2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2992

1 :M7.74:2024/01/01(月) 18:34:28.39 ID:8lkG50L10.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★業務連絡★
わっちょいいらんのじゃ

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2990
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704096897/

282 :M7.74:2024/01/02(火) 07:06:37.90 ID:Itpsryxl0.net
輪島の延焼した地域は海に近いけど
津波来たらこんなには延焼が続いてないよな

283 :M7.74:2024/01/02(火) 07:06:43.58 ID:gRkgbjDn0.net
>>278
もし中に居たのなら大丈夫じゃないでしょう

284 :M7.74:2024/01/02(火) 07:08:29.55 ID:Osvb8tdb0.net
>>279
三が日中ずっと余震にビクビクじゃね
精神的に来る正月休みだな

285 :M7.74:2024/01/02(火) 07:08:33.97 ID:nhlNa8Of0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e46f2e2c3b6797033c114311c2af1d76fb25be18
>七尾市では50代の男性が灯ろうの下敷きになったほか

初詣でも行ってたのか

286 : :2024/01/02(火) 07:09:01.34 ID:NTsj82Cn0.net
輪島市街中心部?まるで焼夷弾でも落ちたかのような丸焼け状態なんだな

287 :M7.74:2024/01/02(火) 07:09:10.62 ID:zvX9oeNs0.net
津波後の住宅被害映像見ると2.5〜3メートル辺りまで浸水した跡が見えた

288 :M7.74:2024/01/02(火) 07:10:43.14 ID:gRkgbjDn0.net
>>286
ここだけ阪神の時の神戸みたいなってるね

289 :M7.74:2024/01/02(火) 07:10:44.63 ID:CmMuiHPK0.net
揺れやすい関東の大地震はこんなものじゃないな。M7.9の関東大震災で余震は2,300回。千葉県東方沖の巨大地震の予測M8.9ならエネルギーの比例計算で
7万回を超えるな。同時にM5や6が発生するだろう。揺れが数日間は収まっていないように人は感じることになる。

290 :M7.74:2024/01/02(火) 07:11:21.69 ID:R+Y9SCtB0.net
いやしかし、被災者はこの状況下でひとまず箱根駅伝を見たいかしれんで、

291 :M7.74:2024/01/02(火) 07:12:17.16 ID:gRkgbjDn0.net
グラウンドやべー

292 :M7.74:2024/01/02(火) 07:13:27.67 ID:vvJUfOLN0.net
>>290
現実逃避も必要やな

293 :M7.74:2024/01/02(火) 07:14:13.28 ID:KC/xpQlx0.net
富山市揺れた

294 :M7.74:2024/01/02(火) 07:14:33.77 ID:aMyhVg1n0.net
避難したばかりの今はそんな余裕ないだろうね
3.11の時は少し時間経ってコロッケらお笑いの人が束の間の笑顔を届けに行ったが、今は落ち着く暇もない

295 : :2024/01/02(火) 07:14:47.83 ID:NTsj82Cn0.net
>>288
そうだね
東京の下町辺りは心配

新潟市では液状化と漏水、佐渡でも漏水だそうな@NHK

296 :M7.74:2024/01/02(火) 07:17:26.70 ID:R+Y9SCtB0.net
「これで収まるとは考えづらい」学者

297 :M7.74:2024/01/02(火) 07:17:28.96 ID:CmMuiHPK0.net
関東に来たら、直ぐにメルボルンに引越ししょう。

298 :M7.74:2024/01/02(火) 07:17:47.68 ID:g1edwx2E0.net
別に全局一斉に箱根やるわけでもなし
地震周りはNHKがしっかりやればいいんちゃう

299 :高島廚:2024/01/02(火) 07:19:25.76 ID:l2CaxKoL0.net
あいかわらずのかっそ過疎のスレどころか、正月から地震バカ、
キチガイ、キモオタがうじゃうじゃ湧いてるスレだなここは


今朝の横浜港は、曇り


横浜港は穏やかな正月だが、能登はテレビ見てると正月から大変なことになったな
まあ、東日本大震災も俺の家は何もなかったからな

もう正月からニュース一色になる時代ってこと
つまらなすぎる低レベルなテレビ番組ばかりだからな

日本人のどのくらいが、この能登の地震のニュースを見て
色々と考えているか?
といえば1%もいないだろうからな
まじで

このスレのおまえらは、全額を地震被害に寄付しろな?
まじでな
おまえらはボランティアにも行かないんだから、それが
ふさわしいからな


うじゃうじゃ

300 :M7.74:2024/01/02(火) 07:19:46.58 ID:R+Y9SCtB0.net
読売テレビがきれいで見やすいな、

301 :M7.74:2024/01/02(火) 07:20:12.94 ID:iUwDAb4I0.net
福井県の被災情報わかりますか?
親戚が敦賀市なので心配です

302 :M7.74:2024/01/02(火) 07:20:22.71 ID:S9w2kSiF0.net
神奈川県警は
箱根駅伝で忙しいのー!

303 :M7.74:2024/01/02(火) 07:20:46.46 ID:zB64VSsT0.net
古い瓦屋根の家は潰れてんね

304 :M7.74:2024/01/02(火) 07:22:04.20 ID:R+Y9SCtB0.net
福井市の市役所にメールするとええよ、
敦賀の現況情報がほしいと、暇な時一報くれと、

305 :M7.74:2024/01/02(火) 07:22:56.29 ID:S9w2kSiF0.net
みどりの小池「警視庁は全力で箱根駅伝で」

306 :M7.74:2024/01/02(火) 07:23:24.44 ID:mfuGY2LU0.net
佐渡市・小木と射水市・新湊の潮位が下がったままなのは地面が隆起したのではないか?

307 :M7.74:2024/01/02(火) 07:24:19.90 ID:VXETpvlz0.net
金沢駅の水浸しは厚真地震の時の千歳空港みたいにスプリンクラーの配管が外れたのかな?
商業施設は消防の点検が終わらないと営業許可が下りない。

308 : :2024/01/02(火) 07:25:57.88 ID:NTsj82Cn0.net
箱根駅伝やるのか
まあ太平洋側は無傷だもんな

309 :M7.74:2024/01/02(火) 07:25:58.80 ID:jdYPmo8v0.net
輪島ってところは地盤硬いの?

310 :M7.74:2024/01/02(火) 07:26:44.53 ID:gRkgbjDn0.net
珠洲に有った無人島みたいのはどうなったの

311 :M7.74:2024/01/02(火) 07:27:36.69 ID:CmMuiHPK0.net
>>309
関東全域と各地の埋め立て地以外は全て日本の地盤は硬いよ。出来て数億年経っている。

312 :M7.74:2024/01/02(火) 07:30:49.51 ID:R+Y9SCtB0.net
北陸道はむずかしいかんじやな、岐阜から向かうんやろか、

313 :M7.74:2024/01/02(火) 07:32:08.53 ID:WehBGhMX0.net
石川と新潟に千羽鶴送ってあげたい。
頑張れよ!広島から応援しとるで!

314 :高島廚:2024/01/02(火) 07:32:39.96 ID:l2CaxKoL0.net
今日は、箱根駅伝はやるのか
まあ、練習してきた学生には地震で中止になったら
それも辛いからな

今日の気温
沖縄 21/14
鹿児島 17/6
福岡 15/3
高知 15/4
広島 13/3
鳥取 13/0
大阪 12/1
輪島 10/0 (曇り時々雨)
長野 7/−4
静岡  12/6
富士山山頂 −12/−15
富士吉田 8/−3
横浜 9/4
宇都宮 9/−2
新潟 8/0
仙台 9/−2
秋田 8/0
青森 6/1
札幌 4/−8
旭川 1/−9
稚内 4/−3

正月は最低気温は高めで、北陸も幸いにもというか大雪とかにはなってないな
まあ、この時代だから避難所ってよりも、もうホテルとか
避難させればいいわな
能登の被災者の数なんて、それほど多くないだろうからな

まあ、過疎スレで穏やかに気温を書く日々も、そうは続かなく
日本はどこかしらで大地震が来てしまうわけ

315 :M7.74:2024/01/02(火) 07:33:42.01 ID:CmMuiHPK0.net
千葉県や23区の大半なんて出来て新しいどころか縄文時代は海。だから海抜は千葉県は全国最低の平均50mしかない。
23区はゼロメートル地帯だらけ。日本の年齢を60歳としたら生後1時間くらいだな。新生児は死にやすいから、激しく揺られるだけで死亡。
千葉県全域もまた海没するんじゃないの。

316 :M7.74:2024/01/02(火) 07:33:42.63 ID:R+Y9SCtB0.net
鉄道停車中の1600人もしんどいわな、

317 :M7.74:2024/01/02(火) 07:35:55.14 ID:YRvNg6JF0.net
震源の分布が広いのが気になるなあ
さっきのもかなり内陸

318 :M7.74:2024/01/02(火) 07:36:08.62 ID:gRkgbjDn0.net
船ひっくり返ってら

319 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 07:38:42.27 ID:vvJUfOLN0.net
防波堤が倒れてるんか

320 :M7.74(大阪府):2024/01/02(火) 07:38:46.32 ID:R+Y9SCtB0.net
たしかに余震の震源の範囲が広いんよな、

321 :高島廚(神奈川県):2024/01/02(火) 07:39:54.66 ID:l2CaxKoL0.net
しっかし、まさに俺の令和の予言どおりになってるな

2019年4月1日に書いた俺の令和の予言な?
おまえら見ろ↓

>0326高島厨(やわらか銀行)2019/04/01(月) 16:05:04.08ID:54H6Dbxl0
>「令和」と聞いて、真っ先に思いついた大地震が起こりそうな場所は
>・京都
>・日本海
>だな

2019年6月18日 山形沖M6.7  震度6強
2023年5月5日 能登半島沖M6.3 震度6強
2024年1月1日 能登半島M7.5 震度7 ←New!

ズバリ俺の言うとおり、日本海が令和の初期の方から大地震まみれに
なってるわな?

これらの地震は、俺の予想どおりの地震なわけ
まじでな

何度も言うが、地震は高島廚の言うとおりに発生するからな?


※保存しとけな

322 :M7.74:2024/01/02(火) 07:42:58.91 ID:DH7rEYSF0.net
フレアとかCMEは自身関係ないとツィート広めるのは、自身は予測できないという政府の立場からすれば正しいだろう。でも黒点が多いと地震が多くなるというなぞの理論は正しいとするのなら。黒点でフレアの穴とかやろ

323 :M7.74:2024/01/02(火) 07:43:33.24 ID:Itpsryxl0.net
輪島は相当被害者いるだろうな

324 :M7.74:2024/01/02(火) 07:44:47.56 ID:mNsV6G/i0.net
>>271>>274
あれはマニュアルや訓練の通りにやっているだけで
他のアナウンサーでも多少トーンは違えど
ああいう呼びかけになるんだと思う

325 :M7.74:2024/01/02(火) 07:45:27.73 ID:DH7rEYSF0.net
iPhoneの勝手に誤変換イラっとするわ。

326 :M7.74:2024/01/02(火) 07:48:33.64 ID:YRvNg6JF0.net
防波堤ごと津波センサー薙ぎ倒したのかな

327 :M7.74:2024/01/02(火) 07:49:55.10 ID:7PLwTmAu0.net
運命の日(` ・ ω ・ ´)

328 :M7.74:2024/01/02(火) 07:50:09.82 ID:mNsV6G/i0.net
>>308
むしろなぜ開催を中止する理由があると思うんだ

329 :M7.74:2024/01/02(火) 07:51:23.08 ID:YHRjZdh90.net
不謹慎厨

330 :M7.74:2024/01/02(火) 07:51:55.04 ID:O7UphQ0A0.net
随分沖の方で

331 :M7.74:2024/01/02(火) 07:51:55.39 ID:OGWuAcPh0.net
これだけが正月の楽しみなんだ
奪わないでくれ

332 :M7.74:2024/01/02(火) 07:53:14.25 ID:yV8rYc+r0.net
佐渡とか日本海中部とか
まだまだ違う所での地震が怖いな

333 : :2024/01/02(火) 07:54:00.08 ID:NTsj82Cn0.net
バイデン大統領が支援表明

334 :M7.74:2024/01/02(火) 07:57:15.94 ID:WkKgfwhL0.net
この地震頻度は異常過ぎる
食料輸送やインフラ考えると輪島と珠洲の人達を一度ヘリで金沢や高岡に運ぶほうが安上がりかもしれない

335 :M7.74:2024/01/02(火) 07:58:22.64 ID:XUtcqNdm0.net
>>324
あれよ。いっときCMなんかでもわざと不快な音やら変なアクセント入れて耳に残るようにしたのがあったじゃん。
あれと同じだよね

336 :高島廚:2024/01/02(火) 07:58:48.04 ID:l2CaxKoL0.net
おまえらには
「令和時代は、日本海の地震が気になるな」
とは予想できないわけ

そのとおり、日本海で大地震が続出することになる・・・

これは、まさに予想どおりなわけ

沖縄とか高知沖とか静岡沖で発生しなく、まさに
「高島廚の言うとおり、日本海が大地震に注意」
なわけだからな

このままだと、ほんと京都も発生しておかしくねえわな

そのくらいに
「地震は高島廚の言うとおりに発生する」
わけだからな


※保存しとけな

337 :M7.74:2024/01/02(火) 07:59:58.37 ID:8hrmlqmv0.net
この余震でどっかで大地震誘発されるんじゃね
千葉とか茨城辺り

338 :M7.74:2024/01/02(火) 08:00:31.48 ID:1FJ5neXh0.net
地震発生時・津波等の映像集/発生から12時間で仕事が早い
https://youtu.be/Z8dLlpPEmLM 18分05秒
灯篭怖い/“ヤバい”言いすぎ

339 :M7.74:2024/01/02(火) 08:02:15.85 ID:VGEH25nZ0.net
震度7なんて数えるくらいしかないからね。
直下型では、福井、神戸、熊本などを超えて戦後最大の規模だそうだ。

340 :M7.74:2024/01/02(火) 08:02:43.19 ID:X5g6ocQC0.net
昨日の夜からずっとヘリ飛んでるわ

341 :高島廚:2024/01/02(火) 08:06:08.86 ID:l2CaxKoL0.net
これなんかも、深いレスだわな

>596 :高島厨(神奈川県)[]:2023/05/10(水) 09:17:15.73 ID:yXgTckUn0
>まあ、しっかし能登半島の住民なんかも、古い家に住んでるのは危ないな
>古い家に住んでると日本でいま一番、危ない地とも言えるな

そのとおり、2024年1月1日、震度7の地震で輪島やらで家が多数崩壊


輪島や珠洲の住民が、俺の同じくらいにそれが頭に入ってるか?

入ってれば、こんなに家は崩壊しないわけ

つまり、俺ほどには地震やら建物の強度やらが頭に入ってない
日本人ばかりなわけだ

阪神淡路大震災の後に、東名高速道路とか補強に走りだしたが、
そんな斜め上の事をやってるよりも、三陸や阿蘇、能登の方が
よっぽど建物や住み方をどうにかしないといけなかったわけ

つまり、三陸だろうが能登だろうが
「高島廚の言うことを頭に入れてれば被害は軽減する」
わけ

地震研究者でも、俺の足元にも及ばないような注意の発言レベルだからな?


※保存しとけな

342 :高島廚:2024/01/02(火) 08:13:58.06 ID:l2CaxKoL0.net
正月だから、ほんと大晦日から酒を飲みまくって
地震時の元日の16時あたりなんて、酔っぱらって寝てたおっさん、爺さんなんかいそうだわな

大地震が来たら、酔いが一気に冷めるんかね?
それを聞いてみたいもんだな

しかし、そのまま寝てたら家の崩壊に潰されたなんて人も
いそうだからな
それだけで正月の震災だと、死者が増える罠

ある意味、夕方の大地震なら普通の仕事や学校に行ってる平日の方が死者は減りそうだな

343 :M7.74(神奈川県):2024/01/02(火) 08:17:06.71 ID:uNAAog3V0.net
>>324
地震だけだったときは淡々と伝えてたけど津波の話が出た途端、明らかに声のトーンとか変えてたもんな
うるさいと思われてもこれくらい訴えないと避難しないやつがいるって想定で練習させられてそう

344 :M7.74(富山県):2024/01/02(火) 08:19:53.80 ID:KC/xpQlx0.net
>>342
昨日は金沢だったけど親族は酔いは覚めたというか忘れてしまった感じらしかったです
私は何かあった時のために仕事関係以外では飲まない人生を送って来ましたのでシラフで

345 :M7.74(東京都):2024/01/02(火) 08:22:14.89 ID:APFq/FtK0.net
>>333
センキューバイデン

346 :高島廚(神奈川県):2024/01/02(火) 08:22:28.74 ID:l2CaxKoL0.net
昭和から平成の頃

「建物の強度の強化、地震の避難訓練といえば静岡県」
なわけ

しかし、平成から令和で、どんだけ静岡以外で大地震が発生してるんだっての

「静岡だけ耐震に注意していれば」
なんて理解レベルは、よっぽどバカだからな?
まじで

まあ、平成から令和で日本人の知能レベルが上がるどころか、
下がりまくりなのが自然災害なんかでも、よくわかるからな

三陸の人間が、全員俺レベルの人間だったら津波で2万人近くも死なないわけ
それどころか、30人すら死者数は行かないだろうからな

文章に表現するのも難しいが、大地震に対しても理解レベルができてない
日本人が、まだまだ令和時代も多すぎるからな

347 :M7.74(石川県):2024/01/02(火) 08:27:07.44 ID:j1oiZR2I0.net
余震の恐怖と夜中飛び続けたヘリのせいで寝れなかったってダブルパンチ@金沢

348 :M7.74(みかか):2024/01/02(火) 08:30:10.71 ID:6smK9Kyx0.net
佐渡沖の震源は能登から近いから分かるとして
日本海中部地震ってやつがたまにポンッとあるのが怖いな

もしそこで大地震でも起きたら今度こそ陸地に津波が押し寄せて東日本大震災の二の舞だわな

349 :M7.74(東京都):2024/01/02(火) 08:30:58.77 ID:l17r8NIA0.net
>>309
全っ然硬くないだろwww

輪島市中心部でビル倒壊、「頑張って」「起きて」呼びかけながら救助待つ…火災や爆発音も

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20240101-567-OYT1T50146?fm=topics&fm_topics_id=840c87a753cb504fad0198b91ff97619

https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/yomiuri/m_20240101-567-OYT1T50146.webp

350 :M7.74(東京都):2024/01/02(火) 08:31:57.59 ID:l17r8NIA0.net
たった五人か

ゴミ地震が

351 :M7.74(東京都):2024/01/02(火) 08:33:23.87 ID:EoAjT4m+0.net
>>338
女の悲鳴はなんの役にも立たないな

352 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 08:33:32.30 ID:UCfYXrag0.net
>>347
書き込める余裕あんのか?周りはどう?まだ揺れてるみたいだしとにかく気をつけて

353 :M7.74(東京都):2024/01/02(火) 08:34:22.60 ID:l17r8NIA0.net
ゴキブリ並みにしぶといな日本人

354 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/02(火) 08:35:33.30 ID:pRdx/E+a0.net
南海トラフ地震もそろそろかしら
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/645787c4b272a4f9137e89e21a629fd450d6a28e&preview=auto

355 :M7.74(東京都):2024/01/02(火) 08:37:08.12 ID:G9ATPcuv0.net
>>335
薬のCMかな
チャイム鳴らせばよいのになぜか「ポンピン」とだみ声で言ったり

356 :M7.74(神奈川県):2024/01/02(火) 08:37:55.20 ID:uNAAog3V0.net
流体教授以外の見立てはどうなのかね

357 :M7.74(みかか):2024/01/02(火) 08:38:20.23 ID:7rba0ptt0.net
>>324
むしろ夕方の読売テレビで高岡がいつもの知ったかぶり満載でオカズ織り交ぜてくるのがウザかった

358 :M7.74(東京都):2024/01/02(火) 08:38:28.61 ID:l17r8NIA0.net
阪神震災の地獄に比べたらこんなもんかすり傷みたいなもん
スマホもパソコンも無い時代に本当に気の毒だった
しかも復興乞食のとうほぐ土人と違ってほぼ自力で復興
98年に神戸に行ったがまだ地震の形跡が痛々しくて心が傷んだ

359 :高島廚(神奈川県):2024/01/02(火) 08:39:22.58 ID:l2CaxKoL0.net
>>344
まあ、絶対に正月の昨日の地震の時間に酔ってるやつは多数いそうだからな

まじで、ぐでんぐでんに酔っぱらってるやつの所に
震度7が来るとどうなるか見てみたいわな

阪神淡路大震災の時なんかも、6時前なら寝てるやつは多いだろうからな
寝てる時に大地震は、ちょっと勘弁だわな

360 :M7.74(東京都):2024/01/02(火) 08:41:29.21 ID:l17r8NIA0.net
神戸外語大の人はすごく好い人だった
また神戸で暮らしたい

361 :M7.74(茸):2024/01/02(火) 08:46:42.08 ID:EDfaE4cz0.net
>>262
twitterは時系列じゃない時点でゴミカス

362 :M7.74(東京都):2024/01/02(火) 08:46:55.09 ID:i3CmKMsJ0.net
>>332
今も時々、起こってる日本海中部って
深さ300メートルとかの
深発地震がよく起こる震源だけど
今回は浅い場所で地震が起こってるから、やばい感じがする

363 :M7.74(東京都):2024/01/02(火) 08:48:11.89 ID:l17r8NIA0.net
>>359
真冬の明け方を狙われるなんて地獄と言わず何というのか
あれだけの大震災で暴動も起きず整然とスーパに並んだ
後にボランティアと称して現地入りした創価学会員は、風呂に入れてやるからと言って婦女暴行したクズ中のクズ

364 :高島廚(神奈川県):2024/01/02(火) 08:49:54.72 ID:l2CaxKoL0.net
>>348
>もしそこで大地震でも起きたら今度こそ陸地に津波が押し寄せて東日本大震災の二の舞だわな

勘違い野郎の理解レベルだな

東日本大震災ほどの大津波なんて、日本海ではならないっての

東日本大震災は、三陸はリアス式海岸で津波がどんどん
盛り上がるんだよ
三陸はあちこちが、北から東から南から津波が攻めて来るからな

日本海側の津波は、高潮がザパ〜ンって来るようなもんだ
それに流されちゃうかどうかだな
3.11のような盛り上がって内陸まで進むような津波ではない

365 :M7.74(みかか):2024/01/02(火) 08:50:51.73 ID:AcZhIewo0.net
高島厨をNGしただけで大分読みやすくなった

366 :M7.74(東京都):2024/01/02(火) 08:51:20.21 ID:i3CmKMsJ0.net
3.11の時はデカイのが起こった後、
翌日はピタリと地震が収まって
その翌日にM9.0巨大地震だったから、気をつけた方が良いよね

367 :M7.74(茸):2024/01/02(火) 08:57:38.22 ID:KE3J8dJe0.net
>>364
お前も大概だろw
リアス式のくだりはまあいいとして、例えば仙台平野で津波が何kmも陸地を襲ったのはリアス式関係なく単純に地震の規模、つまり海底面の隆起が桁違いだったからだ

368 :M7.74(福岡県):2024/01/02(火) 08:58:41.44 ID:fI5j9zWI0.net
>>264
50棟から100棟に拡大してる
まだ詳細わからんだろうな

369 :M7.74(東京都):2024/01/02(火) 08:58:58.38 ID:EoAjT4m+0.net
>>365
同じタイミングでNGしたわ
興奮していて気持ち悪いんだよな

370 :M7.74(光):2024/01/02(火) 09:00:11.02 ID:Q5lL8b0V0.net
>>268
reddit
DCinside

371 :M7.74(みかか):2024/01/02(火) 09:01:24.22 ID:VXETpvlz0.net
昨夜放送予定だったドリフは日を改め放送予定と事務所発表。家が壊れるコントはカットだな。

372 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 09:02:23.89 ID:BpsSKwUK0.net
>>295
北千住のごみごみしたところに住んでるが道が狭すぎて消防車が入れない
ホースを伸ばすに伸ばすんだろうか
そろそろ引っ越ししようかな

373 :M7.74(新潟県):2024/01/02(火) 09:02:34.47 ID:EfTLJKF+0.net
地震はもう完全にオワコン
もし日本でマグニチュード4以上の地震が来たら鼻でスパゲッティ食べたるは

374 :M7.74(東京都):2024/01/02(火) 09:04:16.20 ID:xNZ2EUOM0.net
わー結構家が潰れとるねぇ…

375 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 09:06:30.34 ID:pVD9ui500.net
ちょっと寝れた
ラジオ付けっぱなしにしてたけど駅伝?やってる
アホ島いらつく。何が覚えとけなだよ

376 :M7.74(静岡県):2024/01/02(火) 09:07:10.69 ID:bYF4RhUJ0.net
>>338
5:34の子供が一番冷静で迅速な行動したな
大人の女は五月蠅いだけ

377 :M7.74(大分県):2024/01/02(火) 09:08:18.44 ID:43/u6kpT0.net
>>375
俺も少し寝れた
このスレは不快だね

378 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 09:08:25.85 ID:vfSMoYdT0.net
死者6人て意外と少ないな
これなら増えても10数人程度で済みそうかな
まあ震度7と言っても一部地域だけだしな

379 :M7.74(大分県):2024/01/02(火) 09:10:36.61 ID:43/u6kpT0.net
>>378
まだ半日しか経ってないし、分からない事だらけだよ
道が寸断されてて、向かうの大変だからね

380 :M7.74(神奈川県):2024/01/02(火) 09:12:22.02 ID:uNAAog3V0.net
>>373
新潟なのに大丈夫なんか

381 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 09:13:13.41 ID:bcGfqoNf0.net
>>365
今回の地震の前からNGにしとるわ

382 :M7.74(東京都):2024/01/02(火) 09:13:40.32 ID:i3CmKMsJ0.net
箱根駅伝やってるけど
富士山噴火したら3.11を超える災害になるな
絶対に噴火すんなよ!

総レス数 1005
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200