2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2994

1 :M7.74(茸):2024/01/02(火) 09:05:05.93 ID:oxXtybS40.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★業務連絡★
わっちょいいらんのじゃ

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2990
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704096897/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2992
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704101668/

154 :M7.74:2024/01/02(火) 18:30:43.28 ID:G4W5AFR00.net
>>140
本当か?情報錯綜してるだろ

155 :高島廚:2024/01/02(火) 18:30:44.79 ID:l2CaxKoL0.net
おお、窓あけたら煙臭いのわかるな

火や煙は見えないが、曇ってるから羽田空港あたりの
雲が投光器の灯りだか、めっちゃ明るくなってるわ

156 :のりこ:2024/01/02(火) 18:30:53.51 ID:S32SkLfR0.net
能登2連発(笑)

157 :M7.74:2024/01/02(火) 18:30:54.87 ID:R+Y9SCtB0.net
そやけど、海保のほうは一発やろ、中に隊員おったはずやろ、

158 :M7.74:2024/01/02(火) 18:30:57.27 ID:dtT3XmGW0.net
震度4か。

159 :M7.74:2024/01/02(火) 18:30:59.14 ID:YyJoTnPn0.net
脱出できても荷物は…

160 :M7.74:2024/01/02(火) 18:31:16.72 ID:6P6Od6CG0.net
全焼しそうな勢い

161 :M7.74:2024/01/02(火) 18:31:34.64 ID:12/ks6NN0.net
この燃え方だと中に人がいたら全員OUTだぞ

162 :M7.74:2024/01/02(火) 18:31:35.94 ID:hWJz8RVN0.net
無事で何よりでした

163 :M7.74:2024/01/02(火) 18:32:00.83 ID:X00qDC7D0.net
羽田で燃えてるのに能登でまたM4超え

164 :M7.74:2024/01/02(火) 18:32:08.77 ID:R+Y9SCtB0.net
なんか能登が太鼓みたいに囃してきよる笑笑

165 :M7.74:2024/01/02(火) 18:32:08.80 ID:CmMuiHPK0.net
強震モニターを見る度に地震だな。あと600回はあるだろうからキツイな。

166 :M7.74:2024/01/02(火) 18:32:29.23 ID:19tQaucr0.net
これ脱出できたん逆にすげぇわ
停止前にもう既に燃えとんのに

167 :M7.74:2024/01/02(火) 18:32:35.20 ID:+uk2iapo0.net
乗客乗員は全員脱出

168 :M7.74:2024/01/02(火) 18:32:40.65 ID:YyJoTnPn0.net
NHKはL字じゃなくなった

169 :M7.74:2024/01/02(火) 18:32:40.73 ID:F1W5EhVH0.net
うーむ
能登のニュース見るのにテレビつけたのに
飛行機事故実況するはめになるとは
なんて新年だ(本日2度目)

170 :M7.74:2024/01/02(火) 18:32:40.91 ID:zvX9oeNs0.net
海保隊員は滑走路に機体放置して脱出するのは無理だろう

171 :M7.74:2024/01/02(火) 18:32:51.92 ID:B7C2fAqa0.net
>>117
全員脱出だって
荷物は燃えてるだろけど

172 :のりこ:2024/01/02(火) 18:33:02.24 ID:S32SkLfR0.net
もはや明日は我が身だな(笑)わたしなら立川断層か横田基地に北朝鮮ミサイルくるか、あとなんだ

173 :M7.74:2024/01/02(火) 18:33:33.62 ID:E2SYJLKB0.net
余震いつ終わるんだよ
今日も寝られない

174 :M7.74:2024/01/02(火) 18:33:44.87 ID:hWJz8RVN0.net
https://response.jp/article/2016/01/15/267798.html
エアバス、新カタログ価格を発表…A380-800は4億3260万ドル

A350XWBファミリーの新カタログ価格は次の通り。
A350-800が2億7240万ドル、A350-900が3億810万ドル、A350-1000が3億5570万ドル。

(;^ω^)

175 :M7.74:2024/01/02(火) 18:33:58.49 ID:uu4bU0qd0.net
アメリカではこの手の事故結構あるよな
ナショジオで見たわ

176 :高島廚:2024/01/02(火) 18:33:59.75 ID:l2CaxKoL0.net
視界が悪いからか、横浜港からはヘリとか飛んでかないな

とくに、消防車が横浜から羽田に向かってるとかもなさそうだな

177 :M7.74:2024/01/02(火) 18:34:04.81 ID:R+Y9SCtB0.net
飛行機ボワアアアアアア
能登ドンドコドンドコドンドド

笑笑

178 :M7.74:2024/01/02(火) 18:34:12.89 ID:F1W5EhVH0.net
海保の乗員どうなったんだろう…こっちも無事であってほしいが

179 :M7.74:2024/01/02(火) 18:34:40.64 ID:B7C2fAqa0.net
>>153
つーか令和やべえよ
はよ改元してほしあ

180 :M7.74:2024/01/02(火) 18:35:07.14 ID:vjIeO3JL0.net
羽田の事故最中も荒ぶる能登半島

181 :M7.74:2024/01/02(火) 18:35:24.93 ID:R+Y9SCtB0.net
わるい話やけど海保は特別公務員やしわ、それはな、

182 :M7.74:2024/01/02(火) 18:35:38.80 ID:MJnDl3sa0.net
揺れた 千葉

183 :M7.74:2024/01/02(火) 18:35:42.25 ID:hWJz8RVN0.net
>>179

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%B9%E5%85%83#%E7%B5%8C%E7%B7%AF
改元

日本の場合、「大化」から「慶応」までは災害や天変地異などの理由で頻繁に改元が行われてきた。
「明治」以降は一世一元の制に基づき、「明治」は明治元年9月8日(1868年10月23日)に明治天皇が発布した一世一元の詔により、
「大正」・「昭和」は登極令により、「平成」以後は元号法(昭和54年法律第43号)に基づいて改元が行われている。

184 :M7.74:2024/01/02(火) 18:36:06.52 ID:19tQaucr0.net
現場はもちろん大変やろうけど、
それ以外だと大変なんはニュース速報画面に出す人やなこれ…

185 :M7.74:2024/01/02(火) 18:36:15.09 ID:B7C2fAqa0.net
787とかカーボンだったらメチャクチャ燃えるから怖いな

186 :M7.74:2024/01/02(火) 18:36:27.02 ID:uu4bU0qd0.net
>>178
さすがに無理

187 :M7.74:2024/01/02(火) 18:36:38.32 ID:ruf1mNA80.net
一瞬で燃え落ちたな

188 :M7.74:2024/01/02(火) 18:36:39.07 ID:64nj+lpK0.net
日本、なんか戦争してるみたいな状況

189 :M7.74:2024/01/02(火) 18:36:46.17 ID:R+Y9SCtB0.net
地震が和歌山とか千葉とか祭りはじめよるぞ笑

190 :M7.74:2024/01/02(火) 18:36:49.46 ID:Lh+b1N6b0.net
アナウンサー博識だな

191 :M7.74:2024/01/02(火) 18:36:50.31 ID:hWJz8RVN0.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024010200289
【速報】政府は羽田空港の航空機炎上に関し、官邸危機管理センターに情報連絡室を設置した
2024年01月02日18時23分

政府は羽田空港の航空機炎上に関し、官邸危機管理センターに情報連絡室を設置した

192 :M7.74:2024/01/02(火) 18:36:54.80 ID:nu4jtIpu0.net
ニュースの情報量が多すぎる

193 :M7.74:2024/01/02(火) 18:37:05.55 ID:zvX9oeNs0.net
正面衝突じゃなく右エンジンを引っ掛けたんだろうな
だからJAL側はショックはさほど無くスピード殺さずスライドして止まった

194 :M7.74:2024/01/02(火) 18:37:44.15 ID:12/ks6NN0.net
Uターンラッシュの中で羽田が事故で一部閉鎖とかなると
移動スケジュールが変わって困る人も増えるだろう

195 :M7.74:2024/01/02(火) 18:37:44.32 ID:F1W5EhVH0.net
もうほぼ丸焼けやん!火の回り早いな!(;´・ω・)

196 :M7.74:2024/01/02(火) 18:37:57.78 ID:CdRP4yuy0.net
多分、エンジンがぶつかったんかな?
機首がぶつかってたら確実に死人が出てたし不幸中の幸いだな

197 :M7.74:2024/01/02(火) 18:37:59.69 ID:R+Y9SCtB0.net
機長の判断もよかったやろな、

198 :M7.74:2024/01/02(火) 18:38:06.27 ID:uu4bU0qd0.net
消火諦めたな
骨組みになった方が後の処理楽だろうしな

199 :M7.74:2024/01/02(火) 18:38:06.54 ID:ruf1mNA80.net
こっそり関東のほうが微妙に揺れてるね

200 :M7.74:2024/01/02(火) 18:38:42.61 ID:F1W5EhVH0.net
海保の機体、人乗ってなかったんかな…?
情報が出ない

201 :M7.74:2024/01/02(火) 18:38:52.87 ID:CdRP4yuy0.net
多分、エンジンにぶつかったんかな?
もし機首が当たってたら死人は確実だし不幸中の幸いだな

202 :M7.74:2024/01/02(火) 18:38:53.35 ID:tT93QXlG0.net
>>179
天ちゃんまだ60代でしょ
80くらいで疲れて隠居にしても後20年近くはやるしな

203 :のりこ:2024/01/02(火) 18:38:58.10 ID:S32SkLfR0.net
揺れてるかしら?わたしいま酔っ払いだから

204 :M7.74:2024/01/02(火) 18:39:01.02 ID:B7C2fAqa0.net
戦争とかテロやってる中東並の我が日本
大自然とヒューマンエラーが怖すぎて戦争どころじゃねえよ!

クソヤハウェとアラーはあの辺に大地震おこせや!
平和になるから

205 :M7.74:2024/01/02(火) 18:39:07.19 ID:xpcSJCuR0.net
>>193
前脚は折れてるから正面からぶつかってないか?

206 :M7.74:2024/01/02(火) 18:39:36.87 ID:zvX9oeNs0.net
みずなぎって機体か

207 :M7.74:2024/01/02(火) 18:40:25.77 ID:p8zH80hE0.net
毎日イベントだね
明日は南海トラフか?

208 :M7.74:2024/01/02(火) 18:40:42.84 ID:R+Y9SCtB0.net
管制がどうやいうけど、この災害時やからな、

209 :M7.74:2024/01/02(火) 18:40:51.88 ID:vjIeO3JL0.net
国内が乱れたときは女性をトップにというのは卑弥呼・台与の時代からの日本の常識だろ
ここはもう愛子さまの即位しか無いな

210 :M7.74:2024/01/02(火) 18:41:03.63 ID:lTWn8bap0.net
岩手県地震来る?

211 :M7.74:2024/01/02(火) 18:41:10.13 ID:Lh+b1N6b0.net
新千歳で見送った親族は汗止まらんかっただろうな

212 :M7.74:2024/01/02(火) 18:41:21.35 ID:CmMuiHPK0.net
wwww 窓から火が出ているから、逃げ遅れた乗客は助からんな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e50a4f60f45b89bc98d643e8f09551c00618ff9

213 :高島廚:2024/01/02(火) 18:41:30.68 ID:l2CaxKoL0.net
いや、すごい飛行機の火災になってるな

ほんと客、乗務員が無事でよかったな

まあ、地震と違って、こういう事故の人災は
やってはいけないことだわな

214 :M7.74:2024/01/02(火) 18:41:42.27 ID:R5puUq6t0.net
お土産全滅だな

215 :M7.74:2024/01/02(火) 18:42:03.88 ID:p8zH80hE0.net
>>201
JALの機長が避けたんだと思う
滑走路の真ん中を避けた

216 :M7.74:2024/01/02(火) 18:42:15.07 ID:F1W5EhVH0.net
消火剤ガンガンかけまくってるみたいだが鎮火しねーなおい(´・ω・`)

217 :M7.74:2024/01/02(火) 18:42:29.67 ID:CdRP4yuy0.net
>>205
エンジン引っ掛けて機体の角度が傾いたから負担がかかって折れたとか?
航空機の胴体って頑丈だから

218 :M7.74:2024/01/02(火) 18:42:41.95 ID:B7C2fAqa0.net
>>209
処女のまま即位ならご利益ありそう

219 :M7.74:2024/01/02(火) 18:42:49.40 ID:19tQaucr0.net
"乗客は"ってとこがなんか引っかかるな
乗組員の続報がない

220 :M7.74:2024/01/02(火) 18:43:12.55 ID:B7C2fAqa0.net
>>219
特に海保のほうな

221 :M7.74:2024/01/02(火) 18:43:13.22 ID:O2PRNqT90.net
最初に室内が燃えていたな

222 :M7.74:2024/01/02(火) 18:43:15.14 ID:12/ks6NN0.net
白い恋人が黒い消し炭に
いや残骸も残ってないか

223 :M7.74:2024/01/02(火) 18:43:25.42 ID:R+Y9SCtB0.net
ここらで官邸がトチりそうやな、
だれかがギャグきめてくるはずや、

224 :M7.74:2024/01/02(火) 18:43:27.09 ID:F1W5EhVH0.net
>>214
ほっかいどー土産はウマイ物が多いので残念ではある
…なんて書けるのも全員脱出がわかってるからだな

225 :M7.74:2024/01/02(火) 18:43:34.72 ID:hWJz8RVN0.net
https://twitter.com/alto_maple/status/1742115893285412984

@alto_maple
死ぬかと思った

https://pbs.twimg.com/media/GC09Ia-bEAAzjIr.jpg
(deleted an unsolicited ad)

226 :M7.74:2024/01/02(火) 18:43:35.18 ID:uu4bU0qd0.net
これ人数確認するのドキドキやろな
俺なら367人確認出来た時点でへたりこむわ

227 :M7.74:2024/01/02(火) 18:43:54.63 ID:p8zH80hE0.net
>>219
乗客の脱出を見送った機長は逃げ遅れて・・・

228 :M7.74:2024/01/02(火) 18:44:20.99 ID:B7C2fAqa0.net
>>219
CAさん、着陸時の着席も簡易だからなあ頚椎無事でいてほしい

229 :M7.74:2024/01/02(火) 18:44:26.97 ID:zvX9oeNs0.net
お互いに退避行動取った奇跡の脱出だろう
海保隊員の安否は不明だが

230 :M7.74:2024/01/02(火) 18:44:28.84 ID:uu4bU0qd0.net
>>225
映画のワンシーンやんけ

231 :M7.74:2024/01/02(火) 18:44:37.50 ID:N0JMNyRg0.net
アースクエイク、練習しておけよ!

232 :M7.74:2024/01/02(火) 18:44:58.51 ID:F1W5EhVH0.net
あああ〜ダイバートか
管制てんやわんや

233 :M7.74:2024/01/02(火) 18:45:21.44 ID:19tQaucr0.net
>>219
うん
ジャンボの方も海保の方もやなぁ…

234 :M7.74:2024/01/02(火) 18:45:47.36 ID:EwuQHjRg0.net
令和6年元旦 
能登半島大震災

翌日2日   
羽田空港でJAL旅客機と海上保安庁の飛行機が衝突炎上

もうなんやねん呪われすぎやろ

235 :高島廚:2024/01/02(火) 18:46:04.64 ID:l2CaxKoL0.net
それでも、この時間、離陸は羽田からしてるのか

みんな飛行機が、成田の方に向かってるな

成田から帰ってくる羽目になるとはな

236 :M7.74:2024/01/02(火) 18:46:18.76 ID:CmMuiHPK0.net
次は千葉県東方沖だな。幸いなことに大晦日に大きな地鳴り連発でお知らせまでやっている。

237 :M7.74:2024/01/02(火) 18:46:20.85 ID:12/ks6NN0.net
機体の外装完全に燃え落ちたな
みるみる焼けるカーボン外装

238 :M7.74:2024/01/02(火) 18:46:30.79 ID:R5puUq6t0.net
こんなに簡単に燃えるんだな
もし墜落で助かっても火災でってこともあるんだな

239 :M7.74:2024/01/02(火) 18:47:15.59 ID:R+Y9SCtB0.net
滑走路がこれでは羽田滑走路はストップで、
それやと災害派遣が他の部隊もぜんぶ延期になるな、

240 :M7.74:2024/01/02(火) 18:47:23.89 ID:19tQaucr0.net
レス先間違えたわ
>>220

241 :M7.74:2024/01/02(火) 18:47:31.29 ID:F1W5EhVH0.net
海保の方だけ安否がわからん
どうなってんだ
海保の機体も一緒に燃えてんのか?

242 :M7.74:2024/01/02(火) 18:47:32.26 ID:X00qDC7D0.net
海保機体吹っ飛んでるな

243 :M7.74:2024/01/02(火) 18:47:44.36 ID:R5puUq6t0.net
テレ朝やっと羽田に気がついた

244 :M7.74:2024/01/02(火) 18:47:50.57 ID:+d46W7hA0.net
荷物ガー

245 :M7.74:2024/01/02(火) 18:47:58.26 ID:vjIeO3JL0.net
海保機に滑走路進入許した管制ミスだろうな

246 :M7.74:2024/01/02(火) 18:48:02.28 ID:B7C2fAqa0.net
この海保機も地震絡みの出動の可能性ある?

247 :M7.74:2024/01/02(火) 18:49:03.48 ID:6276uhw70.net
良く助かったな

248 :M7.74:2024/01/02(火) 18:49:05.46 ID:dQBoaeE90.net
そんな中でも余震とまんねえな
長さとか強さが弱くなってる気はするんだけど

249 :のりこ:2024/01/02(火) 18:49:08.54 ID:S32SkLfR0.net
いま映像みたが、サイアクこんなの私が乗客なら♪パニックパニックパニック全開だわ(笑)

250 :M7.74:2024/01/02(火) 18:49:24.37 ID:UCfYXrag0.net
ちょっと席離れてた どうなった?乗客は無事か?

251 :M7.74:2024/01/02(火) 18:49:26.77 ID:ruf1mNA80.net
MA722ってググったけどけっこうデカい
直撃してたらジャンボ君も吹っ飛びそう
どういう状態でぶつかったの

252 :M7.74:2024/01/02(火) 18:49:39.15 ID:64nj+lpK0.net
一機400億以上しそうだな…

253 :M7.74:2024/01/02(火) 18:49:40.03 ID:F1W5EhVH0.net
あああ〜7時からダヴィンチコード2見ようと思ってたのに
NHKに釘づけorz

254 :高島廚:2024/01/02(火) 18:49:45.72 ID:l2CaxKoL0.net
これで成田空港でも衝突なければいいけどな

成田周辺で空中衝突とか、ましてやな

総レス数 1004
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200