃなかったっけ?

948 :高島廚:2024/01/01(月) 17:10:12.29 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

949 :M7.74:2024/01/01(月) 17:10:18.02 ID:E3gXX4/g0.net
>>849
関西からぜんぜん被害連絡来ないから問題ないんやろ。の精神
なお通信網w

950 :M7.74:2024/01/01(月) 17:10:28.07 ID:jyO6QPfH0.net
>>939
これが前震は怖い

951 :M7.74:2024/01/01(月) 17:10:30.04 ID:Q5p4e9wj0.net
現地暗くなってきたなぁ

952 :M7.74:2024/01/01(月) 17:10:32.05 ID:mZjk8IU00.net
>>935
必死だな無駄な事なのに

953 :M7.74:2024/01/01(月) 17:10:32.56 ID:mKoO+xzO0.net
ペタペタきったないねい!しねい!

954 :M7.74:2024/01/01(月) 17:10:36.34 ID:sqsu5Ss/0.net
大津波警報はやりすぎたな
警報級しかきてない

955 :M7.74:2024/01/01(月) 17:10:36.89 ID:MN+F5td80.net
>>908
いちいちだから呼びやすくね?

956 :M7.74:2024/01/01(月) 17:10:38.44 ID:YX7kIZb30.net
>>934
津波で電源喪失→アチチチボカーンじゃなかった?

957 :M7.74:2024/01/01(月) 17:10:43.57 ID:gDjHDoa20.net
M5が連発しているな

958 :M7.74:2024/01/01(月) 17:10:45.07 ID:PfoepI9Q0.net
地下天気図が的中しとる

959 :高島廚:2024/01/01(月) 17:10:45.36 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

960 :M7.74:2024/01/01(月) 17:10:46.70 ID:LRtIbFL+0.net
官邸は何してるの
岸田さん、試されてるよ

961 :M7.74:2024/01/01(月) 17:10:47.44 ID:+BNztdWJ0.net
漁師さんが船を沖に避難させ始めた

962 :M7.74:2024/01/01(月) 17:10:49.87 ID:hhp6l/w+0.net
コピペバカうぜぇ

963 :M7.74:2024/01/01(月) 17:10:51.17 ID:1UJqN9Fe0.net
田舎で寒い上に大地震とか住んでてなんの得があるんだよ…

964 :M7.74:2024/01/01(月) 17:10:52.21 ID:pOidvWGs0.net
元旦とか人口だろ、これは
ロシアか
中国か
アメリカか
自民が支持率ヤバいから最後の手段に出たか

さあ正解はどれ?

965 :M7.74:2024/01/01(月) 17:10:56.15 ID:RgBqD/420.net
悪夢の民主党政権
地獄の自民党政権

966 :高島廚:2024/01/01(月) 17:10:57.45 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

967 :M7.74:2024/01/01(月) 17:11:05.28 ID:7RweSTIo0.net
来たかわからない程度の波だったのでは?

968 :M7.74:2024/01/01(月) 17:11:10.83 ID:SteRCnSH0.net
古い建物多いね

969 :高島廚:2024/01/01(月) 17:11:11.57 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

970 :高島廚:2024/01/01(月) 17:11:23.08 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

971 :M7.74:2024/01/01(月) 17:11:24.72 ID:qQ2RrL470.net
今日はもう津波報道でつきっきり
地上の被害がわかるのは明日だな

972 :M7.74:2024/01/01(月) 17:11:24.84 ID:mKoO+xzO0.net
この中規模の群発は津波を大きくするんよな、

973 :M7.74:2024/01/01(月) 17:11:32.48 ID:gDjHDoa20.net
>>956
電源がやられなかったか事前対策していれば被害は微少だった(´・ω・`)

974 :M7.74:2024/01/01(月) 17:11:32.85 ID:9hnl/neT0.net
これ、警告代わりの前震だろ。
はやく安全な地域に逃げてくれ〜!!!!



と温かいミルクを飲みながらレスをする俺

975 :M7.74:2024/01/01(月) 17:11:35.18 ID:xF/Zb0rV0.net
勘弁してくれ
今夜怖くて寝れないじゃん

976 :M7.74:2024/01/01(月) 17:11:35.24 ID:BuEZML7K0.net
>>945
地下プレートが急に動き出したと思う

977 :高島厨:2024/01/01(月) 17:11:35.90 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

978 :M7.74:2024/01/01(月) 17:11:36.22 ID:ncWxEqLY0.net
震度7の地震があった石川県内の本紙記者から届いた写真です。家屋が倒壊しています。
https://x.com/chunichi_denhen/status/1741728498262409580

979 :M7.74:2024/01/01(月) 17:11:38.73 ID:+BNztdWJ0.net
>>962
専ブラだと勝手に消えるよ

980 :M7.74:2024/01/01(月) 17:11:41.02 ID:WA03f3BK0.net
警報も連発するとオオカミ少年の逆バージョンになってしまうぞ

981 :M7.74:2024/01/01(月) 17:11:41.20 ID:X59214mP0.net
はやくおうち帰りたい

982 :M7.74:2024/01/01(月) 17:11:41.49 ID:R/+bJQhu0.net
>>944
おまえはもうだまっとけ

983 :M7.74:2024/01/01(月) 17:11:46.22 ID:1UJqN9Fe0.net
心配は原発だけよな、それ以外は大変だがどうにでもなる

984 :高島廚:2024/01/01(月) 17:11:46.33 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

985 :M7.74:2024/01/01(月) 17:11:52.80 ID:L9rL+cm30.net
役人はもう参集してる
政治家はしらん

986 :M7.74:2024/01/01(月) 17:11:52.90 ID:opsmUlId0.net
東日本大震災の時もこのくらいの頻度で起きたな

987 :M7.74:2024/01/01(月) 17:11:55.14 ID:WEdYQQvb0.net
岸田なら息子とすき焼き食ってるよ

988 :M7.74:2024/01/01(月) 17:11:57.37 ID:qQ2RrL470.net
停電はしてないんだな

989 :高島廚:2024/01/01(月) 17:11:57.61 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

990 :M7.74:2024/01/01(月) 17:11:59.04 ID:RgBqD/420.net
>>964
たまたまだが、自民党にとっては渡りに船だろうな

991 :M7.74:2024/01/01(月) 17:12:05.96 ID:FpS7vBIy0.net
能登は5月5日にも大きめな地震あったな
祝日地震だ

992 :高島廚:2024/01/01(月) 17:12:10.61 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

993 :M7.74:2024/01/01(月) 17:12:11.09 ID:daJRzH070.net
>>この林官房長官の頼りなさよ…

リン官房長官って、中国の官房長官を頼りにしちゃダメだろ。

994 :M7.74:2024/01/01(月) 17:12:11.24 ID:GDja9fjS0.net
滑川止まってないか

995 :M7.74:2024/01/01(月) 17:12:12.27 ID:mKoO+xzO0.net
潮位がずっと上がっておるらしい、

996 :M7.74:2024/01/01(月) 17:12:14.90 ID:7nt2IQ7u0.net
もう暗くなるからな
被災地の方々が気の毒でたまらない

997 :M7.74:2024/01/01(月) 17:12:15.91 ID:SHKn3AvA0.net
珠洲市のライブカメラ暗くなってきたが
街に灯りが無い、停電してるんだな

998 :高島廚:2024/01/01(月) 17:12:24.72 ID:L+sp43hY0.net
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

令和6年1月1日 日本海の能登半島沖でM7.4の大地震 ←ズバリ的中!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553893714/326

まさに俺の2019年に令和に決まった日の予想どおりだったな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?

※保存しとけな

999 :M7.74:2024/01/01(月) 17:12:24.79 ID:+owUcez50.net
>>907
ね〜よ

1000 :M7.74:2024/01/01(月) 17:12:31.20 ID:QEaPTXZG0.net
高速増殖炉もんじゅは
どうなってるのかね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200