2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2990

1 :M7.74:2024/01/01(月) 17:14:57.04 ID:UuVtQ8+t0.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★業務連絡★
わっちょいいらんのじゃ
わっちょい立ててるのはホモ文具ゲイキチガイ
相手にしないでくださいwww

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2989
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704094338/

522 :M7.74:2024/01/01(月) 19:33:35.02 ID:MYOE05d30.net
>>519
俺もばーちゃんとお雑煮食ってる
幸せとはこういう事を言うのだとしみじみ思う

523 :M7.74:2024/01/01(月) 19:34:13.49 ID:dbbSZHDZ0.net
時国家の建物は大丈夫なんかな

524 :M7.74:2024/01/01(月) 19:34:38.44 ID:Ka/GcrLj0.net
ガス漏れとかいってるけど、こういうとき都市ガスよりプロパンガスが強かったりするわけか

525 :M7.74:2024/01/01(月) 19:34:49.88 ID:apOlSiwu0.net
○○厨もスクリプト荒らしに近い

こんなときまで俺様スゲーこぴぺ

526 :M7.74:2024/01/01(月) 19:34:53.89 ID:Kt0qAOhA0.net
輪島のアメダスが16:10以降から観測停止してるのが生々しい
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#area_type=offices&area_code=170000&amdno=56052&format=table10min&elems=53614

527 :M7.74:2024/01/01(月) 19:35:30.52 ID:Ls+9NG6s0.net
>>524
倒れなければな…

528 :M7.74:2024/01/01(月) 19:35:38.77 ID:fvSFBBMU0.net
>>514
みっしり家が立ってるから延焼しそうだ

529 :M7.74:2024/01/01(月) 19:36:21.97 ID:WxOHxDnk0.net
>>520
あり得るんだよなあ
それで不謹慎厨ともぶつかるだろうしテレビ屋にとってはたまらんだろう

530 :M7.74:2024/01/01(月) 19:36:31.70 ID:o4c7LmZ30.net
>>524
都市ガスは漏れ検知したらどんどん上流で締めてくだけでしょう

531 :M7.74:2024/01/01(月) 19:37:43.16 ID:ZELIZ8F30.net
サンテレビの地震特番凄いな
複数の国の人が外国人にも分かるように
手書き文字とネイティブな言語でどうしたらいいか報道してる

532 :M7.74:2024/01/01(月) 19:37:49.10 ID:dF4NlWal0.net
支援物資でゴミ送るやつやめてください

533 :M7.74:2024/01/01(月) 19:37:57.97 ID:X6VGn7D40.net
南海トラフ影響するかな?

534 :M7.74:2024/01/01(月) 19:38:24.19 ID:6egF3fSP0.net
日本全土に
大激震が走った

535 :M7.74:2024/01/01(月) 19:38:26.18 ID:MYOE05d30.net
>>532
また使い古された衣類が届くのか

536 :M7.74:2024/01/01(月) 19:38:40.89 ID:Hj7KeWy60.net
生き埋め6件との通報

537 :M7.74:2024/01/01(月) 19:38:45.06 ID:h6Rg82sv0.net
七尾だいぶ水被ってるなあ津波の影響かTBS

538 :M7.74:2024/01/01(月) 19:38:53.40 ID:0xHTat0N0.net
>>532
千羽鶴折らなきゃ

539 :M7.74:2024/01/01(月) 19:39:22.83 ID:MgOQT6RS0.net
>>538
万札でな

540 :M7.74:2024/01/01(月) 19:39:25.61 ID:6egF3fSP0.net
北海道から鹿児島まで
揺れたんだね

すごいな

541 :M7.74:2024/01/01(月) 19:39:42.63 ID:miowou5+0.net
NBNのヘリが七尾の辺りをずっと飛んでる

542 :M7.74:2024/01/01(月) 19:39:45.10 ID:9u+6Ed6n0.net
佐渡沖にコネクトするとM8はいくかな。

543 :M7.74:2024/01/01(月) 19:40:28.68 ID:hjaKhoxl0.net
【テレビ】NHK・山内泉アナ「津波警報です!今すぐ、ためらわずに逃げて下さい!」 元日に緊急地震速報★5 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704105031/

544 :M7.74:2024/01/01(月) 19:40:31.20 ID:dF4NlWal0.net
>>541
北朝鮮のへりか

545 :M7.74:2024/01/01(月) 19:40:33.71 ID:OPDQpckF0.net
輪島港潮位だけ赤線到達してぶっこわれたのか

546 :M7.74:2024/01/01(月) 19:41:04.62 ID:Q5p4e9wj0.net
暗くて救助できないしこの気温で生き埋めだと…

547 :M7.74:2024/01/01(月) 19:41:41.39 ID:OPDQpckF0.net
津波どんどん来てるな
しかもマンチョー時間に

548 :M7.74:2024/01/01(月) 19:41:47.92 ID:h6Rg82sv0.net
水道の本管ぶっ壊れただけなのかようわからんなTBS七尾

549 :M7.74:2024/01/01(月) 19:42:02.23 ID:FK6wdoel0.net
輪島珠州は映せないほどやばいの?状況分からない
内灘もヤバそう

550 :M7.74:2024/01/01(月) 19:42:34.10 ID:LXEK3sPZ0.net
>>426
阪神淡路よりデカイからな
コレが大都市部だったら大混乱よ

551 :M7.74:2024/01/01(月) 19:43:04.69 ID:MYOE05d30.net
東日本大震災のような津波が起きてないだけマシだな

552 :高島廚:2024/01/01(月) 19:43:07.87 ID:L+sp43hY0.net
まあ、能登半島の再びの大地震は、俺には想定内だったから
それは驚きではない

何が驚きって、よりによって1月1日の正月に発生してることだわな

紙一重で12月28日とか、1月6日とかになっておかしくないのに
まさに元日震災になるとはな

さすがに、これは能登半島の人間も俺も、そうは予想してないわな
それだけに、能登の人間は地震なんて油断してたわな
ましてや、正月だから酔っぱらってるおっさん爺さんも
いそうだしな

大地震は、どういうわけか週末や祝日が多い気がするな

553 :M7.74:2024/01/01(月) 19:43:15.04 ID:dIbr8mqv0.net
これはきっと南海トラフにも影響しますねぇ

554 :M7.74:2024/01/01(月) 19:43:21.23 ID:ZgeAD+oh0.net
>>549
中継車も行けないくらい色々とアレじゃね
翌朝を待て的な

555 :M7.74:2024/01/01(月) 19:43:48.42 ID:OPDQpckF0.net
マンチョーの今にデカイ揺れ来ないことを願うばかり…

556 :M7.74:2024/01/01(月) 19:43:49.97 ID:LXEK3sPZ0.net
>>483
遠浅だから繰り返しやすいんだと

557 :M7.74:2024/01/01(月) 19:44:10.60 ID:gpByp17p0.net
能登町の様子全然流れないな

558 :M7.74:2024/01/01(月) 19:44:14.15 ID:ikFvw0Ek0.net
南海トラフのトリガーになったら終わりやね

559 :M7.74:2024/01/01(月) 19:45:21.05 ID:UNPpu5mR0.net
北朝鮮に2mの津波

560 :M7.74:2024/01/01(月) 19:45:29.88 ID:Kt0qAOhA0.net
明日の朝になったら全てが分かるよ

561 :M7.74:2024/01/01(月) 19:45:37.43 ID:WxOHxDnk0.net
サンテレビの多言語放送みたわ
これわかりやすいしいいな

562 :M7.74:2024/01/01(月) 19:45:52.11 ID:FK6wdoel0.net
>>554
そうかつらいね

563 :M7.74:2024/01/01(月) 19:46:20.60 ID:FK6wdoel0.net
>>561
北陸じゃ映らないというw

564 :M7.74:2024/01/01(月) 19:46:22.39 ID:OPDQpckF0.net
雪があまりないのは不幸中の幸いだがその分乾燥してるから火災には最悪だな

565 :M7.74:2024/01/01(月) 19:46:54.39 ID:FK6wdoel0.net
>>564
確かに

566 :M7.74:2024/01/01(月) 19:47:04.50 ID:WxOHxDnk0.net
>>561
兵庫県の津波警報に向けてやってるからいいんじゃね

567 :M7.74:2024/01/01(月) 19:47:05.04 ID:fqv/VsfS0.net
報道のヘリって下の救助の妨げになってないの?
ヘリってうるさいからさ

568 :M7.74:2024/01/01(月) 19:47:20.99 ID:Kt0qAOhA0.net
余震も落ち着いてきたかな

569 :M7.74:2024/01/01(月) 19:47:36.31 ID:fF2BASsS0.net
じゅりこ最低だな😡

570 :M7.74:2024/01/01(月) 19:47:36.51 ID:M4sJh6KQ0.net
正月に大地震とかほんとに最悪だろ……

571 :M7.74:2024/01/01(月) 19:47:50.26 ID:FK6wdoel0.net
毎日毎日地震キタ───────(゚∀゚)───────!!とか運命の日とか書いてたけどまさか自分が大地震に遭うとは

572 :高島廚:2024/01/01(月) 19:48:12.63 ID:L+sp43hY0.net
まあ、ある意味、正月とかの方が大地震はいいわな

平日は仕事があったら、休んで復旧作業ってのもそうはいかない
人も多いからな

学生もどうせ冬休みだから、休校にする必要はないしな
しかし、能登の受験生なんか大変だな

このスレのおまえらは、とにかく
「大地震に貯金を全部、寄付しろ」
な?
まじで

おまえらにネットを使わせたり金を持たせても、
まるで意味、価値がないからな
まじでな

573 :M7.74:2024/01/01(月) 19:48:28.50 ID:OPDQpckF0.net
被害映像は民放の方が多いしわかりやすいな

574 :M7.74:2024/01/01(月) 19:48:40.80 ID:rnGn/j0N0.net
マジで被災者可哀想だよ本当に
怪我とか倒壊とかなくても最悪の正月だろうな

575 :M7.74:2024/01/01(月) 19:48:54.16 ID:EApHe5E80.net
どんな悪い行いしてたら元日に家倒壊するの?

576 :M7.74:2024/01/01(月) 19:49:04.31 ID:dIbr8mqv0.net
俺も運命の日来るって書いちまったぜ、やばいな

577 :M7.74:2024/01/01(月) 19:49:05.60 ID:XMB/m1di0.net
熊本地震で全壊約8300棟、死者55人だから
これよりは死者少ないだろうな
ただ今は寒い時期だから条件的には熊本よりは悪い

578 :M7.74:2024/01/01(月) 19:49:07.13 ID:Rabmy7Ck0.net
>>436
あー

579 :M7.74:2024/01/01(月) 19:49:09.81 ID:Ka/GcrLj0.net
>>526
輪島は潮位計も逝ってたが同じ機械使ってるのかな

580 :M7.74:2024/01/01(月) 19:49:18.78 ID:WxOHxDnk0.net
輪島市洒落になってなくないか
焼け方に明らかに差があるのは木造と鉄骨がはっきり分かれたか

581 :M7.74:2024/01/01(月) 19:49:35.68 ID:fvSFBBMU0.net
>>571
まだまだ油断できんよ。命だいじに。

582 :M7.74:2024/01/01(月) 19:50:18.06 ID:3mEH5rKG0.net
正月で実家に帰ってた家族もけっこう
いるのでは…

583 :M7.74:2024/01/01(月) 19:50:33.59 ID:WxOHxDnk0.net
元日に死者はまだしも自宅倒壊はキツイやな
思い出として一生残っちまうし

584 :M7.74:2024/01/01(月) 19:50:47.62 ID:viCNlP5U0.net
>>320
そこは悩みどころだなぁ
保険料と考えても、プロパンの値段は…

ガスだと分かりにくいけど、携帯電話で言うなら常に衛星通信をするか?というようなもの

585 :M7.74:2024/01/01(月) 19:50:55.11 ID:6egF3fSP0.net
正月元旦は終わりました

来年からは
能登半島大震災の日になります

586 :M7.74:2024/01/01(月) 19:51:31.41 ID:hjaKhoxl0.net
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202401010000599.html
自衛隊出身やす子、災害時に使える寒さ対策4グッズを投稿「少しでも多くの命が助かりますよう」
[2024年1月1日18時16分]

元自衛官のピン芸人やす子(25)はこの日、自身のX(旧ツイッター)を更新。
自衛隊出身であることから、「寒さ対策」について記した。

やす子は「災害時に使えそうな寒さ対策です 少しでも多くの命が助かりますように」とつづり、
「【カッパ】中に着込むと寒さ対策になります 【カイロ】肩甲骨の間に貼ると太い血管があるので体が温まりやすいです
【簡易ストーブ】ロウソクの上に逆さにした鉢植えを置くと簡単なストーブになります
【新聞】寝袋の中に丸めた新聞を入れると保温効果があり少しでも温まります」と書いた。

587 :M7.74:2024/01/01(月) 19:51:43.18 ID:fvSFBBMU0.net
断水もつらいな

588 :M7.74:2024/01/01(月) 19:52:08.91 ID:M4sJh6KQ0.net
1週間も余震警戒しなきゃいけないとかたまったもんじゃないよな。精神いかれるぞまじで

589 :M7.74:2024/01/01(月) 19:52:43.94 ID:6egF3fSP0.net
油断大敵

まだ
逃げないの?

590 :M7.74:2024/01/01(月) 19:53:27.06 ID:dIbr8mqv0.net
今年の紅白歌合戦は能登半島大震災追悼プログラムになるのか
他にも大地震起きなきゃいいけどな

591 :M7.74:2024/01/01(月) 19:53:44.53 ID:JQRgh8eN0.net
おれんとこ遠いから安全だー

592 :M7.74:2024/01/01(月) 19:53:47.94 ID:7kQT2lYB0.net
石川で生き埋め6件確認て朝になったらもっと出てくるんだろうな

593 :M7.74:2024/01/01(月) 19:54:12.71 ID:5eq3F13I0.net
>>566
両隣は注意報なのに間の兵庫が警報なのはなんでだろう

594 :M7.74:2024/01/01(月) 19:54:17.05 ID:VWxycyWR0.net
>>452
家無事でもサッシ外れて、めっちゃ寒いよな…
北国の冬の時期はやめてくやってくれよ

595 :M7.74:2024/01/01(月) 19:54:19.57 ID:3mEH5rKG0.net
>>586
新聞紙が災害時に役に立つのは
よく知ってるのだけど今は新聞紙のある家
少ないからな…能登のほうだとまだ古新聞とか
ある家が多いか
自分は年末の引越しで新聞紙足りず困ったよ

596 :M7.74:2024/01/01(月) 19:54:36.17 ID:GY6rvJKG0.net
今現地真っ暗だしな

597 :M7.74:2024/01/01(月) 19:55:23.45 ID:WxOHxDnk0.net
暖をとるなら段ボールもいけるわ
ホームレスが住んでるのは伊達じゃない

598 :M7.74:2024/01/01(月) 19:55:52.62 ID:VWxycyWR0.net
>>588
あそこは年がら年中5弱くらい来てるので、1週間で済まないよな…

599 :M7.74:2024/01/01(月) 19:56:08.16 ID:WxOHxDnk0.net
輪島市ライブで見てるけど区画レベルで燃え広がってないかこれ

600 :M7.74:2024/01/01(月) 19:56:14.65 ID:OPDQpckF0.net
TBSの珠洲市津波の映像がまるで311のようだった…下の人らに高台から呼びかけ(´・ω・`)

601 :M7.74:2024/01/01(月) 19:57:03.17 ID:OPDQpckF0.net
TBS311思い出すなら観なくてもいい発言いただきました(´・ω・`)

602 :M7.74:2024/01/01(月) 19:58:01.78 ID:8Go3lAwc0.net
>>524
家が燃える爆弾だぞ

603 :M7.74:2024/01/01(月) 19:58:06.29 ID:kP30S/r40.net
もし被災して家財失ったならこの先生きていたくないな自分なら
生き埋めで死にたいくらい

604 :M7.74:2024/01/01(月) 19:58:16.20 ID:9C+Lwsrk0.net
今回の地震では
避難で体調崩す被害 > 地震被害 > 津波被害
になるんだろな

605 :M7.74:2024/01/01(月) 19:58:30.57 ID:6egF3fSP0.net
燃え広がっているね

消防が
行けないのかもね

606 :M7.74:2024/01/01(月) 19:59:01.41 ID:TiXkDMsA0.net
乾燥してるからよく燃えるのよね

607 :M7.74:2024/01/01(月) 19:59:03.49 ID:hjaKhoxl0.net
>>595

> 自分は年末の引越しで新聞紙足りず困ったよ

自分も新聞は取ってませんが
引っ越しとかでいる際は近所の販売店に行って
配らない(余った)新聞紙をわけてもらいました(数週間分)
さすがにタダは厳しいんで数百円渡しました

※ただ販売店によっては断られる可能性あるので
まずがダメもとで近所のいくつかの販売店に訊いてみては

608 :M7.74:2024/01/01(月) 19:59:15.99 ID:FK6wdoel0.net
>>572
だったら金くれ
命はあるけど超つらいぞ

609 :M7.74:2024/01/01(月) 19:59:16.43 ID:Hj7KeWy60.net
墓石屋また儲かるなw

610 :M7.74:2024/01/01(月) 19:59:24.42 ID:OPDQpckF0.net
珠洲市映像かなりやばいな…
明日明るくならないとわからんな

611 :おみくじがかり:2024/01/01(月) 19:59:52.03 ID:AYvGKikv0.net
>>590
もし渋谷のNHKが地震で被災したら・・・それこそNHKの存続問題に発展するかも。

612 :M7.74:2024/01/01(月) 20:00:08.17 ID:XmPH+e7H0.net
>>599
ちょいちょい爆発らしきものも見えるからプロパンガスが延焼の一因っぽいな

613 :M7.74:2024/01/01(月) 20:00:22.99 ID:FK6wdoel0.net
>>581
サンクス
実家は誰もいないけど見てきてもらったらダメっぽい
親戚の家も
命はみんな無事

614 :M7.74:2024/01/01(月) 20:00:26.67 ID:OPDQpckF0.net
>>609
そういえば倒れて直した鳥居かなんかまた大丈夫かな

615 :M7.74:2024/01/01(月) 20:01:00.16 ID:FK6wdoel0.net
>>585
確かに
おめでとうとはもう言えなさそう

616 :高島廚:2024/01/01(月) 20:01:28.64 ID:L+sp43hY0.net
正月だから、酔っぱらってぐでんぐでんになって寝てる
おっさん、爺さんが、一人くらいは生き埋めになってそうだな

逆に言えば、昨日の大晦日に
「今年、事故にあわず過ごせますますように」
とか初詣に行ったと思ったら、さっそく地震で生き埋めで
死んじゃったとかいう人間も出て来るかもな?

ちょっと冬だけど、能登に行ってくるか

こりゃ、去年の5月の珠洲なんかよりも、よっぽど酷いからな

おまえらみたいなやつこそ、捜索犬じゃないが鎖につないで
復旧作業させたいくらいだがな

617 :M7.74:2024/01/01(月) 20:02:34.57 ID:P+ExMbdB0.net
輪島の火災広がってね?

618 :M7.74:2024/01/01(月) 20:02:42.08 ID:OPDQpckF0.net
TBS新潟も結構やばい被害
液状化かよ

619 :M7.74:2024/01/01(月) 20:03:38.80 ID:P+ExMbdB0.net
>>618
津波じゃなくて液状化かこれ
どちらにしてもヤバいけど

620 :M7.74:2024/01/01(月) 20:03:43.60 ID:WxOHxDnk0.net
プロパンは止まらないし火力強いけどボンベがやられるとマジで爆弾らしいからな
都市ガスは止まるけど止めやすいのが良い所で一長一短

621 :M7.74:2024/01/01(月) 20:03:59.62 ID:NNQLLZc20.net
東北の人達頑張れ
これ以上被害でないで

622 :M7.74:2024/01/01(月) 20:04:00.30 ID:nCeFyi9A0.net
年始特番みんなお蔵入り確定でテレビは大赤字だろうな

総レス数 1004
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200