2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1218

1 :M7.74:2024/01/01(月) 18:23:33.89 ID:ii4isX390.net
.
◎ 強震モニタや地震に無関係な話題は、別の専用スレへ。
◎ 馴れ合いは、雑談スレでどうぞ。

・地表の緑●がざわついても、無感地震(震度1未満)が多い。
・周囲に広がらない緑●は、生活振動です。
・地表で1地点の色が、黄色や赤色に変わった場合でも問題ない。

※前スレ
前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1216
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1702255836/
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1217
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704094629/

953 :M7.74:2024/01/04(木) 21:33:44.68 ID:mmbp8I+V0.net
つまみ注意報くる?

954 :M7.74:2024/01/04(木) 21:33:45.07 ID:uFYfO6ht0.net
M6.2なら広がるはず

955 :M7.74:2024/01/04(木) 21:33:52.69 ID:mIDpxEb60.net
津波とか来ない?なんだいまの

956 :M7.74:2024/01/04(木) 21:34:00.49 ID:ptmPz23D0.net
特に揺れず、ただ浅くて遠ければ
わからないのか誤報なのか?

957 :M7.74:2024/01/04(木) 21:34:10.44 ID:eRhYb7Hf0.net
関東が反応したけどなんでだろ

958 :M7.74:2024/01/04(木) 21:34:24.35 ID:DRs8MeZR0.net
2連続の地震を、1個の地震として捉えようとした?

959 :M7.74:2024/01/04(木) 21:34:31.37 ID:xnh/9ym50.net
モニタに反応ないだろ

960 :M7.74:2024/01/04(木) 21:34:32.11 ID:no91YuSz0.net
この間の震度7の誤報のパターン?

961 :M7.74:2024/01/04(木) 21:34:43.94 ID:NSOeLGdp0.net
日本海側って気象庁予算無いからいい加減なんだよなあ

962 :M7.74:2024/01/04(木) 21:34:50.30 ID:9Dy/slJD0.net
津波なら警報出るでしょ

しかし何だこの地震?本当に起きてるのか

963 :M7.74:2024/01/04(木) 21:35:19.82 ID:WVrsO/4S0.net
日本海中部は絶対誤報、佐渡より中部の方があからさまに揺れを体感したもん
てかむしろ最初の佐渡の方こそ感じなかったわ

震源が異常にブレたり1分前後で地震が連続するのは機器の不具合でほぼ確定だな
今回で実感してわかったわ

964 :M7.74:2024/01/04(木) 21:35:33.42 ID:wwM9bsyP0.net
揺れたことは揺れたよ

965 :M7.74:2024/01/04(木) 21:36:00.31 ID:kEclPcdh0.net
午前中にも似たような現象なかった?

966 :M7.74:2024/01/04(木) 21:36:07.84 ID:7BaPwjKw0.net
◆◆緊急地震速報(最終第15報)◆
【M6.2】日本海中部 深さ10km 2024/01/04 21:29:44発生
最大予測震度2

ここ日本海のド真ん中やんけw

967 :M7.74:2024/01/04(木) 21:36:22.83 ID:y5ey25vD0.net
こんな沖でマグニチュード6以上なら津波起きないか?

968 :M7.74:2024/01/04(木) 21:37:17.13 ID:1ZePnMtu0.net
日本海中部って深発ならM6分かるけどさ

969 :M7.74:2024/01/04(木) 21:37:31.72 ID:dgHptvKk0.net
沖ならM6程度じゃむしろ津波なんてないだろ

970 :M7.74:2024/01/04(木) 21:37:50.06 ID:BZXRqT0Y0.net
へんなとこ揺れて別の場所が誘発されなければ良いが…

971 :M7.74:2024/01/04(木) 21:37:56.82 ID:1ZePnMtu0.net
大和堆?

972 :M7.74:2024/01/04(木) 21:38:32.75 ID:ptmPz23D0.net
深発なら時折ある場所なんだよね

973 :M7.74:2024/01/04(木) 21:38:35.98 ID:/60qDzj80.net
リプレイが変

974 :M7.74:2024/01/04(木) 21:38:57.09 ID:I2jSf1+j0.net
地震一覧に出てないけど日本海沿岸が黄緑色になってる
誤検知かな?

975 :M7.74:2024/01/04(木) 21:40:08.75 ID:EydbRzXb0.net
さっきのは佐渡付近だったもよう

976 :M7.74:2024/01/04(木) 21:40:58.32 ID:Xk7RPGKq0.net
まじで日本海中部なら、韓国が大騒ぎやろ…

977 :M7.74:2024/01/04(木) 21:41:58.92 ID:wwM9bsyP0.net
リプレイ見ると佐渡付近で発生したのがどんどん震源が北に逃げてゆくなんだコレw

978 :M7.74:2024/01/04(木) 21:43:17.03 ID:ptmPz23D0.net
やはり誤検知くさいね

979 :M7.74:2024/01/04(木) 21:44:05.89 ID:Xk7RPGKq0.net
佐渡付近でFAか
相当モニタさんも振り回されてんなw

980 :M7.74:2024/01/04(木) 21:44:13.87 ID:52R2Gvrp0.net
21:29のM6.2って何だろう?
強震モニターがピッピ言わなかった

981 :M7.74:2024/01/04(木) 21:44:27.29 ID:CVimPrv00.net
海底にトンネルでもあって震源が北に逃げてくように見えた

982 :M7.74:2024/01/04(木) 21:45:26.52 ID:mmbp8I+V0.net
広範囲におなじくらいの揺れだとしたら
震源地の特定は難しいとか

983 :M7.74:2024/01/04(木) 21:45:54.99 ID:1rBFro+K0.net
なまずは日本海中部のまま訂正は出してないね

984 :M7.74:2024/01/04(木) 21:49:02.13 ID:qwzS81C80.net
実際大英帝国は明治時代には日本まで電信用の膨大な海底ケーブル敷設してたんだろ
まあ何が潜んでいるかわからんよ

985 :M7.74:2024/01/04(木) 21:55:06.85 ID:qwzS81C80.net
今年の監視はここ十年で一番重要かもしれんな

986 :M7.74:2024/01/04(木) 22:00:11.83 ID:eKbo9/nC0.net
関東民だけどもう覚悟は決めている
備蓄も全然してこなかったけど明日からコツコツとやるわ

987 :M7.74:2024/01/04(木) 22:02:09.03 ID:qwzS81C80.net
意識しだして探し出すと
こんなものもありうのかとか目からうろこだよ
ただキャンプや登山用品などはすべて役に立つね

988 :M7.74:2024/01/04(木) 22:02:36.67 ID:uX5EoUcJ0.net
富山湾は大丈夫ですか

989 :M7.74:2024/01/04(木) 22:04:45.72 ID:e6UKgct80.net
単に誤報だったらいいんだけどこの前もあったし、
続くと実は正確に計測出来ない、なにか未知なことが起こってるんじゃあないか?
とか考えちゃうな、、、

990 :M7.74:2024/01/04(木) 22:11:42.75 ID:wZa4jKhe0.net
原発のモニタリングポストも欠測出まくりみたいだし気にするな
日本の技術がただ怪しいだけだ

991 :M7.74:2024/01/04(木) 22:30:18.35 ID:zavQbSH90.net
道東

992 :M7.74:2024/01/04(木) 22:30:33.93 ID:ijQCQ8NC0.net
十勝か

993 :M7.74:2024/01/04(木) 22:30:41.80 ID:wZa4jKhe0.net
同等

994 :M7.74:2024/01/04(木) 22:30:46.48 ID:t8416g340.net
十勝

995 :M7.74:2024/01/04(木) 22:30:50.16 ID:WtPqtyP00.net
とかちっち

996 :M7.74:2024/01/04(木) 22:30:58.09 ID:1ZePnMtu0.net
十勝

997 :M7.74:2024/01/04(木) 22:31:08.32 ID:XbcfqN7c0.net
噴火キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

998 :M7.74:2024/01/04(木) 22:31:48.86 ID:iXdbJZ7z0.net
ここからが本番じゃ

999 :M7.74:2024/01/04(木) 23:00:00.73 ID:Viwb2jg90.net
次は1220で頼むよ

1000 :M7.74:2024/01/04(木) 23:14:50.81 ID:KMt32H2G0.net
1000とった人はボランティア行く

1001 :M7.74:2024/01/04(木) 23:22:55.10 ID:GV7h0gq50.net
次スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1220
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704378151/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200