2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2992

1 :M7.74:2024/01/01(月) 18:33:56.20 ID:Ze/5Zqxo0.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★業務連絡★
わっちょいいらんのじゃ
わっちょい立ててるのはホモ文具ゲイキチガイ
相手にしないでくださいwww

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2989
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704094338/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2990
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704096897/

475 :M7.74(ジパング):2024/01/01(月) 23:15:47.31 ID:0SdfKOT+0.net
誤報とか気象庁わざとやりやがったなw国民を混乱させて政府への矛先をずらすやり方だw

476 :M7.74(茸):2024/01/01(月) 23:15:47.78 ID:k8vsZx9q0.net
>>439
震度分布見ると名古屋 大阪 東京の順で震度大きい感じだ

477 :M7.74(大阪府):2024/01/01(月) 23:15:48.10 ID:fEnZ0Rxu0.net
16時10分のをなぜかそのまま流用したのか
まぎらわしい

478 :M7.74(新潟県):2024/01/01(月) 23:15:51.31 ID:6Vq3OWU30.net
よかった、震度7じゃなかったんだ。

479 :M7.74(ジパング):2024/01/01(月) 23:15:54.92 ID:s2k0w6lf0.net
誤報か
よかった

480 :M7.74(東京都):2024/01/01(月) 23:15:55.29 ID:ba72QasT0.net
日テレ「取り消し」は草

481 :M7.74(東京都):2024/01/01(月) 23:15:55.77 ID:CI3VvPGO0.net
いい加減な気象庁

482 :M7.74(茸):2024/01/01(月) 23:16:08.25 ID:UuVtQ8+t0.net
これは人工の可能性も出てきたぞ

483 :M7.74(東京都):2024/01/01(月) 23:16:10.22 ID:+2Wu3Tj00.net
よかった
もうオワタかと
また来たら日本出てたわ

484 :M7.74(みょ):2024/01/01(月) 23:16:13.75 ID:qwuUUJ660.net
日テレは取り消し報道

485 :M7.74(石川県):2024/01/01(月) 23:16:14.19 ID:JQjeKqLl0.net
不安をあおった方が言うか?
監督官庁が謝罪しろ

486 :M7.74(新潟県):2024/01/01(月) 23:16:15.70 ID:8jodViJX0.net
謝って許される問題なのかな

487 :M7.74(茸):2024/01/01(月) 23:16:17.43 ID:/HA7Ng9N0.net
まあ7じゃなくて良かったよ

488 :M7.74(庭):2024/01/01(月) 23:16:20.78 ID:N6nAhr1I0.net
3に訂正とか

489 :M7.74(神奈川県):2024/01/01(月) 23:16:20.95 ID:TukWjZAM0.net
テレ東も取り消し表記でた

490 :M7.74(ジパング):2024/01/01(月) 23:16:23.88 ID:WEdYQQvb0.net
河野謝罪しろよ

491 :M7.74(埼玉県):2024/01/01(月) 23:16:24.67 ID:mRygy/At0.net
>>470
鳴りすぎて切ってる人多そう

492 :M7.74(千葉県):2024/01/01(月) 23:16:46.76 ID:sk8pVgmx0.net
誤報で相棒クライマックス見れなく終了w

493 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/01(月) 23:16:48.87 ID:BNcuG62z0.net
やはり震源モニターが正確だったか
https://i.imgur.com/ofzHmIr.png

494 :M7.74(神奈川県):2024/01/01(月) 23:16:49.26 ID:OPDQpckF0.net
戸締まりしてくれたおかげか(´・ω・`)

495 :M7.74(大阪府):2024/01/01(月) 23:16:52.87 ID:BJEUn6Wi0.net
NHKも取り消し報道
最大震度3

496 :M7.74(茸):2024/01/01(月) 23:16:53.23 ID:k8vsZx9q0.net
>>483
熊本地震では7が2回あったし
また来る可能性はあるけどね・・・

497 :M7.74(庭):2024/01/01(月) 23:16:55.80 ID:Ka/GcrLj0.net
でも震源佐渡付近って別の地震を誘発してるんじゃないか?

498 :M7.74(みかか):2024/01/01(月) 23:17:01.04 ID:gDjHDoa20.net
>>477
いや、数値が違う(6-とか6+が無い)から別の要因だろう。

499 :M7.74(国際宇宙ステーション):2024/01/01(月) 23:17:08.66 ID:U2QrPHJ20.net
しゃーない(ドンマイ

発生しないって言って起こるより

500 :M7.74(みかか):2024/01/01(月) 23:17:13.16 ID:c3DhlDKu0.net
いやーテレビ局ってほんとに信用できないな

501 :M7.74(大阪府):2024/01/01(月) 23:17:13.59 ID:lvfPLQ2h0.net
そもそも緊急地震速報鳴ってないしなぁ
遅いわ誤報でも

502 :M7.74(北海道):2024/01/01(月) 23:17:26.04 ID:e2k6tZ/s0.net
余震多すぎてカウンタがオーバーフローして最初の地震のデータ参照したんだろう

503 :M7.74(東京都):2024/01/01(月) 23:17:27.58 ID:ba72QasT0.net
>>497
半島の東方沖が揺れだしてる

504 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/01(月) 23:17:34.68 ID:WGTQudm60.net
>>498
16:10の地震は長岡で6弱観測してる

505 :M7.74(奈良県):2024/01/01(月) 23:17:37.49 ID:R9gbmeay0.net
誤報か

506 :M7.74(埼玉県):2024/01/01(月) 23:17:45.79 ID:Etlnkf6/0.net
今日はバラエティ番組放送するのはあきらめろ

507 :M7.74(東京都):2024/01/01(月) 23:17:48.17 ID:PyNTvTRW0.net
誤報なん?

508 :M7.74(みかか):2024/01/01(月) 23:17:49.18 ID:kXzSCo4I0.net
デマを流してるのはテレビやん

509 :M7.74(茸):2024/01/01(月) 23:17:51.61 ID:jD0EX5GW0.net
いい加減やな~

510 :M7.74(兵庫県):2024/01/01(月) 23:17:52.68 ID:I2YDIGLV0.net
まあ大を小に間違えるよりはマシよ

511 :M7.74(ジパング):2024/01/01(月) 23:17:59.23 ID:n8cZOsi20.net
>>500
なんでそこでテレビ局やねん
それ言うならその上の気象庁やろ信用できないのは

512 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/01(月) 23:18:01.31 ID:M4JoH/q20.net
テレビなどの正確な情報を〜って言ってたくせにw

513 :M7.74(茸):2024/01/01(月) 23:18:03.37 ID:k8vsZx9q0.net
>>500
流石にお上のミスだしテレビ局も被害者みたいなもんだわ

514 :M7.74(庭):2024/01/01(月) 23:18:09.81 ID:ur6hAAFI0.net
夕方の震度7の情報見てると遠く離れた鹿児島が震度2、釧路、外房の勝浦まで震度1観測してる
これ東日本より多少マシ程度の大震災だよ
能登以外の石川や富山や上越でも普通に死人出てるやつ

515 :M7.74(ジパング):2024/01/01(月) 23:18:11.65 ID:XmPH+e7H0.net
熊本地震の時も直後に日向灘で巨大地震発生の誤報流したな

なんかシステム的に欠陥あるんかな

516 :M7.74(庭):2024/01/01(月) 23:18:12.08 ID:Ka/GcrLj0.net
震源見ると佐渡と能登半島の中間より少し能登半島寄りだな

517 :M7.74(庭):2024/01/01(月) 23:18:12.42 ID:DiY0hYHa0.net
観測の誤りが全国的に同時に起こる可能性ってあるのか?

518 :M7.74(愛知県):2024/01/01(月) 23:18:12.64 ID:ujkANl9W0.net
取り消された

519 :地震予知愛好者@大田区(庭):2024/01/01(月) 23:18:12.69 ID:R7zRoXJF0.net
.
日テレで「気象庁震度7取り消し」とテロップにでているw

520 :M7.74(東京都):2024/01/01(月) 23:18:15.01 ID:ba72QasT0.net
>>511
馬鹿なんだろう

521 :M7.74(神奈川県):2024/01/01(月) 23:18:16.50 ID:TukWjZAM0.net
>>420
311の時も余震が多すぎて揺れても無い地震に地震速報流れたりする現象が起きてた

522 :M7.74(北海道):2024/01/01(月) 23:18:19.89 ID:OUAuQoyu0.net
NTVも番組戻った

523 :M7.74(新潟県):2024/01/01(月) 23:18:30.85 ID:8jodViJX0.net
いい加減だなあ自分たちの給料が税金から出てるて考えたことないんだろうな

524 :M7.74(大阪府):2024/01/01(月) 23:18:41.56 ID:BJEUn6Wi0.net
>>500
気象庁の情報を元に流してるんやで…

525 :M7.74(ジパング):2024/01/01(月) 23:18:42.55 ID:WEdYQQvb0.net
今回は誤報だったけど油断するなよ

526 :M7.74(神奈川県):2024/01/01(月) 23:18:46.55 ID:OPDQpckF0.net
テロ朝変わり身はえーなw

527 :M7.74(大阪府):2024/01/01(月) 23:18:47.50 ID:f0A4M61S0.net
いつものしょうもない格付けって中止されたの?

528 :M7.74(神奈川県):2024/01/01(月) 23:18:49.72 ID:VXUQ+Le+0.net
まぁMは検知したのか。

529 :M7.74(茨城県):2024/01/01(月) 23:18:57.99 ID:1JT6NMXq0.net
せっかく流してた21時台のバラエティ
中断部分の人は気の毒に

530 :M7.74(茸):2024/01/01(月) 23:18:58.84 ID:HAB8mMhr0.net
震度分布が最大震度の時のだから誤報
警報も鳴らなかったし

531 :M7.74(みかか):2024/01/01(月) 23:18:59.26 ID:kXzSCo4I0.net
15分経っても分からないものかな?

532 :M7.74(茸):2024/01/01(月) 23:19:00.10 ID:/HA7Ng9N0.net
>>527
延期じゃね?さすがに

533 :M7.74(庭):2024/01/01(月) 23:19:03.69 ID:HBdQKwHj0.net
気象庁やらかしたな

534 :M7.74(静岡県):2024/01/01(月) 23:19:03.73 ID:7RweSTIo0.net
>>469
うっせーな
震度計データに張り付いて必死に情報整理してんだよ
文句あるならお前がやれ

535 :M7.74(みかか):2024/01/01(月) 23:19:09.39 ID:6cG86ojA0.net
誤報か。。良かった

536 :M7.74(茸):2024/01/01(月) 23:19:11.98 ID:344xT+Ba0.net
とりあえず7じゃなくてよかった

537 :M7.74(東京都):2024/01/01(月) 23:19:12.47 ID:ba72QasT0.net
>>517
全国的にっていうか夕方の地震の震度だろアレ

538 :M7.74(東京都):2024/01/01(月) 23:19:29.44 ID:PEvNH1Xj0.net
変な地震で相棒オワタ
石川で震度7、23区で震度3なのに
うちのある多摩ではまったく揺れに気づかないのだ
新潟の山の中で震度6でその周りが5ってのもある
震源がごく浅いから異常震域でもない

539 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/01(月) 23:19:31.05 ID:WGTQudm60.net
これもう1回震度7くるフラグじゃん

540 :M7.74(神奈川県):2024/01/01(月) 23:19:31.03 ID:VXUQ+Le+0.net
>>536
そうだね

541 :M7.74(京都府):2024/01/01(月) 23:19:36.79 ID:GDja9fjS0.net
何で7から3に変わるんだ

542 :M7.74(ジパング):2024/01/01(月) 23:19:45.76 ID:XmPH+e7H0.net
>>503
日本海全体の断層が刺激されまくった感じか

543 :M7.74(庭):2024/01/01(月) 23:19:57.17 ID:OXnCI4A00.net
本当に7だったら日本沈没考えなくてはならん
地震フェーズになったと思うし
間違いでよかったよ

544 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/01(月) 23:20:05.08 ID:PmA5RdBm0.net
とんでもない正月になったな

545 :M7.74(静岡県):2024/01/01(月) 23:20:07.11 ID:7RweSTIo0.net
ランクルブルンブルンしとる

546 :M7.74(庭):2024/01/01(月) 23:20:07.91 ID:GCIeUDjT0.net
津波の予想高さはデタラメだし、この状況下で震度7の誤報とか、気象庁のレベル低下がハンパないな

547 :M7.74(千葉県):2024/01/01(月) 23:20:12.01 ID:sk8pVgmx0.net
強震モニタみてたら誤報と秒で判って
マスターカット不要と判ったのにポンコツすぎ

548 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/01(月) 23:20:12.99 ID:BNcuG62z0.net
3.11の時は夜中もずっと揺れててほとんど寝られなかった

549 :M7.74(大阪府):2024/01/01(月) 23:20:16.90 ID:BJEUn6Wi0.net
>>517
初期の情報元が同じだと当然そうなるんじゃないか

550 :M7.74(庭):2024/01/01(月) 23:20:17.25 ID:ArGCXHcr0.net
気象庁の人間を現地に行かせて確認してから動けや無能

551 :M7.74(東京都):2024/01/01(月) 23:20:23.36 ID:PEvNH1Xj0.net
なに?誤報?!

552 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/01(月) 23:20:23.35 ID:MXv/j13s0.net
震度計監視してるここの人らのが正確で笑った

553 :M7.74(奈良県):2024/01/01(月) 23:20:28.24 ID:R9gbmeay0.net
強震モニタが反応しまくり

554 :M7.74(群馬県):2024/01/01(月) 23:20:36.16 ID:9CIMZVrR0.net
絶対にご免なさいを言わない気象庁
だから、信用なくすんだよ

555 :M7.74(ジパング):2024/01/01(月) 23:20:47.87 ID:ucitbRA20.net
能登というより石川富山地震と
富士山噴火って割と連動性あるよね

556 :M7.74(東京都):2024/01/01(月) 23:20:49.38 ID:ba72QasT0.net
>>542
こんな感じみたいよ

239 M7.74(庭) 2024/01/01(月) 19:41:17.70 ID:QDeqvMWi0
USGSの解析やけどかなり滑ってるらしいぞ
https://i.imgur.com/QCSw8eG.jpg
https://i.imgur.com/1McKeNc.jpg
https://x.com/weather_models/status/1741760568254710042

557 :M7.74(みかか):2024/01/01(月) 23:20:50.48 ID:Kp6MvGjH0.net
>>515
観測点が少ないんだよ

558 :M7.74(新潟県):2024/01/01(月) 23:20:51.40 ID:8jodViJX0.net
気象庁の中の人は反省文書くのかな

559 :M7.74(長野県):2024/01/01(月) 23:20:53.42 ID:ur8zMZCD0.net
今揺れたぞ

560 :M7.74(みかか):2024/01/01(月) 23:20:54.83 ID:kXzSCo4I0.net
「確かな情報」に信頼がない

561 : 【ヌコ】 (茸):2024/01/01(月) 23:21:01.84 ID:X3nyr24Y0.net
1月10日には十勝で大災害起こるんでしょ?

562 :M7.74(茸):2024/01/01(月) 23:21:03.04 ID:duOFUiTT0.net
ブルンブルンするのはおっぱいだけで良いぞ
男の愚息にも用はない

563 :M7.74(三重県):2024/01/01(月) 23:21:11.89 ID:oTzOQ2dj0.net
>>544
初詣なんて何の意味もないなって被災者は思ってるやろな

564 :M7.74(東京都):2024/01/01(月) 23:21:23.82 ID:+2Wu3Tj00.net
もう気象庁頼るより耐震技術に人集めた方が良い

565 :M7.74(みかか):2024/01/01(月) 23:21:28.31 ID:kSX3X3aZ0.net
緊急地震速報が誤報で7出したのはいいとして
ウェザーニュースがよく確かめもしないで記事にしちゃったのってどうかと思うわ

566 :M7.74(兵庫県):2024/01/01(月) 23:21:28.74 ID:RqLkqGEY0.net
余震多いからしゃあない

567 :M7.74(みかか):2024/01/01(月) 23:21:40.80 ID:asXHcQVy0.net
誤報と来たら龍角散

568 :M7.74(茸):2024/01/01(月) 23:21:57.76 ID:/HA7Ng9N0.net
揺れてる地域の人が出せばいいのに
揺れてないんだから分かるやろ

569 :M7.74(神奈川県):2024/01/01(月) 23:22:05.62 ID:OPDQpckF0.net
火事がどんどん手前側にきてるな

570 :M7.74(東京都):2024/01/01(月) 23:22:08.56 ID:ba72QasT0.net
みかかは文句しか言わないな

571 :M7.74(三重県):2024/01/01(月) 23:22:19.25 ID:oTzOQ2dj0.net
>>555
着々と南海トラフの外濠埋められて行ってるよな

572 :M7.74(庭):2024/01/01(月) 23:22:21.45 ID:dF4NlWal0.net
TBSすげー消防隊員あんなに火に近いところに

573 :M7.74(兵庫県):2024/01/01(月) 23:22:31.55 ID:I2YDIGLV0.net
これ能登が揺れてるとき関東のほうも揺れてるのなんで?
なんか繋がってるのか

574 :M7.74(茸):2024/01/01(月) 23:22:34.15 ID:1/4+JgcF0.net
11時3分
113
逆から読むと311

575 :M7.74(東京都):2024/01/01(月) 23:22:42.98 ID:4T6Sxlia0.net
相棒、最後切ったんだから、以降の番組遅らせれば良いのに、ラスト無い事にしやがるし

総レス数 1001
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200