2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2994

1 :M7.74(茸):2024/01/02(火) 09:05:05.93 ID:oxXtybS40.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★業務連絡★
わっちょいいらんのじゃ

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2990
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704096897/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2992
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704101668/

370 :M7.74(千葉県):2024/01/02(火) 19:40:47.58 ID:EwuQHjRg0.net
>>368
だよな暇な空港を災害時の拠点にすればいいのに
何のための成田空港なのか
羽田に固執しすぎだよな

371 :M7.74(北海道):2024/01/02(火) 19:44:43.39 ID:kiDt8AGJ0.net
年明けから見どころ満載過ぎるだろ
これが災害事故が増える言ってたやつか
2025年には‥

372 :高島廚(神奈川県):2024/01/02(火) 19:46:33.35 ID:l2CaxKoL0.net
あんだ

羽田に行く飛行機が成田にも降りれないで、
名古屋や大阪の方に向かってんじゃねえか

正月から乗客も大変だな

だから、俺はGWとか正月は旅行にも行かないんだっての

373 :M7.74(新日本):2024/01/02(火) 19:47:34.65 ID:+E9g1NM30.net
明日も警戒していかないとだな
なんか三角形になる所次ではと思ってしまう・・関西?

374 :M7.74(みかか):2024/01/02(火) 19:47:46.25 ID:dtT3XmGW0.net
津波の被害もかなりひどいね・・・

375 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/02(火) 19:47:54.64 ID:hWJz8RVN0.net
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202401020000624.html
NHKアナ、地震緊急放送「逃げてください!」強い”絶叫呼びかけ”「理由があります」と投稿
[2024年1月2日17時14分]

376 :M7.74(光):2024/01/02(火) 19:48:07.66 ID:6276uhw70.net
能登半島も間接的に物資が届かず被害を受けてしまったな
管制ミスかな テネリフェの悲劇を思い出すね

377 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 19:48:40.97 ID:vjTlfbyo0.net
明日はX5.0のフレアの影響が届くころだから、
電波異常で空から女の子でもふってくるか

378 :M7.74(みょ):2024/01/02(火) 19:48:42.02 ID:+uk2iapo0.net
1/2 18:46
特急あずさイノシシと衝突して急停車
天変地異が止まない

379 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 19:48:56.61 ID:R5puUq6t0.net
>>371
2025で全滅かな
やりすぎでやってたよね

380 :M7.74(ジパング):2024/01/02(火) 19:49:16.68 ID:NxWuCpGm0.net
輪島が燃えて羽田も燃えた…

次はどこ燃えるんだよ?

381 :のりこ(東京都):2024/01/02(火) 19:50:33.79 ID:S32SkLfR0.net
トライアルでいくなら、つぎどこかな?

382 :M7.74(新日本):2024/01/02(火) 19:51:36.41 ID:31FC+LHJ0.net
>>365
うはw

383 :M7.74(みかか):2024/01/02(火) 19:53:33.70 ID:dtT3XmGW0.net
関東に大きな地震が来そうな予感がするね。
根拠はないけど。
@埼玉

384 :高島廚(神奈川県):2024/01/02(火) 19:55:20.77 ID:l2CaxKoL0.net
成田に着陸は、海外からの羽田便が優先か
そりゃな

もう羽田に行く便は欠航にさせてるみたいだな
それはそれで予定狂う罠

385 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/02(火) 19:55:36.90 ID:pRdx/E+a0.net
>>383
能登の地震以降、関東を震源とする地震が全くないのが不気味。茨城北部や南部も嫌に大人しい

386 :M7.74(北海道):2024/01/02(火) 19:55:42.13 ID:kiDt8AGJ0.net
>>379
日本が無くなるとは言われている
それは形として無くなるのか
国の名前が無くなるのか
わからない

387 :M7.74(新日本):2024/01/02(火) 19:55:47.37 ID:31FC+LHJ0.net
韓国最大野党代表・李在明氏、刃物で襲撃され病院搬送
https://www.sankei.com/article/20240102-MY2ZH27JGBNIJCMTW3PFMMESKY/

うひょー

388 :M7.74(東京都):2024/01/02(火) 19:55:47.83 ID:VOdGFxMy0.net
2人死亡か
地震起きなきゃ無かった事故だよなあ…

389 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/02(火) 19:57:42.66 ID:vFFasxoj0.net
永井豪記念館
https://i.imgur.com/KySF9Nn.jpg

https://i.imgur.com/W41c4pB.jpg

390 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 19:58:53.86 ID:UCfYXrag0.net
俺年末もろくなことなかったし年明け早々気が滅入るようなニュースばっかだし
もともとの軽うつ病が悪化しそう・・

391 :M7.74(東京都):2024/01/02(火) 19:58:56.73 ID:CmMuiHPK0.net
>>383
そうだよ。ようやく気がついたの。私なんか4年前から分かっていた。

392 :M7.74(熊本県):2024/01/02(火) 19:59:57.37 ID:An1tIBCN0.net
海保の飛行機
被災地に物資運搬してたのね(´・ω・`)

393 :M7.74(北海道):2024/01/02(火) 20:02:08.01 ID:12/ks6NN0.net
永井豪記念館か・・・
バイオレンスジャックが出てきそうだな

394 :M7.74(茸):2024/01/02(火) 20:02:12.81 ID:B7C2fAqa0.net
>>389
まじんかー

395 :高島廚(神奈川県):2024/01/02(火) 20:04:21.19 ID:l2CaxKoL0.net
まあ、能登の地震だけでなく、羽田の飛行機着陸衝突事故も、
相当なニュースな事故だわな

紙一重で、羽田で焼死多数の大惨事なことだからな

そして、このスレは2024年早々から、あいかわらずの
ゴミが連投してるようだしな

おまえらが、何かを言えるレベルの人間まで言ってないからな
そんなのがネットにへばりついて何かほざいてるからな

396 :M7.74(愛知県):2024/01/02(火) 20:06:22.41 ID:X00qDC7D0.net
ほざいてるのはお前

397 :M7.74(東京都):2024/01/02(火) 20:06:25.07 ID:vjIeO3JL0.net
東日本大震災のときのように日本中に鬱気分蔓延しそうで嫌な雰囲気

398 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 20:06:38.84 ID:5wGih4Dy0.net
震源域が半島西側北川はるか沖と今までと違うな

399 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 20:07:14.89 ID:9rOWCKoZ0.net
なにか誰のインタビューも気もそぞろなかんじた

なんとなくぼんやり生きているってことなんだろな

羽田の事故もそうだろう

400 :M7.74(東京都):2024/01/02(火) 20:07:38.64 ID:E7OejyNy0.net
>>370
成田すごく遠いんよ…
羽田と成田かなり遠い緊急時には
羽田しかない

401 :M7.74(みかか):2024/01/02(火) 20:09:39.18 ID:VXETpvlz0.net
今夜から雨ふるって言っているのにブルーシートも行き届かないんだね。家の中に雨が入ると柱とか梁が腐り建て替えになる。

402 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 20:10:15.82 ID:UCfYXrag0.net
なんか強震モニタが間に合ってない
そんなに近くで同時に揺れるもんなのかな

403 :のりこ(東京都):2024/01/02(火) 20:10:30.40 ID:S32SkLfR0.net
>>389
なんと❗

404 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 20:11:27.67 ID:htJoK0Kr0.net
まだ余震やまないのか
19時台はほぼ1だったけどずっと揺れてる感覚がするのと
この後いつ一発がくるかと思うと怖い
何にもなしでいて

405 :M7.74(東京都):2024/01/02(火) 20:12:37.64 ID:q3Oqd7hI0.net
>>389
永井豪って輪島出身だったのか

406 :M7.74(東京都):2024/01/02(火) 20:13:33.39 ID:lTWn8bap0.net
緊急地震速報こないな!解散か?

407 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 20:14:00.39 ID:DxUoRoun0.net
なんだかんだこの悲劇を楽しんでるだろお前ら

408 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 20:14:29.86 ID:5wGih4Dy0.net
震源域が明らかに広がってるわ
やべーわ

409 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/02(火) 20:15:10.51 ID:pRdx/E+a0.net
>>407
正直言うと強震モニタの速報入るたびにでかい地震じゃないかって期待してしまう

410 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 20:15:17.36 ID:DxUoRoun0.net
誰か
今後関東に影響がある大地震の予測記事持ってきて
首都圏じゃないと盛り上がりに欠ける

411 :令和❤‍🔥🧨🏺🌊🔫年号(茸):2024/01/02(火) 20:15:58.63 ID:qsMpzyq40.net
  ID:oxXtybS40
次は、もうすぐ
令和 ウクライナ戦争 令和 10 07イスラエル事変 

ここらからの、
NATO vs 露中 朝鮮 イスラム枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏、Z圏 との、
雲の向こう 約束の場所、
審判の日、大災厄 大選別、
ナイトメアストーム ダスクエイジ 第三次世界大戦、全世界全面核戦争勃発だろうw

   or

令和南海トラフ大震災 令和関東大震災
令和 箱根カルデラ破局噴火 令和中日本大震災。
暗黒の7日間 焔の7日間

ここらが、もうすぐ、まとめて、
おきそうw


 令和6年 2024年 正月
謹賀新年 元旦 君の名は。
すずめの戸締まり 
北陸沿岸🌊🌪大地震。死者多数

初2日 羽田空港 天気の子 
海保輸送機と衝突し、
❤‍🔥🔥の、JAL旅客機胴体着陸、機体ペタ炎上 ギガ全焼。

なんすか、この
自公🏺💒🛕🔮マニアックムーヴ
大本営発表ムーヴ 幕府ムーヴ、
平家ムーヴ、安全楽観デマムーヴ 発表マニアックムーヴ、
クレイジー霊感商法団マニアック
政権、ご推奨の、令和とかいう、暗黒絶望ムーヴ、パンデミックの、最凶年号は。

412 :M7.74(埼玉県):2024/01/02(火) 20:16:05.13 ID:sZ5Vn4sO0.net
海保死者4人@NHK

413 :M7.74(北海道):2024/01/02(火) 20:16:39.83 ID:kiDt8AGJ0.net
おちおち帰省もできない国になりました
この先毎日何かが起きたら誰も出かけなくなる

414 :のりこ(東京都):2024/01/02(火) 20:16:54.86 ID:S32SkLfR0.net
うん、正直M3とかだと、なーんだ、みたいな(笑)

415 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 20:19:20.42 ID:pVD9ui500.net
もう西荒屋小学校はこのまま廃校になっちゃうの?

416 :M7.74(北海道):2024/01/02(火) 20:19:54.88 ID:kiDt8AGJ0.net
>>412
うわ‥マジか

417 :M7.74(千葉県):2024/01/02(火) 20:20:31.34 ID:EwuQHjRg0.net
海保5人死亡

418 :M7.74(茸):2024/01/02(火) 20:20:34.03 ID:B7C2fAqa0.net
>>412
悲しすぎる

419 :M7.74(熊本県):2024/01/02(火) 20:20:36.93 ID:An1tIBCN0.net
海保機5名死亡確認だって(´・ω・`)

420 :M7.74(光):2024/01/02(火) 20:21:13.78 ID:AuZ0sOSJ0.net
調べたら2007年3月の能登半島震度6強のあと7月に新潟中越地震だったのね。
今後新潟も注視しとこ。

421 :M7.74(茸):2024/01/02(火) 20:21:17.30 ID:B7C2fAqa0.net
これ、引いた飛行機乗ってて助かった人もトラウマだよな

422 :M7.74(埼玉県):2024/01/02(火) 20:21:44.26 ID:sZ5Vn4sO0.net
海保死者5人機長重傷@NHK

423 :M7.74(茸):2024/01/02(火) 20:22:59.69 ID:O2PRNqT90.net
名古屋からブルーシートを積んだ緊急物資の
トラックが出発。
これから、全国から物資が入るだろうけど
道路が寸断されているから厳しいな。

424 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 20:23:24.61 ID:9rOWCKoZ0.net
これは日本没落の始まりを意味するんじゃないかね

425 :M7.74(千葉県):2024/01/02(火) 20:23:53.65 ID:EwuQHjRg0.net
海保機 5人死亡 機長は病院へ搬送 他の乗員はその場で死亡が確認された
【速報】CS日テレNEWS24

426 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 20:24:11.86 ID:DxUoRoun0.net
>>424
関東がノーダメな内は日本は何も変わらない

427 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 20:25:50.21 ID:DxUoRoun0.net
>>425
遺族を思うと新年早々辛すぎる
帰ってくるはずのパパだったりもいたはず…

428 :M7.74(大分県):2024/01/02(火) 20:26:10.86 ID:f89el47H0.net
>>401
被災してたらどうせ建て替えでしょ

429 :M7.74(千葉県):2024/01/02(火) 20:26:32.51 ID:EwuQHjRg0.net
CSのTBS NEWSは羽田空港から中継してる

430 :M7.74(静岡県):2024/01/02(火) 20:27:03.00 ID:cje1JkUs0.net
機長の判断ミスっぽいけどあのスピードであれだけ爆発しててまともな形じゃ無いとは言え遺体が判別できて良かったっちゃ良かったのかな

431 :M7.74(大分県):2024/01/02(火) 20:27:09.26 ID:f89el47H0.net
>>404
熊本地震経験者だが余震は1ヶ月くらい続きますよ

432 :M7.74(大分県):2024/01/02(火) 20:28:35.85 ID:f89el47H0.net
>>409
自分の住んでる所が揺れるんじゃないかとか考えないの

433 :M7.74(千葉県):2024/01/02(火) 20:28:45.18 ID:EwuQHjRg0.net
日本航空は全員逃げ切れたけど17人が怪我してる
CS日テレ

434 :M7.74(北海道):2024/01/02(火) 20:28:53.98 ID:12/ks6NN0.net
東日本大震災の後も、日本の終わりのはじまり、という奴らがいた
そして現状をみればどうなっているのか
人それぞれそうだと思ったり違うと感じたりするだろうけど、今を生きている人たちの多くは頑張っている

政治家や官僚がもっとまともなら没落とか終わりとか言われることもないんだろうなあ

435 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 20:30:11.25 ID:UCfYXrag0.net
そりゃタンカーと漁船がぶつかったようなもんだから無理だろう
貴重な救助人員が・・・なんだかなあ・・・

436 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 20:30:56.39 ID:9rOWCKoZ0.net
政治がまともに機能していない
内在的に没落の道をまっしぐらなんだと思う
老人部落の政治な

437 :M7.74(埼玉県):2024/01/02(火) 20:31:43.20 ID:IoR4YKa70.net
>>407
災害や事故に本能的に反応してるだけで楽しんではいない定期

438 :M7.74(大阪府):2024/01/02(火) 20:32:00.77 ID:R+Y9SCtB0.net
まじか!どこからどない言うてええやら未知すぎる!

439 :M7.74(茸):2024/01/02(火) 20:33:23.86 ID:zvX9oeNs0.net
乗客はショックがほとんど感じられなかったみたいだな
エンジンだけ綺麗にぶつかってもげたのか
かなり奇跡的だった

440 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 20:34:14.18 ID:DxUoRoun0.net
>>439
トラックと軽自動車の衝突事故みたいなもん

441 :M7.74(大阪府):2024/01/02(火) 20:34:23.59 ID:R+Y9SCtB0.net
17人のケガいうのは呼吸器ヤケドとちがうのか、
そっちが気になってしゃないな、

442 :M7.74(埼玉県):2024/01/02(火) 20:35:14.00 ID:IoR4YKa70.net
賢い人は何が原因だと問い
愚かな人は誰が悪いんだと問う

443 :M7.74(みょ):2024/01/02(火) 20:35:40.27 ID:+uk2iapo0.net
日本没落は30年〜前に始まってるだろ
今は没落の真っ只中

444 :M7.74(SB-Android):2024/01/02(火) 20:36:02.66 ID:LsDctS/U0.net
震度3以下は通知せんようにしたら強モニが静かになったわ
もう地震祭りも終わりなんだなあ

445 :高島廚(神奈川県):2024/01/02(火) 20:36:34.67 ID:l2CaxKoL0.net
6人も乗ってて、飛行機が着陸するような滑走路あたりに
いる、行くようなことになる・・・

ありえないが、パイロット以外はまったく飛行機が無知ばかりの海保だったか?
まあ、空港のカメラをもっと見れば、どういう状況かわかることに
なるだろうがな

海保の飛行機が着陸前から滑走路にいたら、普通は日航機は
着陸しないからな

だから、ほんと着陸直前に滑走路に突っ込んできたような
形だろうな

滑走路を間違えるなんてことはありえないし、
海保の飛行機があらかじめ滑走路にいたら、管制官も
日航機のパイロットに気づくから、海保機が滑走路の近くに居て
着陸中に滑走路に何かしらで入ったんだろうな

446 :M7.74(ジパング):2024/01/02(火) 20:37:03.80 ID:Nb5GzJ7C0.net
>>442
ひとのせいにしないでくださいニヤニヤ

447 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 20:37:06.63 ID:1SYVz3wH0.net
>>442
今のネットって何をやったかじゃなくて誰がやったかで評価が決まるからしゃあない

448 :M7.74(熊本県):2024/01/02(火) 20:37:30.87 ID:An1tIBCN0.net
A350とボンQだからあまり衝撃は感じなかったんだろうね

449 :M7.74(みょ):2024/01/02(火) 20:37:52.63 ID:+uk2iapo0.net
財務相「災害復興支援のために増税しろ」
岸田「わ...かりました」

450 :M7.74(大阪府):2024/01/02(火) 20:38:15.17 ID:R+Y9SCtB0.net
いや、んまや、帰省先から戻れるんか謎な状況やでこれ、
三日四日戻りはもうパンクして東京へは無理やろ、
道路も災害派遣を優先するしな、

451 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 20:38:21.56 ID:htJoK0Kr0.net
2024/01/02 20:30 石川県能登 3.3 震度1 2024/01/02 20:33
2024/01/02 20:19 石川県能登 2.8 震度1 2024/01/02 20:22
2024/01/02 20:16 能登半島沖 3.7 震度2 2024/01/02 20:19
2024/01/02 20:13 石川県能登 3.0 震度1 2024/01/02 20:15
2024/01/02 20:06 石川県能登 3.0 震度1 2024/01/02 20:09
2024/01/02 20:04 能登半島沖 3.7 震度1 2024/01/02 20:07
2024/01/02 19:48 石川県能登 2.7 震度1 2024/01/02 19:51
2024/01/02 19:40 能登半島沖 2.8 震度1 2024/01/02 19:43
2024/01/02 19:24 能登半島沖 2.8 震度1 2024/01/02 19:28

弱くなってる証拠でしょこれ
警戒はしとかないとダメだけど

452 :M7.74(SB-Android):2024/01/02(火) 20:38:26.80 ID:nT7SRIXT0.net
1994年→記録的猛暑
1995年→阪神大震災、オウム真理教

2010年→記録的猛暑
2011年→東日本大震災、福島第一原発事故

2023年→記録的猛暑
2024年→能登半島地震、航空機衝突事故

453 :M7.74(大阪府):2024/01/02(火) 20:39:00.78 ID:DqcvuHWI0.net
明日本震が来るのかな

454 :M7.74(茸):2024/01/02(火) 20:40:48.28 ID:zvX9oeNs0.net
右側当てたって事は待機中の海保機は左側だろうからJAL機が左寄ったのか?
海保機が出てしまってそれ避けるために左寄ったのか

455 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/02(火) 20:41:38.67 ID:pRdx/E+a0.net
>>451
地盤がかなり弱ってそうだからM1クラスでも有感になりそうだね

456 :M7.74(大阪府):2024/01/02(火) 20:41:52.57 ID:R+Y9SCtB0.net
落ち着いてきて、すんと止んだときがやばいねん、
「これで収まるものとは考えがたい」ですごすんや、
クマモンらはよう知っておるはずや、

457 :M7.74(秋田県):2024/01/02(火) 20:45:30.72 ID:4dHQfiLJ0.net
Xに出てる無線の具合だと管制ミスではなさそう

458 :M7.74(大分県):2024/01/02(火) 20:45:48.17 ID:f89el47H0.net
>>452
1994年→記録的猛暑
1995年→阪神大震災、オウム真理教

2010年→記録的猛暑
2011年→東日本大震災、福島第一原発事故

2015年→記録的猛暑
2016年→熊本地震

2023年→記録的猛暑
2024年→能登半島地震、航空機衝突

459 :M7.74(千葉県):2024/01/02(火) 20:46:17.70 ID:EwuQHjRg0.net
>>445
てかさただでさえゴチャ混みする羽田から海保の飛行機を急遽飛ばす必要あったのかな?
海保の飛行機より自衛隊機を使って自衛隊基地から飛ばした方がよくね?
民間の旅客機は成田か茨城とかに振り分ければよかったのに
混乱してるとはいえ岸田無能すぎる

460 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 20:46:40.17 ID:Et4XFX4/0.net
昨日から朝まで地震の情報収集してようやく昼頃眠れて
さっき起きたら飛行機が燃えててトップニュース入れ替わってた
今年最初から飛ばしすぎだろ

461 :M7.74(庭):2024/01/02(火) 20:46:57.86 ID:DxUoRoun0.net
関東と関西以外はそこまで慌てる必要ないやろ

462 :M7.74(大分県):2024/01/02(火) 20:47:13.30 ID:f89el47H0.net
>>451
揺れ無くなった時が危険

463 :M7.74(大阪府):2024/01/02(火) 20:47:27.02 ID:R+Y9SCtB0.net
ここから宿泊施設のキャパの混乱が起きてきよるはずや、

464 :M7.74(茸):2024/01/02(火) 20:47:30.46 ID:zvX9oeNs0.net
海保機は15〜6分ほど離陸が遅れてたみたい

465 :M7.74(千葉県):2024/01/02(火) 20:49:11.49 ID:EwuQHjRg0.net
岸田よ
おまいう

466 :高島廚(神奈川県):2024/01/02(火) 20:49:49.88 ID:l2CaxKoL0.net
まあ、海保のパイロットがいかれてた可能性があるな

滑走路に着陸する日航機に合わせて、海保機を
滑走路に向けて走り出させた

そして、海保のパイロットは飛行機から飛び降りて脱出した
そして、そのまま操縦席のいない海保機は日航機と衝突することになった

もしかしたら、同乗の海保員にいじめられたりしてて、
こういう行動を思いついたのかもな

467 :のりこ(東京都):2024/01/02(火) 20:51:04.15 ID:S32SkLfR0.net
40分ぐらい無いかしらいま

468 :M7.74(大分県):2024/01/02(火) 20:51:25.71 ID:f89el47H0.net
>>463
ガソリン、灯油が品薄に燃料代が高騰

469 :M7.74(大阪府):2024/01/02(火) 20:51:38.46 ID:R+Y9SCtB0.net
しかしなー、離陸が少々遅れたくらいで接触するいうのは、
管制がきちんとコントロールできなんだいうことやんか、
予定より遅れたときに調整せないかんとこやろ、
管制ひとつの話しやあれんけどな、

470 :M7.74(ジパング):2024/01/02(火) 20:52:31.43 ID:Nb5GzJ7C0.net
日本はギリギリで色々とやりすぎんだろ

総レス数 1004
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200